猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の体に効果的なツボとマッサージのやり方について あなたは 「猫にも”ツボ”があることを知っていましたか?」 ツボって”壺”じゃありませんよ! 指圧とかマッサージをすることで健康になるあの「ツボ」です。 まぁ、確かに「哺乳類」という括りで言えば体の構造はほぼ同じなのであっても不思議ではないのですが...やっぱり驚きますよね? しかも、猫にあるとされているツボの数はわかっているだけでも 361か所以上 もあるそうです。 そのすべてを把握することは難しいですが、どれも猫の健康維持に効果が期待できるものばかりのよう…
まあちゃんがスマホでパチリしてくれました~ ももちゃん 21歳 まあちゃんが買ってくれたたいやきくんの猫じゃらし ももちゃんあそぼーってまあちゃんが誘って…
9月になって 涼しくなってきたので9月2日 ラブラブ団子💖 はじめました。この時は エイト😽が 100%ご奉仕愛セブンは お返しなし~。ママもラブラブ💖のお仲間に入れてほしくて撫で撫で それにも お返し👅してくれる優しいエイト😽暑い時期は 舐め舐め誘発のプロレス
数日お休みしてしまいましてすみません。 私は元気にしてますよ。 ただ、仲の悪い黒猫2匹が残されてしまい 今後のブログ運営は先行き不安であります^^; 最近のやまととぼんは… なんだか似て
まめたろうが亡くなって、早いもので1週間経ちました。 こちらはまめたろうの最期について、総括の記事となっております。 まめたろうの最期の様子については 最後の日①、最後の日②の記事をご覧ください。 本
不二家のSnowManのCMが新しくなりました。現在わたしの一押しのSnowMan、デビューしたての時から不二家のCMに使われているのですが、この度、CMが新しくなりまして。むしろ古いCMを、クリスマスはー、母の日はーとキャプションだけ替え
14日でウチの子になって丁度半年独り別部屋で寝ていたのがベッドで枕三連の毎晩添い寝頑なに潜らなかったドア窓も自分で出入り今じゃママの後を家中ついて回る金魚の糞次は抱っこだねぇ父ちゃんはまだ無理だろうけど(笑)少しずつゆっくりね 引き続き油
9月早々、もう炬燵を出しました! 8月末までクーラーを使っていたのに、 寒い寒いととかけが泣くので、炬燵、出しました~💦 猫様に秋はないのか?! 炬燵を出すといっても、炬燵布団だけかけておいて、 中で自分の熱であったまってもらおうと思ったら、 全然寒そうだった(そんなに寒い?!) 仕方ないのでホットカーペットだけつけました(電気代は大丈夫か?!) 速報のツイート 【速報】炬燵...
ミニマムボンバーな わさちゃん筋肉質で元気いっぱい一人でも遊んじゃうから床に転がってるコトが多いです・・・隙間に仰向けももちろん。末っ子って のびのびしててイ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 「猫の運動会の開催時間、手違いじゃないんですかね?」 猫の運動会っていつも開催時間が夜中じゃないですか? なぜ、保護者(飼い主)が見ない時間を狙って開催するのか、運営委員会(猫)を問いただしたい(笑) そんな感じで、いつも寝不足。 仕事や学校で睡魔に襲われている毎日を送っているあなた。 「なぜ、夜に行うのか?何か開催させない方法はあるのか?」 と寝不足でボーっとなった頭を悩ませていることでしょう。 そこで今回は 猫の運動会が夜中に開催されるのはどうして? 運営委員会(猫)を説得して猫の運動会を中止させるには? 猫の運動会が強行開催されるようであれば…
まあちゃんが作ってきてくれましたぁー で~中華飯とたまごスープとサラダと一緒に~ パチリ忘れて食べちゃった ご馳走さまでした~ ももちゃん 21歳 …
お蕎麦は 子猫時代から食べていた食材ですが久しく食べていませんでした。キッチンカウンターに置いておいたらあらら~🤭食べてる❗❗下手くそな 食べ方で1本も 食べれてない位の量ですが。何度もチャレンジ。ママが 1本をつまんでどうぞ と 差し出しました。これで少
2021年9月4日~11日まで、楽天スーパーセールが開催されました。 なんとわたし、楽天スーパーセールは今回が初参戦! これまで気にはなっていたものの、ネットショップとして楽天をメイン使いしていないので参加してなかったんですね。 今回、いろいろとほしいものがあったので楽天スーパーセールに初参加してみたのですが・・・楽しかった! ポイント倍率をあげたくてショップ周りしているうちに、夢中であれもこれも買ってしまいますね。おそろしや。 今回は、2021年9月の楽天スーパーセールで買ってよかったおすすめ猫用品を紹介します! 2021年9月の楽天スーパーセールで買ってよかった猫用品はコレ! ちょうど楽天
雨だから、来たの…雨に打たれるひまわりが、好きなのです。うなだれている…でも、雨がなければ、お日様の子、「向日葵」だって生きられない。たくさん、お日様を浴...
ローソン×GODIVAコラボスイーツ2品年に数度登場する、ローソン×GODIVAコラボスイーツ。今回はショコラケーキとエクレア。コロナで自粛に入ってからGODIVAもずいぶんと行ってない。リキサー飲みたい…。そんなGODIVAがコンビニで買
トロすん(♂13歳) ダイスキな伽羅の木陰で のびーて眠る ぎゅーーーーーーーーん 『ヤモリ』 『うらめし』 もうすぐ秋ね のらりくらり・・・気まま
昨日の記事の続き~ 『のびーる!たいやきくん~♪(=☆ェ☆=)ノ』 まあちゃんが買ってきてくれました~ のびーるハミガキじゃらし ももちゃん 21歳どう…
新作🧡 毛玉ボールで 持って来い遊び🎶 玄関の方に 投げて遊びました。ママの前までちゃーんと運んで来てくれます。👍扇風機にぶつかっても毛玉ボールを ちゃんとGETしてます~。帰り道も 小走り🐾🐾でノリノリ🎶君の 絶好調😽クタクタになってドテッと休憩するまで
英国史に残る猫たちイギリスで愛され、公務員として働く猫を紹介させていただきましたが、官邸猫のみならず、英国の著名な人々に愛されたことで、現代にも様々な形でその名を残す猫たちがいます。 チャーチルのジョック“歴史上で最...
猫ワクチンが無事完了し、おうちでの様子です 猫のワクチンはコロナのワクチンと違って、 副反応がなくてうらやましいなぁと思っていましたが、 猫さんもワクチン後に体調が悪くなることがあるとのことなので、 ワクチン後は安静にとのことです! みんな安静にできるかな!? かけちゃんは病院後の謎のテンションMAX、 りんもなんだかんだと遊びたがりましたが、 結局疲れたのかよく寝てました(...
誕生日以来の ご無沙汰です。沢山のお祝いコメント 有難うございました♪後で コメント頂いた皆さまの所にお邪魔しますね!そしてそして お休みしてた原因のコトは。…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 アニマルセラピーの効果と注意点 アニマルセラピーに向いている猫種 「みなさん”アニマルセラピー”って知っていましたか?」 セラピー療法の一種で 動物と触れ合い、心を癒すことで心身の健康を回復させる といったものです。 そういう「人間の生活を助ける」みたいなことは 「盲導犬」 「介助犬」 というような感じで、普通は”犬のイメージ”がありますよね。 しかし、猫もセラピー療法の分野で活躍していて 今や医学的にもその効果が認められてきているんです。 主に”心を癒す効果”があるとのことですが、 確かに、今や猫の飼育頭数…
まあちゃんが買ってきてくれました~ のびーるハミガキじゃらし ももちゃん 21歳どう ももちゃんあんまりおもちゃで遊ばないけど興味はあるかな~ …
サランラップを巾着型のようにしたラップボール。セブンの 大好きオモチャ ベスト3に入っている オモチャです。連日 しつこく誘っていたらやっと 今までの半分位のテンションになったセブン。ノッテきたよ~~ でも~。ベットから 遠くの床に落ちた オモチャを拾って
結をお迎えしたブリーダーさんのところが、店仕舞いのような大放出をしているのに気が付いた妻。その中に結の弟猫がいることに気付き、お迎えすることにした我が家。帰る時には、他にももう一匹ネコさんを連れていました。これも縁ですかねー。
シャトレーゼ・シャインマスカットフェアリベンジこの間、シャトレーゼに行った時買えなかったプレミアムズコット。買えないとなるとよけいに食べたくなるのは人の性よね。そう言うわけで、別の店舗で、シャインマスカットのズコットリベンジ。最後の一個ー!
猫たちのワクチン、病院での様子です! 連れて行くのは簡単でしたが、 病院ではどうかな~~?! もふちゃんは、声の大きい猫医者さんにビビリまくり、 かけちゃんは注射が終わると自分からカバンに戻って賢い子!! りんこは、元気すぎでした(笑) みんなよく頑張りました💕 まよいちゃんもお疲れ様! (5kg近い猫たちを運んでくれました) ワクチン前夜、猫会議のお話はこちら &n...
ねねちゃん 7カ月 みみちゃん 3カ月 ふたりで窓際でなにしてるの~ って思ったら・・・ 網戸の向こうのすだれに虫がぁ~~🐝 *すだれ*急にあ…
猫は紐好き~🧡この日は 何度も 何度もビヨーン❗ ってやってたエイト😸糸ようじ みたいに歯磨き効果もありそうね。動画は ノーカットです 🔷登山用の頑丈なロープなので噛みちぎられることは ありません👍 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願い
ヒメちーの大事なおもちゃ。先日、おもちゃの記事で、ヒメちーの一番好きなおもちゃはなにか?と聞かれましたが…。なんだろう…。猫はとにかく飽きっぽく、制覇してしまうと関心を失ってしまう生き物なので、ずっと遊び続ける、と言うおもちゃは少ないのかも
【休日更新】 急に机がめっちゃ揺れ出した💦 これはヤバい!!となったお話です(笑) ヤバい地震かと思ったら、 ただの痒いかけちゃん(笑) 冷たい目で見るりんこちゃんでした(笑) ヤバい地震かと思ったら痒い猫ちゃんだった。 pic.twitter.com/rDSIASNSZB— もちチーズ (@mochi_kera) September 8, 2021 かけ「痒かったっだけにゃ」 りん「人々は何をしているのかしら…」...
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫が体に乗ってくる理由と乗ってきた体の部位ごとの猫の気持ちについて あなたの家では 「どんなときに猫が体の上に乗ってきますか?」 一瞬、考えませんでした? ”どんなとき”って言われても猫が体の上に乗ってくる理由なんて考えたことないですもんね。 でも、猫のほうにはちゃんとした理由があって、あなたの体の上に乗っています。 しかも、体のどこに乗るかによってその理由まで違ってくるようなんです。 ということで今回は 猫が体の上に乗ってくる3つの理由 「何故ここに?」乗ってくる体の部位別の猫の気持ち について解説させてい…
ももちゃん 21歳ななちゃん 1歳 ねねちゃん 7カ月みみちゃん 3カ月 さあ~にゃんこのごはんタイム 4つの食器を並べて~1つは子猫用のフード なの…
ずっと ここに引っ掛けてある洗濯バサミ ですけど。セブンが 噛み噛み🧡 イタズラしていたので。洗濯バサミで ちょっと お遊び🎵腕輪 横腹タルタルお腹 に ガシッ❗❗たま~に プチイジワル遊び💗したくなる親心😅空間のある洗濯バサミなので痛くはないので ご心
続きです。 寝室にいるまめたろうをケージに戻して、間もなく日付が変わろうかという頃、 旦那がまめたろうにその日の最後の食事を与えました。 私はまめたろうの近況についてのブログを書いていました。
ねぇやん、パソコン周辺機器入れを作る。テレワークになってずいぶんたつけれど、基本、自分の部屋では仕事はしない。会議はねー、仕方なくするけど。だいたい食卓のテーブルが仕事机。これって、ずーっと勉強もこうしてきたし、受験期にも自分の部屋で勉強し
ご用でお出かけしてたら~お昼になっちゃったので~しゃぶ菜 毎度のコトながら・・・1000円ほどのランチなので牛肉2皿だけだけど野菜食べ放題なので、てんこ盛…
朝食後の 出勤前の時間です。撮影前に 散々 追いかけっこ🎶していて エイトが逃げた後です。もっと いっぱい 走ってたのに その時は ママは化けていたのですぐに撮影出来ず😅セブンは テーブルの横で隠れて 獲物=エイト😸を待ってます🤭エイトは それに気づいて
まめたろうって、介護状態になっても吐くときはトイレで吐くような子だったんですよ。 トイレはケージの中に設置してあったので、ステップ台を降りるだけなんですけどね。 参考画像。 は去年の秋にぼんを収
たぶん今季最後かなあ、と思いながらのノースリーブ+デニム。 ◆トップス/Pierrot ノースリーブリブニット…
やっぱりお日さまはいいニャ〜 わぁ〜いわぁ〜い! う〜ん極楽ニャ 引き続き油断せず感染対策を忘れずみなさまよい週末を! ******************************
お迎えした時点で生後8か月のメインクーンの女の子。ブリーダーさんのところにいたけど、法改正により繁殖に使えなくなったため、我が家に来ることに。体は大きいけど、まだまだ可愛い子猫ちゃんです。
猫が体をなめるには理由がある?猫は起きている時間の実に30~50%を毛づくろいに費やしていると言われます。平均で16時間、眠っているらしいので…2~4時間!人の身だしなみを整える時間と比べると、ずっと長い事がわかります。これは、室内飼育され
す 毎日ね…ずっーーーとね…ジモティーとか色々なサイトで里親募集中の猫ちゃんを見てるんです。あ〜見つかって良かったって思ったりなかなか決まらない子…
猫たちをワクチンに連れてきました! 今年はみんな大暴れも逃げようともせず、すんなり連れていけました。 前日の猫会議で、「抵抗しても無駄」と結論づいてたのかな(笑) ワクチンに連れていかれる様子はこちら すんなりといっても、泣き叫んではいます(涙) 包んでいる袋はこちら。便利ですよ~。...
お休み中ですが失礼しまーーーす!ヽ(´▽`)/本日はなっちんのお誕生日です♪ハタチになりました♪(≧▽≦) またハタチ・・・今はシンドイ状況…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画