猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
昨日の日記に載せた、レーザーポインター型おもちゃの動画は結局撮れませんでした… 先日購入したもうひとつのおもちゃは、 シンプルに柄の先にニョロニョロとした紐がついてるものです。 じゃらし系のおもちゃ
2日ほど パソコンの調子が悪くなって 更新できない間にまた 大きな地震ありました被災地には ブロ友さんもおられる大丈夫ですか?何もなければいいけれどもう こ…
私のベッドの上にももっちのベッドを置いてますベッドといっても つぶれてしまうので中に古着とかシーツとか膝掛けとかを丸くしてふわふわにしてます気持ちがいいのか…
家猫に 望むこと 膝乗りにゃんこを夢見てうちのももっちも夢ちゃんも膝にはのってきません自分で抱っこしてのせましたももっちのいやそうな顔ももっちたまには乗ってき…
飼い主の不注意で、我が家の猫、ななの手がドアに挟まってケガするところでした。幸い大事には至りませんでしたが、反省と懺悔の気持ちを忘れずにいるため、ことの顛末を詳しく記載しておきます。
SNOWMANのDVDを一緒に見るヒメちー。本当はこれ火曜日に届いてるんだけれど、お雛様とかいろいろあって、遅くなっちゃった。フラゲした意味ないー。いや、ある。わたし本人はもうすでに堪能したから。午後休にしておいてよかった。ヒメちーも一緒に
昨日 無事に「雛祭り」を 終えて、夜に猫雛を仕舞いましたお雛様は 3日の内に仕舞わないと嫁にいけない・・・と聞いた事があり姉の為に買ったらしいお雛様を 若いこ…
ももちゃんの21歳のお誕生日お祝いメール&メッセージありがとうございますm(__)m皆さまのあたたかいお気持ちももちゃんにもちゃんと話して伝えております~…
フライングお雛様お雛様と言えば3月3日。うちでお祝い事は、その日の週か前週の週末にやることになってる。みんな揃いやすいしね。ところが今年は、わたしがテレワークなこともあって、3月2日にフライングお祝い。お祝いと言っても、歌を歌うわけでもなく
奈良・平安時代の桃の節句の行事「曲水の宴」をねこ森町で行うと、「ちゅーるの宴」になるそうです。どんな様子か見に行ってみましょう。
今日は~我が家の最年長わんにゃんももちゃんのお誕生日21歳になりましたぁーーおめでとぉーーー 我が家がまだわんこ2頭セナくんウナちゃんだけの頃にお迎えして…
こんばんは きょうは僕の写真館ですほっとひといき 休んで みてください伸び伸びももっち 枕にゃんこうちのソファーはももっち専用ご満悦 にゃんにか!?ももっち…
言いたくないけど今夜も寒くって嫌になるエアコン 電気カーペットひいたこたつにガスストーブなのにちっとも温かく感じないわ昨日から 胃腸炎になったのか食事できずに…
あなたにとっての 心の栄養剤になる食べ物とは?非常事態宣言延長で またおうち時間が 長くなりますおうちにいると どうしても 間食が多くなります何もしてないの…
大阪もまた非常事態宣言が延長されました増々 引きこもりますもともと引きこもりだからこれ以上引きこもれないけどねでも今期の冬は寒いから 暖房MAXにしてるから…
こんばんは 中々 感染者減りませんまだまだ寒い寒い大阪から更新します最近 ももっちネタばかりでしたうちには 夢ちゃんとゆう賢いにゃんこさんもいますまだまだ 小…
まだまだ寒い日が続きます東京は雪が降ったみたいですね大阪もまた 明日から 寒くなるみたいこう 温暖の差が 激しいと 体がついていけない朝はすこぶる体調が悪い血…
梅宮大社に行ったなら、ニャンコは撮らずに帰れませんよね~!1.苦しい・・・。黒猫が上に乗って苦しそうなツキ。2.段ボールの山の上。3.黒猫が起きた。4.お...
ライブドアブログからのお引越し、やっと完了ライブドアブログから、ワードプレスに移ったのはもう一昨年。2019年12月の出来事。記事だけは移行できたのだけれど、画像の移動はうまく行かなくって、頑張って頑張って、冬だというのに、冷えピタ張って頑
あっという間に1月・2月と終わってて気が付けば もう3月!・・・早すぎる(´д`lll)毎年思うけど 1~3月ってあっ!っという間に過ぎますよね、、、あぁもう…
わぁーーーいまあちゃんが作ってきてくれました~ 私は楽チンさせてもらって~美味しい夕ごはんいただきました~ああ~美味しかったご馳走さまでした んわん…
新しいおもちゃで遊ぶぼんちゃんの写真を撮ろうと思ったのですが、 今日はいいのが撮れず、掲載は後日見送り! 就寝前の子とぼんちゃん。まるで兄弟のよう? 何日も引っ張るようなことでもな
2度目の緊急事態宣言、解除なるか。1月8日に出た2度目の緊急事態宣言。首都圏に先駆けて、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜それと福岡県の緊急事態宣言は28日に解除されました。首都圏は…7日までに判断される模様。1回目の緊急事態宣言は、きつめの行動
北海道立近代美術館にて2021年4月4日まで開催中の、「猫まみれ展MAX」に行ってきました。歌川国芳さんの手ぬぐいや、ガチャグッズをゲット!ウチ猫の写真も飾っていただきました。
もぉ3月~月日の流れがとても早く感じるお年頃 出たご主人さまお昼ご飯買ってくるわ~今回は朝の9時過ぎに、ステーキ弁当買ってくると申告あり~~でも、どこで…
現在、ぼんちゃんの隔離タイムは ・夜、子どもが就寝する直前~朝、私が起きるまで ・買い物などで人間が完全に家を空けるとき …となっています。 つまり完全に人の監視の目がないときは仔猫部屋に入ってもら
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画