猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
母の日の猫家族のお食事時間
クロちゃんは困ってます
犬にも猫にもある、けれど、人間にはない肉球。肉球は何のためについているのか。
お米の訪問販売?が来たお話。
しょかぴょん八幡平(さくら公園)・2025桜
ラズリちゃん & 汗
怜央君 & アメリ & グンちゃん
扉を開けたら。
⋆⋆【楽天】大物購入の決断で夢にまた一歩 & 母の日と父の日の格差?⋆⋆
⋆⋆【minä perhonen】まるで夢みたい!ど、どうしよう⋆⋆
繊細ちゃん
さて、どこでしょう。
新しいベッドよりやっぱりままちゃんが好き!な猫
⋆⋆「50代 最後から二番目の夏」今年はこのサンダルで砂浜を闊歩するぞ~!⋆⋆
岩木山桜林公園・2025桜
お顔にそっと触れました
都合の悪いことは聞き流す…高齢者の自己防御!?…これが同居の現実だ!! ヽ(`Д´#)ノ
今日のこりゃるっ子達~ばろほぺのプロレスごっこand掃除機~
5月の手づくり会♪
扉を開けたら。
呼んでくれました
水曜日の地元民のプチ旅行・その10 動物探しの旅 (✿´꒳`)ノ°*❀
46 豚ロースのマスタードソース
今日のこりゃるっ子達~寝る前のはなぴん部屋~and悪気はないほっぺたん
繊細ちゃん
斉藤謡子先生の新刊本♪
猫の布団おしっこ問題、解決のカギは“ペット対応”クリーニングだった!
さて、どこでしょう。
ナッツと玄関
3回忌。いいことしか思い出さない…心細いけどこれが生きる現実 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
我が家の猫たちは現在3歳、一応「大人猫」です。 子猫の頃に比べると落ち着きが出てきたし、遊びの時間も短くなってきました。 持久力、スタミナが子猫の頃に比べると落ちてきたのでしょうが、 飼い主としてはちょっと寂しくもあります・・・(*´ω`) なので、猫たちが「遊びたい」サインを出してきたときは、なるべくそれに応えてあげたいと思うこの頃です。
もともと乾燥肌な私加齢とともに~ひどくなってく~~お風呂にもエ○リカ入れたり~お風呂上りには、しっかり保湿もして~それでも・・・痒いそんな母に~まあちゃん…
先日、旦那とぼんちゃんの去勢手術について話しているとき、聞いてみたんですよ。 「ぼんちゃんってもううちの子ってことでいいんですか?」 …今さらですかね?^^; (保護当日にキャリーの中
ミスド×ピエールマルコリーニミスドの新作ドーナッツ、ピエールマルコリーニコラボ。これって検索掛けると、「行列」とか「売り切れ」とか出てくる。公式にすでに売り切れの文字があるのって珍しいかも。そんなに人気なら食べてみなくっちゃだわよねー。ミス
この時は 遊びに誘ってる訳ではなかったんですが。普通に 足を動かすと飛びついてくる❗こと猫あるある😸 ですよね。厚手の布団を使っている季節限定❗❗布団が動くのを 狙ってGO~噛みマン遊び。厚手の布団の上からだから痛くありませ~ん。動く布団からママの足👣が出
中々皆さまコメントが「ピアスホールが裂けた」トコに反応してる方が多いですねwwwこのピアスホール 1回裂けてるんです。んで、また すぐ近くに開けちゃったからお…
まあちゃんが買って来てくれました~ ラ・カンパーニュのケーキ 私~モンブランとシュークリーム2個も食べちゃったら~お腹ポンポコポン過ぎちゃって~夕飯も食べ…
最近、お昼寝タイムにやまと君ではなくぼんちゃんと一緒に寝ることがあります。 あいかわらずニャーニャーと鳴きやまないし、 私の体の上を行ったり来たりして、私は全然寝られない… というか、いつも子どもと
ヒメちーの押し入れ探検いつになく真剣なまなざしで、見つめる先は…押し入れの天袋。天袋ってあんまり頻繁には開けないからヒメちーにとっては未知の世界みたい。とりあえず鳴いてみる。ヒメちーは天袋に入れたのか?入って何がしたいのか?...
ブログも3年目に突入。これからも我が家なりの「猫との暮らし」をお届けします。今回は、お気に入りの猫の仕草「香箱」「ヘソ天」「猫団子」「スケキヨ」をご紹介します。
先週の眩暈で~手持ちのお薬なくなりそうなので~体調も良くなったコトだし~混雑するだろう朝一を避けて病院に行ってきました~ 眩暈のお薬・肩凝りのお薬アレルギ…
夜活~エイトの毛が 結構 逆だっててやる気 満々❗ぽい時は。突撃隊長~。で セブンにGO~ ちょい舐めしてるけど・・・ごめんね のつもりなのか。セブンは 迷惑そうなお顔ですけど。セブンが 反撃モードに入るとズル男 エイトは 逃げる準備。セブンに カプリン
2段クッションの上のやまと君。 ゆったりくつろいでいる様子です。 ここは先日、ぼんちゃんものんびりしていた場所ですね。 (先日の写真) やっぱり縄張り意識があるのか、ぼんちゃんが仔
最近まめたろうがよく1階で寝ています。 まめたろうは子どもはへっちゃらなので、時と場合を問わず。 ただ、子どもが抱っこしようとすると逃げていきます^^; 抱っこは私相手でも苦手だもんね。
パンがなければケーキを食べればいいじゃない。これは有名なマリーアントワネットの言葉で、近年、これはわたしたちが想像するケーキじゃなくって、甘いパン、ブリオッシュの事を差すのだと言われています。そもそもマリーアントワネットが言った言葉じゃない
今日は寒いですねーって 全然関係ないのですが先日の やはり寒い日に・・・ ピアスホールが裂けました。凄く際に開けてしまった(自分で) 一番小さいピアスをしてる…
愛知県も緊急事態宣言が発出されてるので~外食自粛中~食べる楽しみ~は・・・おやつ まあちゃんが買って来てくれました~コク旨とろけるプリン 旨っ 20…
寒がりヒメちーの新しい暖の取り方土曜日は最高気温18度だったのに、日曜日はいきなりの急降下で最高気温8度。8度くらいで寒い、と言っていては雪国の人に笑われてしまうけれど、それでも寒い、寒がり猫。前回寒かった日にはこうなっていましたが…。今日
昨年のクリスマスに、私の母からプレゼントしてもらったIKEAのプレイトンネル。 思った以上に猫たちに大人気で、ちょっとびっくりしてます。 といっても、めちゃんこ遊ぶのはもっぱらなな(キジ白)のほうで、かまどはどっちかというと周りをうろちょろしていることが多いんですよね。 多分、気持ちは一緒に遊んでいるつもりなのでしょうw そこで、かまどが好きなLEDポインターで誘ってみました。
まあちゃんが買って来てくれました~ 大好きなのあケーキ お店、3月で閉店されるのだそうですコロナが理由なのかそうじゃないのかわからないけれど・・・いつも行…
今日もぼんちゃんと子どもとお昼寝しようとしたけど… 子どもはぐーすか寝ていましたが、私はずっとぼんちゃんにまとわりつかれていて 一睡もできませんでした…^^; 子どもが横になっていてもぼんちゃんは絡み
ぼんちゃん、少しずつ1階にいる時間が増えています。 だけど残念なことに、まだ寝顔を見ることは叶っていません。 今日は2段重ねのクッションの上でくつろいだりして、 このまま眠ってくれるかも!と思っ
遊びたいおもちゃを自分で出す猫ブログでは分厚い猫を被ってるせいで、いたずらするなんてきっと思われてないけれど、ヒメちーもする時はします。イメージ作ってるのはわたしかwで、この惨状をご覧ください。これはヒメちーのおもちゃの入ってるかご。見事に
おじちゃんが 隔週で土曜日も休みなのですがそうなると「今日は日曜日~♪」っと頭が勘違いして←いつもは日曜のみ休み土曜日のブログUPを すっかりコロンと忘れちゃ…
エレナも入ってくれました&駅裏北彩都ガーデン。
お姫様ベッド…。
エレナとチャリスの通院日。
鎌倉 鶴岡八幡宮へ…。
気になℓたのかな&常磐公園のチューリップ
常磐公園の桜もそろそろ葉桜に…。
鎌倉 報国寺
アリストとチャリス&横浜三塔へ
エレナの通院&母の日のプレゼントで…。
https://tiara6013.blog.fc2.com/blog-entry-5570.html
キッカーで&鎌倉の長谷寺に。
アリスト達とチャリス&江ノ島で…。
気持良さそう&綺麗だわ~。
お留守番後の反応&湘南パンケーキ…。
https://tiara6013.blog.fc2.com/blog-entry-5574.html
ご心配をおかけして~すみませんまた一日のんびり~させてもらったので~眩暈もだいぶ良くなりました ちょこっと時差ボケ~ うぐいす姉さん置き配してってくれま…
にゃんたさんは年末に処方してもらった薬とはまた違う薬を飲んでいます。 ミルタザピン。 抗アレルギー薬ですが、食欲増進の副作用があり その副作用目当てに服用しているのです。 ただこれが激烈にマズいら
よかったニャ 〈ちゃださん回顧録〉 最初廃棄って聞いた時スペル間違えました!で売ればいいじゃんって思ったけど一転発売!よかったねサッポロ LAGER ビールデザイン制作現場の人間として身につまされるどんなに多くの目で見ても見逃す事ある
ヒメちーによる入国審査強化中。怪しい荷物は決して我が家に入れさせない、ヒメちーは今日も厳しく検分作業を行います。外観よーし。ささ、早く開けてください。中身は何ですか?おもちゃですね。これはいい買い物をしました...
普段は 灯油ストーブですがエアコンを稼働したらエイトが行ったあ~。スケルトンのカゴの中にはオモチャがたくさんなので カゴINはせずに何故か 下からチョイチョイ🐾🐾取れる訳ないでしょ。天然君なんだから。結構 前かがみになっているので落ちるかも っと ちょっ
当ブログのイラストは、私たまごの弟Junesanが担当しています。 冒頭の写真は2020年5月のななかまどの誕生日に描いてもらったイラスト。(擬人化バージョン) ところで。 個人の描いたイラストをアップし、アトリエにできることを教えていただきまして、試しに作成してみましたので、紹介させてください。 現在試行錯誤中、いろいろと見づらいところもあるかとは思いますが…。
本日はちょっと遅い更新になりました~ 昨日、眩暈が酷くて起きられず~一日休ませてもらいましたおかげさまで~今朝は起きてます そんなこんなの昨日・・・まあち…
愛知県も緊急事態宣言。 公園で遊ぶのもはばかられる…というか肩身が狭い、と思っていた春先とは違い 寒い真冬は連日・四六時中、外に出るわけではないので… 悪い意味で、あまり緊急事態という実感がありません
ヒメちーがひいているマット最近ヒメちーがひいてるマットはなにか、と言うご質問をいただきましたが…ストーブの前に座るヒメちーの下にはなぜかリラのマット。これには、深い(?)事情がありまして…醜い争いの結末ストーブの前を陣取ってぬくぬくするヒメ
セブンの大好きオモチャひよこ🐥ちゃん 円形に入れて お誘いしてみましたよ~。咥えたお顔寄り目気味 ですね~。投げたフリの フェイント意外と 彼らはひっかからないですよね。持って来い遊び🎵をしたかったのに。ちゃんとママの所まで咥えて来ないから 終了~。投げ
ななちゃんの手術の日 実は・・・朝起きた時から、酷い眩暈がぁ~~とりあえずお薬飲んで~なんとかななちゃんを病院に連れて行ったんだけれど・・・その後・・・コ…
野生の本能、目覚める?ひもで遊んでいたら、突然、ヒメちーが動きを止めた。じーっと見ている先はテレビ。ん?あ、テレビに向かって走り出した!テレビに映っていたのは鉄腕ダッシュ。この日は新宿dash、めだかの学校の企画どうやらめだかに興味があるら
前回の記事で、猫の前足に生える謎の毛は、人間の「宝毛」「福毛」と同じようなものかしら?だとしたら縁起が良いのかしら?なーんてお話をさせていただきました。 そうしましたら、これは「触毛」、つまりおひげの一種なんだそうですね(゚д゚)! コメントにて教えてくださった皆様、ありがとうございます。 めっちゃ勉強になりましたー! せっかくなので、参考資料と共にご紹介させていただきます^^
灯油のご心配 有難うございますww昨日 おじちゃんが買ってきてくれたのですが〇ネオス・・・高い!日曜日に行ったキ〇ナスの方が安かった・・・←ケチwでも とりあ…
ななちゃんの手術ご心配ありがとうございましたm(__)m無事に手術も終わり~元気に帰宅しました~手術のお話は、またあらためて~ 危険な手術ではないとはい…
1階に置いていた爪とぎボックスが劣化したので、 新しいのを買いました。 捨てたやつはぼんちゃんのために買ったものだったのですが、 ぼんちゃんの行動範囲拡大により1階に置くようになったら 大人猫の蹂躙
ぼんちゃんはひとしきり暴れ回ると、ひざの上にやってきます。 自撮りで撮ってみたけど、やっぱり全然ピントが合わない^^; こんな写真ばっかり(笑) どうしたらかわいく撮れますかね?
堅田漁港での初ニャンコ撮りの続きです。1.若猫2匹。2.正月の漁港。3.元気元気!!!。寒くっても、元気が有り余ってる様子。4.物色中。黒猫が釣れるかと思...
ヒメちーの寒いアピール先週末はすごい寒さでしたね。日本海側の方は雪は大丈夫でしたでしょうか?ねぇやんち地方はめったに雪が降らないのと、昼間陽差しがあればそこそこ暖かいので、ホットカーペットだけでも過ごすことはできるのですが…極度の寒がりさん
まあちゃんが買ってきてくれました~ NEKO NEKO CHEESECAKE じゃーーーーん なんてかわいいのぉ~ せっかくなので~本物の猫と…
危なかったニャ 〈ちゃださん回顧録〉 一晩中給湯機の電源入れてたのに朝、お湯が1滴ずつしか出ない!取説を見返すと…バスタブ給湯口上5cm以上水を張っていないと凍結防止機能が作動しないだって!危ね〜マンション
テレワーク継続中明けて2021年1月も引き続き、テレワークが出来るようになりました。あれほどしたいと思って、資格試験を受けようとさえ思っていたテレワーク。9か月目に入ると、ちょっとだけ通常の勤務が懐かしい。あ、もちろん今までも月に幾日かは出
関東は雪予報が出ていたのですがどうやら回避?されたようですね・・・でも 寒い。寒いんだけど 石油を買い忘れて今、タンクに残っている分しかなくて つけられない(…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画