猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
夏の田ぴょん2025
エアコンを掃除している間(と)2009年の晩飯くつした
朝からレクレーション?
【まちこさん一家】長兄「ちゃちゃまる」がこはるやに仲間入りしました
碁石海岸えびす浜
七夕ですが、たぬきです
【里親決定】強風3兄弟「嵐(あらし)」のずっとおうちが決まりました
【保護/TNR】「まちこさん一家」の案件が完了しました
就寝前のハンガーラックくぐり(と)983日目の2歳くーちゃん(と)2012年のくつした
落ちてます
しょか、動画撮影にクレームする(動画)
【ふたりといた時間】第6話:ねこの夢薬(ゆめぐすり)
お日様大好き日光の舞い
【会計報告】2024年度下期(25年1~6月)※速報
金のこあちん
11月23日、宮ケ瀬の次に向かったのは『鐵馬厩』さんです仲良く駐輪バイクは、私達2台だけでしたよぉ~11:30過ぎでしたので、待たずに入れました他にもまだ行った事のない、気になるカフェなどもあったのですが…『鐵馬厩』さんのblogで新蕎麦、新米入荷の記事を見ちゃったんです新蕎麦を食べたぁ~い…と来店した筈なのに主人が手打ち蕎麦の大盛で私がフライの盛り合わせ定食主人のお蕎麦をちょこっとお味見しましたが、香りが良かったですランチを美味しく頂いて、次に向かい到着したのは『清川しっぽ村』改め、『しっぽ村』です昨年の台風の影響で土砂崩れに見舞われ9月中旬からから厚木に移転したんですよねまだまだ犬舎も完成ではないようですが猫舎など見学させて頂きました病気のこの部屋は遠慮しました里親を検討されいるような方々もいらっしゃいまし...『清川しっぽ村』改め『しっぽ村』です
アドセンス広告の種類って?アドセンス広告に合格して、もうすぐ一年。それなりに?と言うか、まあまあと言うか、自分的には十分な広告収入をいただいています。べたべた貼りつけられてて見苦しいけれど…。広告って、皆さん自動広告にされてるのかな?よくわ
皆さま年賀状は もう書かれました?私は・・・買ったきり まだ図案もDLしてないし写真だって選んでないし・・・ どーしましょっ!!毎年 ギリギリに慌ててやるので…
まあちゃんがおやつを買って来てくれました~ 私のための~マロン好きのためのマロンケーキ ああ~美味しかった~ 20歳差にゃんこももちゃん 20歳 …
おとーさんの腕の中でご満悦のゴルゴ 懐かない・・何故?私には懐かないトイレの片づけだって・・・ご飯だって・・・寝床の洗濯だって・・・全部私がやっているでしょう…
今日(28日)の昼ご飯・白菜と玉ねぎ・大根の味噌汁・塩麹唐揚げ・ジャガイモの煮っころがし 昼から食い過ぎじゃねぇ・・・大丈夫完食は出来ませんでしたよ!残った分…
ゴルゴが鳴く1日中鳴く外が恋しいと窓を見て鳴く帰りたいんです・・ 随分と慣れて家の中を探検するどの部屋に行っても窓辺で「ニャオン・・」と、悲しげに鳴く暖かい…
おとーさんが有給休暇を取ってくれた 昨日、猫砂を変えてからトイレバッチリになったゴルゴ朝、も取れたので、大事に持って動物病院へ行く事にした初めて行く病院そこが…
改めて皆さん、はじめまして僕、ゴルゴ先日、おとーさん&おかーさんに拉致られてめでたくこの家の17番目の子供になりましたこれから数日間に渡り、ウェルカム物語をお…
寒そうなスズメ 今年リニューアルされた野鳥さん達のお家以前よりも一回り大きく作られてまだニスの匂いがするのか誰も入ってはくれない建設した(?)おとーさんは、毎…
「ゴルゴ捕獲作戦!」2日目今日も失敗と、言うか・・・姿を見せないのだから捕獲なんて出来る筈もないどうしたのだろうこんなにもやって来ないのは初めて・・・明日は来…
朝ごはん・玄米・大根のぬか漬け・秋アジ・目玉焼き・大根と豚肉の煮物・カボチャ団子・白菜とジャガイモの味噌汁 今日は「ゴルゴ捕獲作戦」第1日目既に、最後に来た…
出入りが、し易いように体がギリ通れる程開けている風除室昨夜は、強風でその隙間から入り込む雨で玄関が水浸しその中、猫番長はスースーと寝息を立てている天気が悪いの…
また1か月先の予約投稿になっていた… 投稿し直し。 朝ごはんを食べた後、私のひざの上にやってきたぼんちゃん。 ワンピースをハンモックみたいにして、長々とくつろいでいました。 ひとり
今まで無かったことだけどなんでか、この間からずーっとポチの事が頭から離れなくて、何ならニオイもしたり。家族も感じてた。きっと、命日の前からポチは帰って来てたん…
久々に明るい話題だニャ 〈ちゃださん回顧録〉 生命誕生の手がかりがあのカプセルの中に?6年間宇宙を旅し大気圏突入に耐える部品ちゃんと開くパラシュート改めて日本の技術って凄いねはやぶさ2しかも軍事目的でなく年末年始に向けここが正念場気を
昨日の記事(こちら☆)の、きらきら銀杏並木は、運動公園。「運動」公園ですから、♪いぇいっ!走って何が悪い、ダッシュもう一本!…たしかに、そうですけど~…も...
ハマナカジャンボニーはすごかった。根本的に編み方が違うと知って、編み直しアゲイン。あんまり編んだりほどいたりすると、毛糸のよりが甘くなっちゃって、しっかりした編み目にならないんだけど、ハマナカジャンボニーはすごかった。ちゃんとハリが残ってる
先日、猫専門獣医師である服部幸先生のウェブセミナー 「これならできる!デンタルケアの方法」を受講しました。 猫の口腔内ケアの重要性は良く耳にしますが、服部先生はどのような話をされるのか、これは聞いておきたいと思ったので・・・ とってもためになるお話をたくさん聞けたなか、セミナー内で紹介されていたデンタルケア用のフードの1つを購入、試してみました。
銀杏がキレイ~ せっかくなので・・・ スタバのテラス席で~銀杏並木見ながら~ マンゴーパッションティー抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ お天気い…
~ 今日の独り言 ~ Dec.05: 340th day of the year. There are then 26 days left in 2…
ねぇやんち、ストーブを導入昨日、土曜日の関東地方は最高気温が7.7度と、お正月の頃の寒さ。今までエアコンとホットカーペットで寒さをしのいできたけれど、もう無理。とうとうストーブを設置しました。うちは昔ながらのストーブ派。ファンヒーターとパネ
コエタス うるわし茶房 麻辣湯スープの素
「夫婦仲も改善!話題の増大サプリ」【増大サプリNo.1ヒット】ヴィトックス α!
JCVN治験ボランティア 安全 無料登録 社会貢献 活動内容
「糖尿病 高血圧 治験ボランティア 無料募集」【Web登録】
わんこだけど、にぼしも好き にぼしだいすきminiサイズ♪
在宅で月1万円を稼ぐ方法
モニター PerfumLabo ヘアオイル
食品原料99.9%でできている殺虫殺菌剤「アースガーデン ロハピ 」
スプレーして拭くだけ♪エックスマールワン 時短洗車
アンケートで貯める!サイバーパネルのおすすめポイント
【ファンモニ】で化粧品やサプリが実質0円!モニターで貰った物一覧
アンケートで貯める!マイボイスコムのおすすめポイント
【モニター】タカミスキンピール
【ファンモニ】で月1万円以上稼ぐ!週4勤務フリーターの副業ガイド
【成長期サポート飲料】ノビトールMAX 試してみたよ♪
お昼ごはん買ってくるわ~って、ご主人さまここ最近、チョクチョクある現象 私が体調イマイチで、うだうだだからいゃあ~自分がお寿司食べたいだけだとは思うけど・…
今日は少しだけ遠出をして、 世界のトヨタのお膝元・豊田市に行ってきました。 ちょっと閑散とした街? いえいえ違います。 交通安全学習センターです。 屋内展示や、街を模した公園があって子供が
にゃんたさんを抱っこ。 めずらしくインカメラで自撮り。いまだに慣れません。 嫌がってるわけではない…はず。 だって自分からひざに乗りたがったんだもの。 すぐに降ろして、ヒーターの前へ。
2代目猫は風邪をひいたり、猫カビになったり、我が家に来てから病院通いしていましたが、FIP(猫伝染性腹膜炎)という恐ろしい病気にかかっていることが分かりました。MUTIAN(ムティアン)という日本では未承認のため保険が適用されない薬の服用で治るかもしれませんが、その費用は約100万円!そこまでして完全に治癒する保証はありません。 高額な治療にチャレンジするか、諦めて看取るか・・・ とりあえずブリーダーさんにも連絡したところ「生体保証」という制度を知りました。ブリーダーさんによって条件は異なるようですが、設定されている期間内に死亡したり重度の病気を発症した場合に適用されるようで、今回のウチの場合…
手と足だけが冷たい末端冷え性わたしは末端冷え性。普段ちょっと足が寒い時は、こういう小さいアンカに足を置いて仕事している。確かに接面してる足の裏は暖かいけれど、足の甲は暖かくない。当然だけど。それにアンカだと常に足を置いてなくちゃならなくって
・・・なんで忘れる?それは朝から 冷凍ピザを焼かなきゃならなかったからっていうのは 言い訳になりません。いつも土曜日は忘れがち。今日はおじちゃんが休みなので …
金曜日~ ユメちゃん 14歳3回目の注射のため病院へ~ まあちゃんも来てくれて~ほんと助かる~ 土曜日・日曜日と注射して~注射の後は、おりものどばー…
増えてるニャぁ 〈ちゃださん回顧録〉 医療現場の逼迫も深刻みたいなのでここはもう一度、みんなで我慢の時期かも医療崩壊したら経済どころじゃなくなっちゃうから気を引き締め直してみなさまよい週末を!*********************
我が家は茶トラの猫を2匹飼っています。名前はレラとラプ。レラはアイヌ語で風、ラプは翼という意味。私の名前も風が入っている
ごろごろナッツのピスタチオクッキーseven cafeセブンカフェから出たごろごろナッツのピスタチオクッキー。ナッツ好きとしてはなかなかスルーできないネーミング。探し回るもなかなか見つけられず…大きい袋だと勝手に勘違いして、大きい袋のものを
雪が降ったりやんだり。 我が家の住む地域はまだ積雪にはなっていませんが、地域によってはもう75cmとかいってます…。 さて。我が家の姉妹猫に体格差が出てきた話の続きです。 前回は体長(頭と尻尾を除いた胴体の長さ)を測って終了してしまったので 今回は、体高(地面から背中までの高さ)と胴回りを測ってみました。 ただし、猫は軟体、しかもじっとしておりませんので、かなりゆるゆる測定です(-_-;)
朝一で病院へ~ 私の常備薬眩暈・肩凝りのお薬いつも2週間分いただくけど~体調をみながら、適宜~って感じで飲むので~数カ月あるコトも・・・それが~今回、早っ…
黒猫ツーショット。 ぼんちゃんは箱に入ってますね(^m^) 非常食が賞味期限切れになったので、ぼちぼち休日に食べて処分しているんです。 その空き箱。 猫はダンボールが好きって言うけど、初箱入り
snowmanのフライヤーが欲しい。snowmanがCMキャラクターを務める不二家。Lookチョコレートは春に引き続きだけれど、なんと、今度は、クリスマスケーキも。これは絶対お店にフライヤーが置いてあるに違いない。しかしうちの近くには不二家
こむたんんって目が開いた時は 既に人間の手で育てられていたからかたぶん 自分を人間だと思っているところがあってwそんな中次々と新入りが入ってくる。 自分が可愛…
まあちゃんがユメちゃんのために~ユメちゃんが大好きなわんバーグを作ってきてくれました~ ついでに~人間用も~ありがと お見舞いわんバーグいつもより大…
あっという間に12月ですね~。(今さら) 今年は季節を感じられる行事が軒並み中止になったりして、 ますます1年経つのが早く感じるわ。 久し振りにヒーターに当たりに来たにゃんたさん。 最近はソファ
20歳差にゃんこももちゃん 20歳 ななちゃん 4カ月 みんなでまったり~してるのに・・・ かまってちゃんのななちゃんったら~ ももちゃん…
Uchi Café Spécialité 流奏キャラメルサンドローソンから発売されたウチカフェスペシャリテ「流奏キャラメルサンド」 Uchi Café Spécialitéってなんぞや?ローソンのスイーツって、Uchi Café ウチカフェ
ここ数年、毎年12月になるとジンジャークッキーを焼いています。 ヨーロッパでは、ジンジャー、つまりショウガは古くから「無病息災」や「魔除け」を意味するスパイスとして知られているのだとか。 コロナをはじめ、辛い出来事も多かった2020年。 今年のクリスマスも、いろんな願いを込めて「魔除けのジンジャークッキー」を焼くことにしましょう。 「ねこ森町」(架空のねこの町♡)のクリスマスケーキも準備中です^^
~ 今日の独り言 ~ Dec. 01: 336th day of the year. There are then 30 days left in …
今日の夜は、やまととぼんちゃんがずっとプロレスしていました。 プロレス?なのかなぁ…^^; やまとが佇んでいると… 物影からシュバッと出てきて、遊びに誘うぼんちゃん。 私の写真では全然躍動感
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画