猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
マスゴミだニャ 〈ちゃださん回顧録〉 TVニュースでは連日飲食店や観光業の苦悩でも納入業者や製造業は取り上げない 実はコロナの犠牲者より自ら命を絶つ人の方が多い製造業の倒産、解雇の方が深刻なのに・・・ みなさま、今月もたわいも無い独り言
20歳差にゃんこももちゃん 20歳 ななちゃん 4カ月 わぁーーまあちゃんが新しいおもちゃを買って来てくれましたぁー ふたりとも~興味津々 パチ…
レジ袋は買ったら負けなおじさんこの間行ったパン屋さんで、前のお客さんと店員さんがこんなやり取りをしていた。レジは一つしかないから、おじさん凄く迷惑。とりあえず、後にするか、潔く袋買って。もう、袋の無料配布が終わってどれだけ立つのか…このおじ
先日、久しぶりに母が我が家に遊びに来ました。 猫たちが母に会うのは数カ月ぶりでしたが、さすがに分かっているのか人見知りは発動しないようです。 何せななかまどが子猫の頃から、留守にする際など母には何かとお世話になってきましたからね。 そして、ウチの猫たち、そんな母の「帽子」が大好きなようで、いつも激しくすりすりするんですよ。まるでマタタビのように(^^;
エイトの好きな ヨーグルト💕ママが食べようと テーブルに置いておいたら見つかっちゃった。スプーンで どうぞ と差し出したのにお皿からの方がいいんだって。1歳位までは セブンも食べたんだけど今は スルーしちゃうセブンです。ちなみに 時間栄養学で考
だんだん大胆になる猫懲りずにキャットドーム制作中。あれ?ヒメちー、飽きたんじゃなかったの?こ、これは…!これはこうするためのものですね?使い方はあってるけど…とりあえずどこうか。クンクンクン…...
前々回は更新をとら。にしてもらうという(笑)事になりましたが リュウ、ポチ、とら。を見送り ナゼいまだにとら。のことを涙する時があるのかそれにはわけがあります…
我が家の最年長コッカーユメちゃん 14歳 前日~ちょっと気になるなぁ~と思っていた症状朝~とっても気になる~になってるし~朝ごはんも食べない病院行き決定 …
ガラスと網戸の間に蜂🐝がいた~。教えてくれたのは セブンエイトも来てしばし 2ニャンで 蜂鑑賞。セブンは 光が眩しそうですけど。ガラスと網戸の間だから2ニャンに危険はないからお好きにどうぞ~~。ですけど。触れないから つまらなそうだけど。足長ハチ みたいだ
夜のやまと君。 香箱座り崩れのリラックススタイル。 やまとは香箱座りがあまり上手ではない?気がします。 こう、胸の下に完全に手が隠れて見えなくなるのが理想型(??)だと思っています。
寒くなりました北風一番吹いたのかも?秋が知らぬ間に深まってもうすぐ 冬の足音が聞こえそうですもう いややわ~ももっち母さん 冬は大嫌い朝起きて寒いだけで気持ち…
掃除機にゃんこ ももっちももっちのドラえもんの手完全に隠れてるつもりおまけの献立おでんとステーキのよるごはん よろしければ ポッチとよろしくお…
保護猫ももっちを保護して 病院通いしながら早急に引っ越し先を探さないといけなくなったももっち一家です2010年の暮れは 急に忙しくなりました早速 ももっち…
フルーツパフェだけじゃない。パンも美味しい平塚。昨日の続き記事みたくなっちゃいましたが…まさかわざわざお使いに出て、パフェだけ食べたとは皆さん思わないでしょ、うん、わたしも思わない。実はここも狙ってた。ブーランジェリーnicoこの間行った時
相変わらずの体調です・・・なんか 熱も出て来てて困ってます体もイタイし(´・_・`)年末に向けて動かなきゃなのに なーんにも出来ないいや、やる気が出ない。この…
たまにはみんなでね~一八 天とじ丼 味噌カツ定食 美味しいし~すっごいボリュームこの頃~さすがの私も完食できず~次の次のご飯までいらないし~もぉお腹…
就寝前、洋室(仔猫部屋)に連れて行かれる前のぼんちゃん。 旦那に抱っこされています。 ガブリ!とやられています。 保護した当初はこんなことなかったんですけど、 最近ちょっと噛み癖が出
10月末の 肌寒かった朝にエアコンIN したらあら あらら エイトが~~😽スタスタ歩いて行って躊躇なく 入っちゃった。ちゃっかり 初IN💗4つ足INも初だけど。まったり💕ゴロンチョも~❗❗❗数分で 出ちゃったけど暖房のおかげで 初姿😍が見れちゃった👍アクリルだから
あの日、青空に、きらきら輝いていた、銀杏並木(こちら☆)、今日は、雨上がりの道で、きらきらと、光を浴びていました。盛岡市、運動公園にて。雨上がりのきらきら...
すこんにゃちわ。とら。でしゅ。今日はママが気力がにゃいみたいにゃからとら。が急きょ帰って来てリモートで更新するでしゅ。いつもママが書くブログを見てくれてふんと…
我が家の姉妹猫、ななとかまどは3歳6カ月(2020年11月現在)。 最近の2人の写真を見ると、随分体格差が出てきてますよ!! なんだか、なな(キジ白)のほうだけどんどん大きくなっているようなんです! これは「成長」と呼んでいいのか、「肥満」の部類に入るのか・・・。 今一度比較できる写真を集めてみたり、体長を測ってみたりしました(^^;
驚き三連発ニャ 〈ちゃださん回顧録〉神の手も5人抜きも本当の伝説の人になっちゃったマラドーナ合掌昔から人気のセ・実力のパと言うけど2年連続4タテは伝説になるだろうなぁフロントのポンコツさは一貫した伝統我がレッズの遊牧はいつまで続くのだろう
八百屋コウタのフルールスタンド…だったはず。またしても平塚にお使い。「えー、またですかー」とか言いながら内心うっきうき。また八百屋コウタに寄っちゃうもんねー。…あれ?お店がない…ちょっと離れたところに、なんとこんな立派なお店になって新規オー
前に~まあちゃんが買って来てくれて~私、気に入っちゃって~でも~その後、なかなか見つからなかったんだけれど・・・ まあちゃんが見つけたよ~って買ってきてく…
天井を見つめてニャオスカ~❗❗ エイト😽これって カメムシ❓巷の評判では臭い液体を出すらしい💬それが ニャンコの眼に 入ると大変らしい💦触れないみたいだけどママが長い棒で落として 3枚のテッシュで包んで 外へ出しました~。撤去したあとも気になったのか吊り橋
夜のにゃんたさん。 ソファで休憩中。 仔猫が増えたり、ストレスたまってるんじゃないかしら…と思ったけど それなりに元気にしています。 先日はぼんちゃんと鼻チュー(猫の挨拶)してましたし。
くつろいでいるやまと君。 新しい猫ベッド…ではありません。 ぼんちゃんのために洋室を掃除していたら出てきた、 子ども用抱っこひもの新生児用パーツ。 抱っこひもを買ったら、オプションで安く買える
キャットドーム制作2日目。見よう見まねでキャットドームを編もうとするも早くも間違えてることに気づく。二玉編んじゃったから気づくのが遅いのかも?中編みで編み始めたのだけれど、柔らかくってふにゃふんにゃ。これじゃ脇を支えられないので細編みに変更
雪が降ったり、雨が降ったりの北海道。 ナナカマドの葉もかなり落ちましたね。 我が家ではすっかり床暖&ストーブが日常になりました。 さて、猫たちも家でぬくぬくしているだけでは運動不足になってしまうので、少し遊んでもらうために新しいおもちゃを買ってきました。 飽きやすい猫たちですが、やっぱり新しいものは食いつきがいい!
養老軒ふるーつ大福とプリン 以前は並ばないと買えなかったけど、今はふつーに買えるようになったふるーつ大福と~初めて食べるプリンああ~美味しかった 2…
プチ リニューアル 2⃣吊り橋の 位置を変えました。今までは 足を置くとかなり 揺れて 足場が沈んだので 3歩🐾🐾🐾までしか 進まず。これは 完全に ママの設置位置の ミスですね💦ピン❗と張った状態で付ければよかったと反省。今度は ほとんど沈みませんよ~
お風呂上がりの子どもとやまと。 わりと無理やり抱っこしてます^^; (過去の抱っこ記事5/9 6/3) お風呂上がりに猫に触れると、どうしても毛がつくからやめて欲しいんですけどね…^^; こん
とら。の胃瘻から流動食を入れてた時のシリンジがたくさんあったのでとら吉に粉のお薬を飲ませるとき数があるので助かりました。とら吉グッズがまた増えてます。今は、い…
ローソンのウチカフェシリーズから新商品ここのところ立てつづけて各メーカーからピスタチオスイーツが発売されている気がする。ピスタチオ好きとしてはうれしいような嬉しくないような…ローソンのピスタチオのアイスはね、この間もすごく美味しかったし、期
朝起きたら 左耳の下が痛い。・・・リンパが腫れてて アゴが無くなってる( ̄∇ ̄;)本格的にカゼらしく 今、ダウンジャケットを着てパソコンしてます天気も悪いし …
寒くなってきたから~家でもお鍋が多くなったりするけれど・・・ しゃぶ菜お野菜たっぷり食べに~ お野菜でお腹ぽんぽんって~罪悪感ないし~ ななち…
ニャン部屋に 初めて コタツをセットしました。1階の事務所では 子ニャン時代からコタツに慣れているけど故長男😽が マーキングマン💦だったので部屋には コタツを長年 たてれなかったんです。初の部屋コタツでかくれんぼ したり追いかけっこ したり ご機嫌ニャンズ
悩ましいニャ 〈ちゃださん回顧録〉 こっちが増えればあっちも増えるあっちが減ればこっちも減るう〜ん私の知り合いのお店や会社なども今が限界という声も多く・・・ただただ1日も早い終息を祈るばかり引き続きマスク手洗いで
森永ダースから、プレミアムピスタチオが出た森永のダースから、「ダースプレミアム・ピスタチオ」ピスタチオチョコとホワイトピスタチオが出た。去年もチョコのバージョンは出てたのよね。ホワイトチョコ好きだから、ホワイトピスタチオに期待。でも...
まあちゃんが買って来てくれました~ 自称日本で2番目に辛い柿の種 どんなけーーーって楽しみに食べたけど~そこまで辛くなかったまぁ自称だからね~ 20…
プチ リニューアル 1⃣壁箱の 位置 変えました。今までは 底が斜めになっていたので入っても オチリが 滑ってしまいまったりは出来ない💦今度は ちゃんと 平でしょ~👍最初から 底を平に付ければよかったのに出入り口を重要視して付けた私。天然 です・・・ セ
朝の黒にゃんズ。 やまとの右に、ねずみのおもちゃが落ちています。 ぼんちゃんはそれで遊びたいんだけど、やまとが行く手を塞いでいるので どうしようか悩んでいる感じ? 強行突破することにし
今日、初めて…! 4匹がフレームに収まる写真を撮ることができました。 出来とかはどうでもいいんです(笑) そもそも先住のスリーショットもままならないのに、 ぼんちゃんも加わった写真が初めて撮れ
2代目猫は小さくて元気だからでしょうか。同じアメリカンカールの先代猫よりも動きが活発です。先代猫は、体が大きくなってからはジャンプして食卓に飛び乗ってきました。新猫は、体が小さいので、まだジャンプは高く飛べません。その代わり、椅子の腰掛部分にジャンプして、そこから背もたれをよじ登り、背もたれの細い頭頂部を器用に歩き渡り、食卓に飛び移ります。 ↑椅子の背もたれ頭頂部から食卓に飛び移ろうとしているところ 多分、体が小さいうちしか出来ないと思います。猫カビはまだ治らないので、エリザベスカラーは外せません。 #アメリカンカール #猫ブログ #ブラウンタビー #ホワイトソックス #みんなの子猫ブリーダー…
デコレーションは、苦手分野です。 独創性やセンスがないので、決まったパターンを繰り返し練習して、なんとか形になるかな?といった具合。 クリスマスにカップケーキを作ろうとしているワタクシですが、ネットで見るカラフルでかわいいカップケーキに近づけることができるのだろうか(^^;? ちと不安・・・。 今回はホワイトチョコのガナッシュで、基本の絞りをいくつか練習してみました。
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画