猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
コエタス うるわし茶房 麻辣湯スープの素
当選報告 アットコスメ
ミセス3次先行申込完了&3匹一緒 動画あり
【大物当選】朝日マリオンで宿泊券ーーー♥オープン懸賞で3名枠♫
楽天のキャンペーンが当たったみたい!
マイニンテンドーストア「Nintendo Switch 2」 第5回抽選販売応募受付開始7/2
モニター PerfumLabo ヘアオイル
【大物当選】7月初荷は大物当選品♥当たると信じていたもの!まさかのギフトカード?
ゲオ「Nintendo Switch 2 第3回抽選販売情報」GEOでの任天堂スイッチ2抽選販売
ちょっぴりでも 幸せ気分 商品券 当選通知来た
会津のアスパラガス当選♪と「豚肩ロース肉の直火ロースト」
感謝 野球盤Jr.
害虫対策・アースガーデン・ロハピ
【当選1件】ピンポン来たー♫天然水1ケースぅー!!1ケース買って1ケース当たる♥
コイケなおやつ部キャンペーン当選。
ちゃださん何やってるの?腹筋運動ニャ目指せシックスパック! 〈ちゃださん回顧録〉 コロナ禍で運動不足だからなお腹引き締めないとね猫の腹筋ってどうなってんだろうね?気温差にも気をつけてみなさま今週もばんがりましょ!*******
あちらの世界から、とら。でしゅママ、痩せた?うん(*´ω`*)頑張ってるよ〜一番痩せたにょは、お胸。左は無かったにゃけど(´・ω・`; )右も無くなってきたで…
ヒメちーとねぇやんの絵を描いていただきましたウル@85☆さんに、うちのヒメちーと若干美化されたわたしを描いていただいちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ若干ではないというコメントは受け付けません(`・ω・´)キリすごくかわいすぎて、最初、自分だと気付
やっと晴れたぁーー まあちゃんが買って来てくれました~ラ・カンパーニュ めっちゃ美味しかったぁ~ 栗おこわも炊いてきてくれました~ 栗だぁーいすき…
タイトルは来年以降の参考にするための備忘録(^m^) 皆さん、台風の影響はありませんでしたか? うちの方はお昼頃に結構な雨量でしたが、特に冠水などの被害はなく… ただちょっと日中でも寒くて、心
今日は寒かったなぁ。 昨日までは涼しくても、家の中では半袖、外に出るときは羽織り物を着てたけど 今日は室内でも長袖を着てました。 今日はにゃんたがやたらと1階に来てました。 寒かったかな? そ
我が家では、爪研ぎがあるにも関わらず、コレの方が研ぎやすいでしゅけどニャニか問題でも?その爪研ぎのそばの壁で爪を研ぐ猫が居ましたΣ(*゚Д゚ノ)ノその弟分のと…
「蔵出し芋かいつか」の冷やして食べる焼き芋かいつかの冷やして食べる焼き芋2種「夢ひらく」と「紅天使」流行りのねっとり系のお芋で、焼き芋になった状態で冷蔵で売られています。正直2キロのお芋を持って帰ってくるのは大変だったわー。それでも食べたい
10月31日はハロウィンですね。 私が子供の頃は、ハロウィンなんてうっすら聞いたことがあるっくらいで、日本人には関係のない行事なんだと思っていました。 それが今となっては、仮装大会、コスプレ祭りのような大きな行事となっていますよね! 昔の人のクリスマスのような感覚? 自分としては「いつの間にこんなことに!」という驚きが大きい(笑)。 ですが同時にウキウキする行事は単純に楽しみでもあります。
台風14号雨ザァーザァー降りでしたけど~こちらは台風らしい強風もなく~何事もなく過ぎました~ほっ。。。 あれれれれぇーーーっどうしちゃったんだろう~ ご…
蔵出し焼き芋かいつかの焼き芋と大学芋茨城と千葉にしか店舗がない「蔵出し焼き芋かいつか」テレビで見てずっと食べたいと思ってたんだけれど、期間限定で恵比寿のアトレに出店してた。(すでに終了しています)出勤ありがと―!出勤と言うか、健康診断。ほん
ちょっとここのところ桃介の体調が良くなかったので、スマホで投稿できるInstagramは更新していましたが、PCじゃないと難しいブロクはちょっとお休みしていました。10月1日から直近までをまとめたいと思います。10月1日:ワクチン接種から数
ずーーーっと雨~ まあちゃんがおやつを買って来てくれました~ 冷やして食べるパイコロネ 粒マロンクリームでら旨っ ももちゃん 20歳ももの巣でまっ…
3階での アミアミブランコ を吊るす場所が見つからなかったからトランポリンにSET。エイトに 慣れていただくために大好きな 毛玉ボールをハメハメ。箱IN中のエイトですが。箱から 出てきてすぐに毛玉ボール欲しさ💕にお手手🐾が 出る🐾出るアミアミに そのまま乗って
今日はイキナリ寒かったなぁ… 台風接近しています、皆様もお気を付けて。 にゃんたさん、寒くない?? にゃんたはいちばんの寒がりで一番のシニアだから、 とにかく気を付けないと。 暑さには若干
オヤジかっ!(笑) 〈ちゃださん回顧録〉 昨日今日と11月中旬並みの寒さで急遽、このストーブを引っ張り出しましたあったかい〜けどこの“オヤジ”の姿はない(泣)台風の進路付近の方は気をつけて
ご存知の方も多いと思いますが…わが家には「小梅」という、キジトラねこの女の子が一緒に暮らしています。元保護猫の、小梅。うちに来た時は4年前です。生後1ヶ月くらいだったのでしょうか?1匹だけ、捨てられていたのを、里親さんが保護してくれて、今に至ります。猫
トリキ錬金術終了トリキ錬金術、トリキマラソンと呼ばれたGOTOEATゴートゥイートを不適切に利用した一部の人たちの錬金術とやら。鳥貴族側が、条件となる飲食のメニューを限定商品に変更したことで終了しました。変更後は鳥トリキ晩餐会3278円、お
台風14号の影響で雨が続いています~こんな時~頭痛いし~皆さまもくれぐれもご自愛くださいませ~ 何日か前~~お久しぶり~ブロンコビリー サラダバー大好き…
先日 掲載したお部屋で 出会った 初 天然カナブン滅多に お家に遊びには来ないので・・。100均で カブトムシをGET。リアルな動き❗って書いてあったから少々期待して。 新物には とりあえずチェックをする2ニャンセブンは クンクンしてス~~ッ と去っちゃった。エ
旦那に捕まっているやまと君。 意外におとなしくしていますね(^m^) 子どもがやまとが一緒でないと最近寝付かないのです。 基本、和室でやまとが先に待っていることが多いのですが たまにいないとき
にゃんたさん、今日もかわいいね。 子どもと旦那がお風呂に入ってる隙に 1階に降りてきたにゃんたさんですよ。 いや、かわいいなぁ。 あ、特にストーリーなどはなく にゃんたがただかわいい
9月27日早朝から温泉を頂き朝食を頂いてロビーで温泉で淹れたコーヒーを頂きましたアッと、ソフトは食品サンプルですからねぇ~この時は気が付かなかったのですがデジカメのレンズが汚れていたみたいでずっと画像に曇りの部分続き、見辛い所はご容赦くださいねそうそう、お宿を出る時、看板ニャンコのユナちゃんがお見送り?この日も良いお天気で、気温も高め予備日としていたこともあり、ノープランの日でした宿泊も素泊まりでしたから、時間もたっぷりなら、行くっきゃないっしょナビなら、迷わず行けるでしょうからって、何処へ?はい!『ASOKenny’sCafe』へ結局、ナビは該当住所が検索できない為、代表の場所で案内終了でも、ちゃんと?覚えていて、到着出来ました何故?2018年は辿り着けなかったのか?ルートが違っていたからなんですが、ホント解...Kenny’sCafe&本田技研熊本製作所
そろそろ、朝晩の外気温が1桁になりそうな北国です。 ヘタレな飼い主は、とうとう禁断の「ゆかだん」を解禁してしまいました。 そもそも、北海道人には「10月いっぱいは寒くてもストーブをつけない」的な謎のプライドがあります。 (え、ありませんか?) コタツや床暖は早めに解禁しても、ストーブは意地でもつけない、なんて人も多いです(笑)。 まあ、猫のいるご家庭ではそんなことはないと思いますけども。
キャッシュレスポイント還元キャンペーン覚えてる?先日、こんなはがきが届いてた。「キャッシュレス還元ポイントの交換手続きをお願いいたします。」って書いてある。キャッシュレスポイント還元…そう言えばそんなキャンペーンあったねー。チャージ型のキャ
避妊手術後の抜糸自分で抜糸しちゃった子って 結構いるみたいですね^^;確かに気になるだろうし・・・もし わさちゃんも抜糸が必要な状況だったらさっさと自分で抜糸…
20歳差にゃんこももちゃん 20歳 ななちゃん 2カ月 まったり中~ それにしても・・・ななちゃん こーんなへそ天ポーズよくしてます~夜もほぼへ…
GoToEATゴートゥイートキャンペーン鳴り物入りで始まったGoToEATゴートゥイートキャンペーン。コロナの影響で、売り上げが落ちた飲食店を助けようという趣旨のもの。ポイント還元やプレミアム付き食事券の発行を支援することで、感染予防対策に
山ではフヨウの花が 咲き続け 八重も一重もいりまじる 庭ではキンモクセイが ふんわ~り香ってる 撮影に同行するトロすん♂ お花....みてる? お花....みてる? キョウミはちが
ちょこっと時差ボケ~紫でランチしたあと・・・ お久しぶり~お千代保稲荷へ~ 何年か前は、猫さんだらけで~地域猫さんのように、皆さんで見守っているのか…
時折、小雨ぱらつく展勝地で、♪あっ……フードをかぶり、足早に歩いて来る人の後ろから…最初は、お散歩しているわんちゃんだと思ったのです。でも、フードの人とは...
インフルエンザワクチンの今季供給量先日の記事で、インフルエンザワクチンが20人に一人分しか確保されていないと言う事に間違いがあったので訂正です。政府が発表した、今季のインフルエンザワクチンは6300万人分。一ケタ間違えてしまいました。クリッ
・・・やっぱり ブログUPが遅くなってしまった(_ _。)だって!今日くらい?明日まで?しか お天気イイ日がないみたいだし色々やってたら やっぱりこんな時間に…
お待ちかね、ねこ検定の結果通知がやっと届きました。 冒頭の写真はもったいぶっているわけではありませんが(笑)お決まりのね 合格、しておりました。 わーいわーいヾ(*´∀`*)ノパチパチパチ☆彡 そしてなんだかホッとしたー。 コロナで試験日が延長になったりして、なんだか不穏な空気が漂っておりましたが 無事に上級に合格できて良かったです。 公式サイトでは解答も出ているので、改めて見直してみることにしましょう。
何日か前~ まあちゃんとランチ~紫 お値打ちな日替わり弁当この日はヒレカツこれから寒くなると、やっこが茶碗蒸しに~これもまた楽しみ~ ママさぁーん、いつも…
まめたろうは甘えんぼだけど、 あまりひざには乗りません。 抱っこしようとしたら逃げていってしまうことが多い。 けど甘えんぼなので、当然甘えたい。 私のひざにつかまり立ちして、手にごっ
これは、子どもが静かになったから1階に降りてきたのに まだ就寝していなくて子どもと鉢合わせたときのにゃんたさん。 もう寝たと思ったのに!という表情。 こうして鉢合わせすることは最近たまーにある
9月26日の続きです急いでチェックアウトして向かったのは江樋戸港湯島までの定期船が10:00に出向するのですえっ、湯島って?TVの何の番組かは覚えてないのですが、猫島として取り上げられていて行ってみたいと思っていてんですよね既に江樋戸港にも人慣れしているニャンコがいましたよぉ~船は小さくて…一応、前で/\_・)パチリそう、結構な揺れでしたが、乗船時間は30分程度と短いので問題なし【観光案内図】を見て湯島猫神様を/\_・)パチリ定期船が来ると、ニャンコ目当ての観光客がやって来るのを知っているのかニャンコが集まって来ますはい観光客は、ちゃんとニャンズが好きなモノを持って来ますからウチも勿論持って行きましたよぉ~そりゃあ、大人気です先ずは有名なハート形のあこうの樹からそこへ見覚えのあるニャンコが何故見覚えがあるかと云...ニャンコまみれの猫島湯島(=^・^=)
モッチッチ×ハローキティエコバッグヒメのですか?ぱぱちゃんが、わざとヒメちーに見せているのは、これ。モッチッチというカップラーメンを食べてバーコードを集めてキャンペーンに応募するともれなくもらえるエコバッグ。やっと届いたわー。ちゃんと開いて
土曜日も日曜日も実は本日もバタバタな なっちん家。お陰で(?) ブログUPをわすれて 気が付くとお昼をとっくに過ぎてたり。土日は わさちゃんの避妊手術でした…
あーくんが来てくれるって~ いつもちょこっと寄ってくれる時家の中に入ると、わんこたちも大喜びで~いっぱい遊んでからしか帰れなくなっちゃうので~お外でちょこ…
ashの森のハンドメイド猫マスクブログで見た時から、欲しくてたまらなかったashさんのハンドメイドマスク、手に入れたよー。かわいーい。見返り猫ってすごく好きな構図。すごく丁寧な縫製。うちのままちゃんとは一味違う。素人と、プロの方を比べること
寒くなってきたので、猫団子を見られる機会が増えてきました。 相変わらず飼い主のお膝には来てくれない姉妹ですが、まあこれはこれでいいかとも思い始めている飼い主です(^^; 猫って、たまに寝ているときもしっぽを動かしていることがあるんですが 地味にそれを眺めるのが好きだったりします( ̄▽ ̄;) ちなみに、我が家の猫ななとかまどは、2匹ともカギしっぽ。 しかも、それぞれ違うタイプのカギしっぽなんですよね。
だいぶ涼しくなってきたけど・・・一年中美味しくいただけます~ まあちゃんが買って来てくれました~ハーゲンダッツ私はもちろんマロンタルト ももちゃん …
今日は子どもに追いかけられてしまったにゃんたさん。 だけど子どもが寝てしまってからはちゃんと1階に降りてきて、くつろいでいましたよ。 子どもはにゃんたを呼ぶとき、 「にゃんた!」と「にゃんたさ
最近、にゃんたの写真が多いですね。 よく1階に降りてくるようになったからなぁ。 朝、リビングのソファでにゃんたが寝ていたところ 寝起きの子どもと遭遇したこともここ数日、頻発しています。 しかもに
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画