猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
コードを束ねる輪っかどこからか 外して セブンが 持って来てそれからは セブンのオモチャになりました。輪にしないと 噛みきりそうだったので円にしてます。結構 お気に入りで投げると 持って来る オモチャになってますよ~~。本来は こう置く 爪とぎですが
今日はお出掛けしてきました。 ちょっと遠方のお寺に。 だるま寺で有名なところで、 毎年成人の日に供養のお焚き上げをしているということなので ちょっと見にいってみようと。 開始は13時から、境内に着
雪が降って、引きこもりだった木曜日、金曜日も、なんとなく寝てばかり、でも、土曜日、陽射しにきらきら光る庭を見たら(こちら☆)、お出かけしよう。ちょっとだけ...
おむすびが我が家の一員となってから三日目の夕方、三太が通販で注文していたキャットタワーが届きました。さっそく二人で組み立てはじめましたが・・・。
羽根釣りオモチャはたまにしか出さない玩具なのでこれなら セブンが釣れるかも・・・と 少々 の期待をしましたが・・・釣れたのは エイトそして ルンルン ウオーキングセブンは・・・・やる気なし登ることもしない 完全拒否 ですかあ。1年以上過ぎてるからきっと
子どもと旦那が和室に行って寝始めると… 即座にやってくるにゃんた。 前にも書いたけど、ほんとに早いんですよ。 和室の戸が閉まってから、1分以内にリビングで私の足元に寝転がります。 年末より
美しかった冬の海…↓強い風に吹かれながらでもいい、いつまでも見ていたかったけど…さあ、帰りましょう。途中、なまはげ案内所の中にある、アメヤ珈琲(こちら☆)...
夏には何度も訪れた、ぬるい海にはしゃぎ、風の中でお昼寝した、懐かしい浜辺で、しょかと、凍るような波に、ふと陽が射し、寄せて、引いて、また寄せて、遠く輝く、...
今日の子と猫。 お昼寝タイムの子とやまと。 何度か書いてますが、 うちの子は寝転がりながら抱っこスタイルでないとなかなか寝ないんです。 しかし今日は私の足の間にやまとがやってきました。 私
子どものお昼寝中に1階に現れたにゃんたさん。 こうやって遠巻きに見ているようですが… 実は一度和室に入ってきて、子どもの手に鼻をくっつけるようにしてニオイを確かめて… というシーンもあったん
ヒメちーの好きなものヒメちーの大好きな箱がある箱に入る前の大事な儀式、安全点検。左よーし右よーし匂いよーし味…よーしあ、ヒモが登場するなんて聞いてない!はっΣ(゚□...
今まで猫を飼ったことがなかった私。 家の中に猫がいる、ということが異次元なことでした。 おむすびが来たことで今までのペースは乱れてきます。
他の子が一生懸命お外を見ていたらやっぱり 気になってチラ見しちゃいますよね?眠かった瑠璃ちゃんも 好奇心はまだあるのねwwしかし今日は寒いです。 曇天だし。…
〈ちゃださん回顧録〉 一昨日、夢を見ました ヒゲからDNAを抽出しちゃださんのクローンが我が家に! 再会に大喜びの父ちゃんとは裏腹にドン引きのちゃださん 姿形、温厚で甘えん坊の性格はそのままだけど記憶だけは再生されなかったのです 父ちゃ
公園にあった毒餌を食べた犬が死亡恐ろしいニュースこれってずいぶん前から旧2チャンネルの「生き物苦手版」の中で犬や猫の駆除として有効だといわれていた手法。車のエンジンの冷却水の凍結防止に使われている不凍液をえさに混ぜて置いておく。無色無臭
Aの嵐!ほっとき実験昨日は猫草の育て方について書きましたが【猫草の育て方】猫が草を食べるには理由があるAの嵐、知ってる方らっしゃる…?元々猫草を育てていた鉢より、一回りくらい大きな鉢を用意します。食べ残してしおれた猫草を大きな鉢...
昨日は旦那が出張で不在だったのですが、 今日帰ってきたら子どものテンションの上がり具合が大変。 年末年始が10連休だったから、いるのが当たり前みたいになっちゃって 日中、ずっと父親を探してるんですよ
前回、ブログお休みさせて頂いてよかった!頑張った甲斐もあって 色々結構捗ったからね♪今日は強風!!でも 強風だと洗濯物がすぐ乾くからイイわ・・・寒いけど(´…
100均 の デカボールかなり前から 家にありますが流石に このデカさのボールは追ってくれないので・・・アミアミを付けたままで遊んでいただいてます。そうしないと スルーされちゃうから・・・ ボールのおかげで 自然に転がるからエイトは 追うしちょっとだけだった
久し振りにやまとのお出迎えを受けました。 ここのところ、窓辺での姿は見かけなかったんですけど どうしたのかな? 実は最近やまと君は拗ねモードに入っていまして… にゃんたが療法食を食べて
おはよう、しょか、そろそろ起きようね。車の中、いつものベッド(って、PCバッグですがっ…)で、気持ち良さそうに寝ているしょかを、優しく起こしてあげたのです...
ジャラシ 命💕のセブンだったのですが最近 自分から 持って来て🎵遊んでコール がなくなっちゃったのよね。でも 振れば 釣れる 投げれば 持って来る よ エイトはジャラシを 持って来ないからからジャラシを 持って帰って来る🐾🐾のはセブンだけの特技
旅の始まりは、…天気予報では、曇のはずだったのですが。途中でパソコンを開き、その先の予報や、ライブカメラを見て、大丈夫、行こう…先へ進むと、海が輝いていま...
今日もアンカでくつろいでるやまと君。 奥の壁(カウンター)に映り込んでる姿、わかりますでしょうか? にゃんたさんです。 子どもが和室で寝始めると、即座に2階から降りてくるんだけど (本当に
早いです。一年ってあっという間。皆さんがブログで、一年の振り返りをされていたけれど振り返るほどの一年だったか微妙なので去年流行ったバスクチーズケーキで振り返ってみることにしました。卒業宣言したくせに何を言うー?とか思っちゃいました?だっ
今日も曇り予想だったのに ちょいとお日様が出ております。ありがたや・・・(。-人-。)昨日出来なかったお洗濯ができるし 掃除も出来そうお正月休みボケを サクサ…
ヒーターに照らされるにゃんたさん。 寒くなり、ヒーターを出してくると こんな写真ばかりになってしまって申し訳ない。暗いし。 ヒーターとの距離はこんなに近い。 熱源がちょっと上の方にあるので
年が明けてから今日までに、3つの神社にお参りに行ってきました。 元日は家からほど近い、小さめのところに(さほど混まないと思って)。 3日には少し大きめのところに。 そして今日、子どもの安産祈願と生後百
みなさま今年もよろしくニャン! 〈ちゃださん回顧録〉 何もそんな格好でご挨拶しなくったって(笑)じゃ、父ちゃんも真似してみなさま今年もよろしくお願いします!ゴロン、ドタッ! イテテテ〜********************
コードを巻いて 固定するためについてる プラステックのブツをどこからか 外してきたらしく今は オモチャになってます。咥えて持って来るのは投げて~~ 遊んで~~の合図 ママは 布団にいながら投げてますよ 投げるママが もっと上手ならナイス なお姿が 撮れる
三が日も過ぎ、お正月の雰囲気もだいぶ薄れてきました。 明日で旦那の10連休も終わりです。あっという間でした。 床でゴロゴロのまめたろう。 なんで新聞が敷いてあるのかというと、焼肉の油ハネを防ぐた
今日のにゃんたさん。 ヒーターの近くで寝ています。 あまりヒーターに近付きすぎないように、と思ってアンカを出してきたのですが、 そのアンカにはやまとが寝そべっていますね。(わかりにくいけど…)
お正月のお話、まだもう少し続きますが、ちょっとお休みして、雪の窓辺。今日は年賀状書きますっ…ポチッと!ランキングに参加しています。クリックしていただけると...
お天気が良い日が続いてるんですけどねーなんでか 早速、風邪ひいております(´・_・`)今回は鼻風邪で 鼻水が、、、ダルいので 初詣も行けない。でも 日々の家…
めずらしく、まめたろうが… 暖房器具を使っていました(^m^) 敷いているアンカと、あと近くでヒーターも稼働しています。 普段だったら暑がって逃げていってしまうのに。 暑さ寒さに鈍感で、 真夏
2019年年末に、yuki-y、師事している先生(HP☆)から、チョコレートをいただいたのです。ひゃ~豪華っ!華やか~…と、大喜びで、2020年1月1日の...
早朝3時半前に久し振りの緊急地震速報!!あの「ブワッ!ブワッ!ブワッ!地震です」ってのをすごーく久し振りに聞いたわ。市の防災放送まで鳴っちゃってたし・・・不…
私は4日間の留守でおむすびはいなくなっていると思っていました。 でもおむすびは待っていました。私はずっとモヤモヤしていた思いにケリをつけることにしました。 振り返れば後悔だらけ 過去を振り返ると、あの時自分はなにもわかっていなかったんだな、と思うことがたくさんある。あの頃の自分はまるで酔っぱらって夜道を歩いているようなもので、知ったような顔をしているが、肝心の足元が見えてなかったりする。 ☆ ヨーロッパやアメリカを旅していた頃、よく犬のフンが歩道に落ちているのを見ました。NYで友人が、犬のフンを踏みそうになってこんな風に飛びのいていたのを思い出します。 できることならタイムスリップして、過去の…
Yahoo!の動画から聞こえる猫の声が気になる漆ちゃん。!? どこにいるニャ? うしろかニャ?あら。うるが2匹(笑) PCの周りをくるくると回って一生懸命探…
明けましておめでとうございます! ねずみ年ということで、猫とはちょっと相性が悪そうですが(笑)、 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 猫 mix多頭飼い ブログランキング参
昨日は年の瀬に心配になるような日記内容になってしまいすみません。 腎不全とは行ってもまだ入り口、初期段階で そんなに差し迫った状況ではありません。 猫の腎不全への対処は、 悪くなった腎臓をいかにして
本年もどうぞよろしくお願いします! さて、8月になると毎年我が家は上高地へ出かけます。 私になついたノラ猫のおむすびを気がかりに思いながら、今年も上高地へ。 この年は台風にやられました。
皆さまあけましておめでとうございます♪m(_ _)m 昨年同様『.。.・°三毛♪ぶち♪きじとら.。.・°』を今年もど…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画