猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
流し台で飲んだ寝(と)989日目の2歳くーちゃん(と)2010年のドライブくつした
お蕎麦同好会にゲスト参加で巣鴨へ♡~眞性寺の御朱印も!!と空ちゃんゆずちゃん♪
冷蔵庫の上でのびている(と)2012年のくつした
久慈すわ緑地
あるある?
洗濯機スポンと玄関横くね寝(と)987日目の2歳くーちゃん(と)2008年の鼻砂くつした
ニャンコと王将
碁石海岸えびす浜
エアコンを掃除している間(と)2009年の晩飯くつした
激安バスツアー再び参加(笑)…その3小田原城と報徳二宮神社!に空ちゃんゆずちゃん♪
おうち焼肉
おやつはカモメのシュークリーム
くーちゃんの散髪毛ボール(動画つき)(と)2007年のくつした
7月7日、7歳になりました。(チャイ)
和牛のコンビーフ
久し振りにまめたろう。 パソコンに向かう私のひざに乗りに来ました。 旦那が帰ってきてから、ますます姿を見なくなった気がします。 単に世話人が2人になったから、分担が減っただけかもしれませんが(
3連休って 結構長いですね・・・保険屋さんが来たり、動物病院に茜ちゃんの薬を取りに行ったり最終日も保険屋さんが契約で再度、来たり。 案外あわただしかったです…
我が家の猫(スコティッシュ)の避妊手術が終わって2ヶ月半が経ちました。避妊手術をする前と後で猫の性格は変わったか?ですが、基本的には大きく変わってません。ただ食欲が旺盛になって少し甘え度合いは減ったような気が。
セブンは なんちゃって スコ座りがお得意なんだけど。エイトは・・・・セブンのようには 上手に出来ません。セブンは 座ったまま 3分以上 静止が出来ちゃうから~。でも この日は 開脚舐めの後の 座り方がちょっとだけ スコ座りっぽく 見えたような・・・2019年9
正午頃。 めずらしく1階に降りてきたにゃんたさん。 子どもと旦那がそろって公園に出掛けたので、静かなのを察して出てきたんですね。 これはたぶん『ひざに乗りたい』という表情&ポーズ。 いつ
・・・土曜の朝は忙しくてついつい ブログのUPが遅くなる(´・_・`)さてさて今週の1枚は~!?(σ・∀・)σ ままは あせってます。そ…
セブンの大好きな サランラップで作ったボールラップボール は 人気が落ちない 大好きオモチャ 2019年9月12日撮影セブンと 持って来い遊びを したかったんだけどなあ。なかなか 持って来てくれなくってひとり 遊びで ルンルン~~。 トンネルコラボしたり楽しそ
今夜はにゃんたさんはここに。 1階リビングのクッション。 夏の間は使ってなかったから、やっぱり少し寒いのかもしれませんね。 床暖房は入れたんだけど、まだ秋だから設定温度は低め。 にゃんた的にはも
11月になりました。 この頃やっと秋晴れが続いて嬉しい限りです。 吹く風は確実に冷たくなっていますが、個人的には暑いよりは好きです^^; 先月ほぼ不在だった旦那ですが、その反動で今月はお休みが多いで
ママのバッグはボクのものニャおかげで穴だらけだったね(笑) 〈ちゃださん回顧録〉今年もあと2ヶ月相変わらず気温差が激しい日が続きますが風邪やインフルに負けないよう自愛してばんがりましょ! ***********************
久しぶりにニャンコを。よく行く公園で出会った2匹のチャトラの兄弟ニャンコを。1.何処へ行くにも一緒。2.肉球。3.ゴロンからの~。4.大あくび!。5.気難...
足元に寝ている ニャンは足撫で したくなるのは 親のサガ😚カプリ しそうに見えるけど・・・ママに カプリは 滅多にしないのが我が家のニャンズ 性格は 抜群に良いのよ~~。2019年9月14日撮影しつこく ちょっかいを出すママに 仕方なさそうに チョイ 舐めしてく
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画