猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
超甘えん坊の至福のひととき被災地のノラちゃんたちダイジョブだっかな? 〈ちゃださん回顧録〉私の地域は大丈夫でしたが駅の反対側にある小川が危険水位を超え夜中に何度もレベル5警報が大音量で鳴るスマホ。真上を通過していった今回の台風
台風19号の被害は思ったよりも大きいものになっていますね・・・我が家付近が大丈夫だったからって 他も平気!という訳ではないたまたま運がヨカッタだけ。 そう思…
まめたろうの最近の日課は、子どもの食事中に邪魔しに来ること。 子の、ではなく私の邪魔です。 特に品数が多い夜は、食事に付き合ってないと 子は好きなものばかりばくばくばくーっと食べてしまいます。
台風の前日、晴れている内にと、買物などをして…と、いっても、水と電池だけは、ある程度多目に買い足しましたが、他は、停電した場合に、2~3日しのげる食べ物程...
台風に備えてお風呂に貯めた水の使い道。一般的には洗濯や追い焚きしてお風呂で使うのかもですが、台風に備えてベランダのモノは家の中の今こそベランダ掃除のベストタイミング。排水溝掃除は新聞紙が便利です。
ベットの上で まったり中のセブンに突撃~ 😸エイトは ヤル気 マンマン だけど・・・寝ていたセブンは 迷惑 2019年9月6日撮影 逃げても 追う~~~体力があり余っているようですね~。バリバリ 爪とぎして 勢いをつけて突然 カーテンレール上に登って~ ハイパー
いつもの灯台の岬で、しょかは、早く早く!いつもの場所で、ころころすりすりするんだから!と、ナオキを振り払って駆けだしそう、大騒ぎなのですが、♪え、なあに?...
最近の猫たちのお気に入り。 ダイニングチェア。 クッションを置いてるんです。 産後に畳や椅子に直に座るのがきつくて買ったやつ。 最近は和室に放置されてたんですけど、 子どもが椅子に座るとすぐに
9月13日、猫たちに会ったあと、お世話されているお店で、なまはげメロンアイス買った(こちら☆)のですが、その時、シロちゃんが、子猫産んだよ…と、教えてもら...
台風、こちらは落ち着いてきました。 雨は夜7時の時点で上がっていましたし、風もだいぶ弱まりました。 ただ、たまに突風が吹きますね。吹き返しというやつでしょうか。 特に被害はありませんでしたよ。 関東
自分の記憶の中では、こんなに大きく報道された台風はありません。昨日は急遽、この台風の対策に追われ、方面に連絡をしたり、残業しての帰宅後はもう一度庭の道具の確認を。帰宅途中、念のためと立ち寄ったスーパーのレジには長蛇の列ができ、水は売り切れ、インスタン
「養生テープ」ガラス窓に何か飛んできた時に 飛散防止になるとか・・・でも。やってるおウチってあるのかしら?って 半信半疑だったんだけどありました! 我が家と…
ジャラシを数個 カーテンレールに設置しニャンズに 取っていただこうとしたのですが・・・・親の心 子知らず お手手を 舐め舐めしてそのまま 降りちゃった~ ただの ジャンプ動画 になっちゃいました。2019年9月1日撮影 トリマー募集 ニャンズの動画 満載 You
台風、心配ですねぇ。 何も3連休に来なくてもいいのに… ようやく過ごしやすくなってきたところ、お出掛け予定の方もたくさんいたでしょうに。 私はお天気がよかったら、この3連休で着物の虫干しをしようと思
いつもの岬から、再びシーサイドドライヴ。そして、♪ここは……みなさん、覚えていますか?この前日、500円のホタテでケンカして、もう、秋ですね、あらら~とい...
汚れた手はノラの勲章ニャ!ぺろっ 〈ちゃださん回顧録〉今だかつて関東に来たことがない勢力の台風直撃は免れないようですね。経験したことがない暴風雨にどこまで通用するかわかりませんができる限りの準備をしましょ!被害が最小限になるよ
なんちゃってスコ座り💙 でオチリ周辺を 綺麗✨にするのがセブンのスタイル昨年末 以来 絞ってなかった肛門腺ギュッ❗❗と絞りました。それなりに くっさい液 出ました~ 2019年9月1日撮影 その液が ついた テッシュをセブンに 差し出したら・・・クンクン💕して
今日の日中。おやつの時間くらいですかね。 にゃんたさんは誰もいない和室に。 まめたろうはダイニングチェアでくつろぎ中。 やまと君は… お昼寝中の子どもと一緒にいました。 日中に一
さっき、2階に上がったら、 やまと君がまたペットキャリーでくつろいで… あれれ? にゃんたさん?? しばらく通院に使っていたキャリーなので、嫌がって入らないと思っていたけど… まぁ
100均製 ロングヘビ我が家では あまり人気がないのでキャットステップで まったり中の エイトに遊びましょう。 とお誘いよ 2019年9月1日撮影ほほう~~ 振れば ノッテくれる~~。オチリが 滑って 落ちそうになってるけどちゃ~~んと 後ろ足を 滑り止めにしてる
台風19号強い勢力を保ったまま 日本列島に近付いています。・・・つい先日 千葉で物凄い被害が出たばかりなのに。今回も上陸した場所は 酷い被害が出るといわれて…
最近、ちょっと難しめな話が続いたので 息抜きで、猫のことを書きたいと思います。 私の実家は田舎で古いのでネズミを恐れたため 猫が、家から途絶え…
1: https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/1 …
にゃんたさんは今日もお昼寝を見守っていました。 割と近い! がんばってる!(^m^) 部屋の散らかりようがすごいですが、気にしないでください。 私が和室から出て行こうとすると、オマエもここ
夜に着替えと猫のお世話で2階に上がりましたら… やまと君がこんなところで寝ていました。 出しっぱなしのペットキャリー。 寝室が現在立入禁止状態なので、寝床を増やすため…というわけではないけど 出
朝の海辺をお散歩して(こちら☆)、更に海沿いを走り、海を眺めるひととき、澄んだ海に、朝の光、きらきら。♪むふん……気持ちいいね。♪むふ~ん……気持ちいいね...
なんか 寒い。雨が降ったりすると 覿面に寒くなりますよね。その癖 晴れると割と暑くなったり。でも風は爽やかだったり。秋だなーって 季節は移り変わっているんだ…
少しずつ、静かに、空は明るさを増し、ある時、ふと、燃える朝陽……に、関係なく、せっせと走る、体育会系猫。今日も素敵な朝にポチッと。ランキングに参加していま...
あぁ〜よく寝たニャまずは入念なストレッチから 〈ちゃださん回顧録〉 起き抜けは必ずしっかりと体のケアから始める猫ってちゃんと自己管理してるよねぇ見習わなくちゃね 気温差に負けず今週もばんがりましょ! *********
旦那不在5日目です。 昨日の夕方、子どもが私を窓辺に連れて行ったり、玄関の方を気にしたり、 とてもソワソワしていたので 「あ、しばらく帰ってきてないことに気が付いたな」と思い(遅い?) テレビ電話を繋
カゴ大好き エイト 朝食後に タワーに駆け上がりカゴに イン~~~ 入り方が おっさんぽいけど気のせいかしら 2019年8月25日撮影 このタワーは 一番下の 柱部位 以外には麻紐が巻いてなかったので穴から上に行くのを通りやすくするために麻紐を買って来て 私が巻
この夏最後の海辺の休日(こちら☆)から、用意~スタート!で走って(こちら☆)、2週間後、やっぱり今日も走っている、しょか。ぴょんぴょん。走るしょかは、元気...
かわいい妹イチゴちゃんに優しい視線を送る大和くん♪にゃかにゃかいい感じですね~~~続いて、ふたりほぼ同時に同じ方向を向いて・・・って、書いたもののあまり同...
子どもがやまとと遊んでました。 とは言っても、この写真じゃ何してるかわかんないですね。 一応やまとをじゃらしているのですが… 使っているのはおもちゃでも猫じゃらしでもなく、 何というのでしょう
今朝の写真。 朝食風景を見守るのが日課になってきたにゃんたさん。 まだ3日目ですけどね^^; お?別に怖くないじゃん?…と思ってくれるようになったらいいんだけど… まだまだ『隙を見ては同じ空
秋の深まりがとても早いのでついに日差しが10センチほどしか入らなくなりましたチュッ♪チュッ♪ペロリンチョ!それでも太陽が大好きなイチゴちゃんと大和くんはい...
にゃんたが最近よく1階にやってくるのは、 2階の寝室を閉め切ってるからかもしれませんね。 旦那がいないので、2階で寝る人がいない。 掃除する人間も私ひとりなので、極力汚したくない。 寝室には人間のベ
今日はいないなぁ公園を出て帰ろうとしたら・・・ 〈ちゃださん回顧録〉何かこの所、無性にちゃださん恋しいんだよねぇ朝晩涼しくなってきたせいかな?この時みたいにヒョッコリ出て来てくれないかなぁ(笑)気温差が激しいので体調崩さないよ
突然 何かのスイッチがINハイパーモード❗❗になるのはニャンあるある2019年8月25日撮影絨毯潜り😸上手に入れるのに 何で 冬に ママのお布団の中には 入ってくれないのかなあ それだけが ニャンズへの不満かなあ。 他は パーフェクトなんだけどなあ。ヤンチャ炸裂~
もみじの間から何やらイチゴちゃんがチラリ☆はい、次の瞬間姿が消えました!!でも、よく見ると・・・イチゴちゃんの真っ白なあんよだけが(笑)ほらほらね~得意気...
この夏最後の、海辺の休日(こちら☆)、楽しい一日が美しく暮れて、更に美しく、夜が始まる。満ち足りて、キミと見ている、夜の海。☆☆☆で、もっと満ち足りようか...
愛知県の離島、佐久島。今若者が沢山訪れるホットスポットとなっていて、週末は沢山の人達で賑わっています。そんなホットスポット佐久島へ、今回ちょっといってみることにしました♬猫も沢山居て、猫好きにはたまらない離島でした♥
気温は割と高かったりしますがやっぱり風は 秋の風ですよね。 なんだか爽やか。2階はやっぱり暑いんですが(日の入りも良いし)リビングは イイカンジに風が抜けて…
あのね・・・おとうさんがよくいうにょチューリッヒこでみかけるカモメさんにわたしがソックリだって?!でもにゃ・・・わたしはカモメさんにあったことがにゃいから...
リビングでリラックス中のにゃんたさん。 照明ではなく、自然光で少し部屋が明るいのですが… なんと朝、子どもが朝食食べてる時間帯です。 昨日、子どもが風邪気味だと書きましたが そのこともあ
10月になりましたね。名古屋はまた真夏日でしたけど(笑) 昨日は34℃超えで、名古屋が全国トップの暑さでした。汗かくわけだ。 今日なんか、9月半ばにピタリとやんでしまった蝉の声が聞こえてきたくらい。
おぉーーーーー!朝からイチゴちゃんと大和くんが大接近!!でもね、ただの接近ではなさそうですよほら!イチゴちゃんが遊んでいるものは・・・虫さんではありません...
もう9月も終わりですね。 10月2日から旦那は出張のため、3週間ほど不在。 明日を最後に、月末まで戻ってこないわけです。 しばらく更新・訪問が滞るかもしれません。 たぶん大丈夫だと思うけど。
昨日は給料日の銀行巡り でついでに 日曜日に買えなかった牛乳を買ったり100円ショップでお買い物したり・・・で。100円ショップで気付いた。「8%って今日ま…
えっ、にゃんで???大和くんの視線の先にはこんなにも清々しい秋の空が広がっていますぼくだって、おひさまをたのしみたいにょに・・・おかあさん、もうテラスにた...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画