猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
メインクーンはでっかい・・・・・男の子通信♪
キャットショーに行ってきました・・・・・大家族通信♪
ビフォーアフターはいかが?・・・・・子猫通信♪
猫は毎日が日曜日・・・・・子猫通信♪
長い戦いが終わった・・・・・・男の子通信♪
キャットショーに行ってきました・・・・・男の子通信♪
こいなりの大冒険・・・・・子猫通信♪
偉大なる御大・・・・・・・男の子通信♪
忘れられない子・・・・・・・男の子通信♪
歴史は繰り返す・・・・・・・男の子通信♪
緊急事態発生?・・・・・・・男の子通信♪
残ったのは・・・・・・・男の子通信♪
洗うか刈るか、ソレガモンダイダ・・・・・・大家族通信♪
現役ならではの悩み・・・・・男の子通信♪
旅立ちの歌・・・・・・子猫通信♪
「おでかけは最高のリハビリ」がモットーの我が家だが、新型肺炎のせいで、そうも言っていられなくなった。身近に感染した人がいなくても、どこでうつされるかわからない。高齢者や基礎疾患のあるひとは不要不急の外出は控えなくてはいけない。しかし、たとえ
朝陽きらきら、世界を金色に染めて、しょか、朝だよ、起きなさい。♪うーん……素敵な朝だよ、さあ、起きよう。♪…。♪聞こえないなぁ~…猫のくせに狸寝入り…狸寝...
今ではテトちゃんも上がらなくなってしまいましたが、以前は飾り棚の上はふーとテトの一番のお気に入り場所でした。いつもこの上でふたりはまったり過ごしていたのでした。あ、違う。熾烈な攻防戦も繰り広げていましたっけ。 そんな飾り棚の上のふーとテトの懐かし
バレンタインデーのケーキ今年のバレンタインデーは金曜日だったから、二日遅れのバレンタインデー。なんでって?ガトーショコラは焼いた次の日が美味しいからよ♪肉!がいいとのリクエストなのでステーキ先週の誕生日にも肉って言ってローストビーフだっ
昨日の続きの写真。 にゃんたが近付いてきていることに気が付いた子ども。 嬉しそうです。 3日前くらいに気が付いたのですが、 子はにゃんたのことを「んーあ」と呼んでいるようです。 一番仲良くして
夜を走り、街をエスケープして、たどり着く、港。キミと漂流し続ける、ひとときの安らぎ、夜の、港。旅は続く、夜にポチッと。ランキングに参加しています。クリック...
BABBIバビのピスタチオバスクバスクは卒業とか言ったけど、ピスタチオはまた別よー。オープーンすごい色が濃い。これは期待できるわ~バスクである必要はなかったかな。バスクの最大の特徴、表面の焦げ目がね、ピスタチオの味を邪魔してる。焦げ目を
ウ~ッさぶ・・日差しが春めいてきてると言ったって寒さは2月中旬がピークの北海道昨日なんて窓ガラスが凍ってた築20年も経てば気密性が悪くなってくるの?同じ上川地…
極寒の中、層雲峡の「氷瀑祭り」に行ってきましたやはり新型コロナウィルスの影響でしょうか・・・例年ほどの混雑はなく、より寒々しい感じがしました積み上げた雪を削り…
以前から、何度か書いてるのですが私はFacebookもやっています2つのアカウントを持っていて両方で7000人以上の方とお友達になって頂いています「Faceb…
ラピスのお里からバレンタインデーのチョコレート仕様「ケリケリぐるみ」を送っていただきましたあっちゃんさん、いつもありがとうございますこの場を借りましてお礼を…
岡南公民館のMさんの、サンプラーパターン「ターナバウトT」と「アヒルの足跡」を組み合わせた連続模様のマットは、とうとう枚数が揃いました。18cmのパターンが11×11の121枚で、ほぼ2mの正方形です。これにボーダーがつきます。こうして並べてみるととてもきれい~縫いつ
私のひざの上にやってきたまめたろう、 子どもが気が付いて撫でに来ました。 しかし普段、いちばん触れ合う機会が多いやまとにはない 長いしっぽが気になるのか… むんず。 やめなさい、まめた
今日はバレンタインデーでしたね。 うちは特に毎年何もしないのですが、今年は買っちゃいましたよ。 ゴンチャロフの、アンジュジュというシリーズを数点。 毎年見かけるものの、いろいろありすぎて悩んでる
昨夜、オヤジはみっともない大洪水を引きおこした。ただの悪酔いだとは思うんだけど、薬を減らしたばかりだし、気になるので、朝から看護師さんに来てもらった。オヤジは朝食もとらずに寝こけていたが、看護師さんがくると自力で起き上がった。血圧もまずまず
絶え間なく降る、柔らかな雨、街を抜け出し、山を越えれば、溶ける雪、世界は白く遠く霞み、膝にキミの温もり抱いて、車は走る。続きます、旅の始まりにポチッと。ラ...
こむたん まだクシャミはすれどだいぶ調子を取り戻してきました。 食欲も少しずつ出て来たし。皆さま 励ましや応援のコメントありがとうございます♪瑠璃ちゃんが罪…
今日は暖かすぎる1日でした! 名古屋の最高気温は19℃、4月中~下旬並みということで コートを着ていたら汗をかくくらいの陽気でした。 子どもと公園遊びに出かけるには絶好の日和です。 連日よその
バレンタインに、あなたへ贈る、チョコレート…の、箱入り猫。むふん。チョコと箱と箱入り猫にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉し...
なにかにゃ?いったい これは なにごとにゃ? 今日は バレンタインDAYだよ ニャレンタインは おいしいのかにゃ?とりあえずパクっ とにゃ・・・・・・(==;ちょっとね1度 やってみたかったんです・・・・ほらあの・・・・映え ってやつ 連写
かぶせる➡速攻外す➡かぶせる➡ちょっとキープ➡かぶせる➡めんどくさくなった?そしてやっとかわいいバレンタインにゃんこが撮れました♪( ̄∇+ ̄)vキラーン...
毎度のことで、不器用が過ぎるため今年も依然100均で買った三つ編みゴムにモールを巻き付けただけという代物。またニャンかかむせてきたにゃっ!!...
こんちゃここ最近、古い寄せ植えを解体した多肉で新たに寄せ植えを作り直してマスエケやその他、多くの多肉はカットしたまま数ヶ月放置出来てもセダムは掘り出したままだ…
ファビコンの設定って簡単?ファビコンと言うのを設定してみました。プラムさんが、コメントで設定してみては?と勧めてくださって。正直、これを聞いたときのわたしの感想…ファビコンってなんぞや?調べてみると、favicon(ファビコン)は「Fa
父ちゃん、そこ何処ニャ?〈ちゃださん回顧録〉 当日朝6時から荷造りで何とか無事引越完了とりあえず役所へ転入届で住所不定解除(笑)各種手続に必須の身分証明書確保に警察署で免許証住所変更仕事しながらなのであっという間に1週間全然片付かない(
花粉症の症状花粉症ってつらい…花粉症は現代病の一つと言われていて主にスギ花粉、排気ガス、ストレスが原因とされています。毎年2月から5月くらいまで眼はかゆいし、うっかりこすっちゃったらコンタクトずれちゃうし、鼻水垂れ子でくしゃみを連発、風
アルパカも猫もいるサラダファーム(こちら☆)で、♪これより、スイーツコンテストを執り行います!…はい、しょか審査委員長。では、エントリーナンバー1番、ホッ...
これは にゃんでしゅかそれはねゴマフあざらしって いうんだよ(笑)ちょっと てまりちゃんに 似てるよね?(o^∇^o)やけに かわゆいでしゅねてまりのにゃか?そうだよ(笑) てまりちゃんへのプレゼントカプっとにゃコレコレ・・・( ̄▽ ̄;)大事にしてね (⌒-⌒)かわいい
忘れられないおばあちゃんがいる。母が入院していたとき同室だったおばあちゃんだ。80代後半だろう。ほとんど会話が噛み合わず、一日中、大声で独り言をいっていた。おばあちゃんの独り言には2パターンあった。ひとつは「1,2,3,4・・・」ひたすら数
お休み頂き 有難うございますその後、こむたんですが・・・まだクシャミが止まらないですけど 食欲は少し出て来たかな?こむたんも瑠璃ちゃんも 今回のカゼで痩せて…
かぶきにゃんたろうチケットをいただいたので、歌舞伎鑑賞。申し訳ないのだけれど、正直、よくわからなかった。お弁当付きままちゃんは天むす弁当。どっちも美味しいんだけど、ちょっと物足りないというか…わたしは頑張って起きてたけどままちゃ...
象潟漁港の猫。何日か前にも掲載した。その時にまとめて載せる予定だったが、茶トラの猫が想定以上に可愛かったので、他の猫がボツになった。暖冬とはいえ、この猫たちも厳しい冬を乗り越えてきた。気の毒なので別枠で掲載することにした。X-PRO3/XF23mmF2.0RWR漁港の猫(別枠)
今日は一転してあったかい1日でした。 夜には雨が降ったけれど、日中はコート着てたら暑いくらい。 子どもと公園に出掛けたら、道中… 野良猫さん?を見かけました。 畑に入っていって、何かをかじって
雪が止んで、お日様きらきら、お出かけしよう、ドライヴ、びゅーん♪ダム湖を渡り、誰かさんがここを通った…足跡残る、雪景色見て、サラダファーム()に到着!アル...
こんちゃ夕方から強風を伴う雨が降る・・・とは思えないホドいいお天気です少し前に撮った キラキラセンペルモモエの形の面白さが際立ってるね〜多肉棚も赤みが増してキ…
めずらしく こむぎの方が てまりに しつこくして怒らせてしまったようです。実は さっきまでママと ふたりで遊ぶにゃ の 甘えん坊モード だったのですが・・・テンション高く こむぎちゃんがやって来て てまり~~~ってまり~~~~~っ あそぼ あそぼ 闘いご
お久しぶりです、ヒメちーの毎日観察日記。おさらいー季節外れにウチのせとかちゃんに卵を産んだナミアゲハのお母さん。四匹のキャタピーちゃんが無事大きくなり、トランセルに進化したのだけれど…(二匹は行方不明)冬の間は、特にすることってないから
夜のにゃんたさん。 子どもと旦那がお風呂に入ってる隙に、1階に現れました。 いつもの場所…猫ベッドの上の、ペット用アンカに陣取りますが、 まだ電源が入っていないの^^; だってこの後、
『観測史上もっとも遅い初雪』の記録を更新していた名古屋ですが、 今日、とうとう雪が降ったようです。 私が住んでるところでは、ごく短時間雨が降っただけだったのですが^^; 私が使ってるスマホのお天気
デイサービスのレクでだるまを作った。新聞紙を芯にして紙粘土の玉をつくり、色を塗る。単純だが顔を描かなくてはいけないので大騒ぎだ。「優等生のダルマやな!」「こっちはケンカ強そうなダルマさんや!」作者と似たような顔になるのだから不思議だねえ。紙
こんちゃまたまた週間天気予報に変化があって明日からの雨は日曜で終了?でも、雨続きには違いないからやっぱ、明日は多肉大移動だな=3根詰まりしてるような古い鉢は心…
伝票の整理、まだ途中だけど…お出かけだよ!わーい!ポチッとだよ!わーい!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
ホルンちゃんの定位置。テーブルのはじっこ。『人間がよく見える』近いしね。『じぃ~』こちらもホルンちゃんのお顔がよく見えるよ。かわいいねぇ。さいきんちょっとふっくらしてきましたね。ピアノちゃんのために出しているごはんを横取りしているからでしょうかね。『えっ』全部見てますからね。『バレてたの・・・』 しょんぼり...
あのですね・・・瑠璃ちゃん から始まった カゼ騒動。優しいこむたんが 傍で温めてあげていたせいでこむたんにうつってしまって・・・その後病院へ行った翌日 回復し…
理由は分からないけど、ここ1〜2年、猫が簡単にお腹を見せてくれるようになった。僕が生き物として脅威にならないからか、あるいは猫が親愛の情を持つ何かを身につけたか。久しぶりに会った象潟漁港の茶トラ猫。つぶらな瞳で見つめてきたと思えば、ゴロンゴロン。意味が分からない。X-PRO3/XF23mmF2.0RWR茶トラ猫の三変化
ヒメちーの毎日お手伝い何度もブログに載せたこの光景布団カバーを取り換えていると…どうも!お手伝いに呼ばれましたまずはこちらからですねいい感じなので掘らせていただきます寝心地確認しますねー、...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画