猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
しるこ「ぴえん」
【古い団地暮らし】天袋の扉が外れた…
困る場所での猫の爪とぎ対策!正しいしつけ方と壁や家具を守る方法
【体験談】ウォーターサーバー導入!猫と飼い主のメリット・デメリットをレビュー
【体験談】甘えん坊すぎ?かわいいけど困る…愛猫との上手な我が家の付き合い方
【注意喚起】猫に炭酸水は大丈夫?ちょっと待って!飼い主が知っておくべき注意点
【体験談】猫用自動給餌器を導入!むぎ様とのリアルな使用感レポ
【体験談】愛猫むぎ様が大興奮!飽きない猫用電動おもちゃの選び方とおすすめ
【体験談】猫がブラッシングを嫌がる… 諦める前に試してほしい我が家の克服法
必要?不要?迷ったら読んでほしい猫の安全を守る我が家のケージ事情体験談
【私も買う!】2025年5月Amazonセールで狙う猫用品おすすめ5選《むぎ家購入予定リスト》
【猫の早食い対策】効果あった?早食い防止食器をむぎ様と試してみた!《体験談レビュー》
後悔先に立たず…
外を歩くとナンパされる爆モテ犬
今度はパソコンですか〜!?
2月22日、1219日目猫の日「・・・」では、じゃらしを。「猫の日だニャ!!」猫の日なのでちゅーる2本目テレビで見るかわいらしい姿はうちの猫には無い・・・開けてくれるのを待つ猫参加しておりますクリックしていただけると励みになります♪にほんブログ村
恋い焦がれたあの子が!鳥天国さんのブログで見てから、ずっと探し回っていたあの子。ロイズのピスターシュショコラ。送料をケチって、あちこちのロイズを探すも見つけられず…なんと!ままちゃんが!買っておいてくれた―!届いたのはちょっと前だけど、
こんにちは。 コメントにいただいていた質問ですが、 (コメントありがとうございます。) うちの子たちは兄弟です。 兄弟なのでとっても仲良しなのですが、 喧嘩もちょくちょくしています。 今は休戦していますが、 いつものようにじゃれあいはしておらず…。 なぜ喧嘩しているのかというと、、、 昨日は私のお母さまが来てくれたのですが、猫たちは、お母さまが持ってきた、この隠れ家(ロイヤルカナンの付録だそうで)が気に入ったようで、兄弟で陣取り合戦をはじめました。 シロさん↓ 茶太郎さん↓ 隠れ家での攻防戦。。 白熱しております。 写真を撮り始めると途端におとなしくなるのなんなんでしょう? はいはい、失礼いた…
マジックミラーで作る連続模様昨日の、岡輝公民館のサンプラーパターン「タフト夫人の選択」をマジックミラーを使って連続模様にしてみました。このパターンは鏡を置く位置で違う連続模様を作ることができます。K.Sさんは模様が三色づかいで小さなグリーンが効いてます。こ
今日はちょっと出掛けたついでに、チラッと梅を見にいってきました。 たいしたことない写真ですみません、 寒空の下を出歩く格好でなかったのでささっと帰ってきてしまったのです。 佐布里池というで
昨日の日記ではお騒がせしました。 父は一旦峠を越えて、今は安定しているようですが まだ何があるかわからないということで引き続きICUにいます。 倒れたのは極度の低血糖らしいのですけど、原因がわからな
つい先程、外出先から帰宅。 私の父が倒れまして、病院に行ってました。 現在ICUで治療しており、とりあえず集まった家族は一旦帰宅。 しかし少し前から弱ってきていたので、ちょっと難しい状況です。
今こたつに入って 後のソファーの端っこにもたれて 更新してますソファーには ももっちが座っているし ソファーの前には 電気カーペットに手をぐい~んと夢ちゃ…
かごにゃんこふたたび怪獣か?何? おかあはんうるさいなにいちゃんだけ かごに入ってるふぎゃ~ 眠たいなぁ~ふぎゃ~ よろしければ ポッチとよろ…
昨日、確定申告の準備がぜんぜんできなかったオヤジ。ある程度は私がやったけれど結局、よくわらない部分があるので、会場の相談員さんに教えてもらうことになった。朝、仕事の前に申告会場へオヤジを連れていく。ひとりで大丈夫?「大丈夫!毎年やってるから
浄土ヶ浜から、宮古の街中へ戻り、宮古市魚菜市場へ。ピカピカのお刺身買いました。ホタテと、タラ。それから、牡蠣~!家長様の強いご要望により、メンチカツも。子...
こんちゃまたお天気が下り坂火水土月水土日雨ばっかりやんっお天気の良い時にパシャった多肉をやっぱり多肉はお日様の下が可愛いね〜寒さで小さくなってたセダムもモリ…
てまりちゃんの おひげ袋 が 超かわいいーです(笑)ますます アザラシ化 してる気がするけど??(笑)にてるにゃ 体も だいぶ大きくなってきました。もともと お尻を フリフリ して歩くので歩く姿に 貫禄すら出てきました(笑)それでも 鳴く声はキキィーーっニャッ
ヒメちーのお手伝いお雛様を出そうとごそごそしていたら…あ、出したのは土曜日ね、一応大安だから。お?あての出番か?行くで~まっといて~今日ばっかりは箱じゃなくて、中身の方が重要よね、出した後は当然の様に乗ります。去年、ガラスが割れ...
こんにちは。 猫って何するにしてもそつなくこなす、 そんなイメージがあったのですが、 実際飼って観察していると、 結構おっちょこちょいな一面もあったりして、 そんなところもかわいらしいです。 今回はそんなお話。 🐈♡~~~ それは昨日のこと。 いつもの通り、お気に入りの物干し台の上に 乗っていた茶太郎さん。 しばらく経って、 降りたくなった茶太郎さん。 いつもの通り、華麗にヒョイっと降りようとしました。 でも今日は、、、 片足がひっかかってしまって宙づり状態です。。。 そして着地。。。 落ちました。 ここまで2秒くらいだったので、 助けることができず…。 幸い、けがはなく、 今も元気にお昼寝中…
☆茶太郎 ・スコティッシュフォールド ・男の子 ・2018年生まれ やんちゃで好奇心旺盛な反面、 とっても警戒心が強い。 高いところによくいる。 シロちゃんのことが大好き。 飼い主をどつくのが日課。 ☆シロ ・スコティッシュフォールド ・男の子 ・2018年生まれ 大人しくて、優しい性格だが、 実はとっても甘えん坊。 女の人が好き。 茶太郎の真似をしたがる。 茶太郎のことが大好き。 2019年7月に家族として迎え入れました。 兄弟2匹仲良しです♡
父ちゃん早く片付け終わらせないと帰れないニャ 〈ちゃださん回顧録〉 ごめんねまだしばらくかかりそうだ早く帰ってこられるように父ちゃんばんがるよ!今年は花粉飛散が早いですねぇ〜体調に気をつけてみなさま今週もばんがりましょ!*
日曜日 赤ワインを大量買いしました。だって 終売になるからって60%OFFですよ!?買いますよね? 普通、買いますよね!?・・・3ケース(36本)は買わないと…
今日は動画ですせっかくYouTubeアカウント発掘したからね。なんとなく動画。ぱぱちゃんからもらった、コーヒーの箱意地悪でちょっと口が小さい。入るのも、出るのも大変そうなんだけど…写真だと、普通に箱の上に座っているだけの...
確定申告の時期が来た。オヤジは毎年、申告をする。もともと経理の仕事をしてたから申告なんかお手のもの・・・の、はずだったんだけど!今年のオヤジはひと味違う。去年までとはだいぶ違う。先週、役所でもらってきた申告書類を前に、腕組みをしたまま小一時
浄土ヶ浜の夜明け。朝焼けを見たかったのですが、空は、ほとんど焼けず…でも、早春の空気の中、海も空も美しく…一人、歩き回り、車へ帰れば、しょか、しょか、起き...
梅宮大社さんに行ったら、勿論ニャンコ撮りはマストです!1.営業妨害?。そこ乗ったらおみくじが取れないんやけどね~。2.日差しが欲しいね。3.暖かいよね~。...
こんちゃいいお天気デスなまだ直射日光の当たらない朝のデッキを、しばしウロウロ日向じゃないし、すぐ部屋に戻るし日焼け止めは要らないよね〜と枯れ葉を取ったり寄せ…
こんにちは。 この前、茶太郎がどついてくる話を載せたんですが、 今回はその続編です。 どついてくる話の詳細はこちら。↓ chatashiro.hatenablog.com 茶太郎、甘えたいときに 最初はナァナァと鳴くだけなんですけど、 今手が離せないから待ってくれ。 相手にされない時は… ヤンデレっぽくなるんです!! カワイイワァ٩( ᐛ )♡ … アピールの仕方が小学校男児レベルで可愛い 特に去り際がプイッといなくなるんですけど、 遠くからチラチラっと見つめながら、 どんどん遠くに… めちゃくちゃかまってちゃん。 ギャンカワアアア(*≧∀≦*) 🐈♡~~~ ↓ こんな感じで隠れてチラ見して…
幸せな思い出とともに今日、24日はふーくんの月命日です。あれからちょうど三ヶ月がたちました。あっという間のような、すごく前のような不思議な感覚です。今でもふとした瞬間やベッドにもぐりこむ時など、ここにいてくれたらと涙がにじんでしまいます。でも思い出を追
先日、義父が「すぐにカメラを持って外に出ておいで」と言うので、何だろうと思いつつ、後について畑へと階段を降りていくと、 Tre gatti sul...
猫は夜行性、とよく言いますが… 1日平均14時間くらい寝ている動物なので、 昼行も夜行もないと思っています。 イエネコは、きちんと人間の生活リズムに合わせて夜眠っていますしね。 以前、やまとが脱走
にゃんたと子どもの距離が少しだけ縮まったと書きましたが… やっぱり今のところやまと君がいちばんの仲良し。 ちょっとイレギュラーなことをされても、やまとは受け入れちゃうからなぁ。 一番おおらかな
お気に入りコラボ第2弾。と言っても同じひもと箱だけど。今日はぱぱちゃんが遊んでくれるから、激しいよー顔が写ってないからわかりづらいけど、これっておちりと顔は全く真逆向いてるの。猫ってホントに液体よねー。...
たまには介護を休んで趣味の話をしよう。若い頃、私は本ばかり読んでいた。小学生で神話にハマり、中学に上がると純文学にハマった。高校に上がってまもなくハマったのが児童文学だ。「良書との出会いは恋人との出会いに似ている」と言ったのは誰だった?高校
夜明け前、暗闇の中で真実が見えない…だけど大丈夫、しょか、ママが、必ず、守ってあげるよ…♪ママ…ありがとう…♪でも、しょか、一応猫だから、夜目が利くんだ。...
こんばんは。 今日はにゃんだらけ2020に行ってきました。 ↓ 詳しくはこちらの記事をお読みください。 chatashiro.hatenablog.com 人が多いところが苦手なのでへとへとですが、 プレゼントを多数いただけたので、 ホクホクの飼い主です。 🐈♡~~~ さて、今日は、 愛猫を枕にしていた話です。 反省してます(´;ω;`) いや言い訳なんですけどね、 ただ寝ていただけなんですよ。 本当に怖いんですけどね、 朝起きたらね、 なんと、、 茶太郎ちゃんを枕にしていたんですよ!!! 私の頭の下にモフモフがああ!!! コワスギʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 茶太郎、本当にごめんなさい(´;ω;`) で…
ロックオンにゃ!顎の下こちょこちょしたいなぁ〜(笑) 〈ちゃださん回顧録〉 最大の難関、法務局への登記申請書類作成6年前にやったのにだいぶ忘れてる(汗)これが終われば、手続き関係は一段落 さぁ、お片付け
こんちゃ裏庭でリメ缶を塗装してたらもんのすごい大雨&強風に変わり家に入るタイミングを見失った(笑)最近は雨と強風がセットになってるねポカポカ過ごしやすかった…
街のあちこちで「確定申告はお早めに」の文言を目にするようになりました。昨年、手術だーなんだーで入院したおら。これは初めての確定申告・・・!とワクテカしていたものの生命保険から支払われた分は差し引かなきゃいけないということであ、あれおら多分対象にならないん
オヤジは相変わらずぼんやりしているが。それでも朝から忙しい。オヤジには大事な仕事があるからだ。まずは汚しちゃった下着の下洗い・・・巻かせてもらえないもんだから、どうしても夜中に失敗しちゃうんだよね。よっぽどの理由がない限り、汚した下着の下洗
令和2年2月22日 にゃんにゃんにゃにゃん =^._.^= ∫今日は猫の日!ということで、鳥撮り途中で出会った猫たちを投稿します♪~ EOS7D * EF...
午後遅く家を出て、海辺の夜、三陸宮古。海を見ながら、お寿司~♪ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
ぱぱちゃんが下肢静脈瘤の手術でいないのでひさびさニューオータニ。え?ひどいって?だって、ぱぱちゃんって夜ご飯食べに出るの嫌いなんだもの。誕生日とかだって無理やり連れてくくらいなの。人一倍…三倍?食べるくせにブッフェ嫌いだし。ニューオータ
こんなに長引くとは。瑠璃ちゃんが風邪引いた時は思っていなかったこんなに どんどん感染していくとは・・・んでこむたんは 今年10歳のシニアだからわかるけど3歳…
令和2年2月22日。または2020年02月22日。猫にはそんなこと関係ないよね。と思いつつ、「その日に載せる写真撮ろうぜ」と小さなカメラを構えた。いつも通り、猫は非協力的だった。今回使った富士フィルムのX-M1は、昨年の夏に約1万5千円(中古)で買っ小さなミラーレスカメラだ。小さくても、X-PRO3と全てのレンズを共有できる。中古とはいえ、コンデジより安い価格で、こんなに良いものを手に入れ満足している。部屋の片隅に置き、いつでも猫が撮れる状態にある。問題は猫が協力してくれないことだ。これ、起きているんですよ。奴の必殺技、寝た振り作戦である。X-M1/XF27mmF2.8猫の日に寝たフリをする猫
★いつも一緒に 楽しく過ごしてきたから BiBi & EVE これからも ずっと 一緒にいてね★
★いつも一緒に 楽しく過ごしてきたから BiBi & EVE これからも ずっと 一緒にいてね★
★いつも一緒に 楽しく過ごしてきたから BiBi & EVE これからも ずっと 一緒にいてね★
★母子感染 FeLV 発症・・・ いつも一緒に 楽しく過ごしてきたから BiBi これからも ずっと 一緒にいてね★
★母子感染 FeLV 発症・・・ いつも一緒に 楽しく過ごしてきたから BiBi これからも ずっと 一緒にいてね★
★母子感染 FeLV 発症・・・ いつも一緒に 楽しく過ごしてきたから BiBi これからも ずっと 一緒にいてね★
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画