猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
帰ってから行楽気分(と)2008年の砂肝くつした
食後のホイール(動画つき)(と)904日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
バッグで室内さんぽ(と)2008年のくつした
ピンポン避難(と)2008年のくつした
散歩行かずにホイールダッシュ(動画つき)(と)2009年のくつした
そろそろ散歩どうですか?(と)899日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
この数日を物語る図(と)2008年のくつした
もっちり餃子みたい寝(と)897日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
走る顔を見ながら回す(動画つき)(と)892日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
早朝、突如 回し始めた。(動画つき)(と)891日目の2歳くーちゃん(と)2005年の車中くつした
朝からあの手この手(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
深夜のおもちゃ誘導(動画つき)(と)886日目の2歳くーちゃん(と)2011年のくつした
ホイールに米袋で誘ってみる。(と)885日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
キャットホイール部屋に置く。(と)2005年のくつした
キャットホイールを組み立てる。(と)2009年の晩飯くつした
また買ってしまった・・・・・・大家族通信♪
トッカータとフーガ・・・・・子猫通信♪
インターペットに出演しました・・・・・カメ吉通信♪
先着1名様なんだよね・・・・・・大家族通信♪
ごろごろにゃ~~ん・・・・大家族通信♪
猫は温度計・・・・・・大家族通信♪
芽吹く季節・・・・・・大家族通信♪
遊びの天才・・・・・子猫通信♪
いろいろ起きます大家族・・・・・・大家族通信♪
持ちつ持たれつ・・・・・・大家族通信♪
納得がいかないんだけど・・・・・大家族通信♪
脱獄犯を探せ・・・・・子猫通信♪
シャンプーモデル・・・・・・大家族通信♪
これから暖かくなるというのに・・・・大家族通信♪
頑張れアレックス・・・・・男の子通信♪
新作の動画をYouTubeにアップしました😀【もぐもぐライム FILM】ライムがお手をしておやつをもらう動画です。最後のほうは仕方なくライムがお手してくれる姿がカワイイです💕↓ぜひご覧下さい😊
うちの黒猫のライムは鳴き声がかなりソプラノで『ニャア』ではなく、声が高すぎて『ファー』という感じに聞こえます。キツネやシカの鳴き声に近い感じ。 ライム) 声が高いですけど 何か?おやつが欲しい時など高い声で迫ってきます。黒猫ちゃんは、ソプラノが多い傾向にある
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 日本ではコロナの新規感染者数がかなり減ってきて落ち着いてきましたね。 しかし、海外ではワクチン先進国のイギリスが新規感染者数1日5万人を超えるなど新たな感染爆発が始まっているようです。 日本でもまた感染者数が増えないよう気を引き締めなきゃいけませんね。 とりあえず、来週にワクチン接種に行くようになったので感染防止してきます(遅っ!) さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 季節をすっとばして急に寒くなったので 「あぐりさんの冬支度はできてるのかな?」 と思っていたところ... ちょっとふっくらしてきた? 生活スタイルも変わったようで 膝に乗っ…
ライムのクセがある寝姿はコチラ 両腕をうしろに折り曲げるスタイル。レモンのほうは 普通の寝姿。 あと レモンのおねだりポーズはコレです。 遊んで欲しいときなどに静かにこのポーズで待ってます。 このポーズがカワイイのを知っていそう 笑確かにカワイイ💕 そんな可
トイレの手洗い 自動水洗にて。水を出すことを覚えてしまいました💧 ドアも自分で開けてしまう…。ライム) 水出しちゃうよー😆好奇心旺盛なライムのみのイタズラ。レモンはいたずらしないですが見てたらやり出すかも💦 ライムのイタズラしてるところ動画撮れました 笑
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 っていうか寒い!! 朝起きたら急激に寒くなっていましたね。 今年はまだ何も”秋”を体験してないのに...秋はどこへ行ったのやら。 そのせいもあって今日の「あぐりさん」 いつもと違った様子でした。 朝起きて、いつも寝てるところにいないなと思ったら カーテンに浮かぶ猫の型をしたシルエット めくってみると... レースのカーテン越しに外を見ているあぐりさん(笑) 「それじゃ外が見えないでしょ」 とレースのカーテンも開けてあげると 朝日に照らされているあぐりさん なんだかちょっとカッコイイ?(笑) 寒かったから陽の当たる場所で温まってたんでしょうね。…
やっと家に少しずつ入ってくれるようになってくれた地域猫ちゃんの黒猫ちゃん🐈⬛ また、事件が起きたそうです。ご飯食べているのに、 近くで、ゔーゔーってドアの向こうで激しく低い声が聞こえて イジメ猫
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 3連休...と思っていましたが、10月11日スポーツの日はオリンピックのときに7月にずらされていたので明日は平日でしたね。 すっかり忘れていましたよ。 そんなことより、関東の方では震度5クラスの地震もありましたが、大きな被害もなかったようでなによりです。 ただし、また同程度の揺れがあるかもしれないとのことなので油断しないように気をつけてください ただ、 「電車が大幅に遅れるなどでかなりの人が足止めを余儀なくされた」 というニュースをやっていたのですが、駅のホームには人が押し寄せてギュウギュウ詰めになっているじゃないですか! ワクチン接種は済んでいる…
黒猫ちゃん🐈⬛が今日は家の中に1時間位ご飯を食べた後、入ってくつろいでくれました。 外でも見える所でゴロンしてくれてます。 猫バカな私は可愛くてたまりません❤️ もう少し慣れたら、きちんと飼いたいです。
2021年10月09日(土)先日の地震はすごかったですね仕事で疲れていてちょうどうつらうつらし始めた頃にあの揺れネコを含め家族全員飛び起きました幸い倒れたり落ちたりしたものは無かったのですが3.11を思い起こさせるほどでしたよその揺れの最中に考えたことは直ぐに収まるか続くか続くなら非難必須なのでまずはクロスケをキャリーに入れ非難しないといけないPecuteBackpack,MeshWindow:http://www.pecute.net/blog/pecute-backpack-mesh-window-4-colorついで自分たちの避難グッズだけどこれが迂闊にも準備できていなかった緊急用の食べ物や水は3日以上の備蓄はOKなのですがパッケージし忘れ今回は幸いに短時間で収束し大事に至らず近所でも被害の確認なし画像の...地震とキャリーバック
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 コロナの新規感染者の数もかなり減り、緊急事態宣言も解除された最初の週末、いかがお過ごしでしょうか? このまま徐々に状況が良くなっていけば、年末には久しぶりの「忘年会」を開催できるようになるのではないでしょうか。 油断せず頑張りましょう。 さて、話は変わって タイトルにある通り、スマホの連写機能を使ってウチの「あぐりさん」を撮ったところ 「なかなか良い写真が撮れたな~」 と自画自賛(笑) その中でも自分が「いいな」と思ったものを紹介させてもらおうかなと思います。 それがこの連続写真 ちょっとブサイクになったお顔から(笑) ピョコッと飛び出すベロ…
2021年10月3日(日)台風が去って天気回復夏のようにジメジメしなくて気持ちがいいです相模湾は相変わらずマグカツメインで熱くなっているようでイカはまだまだ先のようですさて夏にグダグダしていたクロスケですが気がつけば8才尿疾患の気配があったので数年前から食事療法へそのカリカリをちょっと前にロイヤルカナンのpHコントロールからユリナリーS/Oへ切り替え当初は食べてくれるか心配したのですが思いのほかすんなり食べてくれて一安心実は数年前に始めた食事療法はpHコントール1でスタートしたのですが何故か突然終了してしまったので仕方なくpHコントール2へ切り替えこの時はなかなか食べてくれず結構ヒヤヒヤものでした今回はすんなり食べてくれていますが、さりとて好き好んで食べている訳でもなさそう時折あげるチュールには敵うわけもないけ...最近のクロスケ
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画