猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
電源の点いていないコタツの中にライがいる
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
予約をしていた美容院にいってきました
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
病院の予約の日でした。帰宅したのは午後3時半。遅くなりました。
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
パソコンの修理が終わりました
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
息子が午前中に帰っていきました
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 台風16号、来週には”猛烈”な勢力になるらしいですね。 どうなるのかな?被害がないと良いんですけど... やっぱり自然災害は怖いです。 どれだけ科学が発達しても自然の前にはなすすべ無しですからね。 さて、毎度のごとくウチの「あぐりさん」の話なんですが、 じつは、結構前からやってる行動があるんです。 それが、これ これは甘えてるのかな?😅#猫好きさんと繫がりたい #猫のいる暮らし #黒猫 #ねこ pic.twitter.com/b9wsjOSWi6— あぐり (@kn8nzowzXYnYbb8) 2021年9月25日 これってどうなんでしょう?…
黒猫ちゃん🐈⬛庭でゆっくり寝てくれて嬉しいです。 でも、その2時間後に事件が起こりました❣️ 唯一、死ななかった多肉ちゃんが、この様になっていました。 気が付いた時は、黒猫ちゃんは居ませんでした! 母が言
今日は中秋の名月です。 近所の老舗の和菓子屋さんの店頭に置いてあったすすきを頂いたものと、お団子を作って、かぼちゃを添えて、月イコールウサギ ミッフィー 以前にネットにあった編み図と100均の毛糸で作りま
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 「台風も過ぎ去りようやく平和な日々が戻ってきた」と言いたいところですが、 いまだコロナの収まる気配はなく、”本当に平和な日々”が戻ってくるのはいつになることやら、といった状況ですね。 しかし、あの台風!何なんでしょうね? ありえないほど直角に曲がってきましたよね! 誰かがコントロールしてるんじゃないかと思ったくらいでしたよ。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 気候も秋めいてきて、朝晩は寒いと感じるような日も出てきたため 少し前までは こんな感じで寝てたのに 今は こんなにも「丸」 うん!やっぱり猫は丸まって寝てる姿が似合う!! しかし、…
モデルナワクチン2回接種から12日経ち副反応から回復しました。 腕はまだ、痛いですが元気です。 顔が火傷になった時は皮膚が完全に弱って、何をつけても、飲んでも、治らず、痛い痒いの日々でした。 それが、2年間
2013年にチャンドラーが9才で甲状腺機能亢進症を発病したときに、思い出の記録のために始めたこのブログ。それから8年間続いたこのブログも、チャンドラーの虹...
あの日、その週最後のおくすりをきちんと飲んでから、チャンドラーは旅立ってしまった。お母さんは毎週、ピルケースに一週間分のお薬をリフィルするたびに、今週もま...
チャンドラーは、おひざも抱っこも大嫌いな子でした。でも、最初で最後に、おひざ抱っこをさせてくれました。心臓発作を起こして、救急病院に向かう車の中・・・助手...
チャンドラーをお花いっぱいの棺に入れた後、埋葬の準備を始める前に、チャンドラーの棺を抱えて、チャンドラーが大好きだったお家の中をツアーしました。ベッドルー...
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 最近はパラリンピックをテレビで観戦しながら 「凄いなー!」 と連呼する日々を送っています。 日本の選手を応援するのはもちろんなのですが、海外の選手も障がいがありながらすばらしいプレーを見せてくれて 「何でそんなことできるの?」 と、もはや応援そっちのけで選手の凄さに感動してしまっている状態です(笑) さて、話は変わって 大雨続きだった天気も落ち着いて晴れるようになってきましたが 晴れるとやっぱり暑い!! まだ”夏”なんだなと思い知らされました。 そんな気温なのでウチの「あぐりさん」も こっちでベロ~ン あっちでベロ~ンとまさに落ち放題(笑) …
昨夜、チャンドラーが、17歳3か月で虹の橋を渡りました。心臓発作でとつぜんでした。普段通りにご飯を食べて、お薬を飲んで、家族と一緒にテレビを見ていたのに・...
目次 ありがたいことに忙しくしておりました。 ∟ 近況報告 ・ パースに夢中 …
1日に何度もご飯を食べに来てくれた黒猫ちゃんが、全く姿を現さなくなってしまい😭😭😭 改めて、存在の大きさを感じ寂しくてたまらなくなり、買ってあって欲しがっていたのに、勿体がらずにあげればよかったと、おやつ
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画