猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 タイトル通り、もうすぐゴールデンウィークがやってきますね。 ただ、去年もそうだったけど今年も「自粛の連休」になりそうですね...というかしないといけない状況です。 どんな対策を施してもあざ笑うかのように増えていく感染者 着々と国内を浸食していくコロナ変異株 これ、コロナ前の状態に戻れる日が来るのでしょうか? まあ、暗い話ばかりしてもしょうがないので今週の「あぐりさん」でも紹介しておきます(笑) 寝入りばなに突然の雨が! 窓にバチバチ打ち付けそうとうビックリした様子 慌ててベッドから出てきて自分の横に避難(笑) そして... 雨の音が止むまで足…
ブログ、「のっぴ~はっぴ~」のはっぴ~さんから、こーんな素敵なギフトをいただきました!はっぴ~さんのオリジナル・デザイン商品です。売り物なのに、いつもいた...
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 最近のニュースでチラッとやってたことなんですけど 「飼育放棄によるペットの保護頭数が過去最大に」 って言ってました。 確か去年は 「ペットの新規飼育頭数が過去最大に」 って言ってませんでした? コロナの影響もあるのでそれぞれの事情があるとは思うのですが、 それにしても勝手すぎる! 外出することができなくて暇だから、 軽い気持ちで飼いはじめて...飽きたらポイ! 命を何だと思っているのか。 コロナは人の気持ちまで蝕んでしまうとでもいうのでしょうかね。 ふ~...取り乱しました。 こんなときはウチのカワイイ「あぐりさん」を見て癒されましょう(猫バ…
昨日は旧暦の3月3日でした。過去画像 こちらでは浜下り(サニツ)と言って海に行き手足を浸し健康を願って身を清める日。 アーサー(アオサ)を取ったり、潮干狩りを…
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 4月に入って、こちらの地方ではすでに桜も散ってしまい、 ほぼすべての桜が”葉っぱのみ”になってしまいました。 気候も春らしく日中は汗ばむこともあります。 ...ただ、朝晩がヒジョーに寒い! 日中には汗ばむくらいなのに朝晩には「こたつにエアコン」がないと寒くてやってられない! ウチの「あぐりさん」も 丸まって寝てたかと思えば 床で伸びてみる。 ...かと思えば いつもとは違う、日の入る窓から「ニャルソック」に興じたり と、どこにいるのが良いか戸惑っているご様子。 ついにはウロウロして... ハンディクリーナーと並んでみる(笑) あんまり寒暖差が…
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 4月に入って「春」って感じになってきましたね。 猫にとってはまさに 「春眠暁を覚えず」 の状態で、みなさんのところの猫も気持ちよさそうに惰眠を貪っているのではないでしょうか(笑) さて、ウチの「あぐりさん」 最近のルーティンになっているのが 「窓からのニャルソック」 後ろ姿が意外とまん丸!(笑) 外に出入り自由なんですが、とりあえずこれは欠かさない。 そしてこの日も... タワーの上に登って... いざ、ニャルソック開始!... ...って寝るんかい! あぐりさんも例に漏れず春の陽気に逆らえなかったようです。 ...あっ!もしかして、カーテン…
ここ最近一気に温かくなりました。 夜も暖房が必要ないくらい温かくなりましたので、ロカ様は布団に入ってこなくなりました。 お気に入りの高い場所で寝ています。 ただ、目が覚めると寝室にやってきて布団に飛び乗って遊んでアピールをします(^^;) 本当にロカ様は自由気ままです(^^) ロカ様の最大の魅力ですね♪ www.youtube.com 私たちの様子を気付かれないように観察するロカ様。 遊んでもらえるチャンスを伺っています(^^) ランキングに参加しています!! ぽちっとクリックお願いします(^^) にほんブログ村 // リンク
ロカ様のブログ記事を作成していると、パソコンの後ろからキーボードで文字を打つ私の手をめがけてロカ様の手が伸びてきます。 写真は、狙いを定めているロカ様です。 ロカ様、それは・・・邪魔なんですけど(^^;) でも、その姿がもう一度見たくて、わざと音を立ててキーボードを叩くと離れていくロカ様・・・。 きっと何かを察したんですね。 私が油断した時にまた仕掛けてくるんだろうなぁ(^^;) www.youtube.com ロカ様が小さな虫を発見! 気になって仕方ない様子を撮影しました(^^) ロカ様の鳴き声が可愛いんです♪ ランキングに参加しています!! ぽちっとクリックお願いします(^^) にほんブロ…
退屈そうなロカ様です・・・。 少しカメラをひいて撮影すると・・・ こんな感じです(^^;) それにしても、猫ちゃんの表情って本当に豊かですよね(^^) こんな顔で見つめたり・・・ こんな顔で甘えたり・・・(^^) 言葉が話せない分、全身を使って体や表情で気持ちを表します。 私たち人間はそれを理解しなければいけませんね♪ ほんの少しの変化も見逃さないようにロカ様をしっかりと見るようにします(^^) ロカ様のリラックスタイム ロカ様のリラックスタイムを撮影しました! 魅力溢れるロカ様の動画をご覧ください!! ランキングに参加しています!! ぽちっとクリックお願いします(^^) にほんブログ村 //…
玄関で構ってポーズのロカ様です(^^) 最近私たちが外出しようとすると玄関まで追いかけてくるロカ様。 玄関扉を開けると飛び出して行きそうな雰囲気です!! 満を持して扉を開けるとロカ様は・・・ 顔だけ出して外の様子を伺います(^^) ただ、それ以上は進まず外には出ません。 また、私たちが帰宅すると足音で分かるのか玄関前でスタンバイしています。 その時も外に出るチャンスはあるのですが外には出ません(^^) そんなヘタレな所もロカ様のチャームポイントです! ロカ様にはこの家が一番安心できるということでしょうか♪ ロカ様の一人遊びが可愛すぎる件! ロカ様の一人遊びが可愛いんです(^^) ランキングに参…
ねこは言葉を話せません。 ロカ様がよく話すようになったとはいえ、まだまだ言葉になっていません。 そんな猫ちゃんの気持ちを知るには、鳴き声の出し方や表情、仕草から読み取らなければいけません。 これは何も猫ちゃんだけのことではありません。 動物と一緒に過ごすうえでとても重要なことです。 だからこそ、自分の想いを素直に伝えれる子の方が一緒に過ごす人間も分かりやすくて助かるのです。 その点ロカ様は単純です! 素直どころか露骨に自分の想いを表現します。 一緒に過ごす立場としては非常に助かっています(^^) ちなみに上の写真は、「これで遊べ」と言っています。 あのロカ様が我を忘れて大はしゃぎ! 可愛いロカ…
黒ねこは他のねこと比べて人懐っこいと言われることが多いです。 ロカ様の場合は慣れるまで少し時間がかかりますが、一度慣れてしまえばべったりです。 ストーカーのようについてまわります(^^) その姿がまた可愛いのですが♪ 大好きな段ボールの中で大好きな人と過ごすことがロカ様の至福の時のようです(^^) 毎日、自由にマイペースで過ごすロカ様を見ると”ホッ”とします。 ロカ様は大切な家族です(^^) ロカ様と豆苗と私 育てている豆苗をロカ様が食べる動画です! 猫草と間違えているのかな!? 可愛いロカ様の動画をご覧くださいね(^^) ランキングに参加しています!! ぽちっとクリックお願いします(^^) …
ロカ様の萌えポーズです(^^) いつもこんな感じで遊んでアピールをするのです!! そりゃあ遊んじゃいますよね(^^) そしてこの寝顔の破壊力!! まさに我が家のアイドルです(^^) 我が家にきて数年が経ちますが、今でも毎日私たちに癒しを与えてくれます♪ ロカ様との出会いに本当に感謝です!! 今ではこんなロカ様ですが、保護猫なのです。 譲渡会で出会い、譲っていただきました。 猫を飼おうと思っているのなら、ペットショップだけでなく譲渡会に参加するという方法も選択肢に入れてみてはどうでしょうか? 素晴らしい出会いがあるかもしれませんよ! ロカ様のかまってポーズが可愛すぎる! ロカ様の可愛い姿を見てく…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画