猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
Moppyオリジナルのメガネケースです。到着のご連絡をいただきましてありがとうございました。ご家族様でご覧になられて感動して下さったとのことでこちらの方こそ嬉しく思います。お買い上げありがとうございました。また次なるグッズも待っていただけて感謝いたします。是非コレクションして下さいね。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLは...到着のご連絡Thanksメガネケースコッカーグッズ
Moppyオリジナルのメガネケースシリーズです。写真はコッカーブラックタンとTRYちゃんの例です。周りにピンクのビオラを描き入れました。お買い上げありがとうございました。他のお買い上げ商品とともに発送済みです。その他オーダー分もお待ち下さいませ。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村発送メガネケースコッカーグッズ犬雑貨
Moppyオリジナルのスイカ大好きコッカーのくぐり封筒です。ご注文ありがとうございます。SOLDOUTになっている毛色は補充後、個別にご連絡いたします。その他オーダー分制作中です。できあがりまでお待ちくださいませ。いつもありがとうございます。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村ご注文THANKSスイカ大好きコッカーのくぐり封筒コッカーグッズ
2ヵ月半ぶりの猫ブログです。 冬の間寒かったからでしょうか。リビングのソファで膝掛けをして座っていると、お膝の上に乗っかってきて、寝るようになりました。↑熟睡中↑片脚だけ外に出してリラックス中 冬の間だけの癒しタイムなのかな・・・ 暖かくなってきたら、どうするんだろう。。 #オシキャット #猫ブログ #テレビを見る
Moppyオリジナルの似顔絵色紙画バースデー版です。緑の風船のところにはお名前が入っています。商品お受取りのご連絡をいただきましてありがとうございました。かわいいといっていただけて嬉しいかぎりです。こちらこそワンちゃんを通してかわいい気持ちにさせていただいて感謝いたします。その他オーダー中のお客様も出来上がりまでお待ちくださいませ。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこ...お受取りThankyou似顔絵色紙画犬雑貨
moppyオリジナルの薔薇とコッカーのウェルカムボードはSOLDOUTいたしました。早いお振込みもありがとうございます。その他オーダー中のお客様もできあがりまでお待ちくださいませ。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村SOLDOUT薔薇とコッカーのウェルカムボード
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
節分柄には少し出遅れてしまいましたがMoppyオリジナルの豆まきコッカーのイラストを作ってみました。こんな塗り絵風の下絵から作ったものです。皆様にも福がまいこんできますように。まだまだ寒い日が続きますがワンちゃん達とぬくぬくしてあたたかくお過ごし下さいね。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村豆まきコッカー塗り絵イラスト
1ヵ月半ぶりの猫ブログです。 先代の猫はそうでもなかったのですが、うちの猫は時々テレビをジッと見ることがあります。テレビに鳴いてる動物とか写っているとガン見します。 この間、テレビでジブリ映画「紅の豚」が放送されていて、たまたま部屋に入ってきて画面に目をやった猫がビックリして逃げていきました。意外な場面でしたが心当たりがあります。猫が驚いた場面はこちら↓(録画もしてあったので写真を撮ることができました)↑プロペラ飛行機が画面いっぱいに映る場面です プロペラが回っていたのが怖かったんだと思います。何故かというと、このブログにも書いたことがありますが、似た様な体験をして一時的にリビングに入れなくな…
明けましておめでとうございます。お客様から商品到着のご連絡とともにこんなにかわいいお写真を添えてお送りいただいました。許可を得てUPさせていただきます。かっこいい袴姿がきまっていてお殿様の風格でとってもカッコイイです。この振り向きモデルポーズは難しいのですが、上手にポーズをとっていて感心してしまいました。素敵なお写真をありがとうございました。そして年賀状をお送り下さった方もありがとうございます。ハガキから愛情や優しさが伝わってきて癒されました。皆様とご家族様にとって健康で素敵な一年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下の...殿コッカー降臨!
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズでハロウィンバージョンの柄はSOLDOUTいたしました。お買い上げありがとうございます。商品は発送済みです。ピンポンで手渡しになると思いますのでお受取りよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村発送桐の小箱ハロウィン柄コッカーグッズ
3ヵ月ぶりの猫ブログです。ウチの3代目猫ちゃんが我が家に来て1年経ちました。 猫ってダンボール箱が大好きで、直ぐに中に入りたがるもんだと思っていましたが、うちの猫は、あまりダンボールが好きじゃないようです。↑警戒して近づかないので、大きめの穴を開けてみました。↑近づいても・・・↑入ろうとはしません↑入っても前脚入れる程度。潜ろうとはしません。 初代の猫は、ダンボール箱を開ける音を聞きつけると近づいてきて、開封すると直ぐに飛び込んでました。猫ってそれが普通と思っていましたが違うんですね。ウチの猫が特別警戒心が強くて臆病な猫だからかな。 #オシキャット #猫ブログ #ダンボール嫌いの猫
Moppyオリジナルのメガネケース、リクエストいただきありがとうございます。こちらの商品は人気のデザインでよくお問合せいただきます。以前に似顔絵企画でお作りしたものです。また違うデザインで追加制作いたしますので入荷までお待ちくださいませ。目にとめていただいて嬉しく思います。それから毛色のリクエストもありがとうございました。参考にさせていただきますね。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押し...リクエストThanksメガネケース★コッカーグッズ
ちょうど家に来てから1年が経つジャンガリアンハムスター。 最近すごくハムスターに手を噛まれる。 毎日、血が出るくらいだ。 おかげで僕の手はボロボロ。 体も痛いが心もズタボロだ。。 なぜこんなに噛んでしまうようになったのか。。 そんな激戦を繰り広げるなか、 手を噛まれたときにやってはいけないことを見つけた。 ただこれをするだけで 血が出るほど噛まれないことに気づいた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それは 噛まれたとき 激しく振りほどかないこと ただこれだけで血が出るほど噛まれない。 ウチのハムスターは最初甘噛み(っぽい?)…
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズ、ハロウィンコッカー柄新発売です。蓋が開閉できるようになっています。中はこんな感じ。コウモリ飛び交う満月ナイトにうさぎさん帽とカエルさん帽をかぶって仮想したコッカーちゃん達が現れました。ハロウィンパーティー用にお花を飾るたえ、秋の七草をとってきてほしいと頼まれたコッカーちゃん、キキョウを見つけたようです。さらに森の中へと進むとナイトメアに遭遇したり、クモの巣にひっかかったりしながら奮闘するコッカーちゃん。ハロウィンパーティーへ招待されたコッカーちゃん達は、それぞれにお洒落してちょんまげやツインテール、バンテージテープでまとめてみたりしてヘアアレンジをたのしんでいます。みんなを待つ魔女コッカーちゃんはお部屋飾りも済んでホウキを持ったまま居眠り中です。そんなハロウィンのコッカー...新発売!桐の小箱ハロウィンコッカー
今週は関東方面で震度5強クラスの地震が発生し、その前には東北方面でも強い揺れがありましたが皆様大丈夫でしたでしょうか?不安な夜を過ごされたことと思います。ワンちゃん飼いは特に日ごろからの備えと避難の際にどうするかの想定をしておく必要があります。コッカーのドニーもやっていたのですが、クレートトレーニングと声かけでトイレができるトイレトレーニングの2つができていると有事の際にも役立つと思います。訓練といよりは、日常の中で遊びながらやっているとワンちゃんも楽しく覚えてくれますよ。週末はゆっくり心も体も休めて充電して下さい。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して...関東・東北地震のお見舞い
Moppyオリジナルのピコピコ画焼き芋屋さんです。秋の紅葉の中、焼き芋の屋台を出してみましたよ。サンプルのわんこ部分が似顔絵になります。ワンちゃん猫ちゃんペットちゃんたちアニマルちゃんならどなたでもOKです。似顔絵制作したものはお友達やご家族様へのメッセージに添えたり、スマホやWEB上で見て楽しんだり、UPできるところがあればWEB上やSNSでもお使いいただけます。サイズは横350PX。拡張子はGIFでお渡しいたします。飼い主様にベッタリな、やきもちやきさんも秋にはおいしいホクホクのさつまいもを焼き焼きしてみませんか?焼き芋屋さんになってくれるかわいいワンニャンペットちゃんをお待ちしています。1枚に1わんことなっています。複数ご希望の方はショッピングカートでGetしていただく際、頭数分選択してくださいね。モデル...新登場似顔絵ピコピコ画焼き芋屋さん募集
新作桐の小箱シリーズの下絵を作業中です。秋シーズンの絵柄になる予定です。UPまで少々お待ち下さいませ。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村新作桐の小箱下絵作業中コッカーグッズ
2ヵ月ぶりの猫ブログです。ウチの3代目猫ちゃんが我が家に来て初めての夏を迎えています。猫ってクーラーの効いた涼しい部屋って嫌いですかね?夏の間だけだと思いますが、お昼寝する時、お気に入りの場所があります。どこかというと・・・ 玄関です。 ↑気持ち良さそうに熟睡してます 実は初代の猫も、ここが夏場のお気に入りの場所でした。家の北東の角にあたる場所なので、一番涼しい場所かもしれません。フローリングよりタイルの方が冷たくて気持ちいいのかな?冬は一番寒い場所になるので、絶体に寄り付きません。出掛ける時、ドアを開けた瞬間、逃げ出さない様に注意しなくてはいけないのが難点です。#オシキャット #猫ブログ #…
4ヵ月ぶりの猫ブログです。ウチの3代目猫ちゃんが我が家に来て半年以上たちました。最近、ひょんなことからリビングに入って来れなくなってしまいました。↑最近よく見かける光景ドアの向こうからリビングを眺めるだけで、中に入ってこようとしません。↑大好きなネズミのおもちゃで誘導しようとしても入って来ません。 こうなってしまった原因はこちらです↓↑リビングのシーリングファン 冬場は殆ど使っていませんが、最近暑い日があったのでファンを扇風機代わりに回してみました。回すのは、今の猫が来てから初めてです。回した途端、猫が騒ぎ出して逃げるように部屋から出て行ってしまいました。頭上に大きな鳥でもいるかと思ったのか、…
我が家にオシキャットが来てから2か月が経ちました。最初は警戒心が強くて1日中、部屋の隅に隠れていたのが信じられないくらい活発で、家の中を唸り声をあげながら走り周り、最後には咳き込んだりしています。いろんなモノに興味をもち、触ったり噛んだりしていますが、先日ちょっと面白い反応を示すことがありました。 ドアラとの初対面です。↑ジッと見つめています。↑警戒しながら少しだけ触りました↑でも警戒心は解けません。体を隠しながら触り始めました↑どうしていいか分からず戸惑ってます。助けを求めているようにも見えます。 ねずみのおもちゃや、ペンギンのぬいぐるみに対してしているように、抱き込んで噛みつくと思いました…
「オシキャットはアメリカンカールと同じ様に大人しい猫です」と聞いて飼うことにしました。あまり鳴かないところは似ていますが、大人しいとは思えません・・・。それこそ、同じヒョウ柄のベンガルのように活発ではないでしょうか。 アメリカンカールの時は、あまり見た記憶がないのですが、この猫は遊ぶ時に2本足で、本当によく立ちあがります。例えば毛糸で作った玉で遊ぶと、キャッチしようと立ち上がります。↑構えて↑取れるかな?↑取れました!↑おまけ。バランスを崩した時。 動いているところを写真に撮るのは難しいでですね。全部ピンボケになってしまいました。#オシキャット #猫ブログ #みんなの子猫ブリーダー
そろそろ産まれて1歳くらいになる我が家のハムスター。 名前はだいふく ケージのところからちょこっと顔を出すのが可愛い。 餌入れから顔を出すだいふく 筒から顔を覗かせるだいふく ゼリーをペロペロなめるだいふく なんだか好きみたい。 よく食べてくれる。 ぶれた。 たまにはこういう記事も書いてみよう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); P.S. この写真はこのカメラを使っているよ。 Canon Eos Kiss X10 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック EOSKISSX10B…
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
先の記事「ペットOKのフォトスタジオでお宮参り撮影」で予告していた、マタニティフォト撮影編です。 切迫早産での…
Moppyオリジナルのピコピコ画です。お盆期間中は小さい頃飼っていた柴犬の若市’(わかいち)君のお墓参りに行ってきました。土砂降りの雨の中でしたが風がなかった分、お線香になんとか火をつけることができました。何ねんたっても大切な家族の一員です。相性はいち君と呼んでいました。柴犬のお顔はスマートにすっきりしていますが意外とお顔や首回りにのびる皮膚があってもみほぐすしてお顔周りにお肉を集めると一回り大きなまん丸お顔に変身するのがかわいかったです。キツネ顔からまん丸顔へ返信する様子をピコピコ画にしてみました。コッカーのドニーの方も欠かさずお供えをしています。お盆はカラフルなお砂糖を固めた落雁をお供えしていましたよ。他のメモリアルなワンちゃん達も大好きなご家族と逢えているといいなと思います。アメコカ州コッカ村SHOPLI...お盆は柴犬のお墓参りに行ってきました
暑中お見舞い申し上げます。今年も酷暑になりそうですが夏バテには気をつけて体調キープして下さいね。(発送に関するお知らせ)東京で行われる大規模なスポーツ大会開催に伴い交通規制が始まっています。そのためお届けが通常より半日ー1日の遅れが出ることが予想されます。お客様にはご不便をおかけいたしますがあらかじめご了承下さいませ。(遅延予想地域と期間)7/19(月)ー8/9(月)東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県北海道・福島県・宮城県・山梨県・静岡県8/24(火)ー9/5(日)東京都・千葉県・静岡県アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(...暑中お見舞い申し上げます★発送に関するお知らせ
Moppyオリイナルのアメリカンハートのコッカースリッパはこれにてオーダーストップとさせていただきます。たくさんご注文ありがとうございました。またスリッパ類も形を変えて登場する時にはよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村オーダーストップアメリカンハートのコッカースリッパ
4/16はドニーの誕生日でした。今もずっと心のど真ん中にいる愛する家族です。お庭の片隅でちょっとだけしている家庭菜園に実がなると、いち早く見つけてトマトやいちご狩りをするのが好きだったのを思い出します。親戚さんのワンちゃん達、ドニーが現役のころに遊んでくれたお友達わんちゃん達、たくさんの思い出をいただいて感謝しています。その後もSHOPを通して新しいお客様との出会いもあり、このあったかでかわいいワールドを大切にしていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LI...わんこの誕生日
お客様からかわいいお写真が届きました。素敵なファミリーの元で暮らしているお坊ちゃま君たちです。美男子でかっこいい。以前にGetしておいて下さったグッズをファミリーへのバースデープレゼントにしていただいたそうです。お誕生日おめでとうございます。ワンちゃんを囲みながら素敵な一年になりますように。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのU...メッセージTHANKSお客様から届いたかわいいお写真
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
先日鬼滅の刃の炭次郎君ファッションで登場してくれたコッカーちゃんです。ピコピコ画もご覧いただきありがとうございました。今度は今年の干支のウシファッションでかわいいお年賀のお写真をお送り下さいました。お客様の許可を得てUPいたします。スヌードとお洋服がトータルコーディネイトされていてペアルックがかっこいいですね~。お洒落にきまっていてとってもかわいく癒されました。ありがとうございます。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→...丑コッカーのお年賀いただきました
すっかりソファーに住み着いてしまったぶいくん。 ホントにこれでもか!という位撫でられるのが好きで、いつもナデナデしています。 撫でられたい時は寄ってきます。 膝の上に乗ってきたりもしますが、基本隣でゴロゴロしています。毎日ナデナデしまくりなんですが、夜ケージに帰してもナデナデ要求してきます。 24時間ずーっと撫でられていたいみたいです💦朝なども撫でてあげると、待ってました!と言わんばかり。とても嬉しそうにしています。触られるのがとにかく好きみたいです。 ソファーにいるときは大体寝てますが、たまに毛繕いしています。あとはパパイヤの茎食べたりもしています。お水は定期的に飲ませています。今みたいに、…
まん丸なぶいくん ソファーで一緒に過ごす事が増えました。 「ぶいくん来る?」と聞くと、 ケージから出て来て、うさぎさんクッションに乗ってくるので♪ そのまま抱えてソファーにご案内しています。お互い安心なので、ソファーの半分はペットシーツをしきつめています。 最近は、ビヨーンと伸びて寝る事が増えました。 こんなに伸びる生き物は、にゃんこかフェレットくらいかと思っていたのですが… うさぎもなかなかの伸びっぷりじゃないですか!? 油断してるからこんなにビヨーンと伸びて寝てるのかな? なんだかあまりうさぎらしくない姿な気がします💦 うちに来た当初は、しっしで黄ばんでいた足もすっかり真っ白になりました。…
最近、ソファーで一緒にいることが増えたぶいくん 油断しすぎのようで、完全に真横になって寝ている事も増えてきました。 隣に人がいるほうが安心するのでしょうか…? ここまでダラけられるとちょっと怖い😱笑 コテン♪ これ位の寝方が可愛いです❤️ いつも読んでくださりありがとうございます✨にほんブログ村 「来たよ」の合図にバナーをポチしていただけると毎日更新の励みになります!
ここしばらく体調を崩していて更新が止まっていました💦ぶいくんが我が家に来て、二ヶ月と1日。 特に何事もなく、🐰🐤は元気にしています♪すっかり馴染んでくれたかな? 来た当初はキッチンで料理をすると怖がっていましたが、最近はそんな事も減ったように思います。 昨日から相撲が始まりました! 私は大の相撲ファンで、お目当ての力士は13時迄はAbema TV。 13時〜18時迄ソファーに座ってBS→NHK ずーっと相撲をみています。 相撲のある2週間は一切予定はいれません。 そんなわけでぶいくんも、ソファーに連れてきて一緒に相撲をみています。 マーキングしたがるぶいくんなので、ソファーの半分 にペットシー…
今日はおじじ達の写真をただただ並べます♪ 仲良し親子(親父と息子)🐤❤️ ぶいくんも可愛いですがおじじも可愛いです💕 いつも読んでくださりありがとうございます✨にほんブログ村 「来たよ」の合図にバナーをポチしていただけると毎日更新の励みになります!
私と一緒にカーペットさんの上でゴロゴロしているぶいくん。 旦那様に撮ってもらったのだけど… カメラ向けるとカメラに近付いて行ってしまいます💦 ぶいくんは、愛知県岡崎市にあるうさぎの丘さんで生まれたうさぎです。 妹は一度行ったことがあるそうです。 (私も愛知県出身です♪)うさぎの専門店 うさぎの丘 近所のうさぎ専門店ろっかさんにいるうさぎさんは、うさぎの丘さんから入荷されているそうです。 愛知から福岡まで、子ウサギさんはどうやって運ばれて来ているのか不思議です。 うさぎ専門店 ろっか ぶいくんをお迎えする前から、ろっかさんのblogはいつも拝見していました。 うさぎ専門店ろっかのブログ 今も毎日…
キャベツをあげたら美味しそうに食べてくれました♪ 水菜、ラディッシュ、りんごは生で食べてくれました!水菜は大好物です🌱 換毛期のぶいくん。 抜け毛がすごいので、毎日ブラッシングがかかせません。お迎え前にシリコンブラシを用意していました。 とてもよくとれて、ぶいくんも別に嫌がったりはしないのですが… ブラッシングしすぎると、抜けなくて良い毛まで抜けてしまい、ボコボコになってしまうのだそうです。やりすぎてボコボコになってしまったので、 今回ピロコームと、レデッカー豚毛ブラシを買い足しました。 ピロコームは何やら変わった形のブラシ。 犬や猫、うさぎ、フェレットなどに使えるそうです。ぶいくんは、ピロコ…
DC扇風機の柔らかい風が気に入った様子のぶいくん Instagramで知ったオーツ長澤さんの茎ポッキーを買ってあげました♪福岡でつくられているそうです。動画をInstagramにあげてるので、食べっぷりを是非みてくださいね✨いい音でてます♪ 最近ソファーにくると暑くてハァハァ?してましたが 扇風機を持ってきたら落ち着きました! かもめファンはもう買って4年位ですが、本物の風みたいな柔らかい風でとても良いです。 茎ポッキー美味しそうに食べてくれます♪#茎ポッキー#ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホーランドロップ #うさぎのいる暮らし …
水浴び後のコザクラおじじ達💕 ペーコ氏は綺麗好きでよく水浴びして、いつも毛繕いも念入りにしていますが。 みにぃは、あまり毛繕いせず。 ペーコ氏を毛繕いしてあげたりしています。 自分の毛繕いもしてー!! ペーコ氏がおねだり上手なのもあるかもしれません。 うさぎもコザクラインコも毛繕いしてる姿はとても可愛いです❤️ 豚毛のブラシが届いたので早速✨ブラッシング好きなのか、いい子です💕#ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホーランドロップ #うさぎのいる暮らし #うさぎ好きさんと繋がりたい #うさぎのいる生活 #rabbit #白うさぎ…
最近毛が生え変わる時期なのか、沢山毛が抜けるぶいくん。 少し触ると抜けて、ふわふわと飛んでいきます💦 毎日3回は丁寧に掃除機をかけています。 なかなかお掃除も大変です。 軽くシリコンのブラシで撫でただけで沢山毛が抜けるので… 頭に乗せてリーゼントにしてみました♪ なかなか似合ってる💕笑 今はシリコンブラシしかないのですが…. ぶいくんは嫌がらずにブラッシングさせてくれるので、 ピロコーム やわらかめと ドイツのレデッカー 豚毛のブラシを買ってあげました♪デザインが可愛いし、レデッカーのツールは大好きなので選びました! レデッカーのブラシは猫用とありますが、うさぎさんでも大丈夫だそうです✨ でも…
昨夜はうさぎ専門店ろっかさんに、自宅までぶいくんの爪切りに来てもらいました✨ 暑い中連れて行くのは、自分もぶいくんも大変だし。 車がない我が家なので、とても助かります!うさぎ専門店 ろっか ぶいくんをお迎えしたのもこちらのお店です。 一年半位前にお邪魔した時に、購入を考えていると伝えたらうさぎの図鑑?を見せてくださいました。 見学に行っただけでも、丁寧に色々教えて頂き。 その時にいた、うさぎさんの性格なども教えてくれました。初心者さんならこの子はとてもシャイなので他の子の方がいいかも!など… 普通なら言わないであろう事もしっかり教えてくれて、買うなら絶対ここにしようと決めていました✨ その時に…
ぶいくんは昨夜もソファーで😴 油断しすぎではないかな?♪ カメラ撮ってると起きちゃいます。 毎日1時間〜1時間半位はこうしてソファーの私の膝の上でいい子にしているぶいくんです。 横顔まん丸で可愛い💕 昼間はケージで寝てます。 油断しすぎでは?w コザクラおじじ達も、30分〜1時間位。 ソファーで一緒にまったりします。 この子達も最終的にはいつも手の上で寝てるんだよね💦昨日、Instagramで交流のある方のうさぎさんが月に帰ってしまいました😢 とても大切にされているのは、分かっていたし。 悲しくなって、私も泣いてしまいました。 みにぃより半年位前に生まれたこの子達。 二羽しか生まれなかったので…
今日はお出かけ前に少し遊んであげました。 日中に撮ると、ベランダのジャングル具合がすごく分かりますね😅🌱 ここ二日、なんだか不機嫌そうだったぶいくん。 なのであまり構わないようにしてました。 なんか不機嫌そうでしょ?😱💦うんちも匂いづけされてて臭いし…昨夜は近づいてきて、いきなりしっしをかけられました😱あと、あんなにいつも愛用していたIKEAのうさぎさん枕にも何回もしっしをするんです!! しっしする以外、出しても拗ねてすぐ帰っちゃうし。このヤローと思い、着替えて抱っこしてソファーに連れて行ったら、 まさかのすごく良い子…!!!最近膝の上でナデナデしていて、重いから抱っこしてナデナデをあまりして…
お料理していると、ぶいくんはとても怖がります。 特にフライパンを使っている時はケージの隅で固まっています。匂いが嫌なのか… 音が嫌なのか分かりませんが、可哀想になります。 でも料理しないわけにもいかないので😱 早く慣れて欲しいです😖 皆さんのうさぎさんはお料理しても平気ですか⁉️ もぐもぐぶいくん♪#ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホーランドロップ #うさぎのいる暮らし #うさぎ好きさんと繋がりたい #うさぎのいる生活 #rabbit #白うさぎ #白うさ #うさぎ初心者 #うさぎ動画 #rabbitvesper#ふわも…
起きたら、ぶいくんのお家をお掃除します。 ぶいくんが邪魔してくるので、捗りませんが♪笑 わらの座布団はお気に入りなのかな…? トイレになってます。 夜、旦那様が帰ってくるまでに時間があったので 少し一緒に海外ドラマ スーパーナチュラルをみました。 ぶいくんをソファーにお誘いするときは「ディーン観る?」です♪ 私はサムよりディーンが好きです❤️ 今日は前足を畳んで見ていました! ノンビリリラックス♪ご飯食べて片付け終わるとこの時間です。 今からまだしばらく遊んであげます✨ そんなすぐやめないでー!! #ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホ…
最近パネルシートの他に、130センチの円形マイクロファイバーラグをひいてあげました。 飛んで跳ねて、走り回る事もできるんですが… 一瞬やるかやらないかです。 大体お気に入りのIKEAのベビー用枕に直行!! ホリホリして、スィースイーと平らに均して。 人にくっついてきます。大人しく撫で待ちです。 写真撮ってないで、早く撫でて♪と言われそうです! 今もお膝の上でいい子にしてます♪ 今日もうさぎらしからぬ、わんこみたいなべったりなぶいくんでした。 いつも読んでくださりありがとうございます✨にほんブログ村 「来たよ」の合図にバナーをポチしていただけると毎日更新の励みになります!
昨日、↓ブログを参考に チモシークッキーをつくってみました! 食べ残したチモシーとペレットでカビにくい「カリカリチモシークッキー」 | ネザーランドドワーフ うさぎのルビー 材料チモシー1:ペレット2 熱湯 適量昨日はチモシー15g、ペレット30g チモシーは食べ残しのものを使いました。 予め、ミルに入るようにハサミで小さめにカットしておきます。作り方 ペレットを細かくします。 ボウルにうつして、熱湯をすこしずつ加えスプーンなどを使って耳たぶくらいの硬さになるように捏ねます。 ミルでチモシーを細かくします。 ペレットを捏ねたボウルにうつして、混ぜます。 手でギューとまとめる感じで形を作ります。…
オシャレなペー子氏は、いつも念入りに毛繕い✨ 水浴びも大好き💕 みにぃは、大体うとうとしながら寝てます。 ペー子氏とすごく仲良くなれたのは、ここ3〜4年です。手乗りインコではあったけど、人より鳥が好きでした。みにぃと一緒に遊んだり、同じお家に住むようになってから人の事も好きになってくれました。 同じ環境で育てても性格はそれぞれです。 撫でられてウットリなぶいくん。ぶいくんは、とってもビビリで怖がりですが。 人の事は大好きです❤️ 人と一緒にいた方が安心するようです。 立って牧草を食べてる姿が可愛くて大好きです❤️ いつも読んでくださりありがとうございます✨にほんブログ村 「来たよ」の合図にバナ…
ケージの中のトイレの成功率は70%〜80%位のぶいくん。 男の子だから仕方ないのかもしれませんが、ケージから出すとアゴすり→マーキングしたり。 すごく興奮した時は、スプレー行為を2度ほどしました。なるべく興奮させないように遊ばせています。 結構男の子度は高く、私の腕や足にマウンティングしようとしますが完全無視でやめさせています。 しっし位なら拭けばいいし、可愛さが勝つからまぁいいのだけど💦ケージから出てきたら、まずはしっし! もうこれはぶいくんの中で確定しているようです… 今日は夜ケージに帰してから、お部屋に出す昼頃までおしっこを我慢、、、 ケージの中ではしたくないのでしょうか?😱出てきたら大…
ぶいくんが我が家に来て、今日で4週間経ちました! 旦那様が休みの日は、私も家事は最低限。 今日は普段より沢山遊んであげました💕 飛び跳ねながら、ダッシュ! 突然動くので撮るのがむずかしく、全部顔が隠れてしまいました。 しばらく遊んだら、近寄ってきたのでいつものうさぎさんクッションを渡しました。 ナデナデしてたら、私がウトウト寝てました😱 ぶいくんはずっと隣にいてくれたようです。 夜は、魔法の絨毯に乗って、ソファーにやってきて。 ブラッシング→抱っこ→スーパーナチュラルを一緒に見て膝の上でずーっといい子にしてました。 うさぎらしくない、べったりぶいくんでした。 いつも読んでくださりありがとうござ…
6月に入って急に暑くなりました.石川県も30度超えたんじゃないかなぁ髪を切るタイミングを逃してしまいもう2か月・・この暑さで 頭がもうダメ。。明日の10時に美容院の予約入れました。梅雨入りも近そうだし。スッキリしたいです*****************************いつかの公園******************************自粛生活で 体重が増えそして 姿勢が悪くなりました。背中が丸くなったかも。。やばい。。。買い物行ったとき大きな鏡に全...
本来うさぎは、なでなでは好きだけど、抱っこは苦手な子が多いそうです。ぶいくんはナデナデが好きすぎて、抱っこもさせてくれるのかな?と思ってます。気持ち良くなると、完全に寝てます😴 膝の上に、うさぎ柄のクッションを置いて。クッションの中には保冷剤とアルミの冷え冷え板をいれてます。 頭の後ろが何気に可愛くて好きです❤️ 一緒に遊ぶと言うより、一緒に寛ぐ。 とってもいい子のぶいくんです。 ただ一緒にソファーにいる時は、携帯を触ると起きちゃうし。なかなか写真も撮りづらいのですが。 たまにこうして、撮らせてもらっています❤️ 薔薇も二番花が咲き始めました♪ いつも読んでくださりありがとうございます✨ 読者…
四人兄弟の末っ子として、2010年6/12のお昼頃にうまれたみにぃ6/11の時点で1号 生後6日 2号 生後5日 3号 生後3日 他の三羽よりかなり遅れてうまれたため、ご飯もなかなかもらう事が出来ず成長もかなり遅く… 正直育つか心配でした。 6/16 この時点では、小さいけどご飯は貰えていました。多分パパのペー子氏が頑張ってご飯をあげてくれたのかな♪ しかし、この後なかなか育たず… 6/30にペー子氏がずーっとみにぃを舐めているのであれ???と思ったら。 そのうに穴が開き、餌がでてきちゃってる😱 麻酔なしで縫い合わせて貰い、先生にはあとは運次第…と言われました。 その後数日で、また穴が広がり縫…
IKEAのうさぎ柄のベビー用枕がぶいくんの定位置。 でも、なんだか今日は一日ご機嫌イマイチ。 30分程で帰ってしまいました。 旦那様がお休みの日は大人しくしてる事が多い気がする! 小鳥さんと遊んでいたら超絶拗ねてしまい… ホントすぐ拗ねるし、なかなか機嫌を治さないぶいくんなので扱いがなかなか難しい一面もあります💦 もう一度機嫌をうかがってみて、乗り気だったら遊んであげようとおもいます♪ 急に蒸し暑いのもあるのかな😖 イタリアライグラスの生牧草の入荷が明日で終わるそうなので、明日買ってきてあげようと思います🌱 いつも読んでくださりありがとうございます✨にほんブログ村 「来たよ」の合図にバナーをポ…
出来ればずーっと抱っこしてナデナデしていて欲しい⁉️そんなぶいくん。夕方1時間位抱っこナデナデ→ブラッシング→添い寝→抱っこナデナデしたんですが。 まだして欲しそうでしたが、何もできないのでまた後でしてあげる✨約束して、一旦帰って貰いました。 油断して寝てるし、ホントうさぎっぽくないなぁと思います。走り回ったりすることは少ないので… 運動不足にならないのかも心配です😖 ぶいくんも、みにぃも。 携帯を片手に持つとかなり不満げ💦 写真を撮るときはなぜかいい子ですが (多分撮られるのは皆さん好きそう❤️) しっかり相手しないと、不満そうにします。 しっかりナデナデさせて頂きます…♪ みにぃ&ぺー子氏…
ぶいくんが来て、明日で三週間。 こんなにすぐ慣れてくれると思っていなかったので驚くばかりです。 何より、ナデナデと抱っこが好きです。 今も早く撫でて欲しくていじけてま💦 この写真はなんだかすごく大きい子に見えます♪ 毎日よく食べてるので、だいぶ大きくなったかな? 牧草大好きですが❤️ 美味しくない部分?があるのか、結構選り好みして食べてます。皆そうなのかなー? 抱っこしてると、まだまだ子供っぽくみえますね♪ 今日もこれから、ぶいくんとスーパーナチュラルを一話みようと思います✨ お顔くしくし💕✨ #ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホーラント…
金曜のブログはお休みしてしまいました言い訳ですが金曜日は私は2か月ぶりの受診の日いつもの事だけど病院は疲れます新しい先生に変わった初日で・血圧140もあって びっくりです。デモ 再度測りなおして 120・・***********************土日のパパは お疲れモード全開お互いに 気持よさそー爆睡 で変顔のクック抱きしめて 幸せホルモン ドバドバ出して疲れも吹っ飛ばして欲しいです。お互いに 幸せっていいねきょうも1日...
ぶいくんが一番気に入っているおもちゃはこれ。 うさぎ用知育玩具 ドイツTRIXIE ラビットスナックキューブ海外製のおもちゃで、次の入荷は8月頃のようです。 もう一つ大きめのもの欲しいです♪ 海外製のおもちゃはいつもここで買っています♪ 箱の中に、乳酸菌を入れておくと 一生懸命紐を引っ張ったり、箱をかじってます。 ぶいくんはおもちゃが好きと言うか、乳酸菌目当てかもしれませんが… 飼い主も、うさぎも楽しく遊べるおもちゃです♪ ぶいくん、知育おもちゃで遊ぶ✨(笑い声注意!)箱の中には大好物の乳酸菌を入れてます飛んでいった乳酸菌に気づかず、必死に箱の中を探すぶいくんに笑ってしまい手元ブレブレ&笑い声…
ソファーで海外ドラマを一緒に観るようになったぶいくん。 怖いシーンの時にビクッとなっていたので、こっちがビックリ! 本当にみているのかもしれません♪笑 遊び場は広いのですが、大体人に寄ってきます。 ケージを開けておいても、一人で遊ぶことはなく。 人がみていないとつまらないみたいで帰ってしまいます。小さい子供が誰かに見ていて欲しいのと似てるなぁとぶいくんを見ていておもいます。 小鳥は三歳児くらいの頭脳と言われています。 私は子供がいませんが、甥っ子をみていると「うちの🐤と一緒だわ…w」 と思う事が多々あります。笑 うさぎも同じくらいの頭脳なのでしょうか? 気になるところです。 完全に寝てます…w…
ケージで過ごしていた、先週1週間もナデナデしてー❤️と甘えん坊だったぶいくん。 ケージでナデナデだと、ずーっと下を向いていて首が痛くなるので、最近はソファーに連れてきてナデナデしています。これは寝てると思います…w笑 最初はおトイレがうまく出来なかったぶいくんですが、最近はケージ内で失敗することも減りました✨ バスマットで遊ばせている時には、マーキングのおしっこをしてしまうこともありますが。 洗えばいいし、この可愛さなので… 許してあげます❤️大きめのラグもぶいくんに買ってありますが、まだ怖くて使えません💦洗えるパネルマット?は買ってあるので近々貼ってあげようと思います。フェンスも買ってあるの…
毎週金曜日に、ぶいくんをお迎えしたうさぎ専門店に生牧草が入荷されると言うことで。 お散歩がてら歩いて買いに行ってきました♪ イタリアンライグラスという牧草だそうです。1週間位は持つそうですが、パリパリで美味しいうちに食べてもらおうと思い、50g買ってきました! 試しに三本程あげたら、とても美味しそうに食べてくれました❤️ Login • Instagram 頑張って買いに行って良かったです😋 おじじ達には、普段あまりださない玩具をだしてあげました♪ 楽しそうにはしてくれましたが✨ 噛んでも噛んでも壊れないので、やっぱり不人気な気がします。おもちゃ選びはなかなか難しいです。 これじゃないねん♪ …
我が家に来て11日目のぶいくん。 バナナのおもちゃがお気に入りで、ガシガシ齧って壊してムシャムシャしてます♪ ぶいくんは我が家に来た初日から、なでて〜💕 とケージの入り口に寄ってくる位ナデナデ好き。 お店にぶいくんを見に行った時も、頭を下げてじーっとしていて。 お店の方に、寝ちゃったんですか?と聞いたら、 「なで待ちです♪」といわれてました♪笑とにかくナデナデ大好き❤️❤️❤️❤️ 2日前からかな? バスマットの上に出て遊べる様にしたのですが、 膝の上に乗ったら、ずっとナデナデして貰えると覚えたようで。 膝に飛び乗ってくる様になりました。そのまましばらく撫でたらウットリするので。 抱っこして、…
昼間はこんな可愛い顔で抱っこさせてくれるぶいくんですが❤️なかなか自己主張は強め。 午後〜夕方は寝てることが多いので、そーっとしておきます。 その間に、みにぃとペーコ氏と遊んで、お家のお掃除と餌と水を変えてあげて。 植物達のお手入れと水やりも、私は夕方するようにしてます。🐤🐦🌹のお世話が終わると、夜ご飯の支度。キッチンから見える位置にぶいくんのケージがあるのでいるのに遊んでくれない! と思うのか… ご飯の匂いが嫌なのか…この時間になると、すごく不機嫌です🐰😱 ケージの隅にいるのはまだマシで。 入り口にお尻を向けて、もう知らない‼️ とばかりに、無言の抵抗をしてきます💦 撫でようとすると逃げるし…
ぶいくんは我が家に来て、昨日で1週間経ちました。 そして1/27生まれなので、5/27で生後4か月 生後2か月位でお迎えされる方が多いと思うので、子ウサギとしては少し大きめのぶいくん。私が買ったうさぎの育て方の本によると、 生後3〜5か月のうさぎさんは思春期真っ只中で問題行動を起こしやすい時期なのだそうです。 早くお部屋に出て、のびのび遊びたいと思うのですが。あと1週間は抱っこの練習のみで、ケージからは出さないようにしようと思っています。 お店の方からも2週間位は自分のテリトリーを分かってもらえるように、ケージに入れたまま様子見して下さいといわれました!抱っこの練習は1日1〜2回するようにいわ…
うさぎって抱っこ出来るの? 昔実家にいたうさぎは、抱っこなど出来た記憶もないし。 妹が以前飼っていたホーランドロップの「ボボ」は抱っこが嫌いで全くさせてくれなかった。ネットで調べてみたら、好きな子と嫌いな子がいて、かなり個体差があるらしい。ぶいくんは、お迎え時にお店で抱っこの練習をさせてくれて。毎日1〜2回は抱っこの練習をする様に言われました。 上手にすれば嫌がらないです… 上手にすれば😖 抱っこ出来てしまえば、とても大人しいです。 天気が悪く部屋が暗かったので、写真があまり綺麗ではないのだけど。ここ2日は抱っこしてソファーに連れてきてナデナデしてあげてます。 乾燥パパイヤをあげると食べますが…
今日の遊び続きは 動画で見てくださいその後・・きょうも1日 平和に過ごせますようににほんブログ村 にほんブログ村...
公園で はぐれてしまったクックとパパを見つけた時のもかの喜びの舞。クックが大好きで。いつも 一緒に居たいもかクックの首のタルタルを軽く噛んで並んで 走るもか。クック11歳 もか1歳・・・パパも私も良い運動になります。*****************************今日の動画きょうも1日 平和に過ごせますようににほんブログ村 /span>...
父は 抗生剤の点滴を続けています。面会は 数秒・・ですが。。悪化してはない様子です。とりあえず ひと安心しています*******************今日の散歩も 公園父がはいっている 病院のすぐそばで・・歩きながら 頑張れエールを送ってみました。桜はまだ 咲いてましたお昼の公園は人も少なく贅沢な気分になれました。クック11歳もかもうすぐ1歳の 春...
4しっぽ 全員集合で。。。あるがまま・・やりたい放題の自由時間私はよほどのことが無い限りは 見てるだけです遊びが ヒートアップしてくると 誰かがストップかけるんですよ。。しっぽたち よく学習してて 凄いと思うのです親バカだけどね。。疲れたら それぞれの好みのスタイルでお昼寝ですみんなで暮す この毎日が楽しくてたまらないです・・・・きょうも1日 平和に過ごせますようににほんブログ村 /span>...
パパの毛布はあたちの毛布。あたちの匂いが付いていないなんて許せないわ!…ってことなんでしょうか。せっかくの新しい毛布、いつのまにかまろんにおしっこされてましたー。結局この日の夜は、夫は古い毛布を引っ張り出して寝るはめに。翌朝、私はまろんにお
猫のふみふみ、かわいいですよね~。一心不乱に前足で毛布をふみふみする猫ちゃんの姿に、たーーっぷりと癒されました。犬も似たような行動をとる時があるけれど、それは「ほりほり」であって、「ふみふみ」のようなやさしさはないもんなぁ。どっちかっていう
朝夕と犬の散歩に行っていると、どうしても日焼けが気になるよねぇ。たまにはヨーグルトパックでシミ・美白ケアでもしようかと思ったけど、まろんのおかげで、それどころじゃない騒ぎだったわ。ヨーグルトパックの作り方は、無糖のプレーンヨーグルトをベース
今日 足りない食材を買いに いつものスーパーに行きましたそこでまさかの事件。2時くらいについて お肉とカキガイと食パンとイチゴとねぎを買い10分程度で 車に戻りました。あれ ドアを開ける前から助手席に置いた蛍光グリーンの袋が無いことが分かりました。ドラックストアで買った物が 袋ごとなくなっていました・ちゃんとロックしたよね・・・と自問自答。車内をくまなく探しても 無い。まさか 盗難??金銭的には 安価...
冬の時期、朝晩の犬の散歩は寒いですねぇ。あまりにも寒いので、マフラーは首回りだけじゃなく、顔までがっつり巻いているんだど、そのマフラーが日に日にまろん臭くなっていくような。それもそのはず。このマフラー、日中はまろんのベッドにされてるからねぇ
深夜のお散歩ってただでさえちょっと怖いものだけど、今回のお散歩が史上最高に怖かったわ~。だってさ、想像してみて。暗闇にぼわ~っと浮かぶ白いフェイスマスク…。スケキヨ(犬神家の一族)以外の何者でもないでしょ!?あぁ、こわっ!ギャー!!まろんま
電柱に残された他の犬のおしっこの臭いを嗅いで回るのが日課のまろん。いつものようにおしっこの臭いを嗅ごうと、電柱に顔を近づけたら…鼻より先に、かぶったフードが電柱に当たってるじゃないのー!!鼻ぺちゃ犬のシーズーに、服のフードや帽子をかぶせる時
そして三代目シーズーまろんもやっぱり納豆が好きな犬。手作りご飯を作っていた時には、時々納豆をトッピングとして与えていました。納豆は栄養もあるし、体にもいい♪…んだけど、やっぱり臭いがね。。。シーズーのような長毛犬が納豆を食べると、どうしても
一代目シーズーは納豆好きな犬でしたが、もれなく二代目シーズーも納豆好きな犬でした。ま、そりゃそうだよね。同じ親からご飯もらってるんだもんね。好みも似るよね。納豆ごはん、きっと頻繁にもらってたんだろうな~。納豆を食べた後にされる愛犬からのキス
「犬に納豆をあげても大丈夫?」…と思う人がいるかもしれないけど、与え方や量を間違えなければ、人間同様に犬にも納豆はいいらしいです。犬おやつとして、フリーズドライの納豆が売ってたりするぐらいだしね。納豆菌は犬の腸内環境を整えたり、消化を助けた
冷蔵庫に入れておいたまろんのご飯は、食べる前に20秒ほど電子レンジで温めてあげます。その20秒の間にも、自分たちのご飯の準備に忙しいのよ。みそ汁作ったり、ご飯盛ったり。だから温まったまろんのご飯は自分のタイミングでレンジから取り出したいんだ
犬が吐くことはよくあることだけど。それが布団の上だったりすると、泣きたくなっちゃう時もあるよねぇ。でもでも!物は考えよう!ポジティブ・シンキングでいこうじゃないの~♪まろんのおかげでいつも洗いたてのシーツで寝られると思えば、何でもないわよう
開封した犬おやつ。輪ゴムで口を閉じておいたんだけど、それだけじゃ甘かったんだね。おやつの匂いが漏れてたようで、まろんがおやつに向かって飛びついたー!…つもりが、なんとも中途半端な結果に。おやつにもたどり着けず、ソファに戻ることもできず。とい
10年前は鼻先だけ 小文字のh のような 白い部分が特徴だった クックです。この写真テーブルの上にはミルクがいて椅子に 茶子もいます クックがセーター着てる・・笑みんな若い 懐かしい写真ですあははパパのお尻にも 若さがある。。 9歳ころから だんだんお顔が白くなってきたクック今では こんなに真っ白ですシミだらけになった 私と比べるとなんて 綺麗な白いお顔でしょういいな・・・本当に羨ましいです今日の動画...
何歳になっても やっぱり 雛祭りには。。歌ッてしまう・・ 明かりをつけましょぼんぼりに・お花をあげましょ 桃の花桃子とレアルも 並ぶとお内裏様とお雛様・・ 1年に1度 の雛祭り・・・歳を重ねると この1年が早い早い・・もっと ゆっくりでもいいのに・・と思う。...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画