猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
え~~~っと・・・梅雨明け? しちゃう??昨日の夜は雷雨だったし。雷雨が 梅雨明けの合図だって言うしでもまだ6月なのに・・・ 早いよね?そして今日も暑くなる。…
週末のある午後のこと。処分しようとしていたビニール紐にはるちゃんが食いついたので、しばらく遊んであげることに。買ってきた紐系のおもちゃには見向きもしないのに、こんなシンプルなビニール紐には飛びつく不思議(笑)獲物を狙っている時にだけ見れる、はるちゃんの寄り
先週金曜日のつづきです~自宅を出てトコットハウスへ。定期的にやっている、スペース内にあるカーペット類をコインランドリーに持って行きます。外では、我が妹・56に捕まってしまった哀れなさくらねこ・クロスがバイバイしてました(笑)友人・Cを迎えたあと、コインランドリ
今日も暑くなりそうです・・・猫さんたちもヘバってますモチロン なっちんも(´・_・`) ・・・もう梅雨明けしちゃう?しちゃう?さてさて今週の1枚は~!?( …
昨日のつづきです~月曜日も仕事がお休みだったので、3ニャンズをお庭に放牧。この日は、いつもの木にトンボは見られず。その昨日上に、何やら飛行物体が移っていたので「UFO?!」と思って拡大してみると・・・ただの蛾でした(笑)この日は、お庭に出て早々アゲハチョウを見つ
嫌な天気。そして寒い更に頭が痛い・・・梅雨って嫌いだわーさてさてえ~っとですね・・・本日は ちょーっと色々忙しいのでコレで許してくださいませ( ̄∇ ̄;) …
先週の日曜日も、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯から帰宅したら、3ニャンズをお庭に放牧。長いこと雨続きだったから嬉すぃ♪いつの間にか、以前にはなかった黄色い花が気持ち良さそうに開花していました。いつもの木にはやっぱりトンボ。ちょっと目を離すと、すぐにお隣に遊び
生傷が絶えないと言っていた 白さんまたも こんなお姿に・・・・ しかし このケンカで 何かが変った様子 これは 翌日 以前のケンカより 負傷の仕方が浅くなってきましたそして 以前よりも 治りも早く 6日でここま
親族がユキの画像を簡単に閲覧できるように、この書庫を作りました。随時、追加していきます。その1 我が家に来た理由その2 ユキはペルシャとヒマラヤンのミックスその3 狸が猫に変貌した日 その4 真っ先に爪をとぐのが日課 ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下のバナーを押していただけると、励みになります。...
45日目のお弁当😋🍴今日は朝ごはんの焼きそば少し入れて、あとは鮭ご飯と、有り合わせ材料で作るおかず!menu☆焼きそば(豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、もやし、チンゲン菜)☆鮭ごはん☆鶏ひき肉とお豆腐と三葉のとろみ餡、煮た油揚げにイン!☆細切りキンピラゴボウ☆レンチンカボチャ久しぶりに完食してきた。ほんとに学校ではチビチビ食べて、周りに気を使う子よ…そして、今朝の寝起きのツナฅ(^^ฅ)朝イチのごろごろタイム🤣脚で潰され...
多頭飼いの皆さま猫さんのトイレのお掃除 どうしてますか?ウチはシステムトイレなのですが砂を替えるのが精一杯のことが多くて中々 洗ったりできないですよね・・・ …
先週の日曜日。マーマー(伯母)んちでの朝ご飯から帰宅後、いつものように3ニャンズをお庭に放牧。天気も良く、楽しい放牧になるかと思いきや、早々に不穏な空気。その理由は・・・前の週末に、殺虫剤で駆除したはずの出来たばかりの小さな蜂の巣に、まだアシナガバチが2匹い
先週の金曜日の朝。トコットハウスのお客様は来ているかな?とネットワークカメラをチェックしたら、お客様はまだだけれど草むらにさくらねこ・クロスを発見。普段は隣の実家の敷地内で寝ていることが多いですが、この日は何故かここで昼寝をすると決めたようです。 キャワ
ホンマに久しぶりになってしまってましたニャンコ達を。1.まだ日差しが心地よかった頃。2.白黒の光と影。3.ちょっと流し撮り。4.フ~♪。5.新緑の頃。6....
41個目のお弁当ー!お弁当箱を学校に忘れてきたらしいので、予備のお弁当箱登場(笑)menu ★たらこフレークご飯★あらびき極太ソーセージ★ハッシュドポテト★ころころハーブチキンソテー★厚揚げとほうれん草の煮物★コーンと新玉ねぎとパプリカのバターソテー★ミニトマト 朝ごはんとお弁当作りながら、早朝からずっとつまみぐいしてて、ほんとに体重増えてきた…ダラダラ2時間くらい食べてるの、よろしくない。。お天気の日、お庭でごろ...
ワタスが与えたウェットフードとオヤツのカリカリをたらふく食べ、お気に入りの場所で寛ぐさくらねこ・クロス&デビー親子。のはずが、ほんの数時間後には我が妹・56んちで、当たり前のように定位置でカリカリを食べるクロス。「おいおいおーい!」という56のツッコミはご愛
お察しの良い方でしたら「最近 瑠璃ちゃんのお顔見てないなー」そう感じてるハズ。瑠璃ちゃん。ボディは登場しててもお顔が出てこないか寝てる画像ばかり。とりあえず …
ある週末の朝。いつものようにワタスが家中の掃除をしている時、決まってコハチはベッドの同じ場所でお昼寝をします。あんたは自由でいいねぇ。ヤモリは食べたくないけれど、マミーは一日だけでもあんたと入れ替わりたいよ(爆)この日のやるべきことを全て終えた午後。録画を
ちょい出てる、あんよ。可愛い。仕事から帰るなり、撮影したから困惑している「おかあしゃん、どうした?」手術する前はボサボサだったたまごの毛が、ふかふかになってと…
昨日は通院デーでしたそして他にもちょっと用事があったりとかしてなっちん的には シンドイ一日でした。あー 体力ないなぁ・・・コレで パーッと晴れてたら 気分は良…
風呂に入ろうとするワタスが、抱っこしてくれるのを待つトコちゃん。風呂から上がって録画を観ながら寛ぐワタスが、オヤツをくれるのを期待して待つニャンズ。家事を終えたワタスが、遊んでくれるのを待つトコちゃんと・・・同じくワタスが遊んでくれるのを待つはるちゃん(笑
俺、可愛いでしょ?のポーズ可愛い。本当に可愛い。最近、つくづく思うのです。私は、たまつくに会うために生まれて来たのだ!と。「運命なのだ」 肩の力を抜いて生きる…
皆さま私の愚痴に付き合ってくださって有難うございます!とりあえず いい業者さんだったしその後の対応も早かったし 次回からシッカリやりますって言ってたし・・・最…
先週の土曜日は、雨が降っていたので我が家のニャンズのお庭の放牧はなし。なので、実家にさくらねこ・クロス&デビー親子にエサやりに行きました。残念ながらデビーには会えませんでしたが、クロスには好物をいっぱい与えてやることが出来ました。視線を感じてその方向を見
「お役所仕事だから~」的なコメントが多かったですねやっぱりそうですよね・・・所詮 お役所仕事。市民のことなんて考えてナイもん。なのでもう馬鹿らしいから 今後は…
ある週末の朝。家中を掃除をしていて2階に上ったら、ワタスが脱ぎっぱなしにしたスリッパに、自分の前足を入れていたキャワいいはるちゃん(←飼い主バカ)しばらく物思いに耽っていると・・・コハチが背後からやって来ました。トコちゃんのように取っ組み合いは決して出来ない
※本日は いつもとちょっと違うブログです。ゴメンナサイお役所仕事と よく言われますがそんな目に遭いました。我が家の東側には水路があります。その 水路との間に1…
週末、二度寝から目覚めると、ほぼ毎回ワタスが起きるまで一緒に添い寝してくれるコハチ♡ただベッドに限っては、タオルケットを被っていないワタスには触れたくないようです(爆)トコちゃんは、わざと少し開けている押入れに置いている、毛布の上で時折ワタスを監視しながら
先々週末、我が妹・56&28さん夫婦が本土に行っていた間、エサやりとトイレ掃除の世話をした3ニャンズ。末っ子のチャンプと・・・長女のネイビーはいるものの、長男のテオの姿が見えず。それで、チャンプを撫でながら「ご飯」という言葉を口にした瞬間・・・ソッコーでどこか
今日はおじちゃん休みデーでも昼前に美容院に連れて行って貰うから午前中大忙し。 なので8時台にブログUPしてるんです・・・必死ですwさてさて今週の1枚は~!?:…
ある日の晩、PC作業をするワタスの背後では、トコはるが仲良く寄り添っていました♡しかし、そんな平和な時間は長くは続かず・・・あっという間に一触即発の状態に。 仲良くしようよ~( ̄▽ ̄;)その頃、コハチは・・・クッションを立てているというのに、ワタスの背後でのん
・・・ちょいと朝っぱらから来客がありブログUPが遅れました。その話は後日・・・さてさて あまり仲良くないと思われている・・・? …
大好きなウェットフードをたらふく食べた後は、毎度の如くばぁばに愛嬌を振りまくキャワい過ぎるさくらねこ・クロス♡この日はあいにくの雨。しかし・・・広角レンズでもないのに、クロスの尻尾がすんごく長く写ってる(*゚Д゚*)地面が濡れていても、お構いなしにゴロ~~ン。
先週の土曜日から、2泊3日で我が妹・56&28さんが本土に行ったので、3ニャンズの世話をお願いされていました。末っ子・チャンプに、腎臓のお薬を飲ませないといけないので、上手くできるか心配でしたが、おやつに詰めてあげると0.1秒で丸飲み(笑)猫トイレの掃除をしていたら
雨ですねー止むのかな・・・?でもなー止んだら・・・ 行かなきゃだしなぁってーコトで さてさてあーーー今月もこの日が・・・来てしまった。 銀行巡り…
ワタスがエサやりのため実家に行くと、相変わらず伸び~して出迎えてくれる、さくらねこ・クロス。 だから、車をバックしている時は危ないからヤメロ!清掃のためにトコットハウスに向かうと、まるで誘導するかのようにワタスの前を行くクロス(笑)清掃が終わるまで根気よく
たまごが手術をしたのでそれに気をとられすぎてノミダニの駆除が出遅れました。私、ダニに刺されまくって、痒いです。これは、ダニ退治、本格的にやらねば夫の布団は何と…
我が家の子結構芸達者なのが多いんです。っというかこむたんに おじちゃんがふざけて教えたのが最初。なのでこむたんもお座り・お手・オカワリできます。その後、前足立…
昨日に引き続き、出遅れて人間ヒーターの膝上をゲットできなかったコハチ。コハチ「ボクもそこで眠りたいニャン」コハチが交渉するものの、それが通じずに顔をペロペロし出したはるちゃん(笑)コハチ「あの・・・そうじゃニャくて」コハチが再び交渉をしようとした瞬間に、め
猫さんのバランス感覚にはビックリですよね~あれが ガラス窓にもたれかかっていたら何となくアリかな?とは思うけど・・・宙に浮いています( ̄∇ ̄;)猫さんの素晴ら…
ある日のこと。空になったダンボールの中にインするキャワいいコハチ♡(←飼い主バカ)しかし夜になると、はるちゃんがイン。ダンボールにインしたいコハチは、仕方なくダンボールにオン(笑)コハチ「早くどいてくれニャイかな・・・」傷心のコハチを、トコちゃんが慰めてくれ
晴れてるのに 肌寒い日があったり雨降ってて蒸し暑い日があったり・・・ついていけません(´・_・`)5月は雨勝ちだったな~ んで もうすぐ6月。 梅雨入りしちゃ…
先週の木曜日、有給を取った朝は3ニャンズをお庭に放牧。いつの間にか月桃がたくさんの蕾をつけていました(*゚Д゚*)月桃の写真を撮るのに夢中で、ニャンズを撮るのをすっかり忘れちまった(笑)ランチの約束をしていた我が母・トヨコを実家に迎えに行ったら、J伯父さんのお向か
なんか 雨ですねーじゃかじゃか降ってますねーホント 安定しない天気の5月5月って爽やかに晴れるイメージだったんだけどな。五月晴れとか どこいっちゃったのかしら…
老猫になると若いころと なんだかガラッと性格が変わったりして・・・我儘=甘えん坊 こんな感じかしら??なっちんが忙しい時は我儘。 暇なときは甘えん坊と思える・…
5月なのに 肌寒い日が続いてますね・・・今年は冷夏か?だとしたら 作物の成長も悪くなるから更にお値段UP!!(((゜д゜;)))・・・暑過ぎる夏もイヤだけど今…
可笑しさと愛おしいという気持ちが湧き上がる瞬間。それは・・・トコットハウスの清掃を終えて玄関を出ると、実家に住み着くさくらねこ・クロスが寝そべってワタスを待ち構えていた時。伸び~~~~。 キャワいいな、オイ!!!ま、毎度ワタスではなく、ワタスが与えるウェ
水泥棒ってネットで検索してみたら 結構あるみたいなんですよねんでこんな世知辛い世の中・・・でも一応 庭のトコに外水栓があるのに庭まで侵入して?? それって不法…
ワタスが、南国一幸せな野良と称している、実家に住み着くさくらねこ・クロス。ある日の晩は、我が妹・56んちの猫トイレでスィッコ。外でやれよ!(爆)実家の一階に居住している、我が妹・56の旦那・28さんが最近購入したカヤック。そのカヤックを気に入ったらしいクロスは・
にゃんにゃん電車 好評でよかった♪でもそれよりチョット聞いて~!!ヽ(;´Д`)ノ昨日 水道の検針が来たんだけどいつもはポストに検針票が入ってるだけなのに昨日…
普段は独りを好む「マミーのはるちゃま」ことはるちゃん。ただ時々、何かのスイッチが入ったかのように凄まじいかまってちゃんに変貌します。そうなると、気が済むまでなでてあげないと、鳴いたりスリスリしたりとかまってちゃんを止めてくれましぇん(^-^;)ちなみに、気持
まいど。おじちゃんのお休みの日です変化球な日で休まれると ちょっとしんどい。そして ブログUPが遅くなる。ホント スンマセン(´・_・`)さてさて …
先週の土曜日の朝、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯の後、いつものように3ニャンズをお庭に放牧。いつもの木のいつもの場所に、超久しぶりにトンボが止まっていました。いつもは秋口くらいに見るはずだけれど・・・今年は気が超早いのか??部屋に戻ったら、いつものように部屋
・・・なんかね 記事が消えてるの。なんで?やっぱり 一番古いエディタ使ってるから??・・・ショックなんですけど!!・°・(ノД`)・°・気を取り直して。今週の…
天真爛漫で末っ子気質のコハチ。ワタスにも自覚がありますが、スマホのアルバムで一番多いのはコハチの写真です(^-^;)まぁ、実家に住み着くさくらねこ・クロスも一緒に住んでいたら、ダントツでクロスの写真が多かったでしょうが(笑)ということで、本日は溜まりまくったコ
衣装棚に入る、たまご。「掃除機かけてたから、避難したのさ」しばらく寝ていました。「よく寝た。この場所良いな。」そういえば、このカゴ、何年も前にオシッコされたこ…
いいお天気ですね~暑くなりそうな感じ。太陽も元気なのかな?庭のハゴロモジャスミンが咲き始めました去年は少しだけだったけど 今年は沢山、花を咲かせてくれそうです…
2018年2月14日初めての投稿をして4年余り自分への記録で書き始めましたがこの度思う所がありこのブログを終えることにしました振り返っても懐かしい事柄ばかりでつい笑ってしまったりしんみりしてしまったりそれが人生ですねこのブログは終えましたが少し違ったスタイル
ある日のこと。見上げてみると・・・トコちゃんの姿が♡また別の日のこと。見上げてみると・・・コハチの姿が♡あぁぁキャワいい♡←(飼い主バカ)出かける時は後ろ髪引かれ、帰宅した時は胸キュン(死語)する瞬間です(*^ ^*)今日もお見送りorお迎えしてくれるかな?ではでは、
UP忘れてました・・・( ̄∇ ̄;)さてさてゴールデンウィーク真っ只中の なっちん家・・・特にドコにも行きませんがw←おじちゃんが居る以外は普段と変わらんw …
昨日の雷雨が嘘のようなまぶしいくらいの日差しがさす空昨日は散歩を控えていたが今朝は元気いっぱいだ今日はいつもと違うコースを歩いた毎朝会社に通う道だけれど歩くのは久しぶりだくるちゃんが居た頃は休日の朝は足を延ばしてよく歩いた道どこを歩いてもくるを思い出す結
昨日のつづきです~3ニャンズを部屋に戻してPC作業をしていたら、コハチがワタスのクッションを陣取り始めました。どうやらここで昼寝すると決めたようです( ̄▽ ̄;)遂にはクッションを占領されてしまいましたorzしかしそれから数分後、暑くなったのか床に寝始めたコハチ。し
この所お天気はいいけれど気温が低い夫の部屋はストーブが再び活躍を始めた部屋が狭いから部屋自体が暖かいがくっ君はもっと暖かい場所を見つけたストーブの前だちゃんと敷物を敷いてもらって幸せそうだ普段は私から離れないが夫がストーブをつけた時は分かるようだとっとと
ゴールデンウィーク 楽しんでますか?なっちん家は昨日キャットタワーの麻紐の巻き直しをしました。結構な労力なので とりあえず 紐が酷く切れてるのを2本だけ。でも…
早起きしてきた夫が朝ごはんまだなら食べに行こうと言ったいやいや朝から出かけたくない雨も降っている冷蔵庫を覗いたら色々と残っているそして夫の言う「ちゃんとした朝ごはん」が出来たおにぎり二つ昨夜のお味噌汁サラダの残り納豆お味噌汁を温めたら完ぺきな朝ごはんだ土
昨日は寒すぎた冬に戻ったような寒さでちょうど夫がストーブに残った灯油を使ってしまいたいと言ったので鍋を乗せた冷蔵庫の残り野菜大根、人参、玉ねぎ、キャベツそしてベーコンを2枚小さく切ってことこと!味付けはコンソメの素1個と塩だけだ野菜の甘みが引き立つ美味しい
いつも家事の手抜きが出来ないかと考えている若い頃の様には体も動かないし体力も落ちているが家の中の清潔は保ちたいスティッククリーナーを買ってから掃除がとても簡単になった気になった時にささっと取り出して使えるしゴミがたまる部分も簡単に取り外せてお天気のいい日
皆さまわさちゃんにお祝いコメントアリガトです!もう2歳。でも まだ2歳。末っ子だし まだまだあどけない表情をするので 子猫っぽさが抜けてないな~って思います。…
今朝も気持ちのいい散歩を終えた自宅に戻ると昨日まで青かったさくらんぼがすっかり色付いている昨夜の雨に濡れているが強風に落とされることもなく頑張った🍒結構な数のサクランボだ大きくなったサクランボの木を根元から切ってのこの成長だ生命力を感じるくるも好きだった
ある週末の朝。二度寝から目覚めたワタスの側では、トコハチがスヤスヤ&ウトウトzzz...ある週末の午後。パソコン作業をするワタスの膝上には、まどろむコハチ。足元を見てみると・・・二重窓の隙間で、日光浴しながらスヤスヤ眠るトコちゃんzzz...ある週末の晩。テレビ鑑賞
猫さんの 抜け毛の季節ですねダスキンモップをかけると 真っ白になる位!でもダスキンモップ 助かります。掃除機怖がる子とかいるからね。す~っと滑らすだけで 結構…
予報通りの雨だ朝から降っていたが今日は散歩を済ませたやはり帰宅後の散歩は時間的に難しい夫が早ければ5時半にはご帰宅なので散歩に出ると夕飯の支度がバタバタとなるこれからは暑くなるから早朝の歩きは気持ちがいいそれはいいのだけど今度は英語の時間が微妙となる録音
先週の平日のこと。いつものように仕事帰りに実家に立ち寄り、さくらねこ・クロス&デビー親子にエサやりをしようとしたら、我が父・川田の松ちゃんがじーっとスマホを眺めているので見てみると・・・埼玉在住の我が弟・ターチくんの長女・Kちゃんの、剣道大会の動画でした。
昨日は朝家事をやっていたら朝ごはんが遅くなった夫もいつも通り9時過ぎに起きてきたのでモーニングを食べに行こうかと言うことになった先日息子たちにお昼をご馳走になっていたので誘ってみようと思い立ち息子にメールしたみんな朝ごはんが済んでないと言うので皆でファミ
昨日は夫が活躍したトイレの便座がもう寿命となりホームセンターで新しい便座を購入した🚽夫は過去に取り換えた経験があり購入の際自分でできると言ったので取り付けは断ったさて作業に入るとこれは水栓の位置が悪いとかこれまでのやり方では出来ないとか仰るあ~これは諦め
冷凍庫に収穫したレモンがまだ残っていた取り敢えず取り出して自然解凍したそして瓶に氷砂糖と解凍したレモンを切って入れてホワイトリカーを注いだ全部目分量だ結構レモンがたくさん入っているのでレモンの香りがしっかりする🍋お酒はあまり飲めないが梅酒やらこういう果実
コロナ禍だからか今日からGWの方もいらっしゃるのかな?なっちん家は おじちゃんの有給消化を使い←働き方改革?29日~5月5日までです。 ・・・な、長い。さて…
先日定年まで勤めていた会社の同僚と会って話す機会があったあの頃の懐かしい思い出が飛び交う良き時代だった同僚たちと仲良くさせてもらっていた桜の時期にはお花見弁当が会社から支給され会社の敷地内でお花見をした今は少し変わったよと今もその会社に勤めている同僚が言
今日は薄曇りだけど 昨日よりマシかな?もっと綺麗んい晴れてくれたらいいんだけどな~・・・春のお天気は ちょっと苦手。そうですよー 風邪引きましたよー!ここ数日…
昨日はお休みだったからくっ君とゆっくりと過ごせた私が掃除機をかけ始めたからくっ君はどこかへ避難したなと思ったらやはり奥の部屋で寛いでいたお気に入りの場所だくっ君とアンパンマン絵になるなぁピラティスが終わってからお昼ご飯を買いにスーパーに行ったお弁当にしよ
ある日の晩のこと。リビングのテーブルの下を覗いたら、コハチが平和そうに爆睡していましたzzz...って、目が半開きっΣ(゚Д゚|||)ヒッ!週末は、ほぼ毎回ワタスが二度寝から起きるのを側で待っているコハチ。特にワタスの膝裏に体をくっつけて眠るのが好きです♡世話焼きのトコ
決算準備で前倒しして仕事をしていたら結構余裕の時間が生まれた今月と来月は水曜日もピラティスが終わったら会社に向かうつもりだったので今日休めたのは嬉しい仕事は楽しいが平日の休みともなるとやる事満載だ今、廊下と別室はルンバが活躍している私は朝の仕事と洗濯が終
ある平日の早朝4時半。朝ご飯を食べていると、脱衣所から感じる熱視線。そこには、もちろん(?)・・・ワタスのことが大好きな(?)トコちゃんの姿が( ´艸`)特に風呂上がりのワタスに何故か萌えるらしいトコちゃん、ワタスが脱衣所に立つと毎回しつこいくらいに抱っこをせが
パソコンを起動させた時急に「ガタッ」と揺れが速報だと 茨城北部で震度5弱だそうで。コッチは大して揺れなかったけど最近 ソコソコの震度の地震が増えている気がしま…
毎朝5時半までには起きてと言うか自然に目が覚めてしまうのは年齢のせいなのかワクワクのせいなのか分からないが兎に角早起きしてラジオの英会話講座を聴きながら勉強している📻15分がアッという間だレベルを落として基礎から学んでいるので頭の中にすいすい吸収されて行く
孫たちはよく遊ぶなぁ疲れ知らずだ孫たちが来たら公園巡りは当たり前だ大きな公園では走り回り遊具で力いっぱい遊ぶもう疲れただろうと晩ご飯の支度に自宅に戻ったら今度は花を摘みに行きたいとおじいちゃんを誘った晩ご飯の支度が出来てもなかなか戻らないので様子を見に行
ある日の晩のこと。リビングで、どったんばったんと騒音が聞こえたので振り向くと・・・どうやら、トコ姉ちゃんにコテンパンにやられたらしいはるちゃんが、両手を挙げて放心状態でした(爆)はるちゃん「姉ちゃんには敵わニャイ・・・」その後、何事もなかったかのように日常
昨日は快晴だった空気は冷たいがすっきりと晴れた青空は最高だ孫たちがやって来て前々から孫たちの為に夫が仕込んでいた物をやっと披露できたお安い物らしいがおじいちゃんは孫たちの喜ぶ顔を見たくてここまでする💦思惑通り孫たちは早速テントに横になりワイワイやっていた
窓をあけたら、外を見ていました。可愛い。たまご、ちょっとガニマタなんだよなぁ。おしり、痩せたなぁ頑張って食べてね!シーバ 一皿の贅沢 しっとりテリーヌ 厳選お…
おじちゃん休みの朝は遅い・・・帰りも遅かったから 仕方がないんだけどねでもお日様出て来てお天気回復しそうだからよかった洗濯機 もう回してるけどwwさてさて今週…
昨日は嫁が歓迎会で帰りが遅いのでまこを学童に迎えに行った遠くからまこが私を見つけて弾んでいるのが分かる車の中で「おばあちゃんが早く来たらいいなと思ってたんよ」と言った私も今は決算準備中で早めには帰れなかったが仕事が終わって学童に直行したまこは4年生になっ
朝早い時間に起きて英語の勉強をしている聴き逃し放送を録音しながらお膳に座ってテキストを広げたらくっ君が喉をゴロゴロ言わせながら私の膝の上で寛ぐ可愛いっ🐈最近朝の5時頃にはワクワクして目が覚めてしまうのだそして勉強が始まるくっ君も私の早起きが嬉しいらしく時
晩ご飯を食べる前の3ニャンズ。みんな目つきが鋭いです(笑)しかし、目つきが鋭いのはお腹が空いている時だけではありませんでした。ワタスの膝上で、スヤスヤと寝ているはずのはるちゃんのこの目つき(≧▽≦)仲良く&平和にお昼寝しているはずのトコはるも然り。食後、腹が満
茜ちゃんに お祝いコメントを沢山ありがとうございます!ヽ(´▽`)/この頃はなっちんのコトを更に下僕扱いしてますがそれでも 元気にのんびりと 心地よく過ごして…
この数日に何種類かのフードを試したがどれも今一つな感じでガツガツと食べない体調が悪いのではなさそうだ今まで喜んで食べたフードは飽き私が次の候補で選んだフードはどれもお気に召さなかったお腹は空くので私にスリスリして「何かくれよ!」とせがむフードの場所に連れ
遅ればせながら納豆を食べ始めた年を重ね発酵食品を取った方がいいと思ったからだ今までなかなか納豆に手が伸びなかったのは少し面倒だったしこれまで美味しいと思えなかったからだけど色々と試してみて美味しい納豆が見つかったスーパーにも普通に並んでいるもので「昆布た
は~れた空~♪ そ~よぐ風~♪良い天気です。 気分も良いです♪花粉症の方々は スギやらヒノキやら大変でしょうが虚弱な癖に花粉症ではないなっちんにはこのお天気…
日曜日の夕方お肉だけを買うつもりでスーパーへ行ったのだけど結び昆布が目についたしかも半額のシールがついていたその昆布で何をする予定もなかったのにこの半額シールが私に「買おうよ」と誘惑した^^半額になっているくらいだから早めに調理しなければいけなかったが結
前日のキングスの試合観戦後、帰宅したのが午後22時過ぎだったので、前もって翌日の木曜日は有給を取っていました。ですが、飼い主という名の下僕は、いつものように4時起床。3ニャンズのエサやり&トイレの掃除を終えたら、自分の朝ご飯。その後は、甘えにやって来たコハチ
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画