猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。梅雨とは思えない暑い日が続いているので、日中は猫部屋のエアコンをタイマーで入れるようになりました。ニャゴら~の為でもありますが、老人の熱中症対策の為でもあります。猫部屋の隣の服部屋にエアコンの冷気を送り、老人が昼間はそこで昼寝ができるようにしているのです。が、エアコンは苦手なニャゴら~、扇風機で冷気を回していますが、寒く感じるようで、ムーさんは、ブランケットを敷いた猫ベッドに入り、この暑さにただの置物と化してるストーブの前で、ストーブが点くのを待ち、ストーブが点かないと分かると、飼い主のほうをチラッと見てアピールじ~・・・。そんなに見つめられてもストーブは点かないですよ~と言って、その...暑くて寒い・・・
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は昨日のお話の続きです。続きと言うか何と言うか昨日、どぇぇんなリンちゃんを紹介しましたが、実はリンちゃん、お布団を敷いた後、飼い主がゴソゴソする傍で、まったりしながら隣の部屋の様子を観察していたのでしたリンちゃん、この時、隣の部屋が気になって仕方がなかったのです。気になる、気になる~。何が気になっているかと言うと、隣の部屋には相方がいて、何やらゴソゴソ物音が。それが気になって仕方なかったようなのです相方の立てる物音に合わせて、上を見たり、下を見たりジッと隣の部屋との間の扉を見つめ続けるリンちゃん。が、だんだんと飽きてきたご様子に相方はいつも寝るまで隣の部屋でテレビを見ているので、物...気になる気になる
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はちょっと簡単更新ででも撮れたてホヤホヤですお布団を敷いて寝る準備が整ったら、リンちゃんがお布団の上でまったりし始めましたお布団を整えるために座っていた飼い主の目の前に座ったので、後頭部が可愛いなぁと思いながら写真を撮り、何となくちょっと引きで写真を撮ったら、なんか・・・めっちゃどぇん肉眼で見た時にはさほど気にならず、むしろ可愛いな~なんて思ってたんですが、実際に撮ってみて、撮った写真を見ると驚愕の仕上がりになっておりました可愛い可愛い愛猫さんでも、やはり撮影の角度は非常に重要だなぁ・・・と思いましたとは言っても、コレはコレで飼い主的にはカワおかしくって好きなんですけどね大変申し訳...撮影角度って大事
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。時間軸が行ったり来たりで恐縮ですが、今日は日曜日の朝のお話ですニャゴら~の朝ご飯が終わると、いつもはまったり寛ぎタイムに突入するのですが、日曜日はなんとな~くイヤな雰囲気に・・・ジト目でムーさんをガン見するリンちゃんと、リンちゃんをガン見するムーさん爽やかな休日の朝っぱらからバトルかと思いながら、その後の流れを観察。しかし、予想に反して、リンちゃんが他の事に気を取られたようで、ムーさんから視線を外しました。その間もムーさんはリンちゃんをガン見継続このまま不穏な空気も終了かなと思っていたら、またムーさんに視線を戻しましたが、それも束の間、リンちゃん、またもや何か他の事に気を取られ、続いて...爽やかな休日の朝
2006年にデジスコ撮影しました。デジスコって何?今では廃れてしまった撮影手法かと思いますが、またデジスコしたくなります。10cmの小鳥を、これだけ大きく撮影できるのですから・・・・。過去にアップしたキビタイフウキンチョウのメス先月に撮影した画像です。ネコと言えば、プニプニした肉球です。一度触ると、何度でも触りたくなります(私だけ?)。でも、なかなか触らせてもらえません。寝ている時がチャンス!肉球の色は、...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですちょっとお休みが長引いてしまいました長引いた理由は記事の最後に(笑)さて、今日のお話です。日曜は久々に1人でのんびりできる休日となりましたなので、ニャゴら~とまったりしながら、これまた久々に編み編みビデオを観ながら編み物をしてると、す~っとリンちゃんが横に現れました。尻トン希望でやって来たのかと思ったら、そうでもない様子。珍しい事もあるものだわ~なんて思いつつ様子を見てたら、おもむろにダンボールにスリスリを始めるリンちゃんそう、この小さなダンボールには、編み物道具や編みかけのものの他、オモチャに詰めるマタタビも入っていたのです余りにも熱心にスリスリしてるので、しばらく編む手を止めてジッと観察してたら、急にこ...見たな~・・・
41個目のお弁当ー!お弁当箱を学校に忘れてきたらしいので、予備のお弁当箱登場(笑)menu ★たらこフレークご飯★あらびき極太ソーセージ★ハッシュドポテト★ころころハーブチキンソテー★厚揚げとほうれん草の煮物★コーンと新玉ねぎとパプリカのバターソテー★ミニトマト 朝ごはんとお弁当作りながら、早朝からずっとつまみぐいしてて、ほんとに体重増えてきた…ダラダラ2時間くらい食べてるの、よろしくない。。お天気の日、お庭でごろ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。水曜日はまさに寒の戻りと言える、久々に寒い1日になりました。ウチの場合、家の中の方が寒いので、長袖シャツにフリース着てゴソゴソしてました夜は前の勤務部署だったヘルパーさんと、私を採用してくれた当時の係長だった人と食事に行ったのですが、まさかこの時期に着るとは思わなかった・・・と思いながら裏着物レギンス履きましたよ(爆)そんな寒い日の夜は、より寒さを感じるわけで、ムーさん、ストーブを希望お布団を敷いた後、ご希望通りストーブを点けて、猫ベッドを置いたら、しっかり猫ベッドに入ってストーブを満喫し始めました(爆)ストーブに当たってポカポカのムーさん、このまま本格的なお休みタイムにと移行していく...寒の戻り
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。とある日の夜、寝る準備をしようと、お布団を敷くスペースを作ったら、リンちゃんが、待ってましたと言わんばかりにゴロンゴロンと転がり始めました(笑)今回が初めてと言うわけではなく、たまにゴロンゴロンして、その様子が何とも嬉しそうで、楽しそうで、とっても可愛いのですが、カメラが近くになくてなかなか写真が撮れないのです。が、この日は違いました。ゴロンゴロンと転がり始めた時、カメラがすぐに近くにあったので、いそいそとカメラを手に取りゴロンゴロン転がるリンちゃんを激写(GIFアニメです)ね、楽しそうでしょ~そして、そんな楽しそうなリンちゃんを、ものすごい冷めた目つきでガン見するムーさんが可笑しくっ...ある日の寝る準備
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。タイトル通りで恐縮ですが、リンちゃんはど~こだ部屋がゴチャゴチャしてて見苦しくてすみませんもうこれ以上、片付けられない・・・お布団の準備をした後の様子ですよ~。さぁ、リンちゃんは見つかりましたか答えはココでした~椅子に掛けたバスタオルを捲ってみると・・・。ほら、この通り~椅子に掛けたバスタオルはお風呂に使った物じゃなくて、椅子の上で寛ぐニャゴら~のリバース防止のために掛けてます。背凭れも座面もメッシュ生地なので、リバースされたらアウトなんですよ突然、バスタオルが捲られて、リンちゃん、ちょっとビックリ写真を撮り続けたら、キョロキョロ。せっかく寝てたのに起こすとか、なんか用事があるの~と言...またまたかくれんぼ
親族がユキの画像を簡単に閲覧できるように、この書庫を作りました。随時、追加していきます。その1 我が家に来た理由その2 ユキはペルシャとヒマラヤンのミックスその3 狸が猫に変貌した日 その4 真っ先に爪をとぐのが日課 ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下のバナーを押していただけると、励みになります。...
更新が追いつかない!お弁当、先週分ここからスタート(笑)menu★ゴボウとひき肉のチャーハン★ささみの燻製大葉巻き★大豆ミートと油揚げのひじき煮★かぶとパプリカと水菜のマリネ★マカロニサラダうん、フリルレタスとかじゃなくても、大葉好きなので、大葉で仕切るのいいね👍それと、うちのサビ猫さん。お部屋の出入口でごろーーーーん!にほんブログ村にほんブログ村料理ランキングサビ猫ランキング...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日もムーさんの病院ドライブ(笑)の続きです。土曜日の朝イチでムーさんの甲状腺機能亢進症の定期検査に行くも、予定待ち時間1時間をオーバーしても順番がくる気配がなく、飼い主たちにも予定があった為、診察を受けずして帰宅の途につく事態に帰り道に(診察受けてないけど)ご褒美ちゅーるタイムを満喫したムーさんだけが、一番ラッキーだったかもしれませんラッキーにも診察を逃れたムーさんでしたが、定期検査は必要だし、お薬もそろそろ切れそうなわけで、病院にはどうしても行かなければならないワケです。と言う事で、行って来ましたよ。ムーさんの定期検査へっ土曜の午前中と同様に、リードを着けてキャリーに入って、移り変...ムーさんとドライブその4
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はムーさんの病院ドライブ(笑)の続きです。病院で診察待ちをしていたのですが、1時間が過ぎてもなかなか呼ばれる気配がないムーさん。実はこの日、相方はいわゆる町内会の集まりが11時からあり、飼い主は歯医者の予約が11時でした。町内会も歯医者もどうしても外せない用事だったのですが、まさか朝一番で言ってもこんなに混みあってるとは思わず、気楽なムードでムーさんを連れて行ったのでしたが、予想に反して朝からめちゃ混みだし、予想の1時間を過ぎても呼ばれる気配がないので、ムーさん、診察も受けずにお家に帰るハメに一体、何しに行ったんだ・・・的な状況に、車の中でも若干の仏頂面をするムーさんいや、ホントに...ムーさんとドライブその3
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はムーさんの病院ドライブ(笑)の続きです。ドライブも順調に行き、予定通り診療開始時間に病院へ到着しました。が、9時の診療開始にも関わらず、既に待合スペースの椅子は満席で立って待っている人もいるくらいに混雑。そんな状況を不思議に思いながら受付の際に待ち時間を聞いてみると、1時間くらいはかかるかと・・・と言われました。1時間・・・ちょっと悩む時間だったのですが、一応待つことにしました。その時のムーさんの様子は・・・と言うと、突然キャリーに押し込まれ(苦笑)、外に連れ出され、車に乗せられ着いた先が病院だったと分かり、ショックが隠し切れなかったようで、キャリーの中でガックリ項垂れておりまし...ムーさんとドライブその2
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。先日の土曜日の午前中、飼い主と相方とムーさんと一緒にドライブしてきました相方が運転して、飼い主はキャリーに入ったムーさんと一緒に助手席へ。突然の出来事に、ムーさんはしばらくの間、キャリーの中で挙動不審最初のうちはキャリーの中でおとなしくしていたムーさんでしたが、時間が経つと共に、のそのそと動き始め、お外の様子に興味津々となり始めましたさらに時間が経つと、かなり大胆になってきましたリードを着けていたので、キャリーの蓋は取り外していたのですが、そのせいか、最後はかなり余裕のある様子になってましたとまぁ、こんなに楽しそうな(笑)ムーさんですが、ドライブに向かった先は病院なのでした(爆)続きが...ムーさんとドライブその1
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。朝晩も過ごしやすい気温になってきたので、リンちゃんの夜の寛ぎスポットはPCベッドが定番化してきましたPCベッドでのんびり過ごすリンちゃんが可愛いなぁと思いながら写真を撮り始めたのですが、何枚か写真を撮ったところで、あることに気が付いたのでした。何か分かりますか分かりますよね~。読んでくださっているかたも、上の数枚の写真を見ながら気になったかも。数枚写真を撮った時に、ファインダー越しに異変に気付いたその内容とは・・・。こちら~そう、おヒゲですよ。おヒゲこのおヒゲ、飼い主が突き刺したワケではなく、気付いた時には刺さった状態だったので、自然に刺さったのであろうと・・・。自然に・・・こんなに良...まったりリンちゃんを撮るつもりが・・・
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はカインズジャラシで遊ぶリンちゃんのお話です。ムーさんが遊んでいたら待ちきれずに飛び出してきたリンちゃん。その行動にムーさんも驚いて、遊ぶのをやめてしまったので、リンちゃんと遊ぶコトにしました遊ぶコトにしたのは良いものの、遊び始めからコレですよ(GIFアニメです)どうしても爪とぎベッドの上で遊ばないといけないルールのようで、どうやっても爪とぎベッドから降りてこないリンちゃん何とか爪とぎベッドから降りて遊んでもらおうと、ジャラシを使って誘い出す作戦をしていたら、こんな衝撃的な写真が撮れてました。(GIFアニメです)上のGIFアニメの3枚目の静止画がコレ。ど・・・どしたのと思うような表情(爆...リンちゃんのヤル気
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日もカインズジャラシで遊ぶムーさんのお話です。寝転びながらジャラシを捕まえようと頑張るムーさんでしたが、ワイヤーが妙な動きをするので、なかなか捕まえられず。それなのに・・・それでも寝転んで遊ぶムーさんでも、この時は、ラッキーにも妙な動きを続けるジャラシを上手にゲットできました~(GIFアニメです)ムーさんがジャラシをゲットした直後に飼い主がジャラシを回収した時、やっぱり妙な動きをしたので、ムーさんの頭に当たったのですが、その時のお顔がコレイラッとしてる感じが笑えます気を取り直して、ムーさんにジャラシを振ってあげると、妙な動きが功を奏して、ムーさん、いきなりジャラシゲット(爆)(GIFアニメ...ムーさんのヤル気その2&飼い主のモニター記事あります
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。ムーさん、真剣な面持ち・・・と言うか、険しい表情・・・と言うかで何を見つめているのでしょうか~ヒントはこちら。ちょっと分かり辛いでしょうかでは、これならどうですかね~え余計に分り辛くなったでは、サクッと正解をムーさんが険し・・・もとい。真剣な様子で見ていたのは、以前、カインズで購入したカインズジャラシでした~(GIFアニメです)しばらくお蔵入りにしていたカインズジャラシを久々に出したら、なかなか良い反応でした柄が短めで、長いワイヤーが付いていて、その先に獣毛ジャラシが付いているのですが、長いワイヤーのお陰で動きが不規則になるので、振っている飼い主も動きは予想できず狙った場所に行くとは限らない...ムーさんのヤル気
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。ムーさんが相方の寝かしつけのためにゲートが開くのを待っている間、リンちゃんは、飼い主がお布団に入るのを待ってます自分の定位置の猫ベッドでお手入れしたり、(GIFアニメです)お手入れしたり(爆)(GIFアニメです)お手入れ以外にもフミモミしたりもするのですが、今回はフミモミなしでしたお手入れやフミモミが終わったら、こうして猫ベッドでまったり静かに過ごすのですが、リンちゃんが飼い主を待ってる理由はただ1つ。寝る前のおチリトントンを待っているのでした大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場...待つリンちゃん
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。ここに引っ越して以降、飼い主と相方は襖を隔ててそれぞれ別の部屋で寝起きしています。起床時間が早い飼い主が相方を起こさないようにする為と、相方が寝ている部屋は服を置いている為、ニャゴら~に侵入されるとちょっと困る事態になりかねない事もあるので、寝る時は襖を閉めるのですが、寝るまではネットパネルで作ったゲートだけにしています。だんだんと夜もそれなりに温かくなってきた今日この頃のムーさんの日課は、相方が寝るためにゲートを開けて隣の部屋に行く時に、一緒に隣の部屋に行くことですニャゴら~の侵入が困るので襖を閉めると書きましたが、開放しっぱなしにしないだけで、相方が寝る時に一緒に行く分には黙認しています...待つムーさん
今日は、久々の休みでブログにかける時間がたっぷりあったのに猫と昼寝をしてしまいました。なので今日は昼寝前後のこまちさんの様子をお届けしたいと思います。ちなみに撮影は、最近機種変更したばかりの携帯、Galaxy S22 Ultraのポートレー
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。1日を締めくくる夜のオヤツタイムが終わり、まったり過ごすニャゴら~。まったり中のムーさん、ちょっとつまんなさそうなお顔。ちょうど飼い主も手が空いたので、ムーさんのお相手をすることにオモチャをいそいそ取り出して、ムーさんの前で振ると、ムーさんも動くオモチャを目で追いかけます(GIFアニメです)今回遊び相手にチョイスしたのは、以前、nonたんさんから頂いたジャラシ羽根とヒラヒラリボンが猫さんの遊び心をくすぐりますnonたんさんのジャラシにワクワクしているムーさんですが、猫ベッドに入ったまま出て来ず出ては来ないものの、飼い主が振るジャラシにベッドの中でウニウニするムーさんワクワクしてるのに、猫ベッ...ムーさんワクワク?
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。週末は良いお天気で、暖房いらずの夜となりました。と言っても、ムーさんはそれでもストーブキボンヌだったので、ストーブは点けてたんですけどねリンちゃんはストーブなしでも大丈夫だったようで、夜のお寛ぎタイムはお布団の上。お布団に寝そべってマッタリしてたので、写真を撮り始めたら、こっちを向いてくれたのですが、こんなすごいお顔でした(GIFアニメです)ちなみに、この時のリンちゃんのお寛ぎポーズは、お得意のスフィンクススタイルしかし長いな~・・・と思いながら撮ってたのですが、心のつぶやきが思わずダダ洩れだったのか、なんか文句でもあるの~みたいなお顔で睨まれましたよ(GIFアニメです)余りの長さに、手の先...ストーブいらずの暖かい夜
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は晴れ間が広がったものの、空気ヒンヤリの肌寒い1日でした。予報を見る限り、20℃超えて風もそこまで強くなかったので、出掛ける時にストーブとエアコンは3時間タイマーにして、ホカペのみ夕方まで点けて出かけたのですが、帰ってきたら、部屋はヒンヤリ冷え冷えで、慌ててストーブとエアコンを稼働させましたそんな今日の夜のフォーメーションは、こんな感じですストーブ前に並べた猫ベッドにそれぞれ入り、ストーブのポカポカの恩恵に預かっておりますそうなんです。まだまだ肌寒くて、飼い主は足の先が氷のように冷たくなっておりますエアコンも点けてたのですが、部屋が温まってきたので止めたら、あっという間に冷えてきましたち...ストーブ前だとそれなりに穏やかに過ごせるようです(*´艸`*)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は昨日よりさらに気温が下がり、午前中には雨も降り出して、久々にストーブ、ホカペ、エアコンがフル稼働する寒い1日となりましたエアコンは朝出かける時に3時間で切れるようにセットしましたが、ストーブ、ホカペは点けっぱなしで出勤。今日は相方が休みだったので、ストーブも点けっぱなしでも大丈夫かな、と思いまして。職場も今日は寒くて、エアコン稼働となりました。帰宅したのは17時頃でしたが、部屋が寒くなってきてたので、再びエアコン稼働。もちろん、ストーブは稼働中でしたが、やっぱり電気ストーブじゃ部屋全体は暖まらないんですよねそんな状況で夜もまた暖房器具フル稼働状態に戻ったのですが、お布団を敷いてから部屋...寒いけど暑い・・・(^^;
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです行動規制のないGWが終わりましたね~。飼い主は日曜日以外は普通に仕事だったので、今年もGWは関係なく過ごしてましたGWが終わってみれば、しっかりコロナ感染症が増え始めてて草。ちなみに、GW中はバイト先のデイサービスが入っている建物は、デイサービスとヘルパーステーション以外はお休みなので、一般利用者も来ず、職員も一般用の駐車場に車を停めても良いことになっているので、3~5日までの3日間は自宅から車で通勤してみました。で、思ったのは、徒歩通勤だと自宅をは8:17頃に出れば余裕で着くのですが、車で行くとなると、8時過ぎから8:10頃には出ないといけなくなるので、結果的に徒歩通勤のほうがゆっくり出勤できるという結論になり...飼い主お出かけ記録(^^ゞ
里親募集情報の紹介(転載)です。お姉さんブログはるのしっぽさんから里親募集中!ノア、ラテ、ココアの3匹は兄妹で、2021年11月に月齢3カ月程度で保護されました。現在(2022年4月)、生後6カ月程度ではないかと…まだまだ人慣れ修行中ですが、どうにか里親様を募集できるまでになりました。可愛い子猫たちです。引用元→はるのしっぽ****************◯ノアくん性別:男の子毛色:黒目:金色しっぽ:まっすぐで先が...
恋とか愛とか抜きにして あなたという人間が好き それがツインレイ この感覚は、二度とないと思うから ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日は急なお休みとなってしまいました遊びに来てくださった方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんさすがに4時半起きで普通にバイトに行って、さらにちょっと残業となったら、もう9時過ぎる頃には眠くて眠くて、ブログ用の写真を加工しながら寝落ちしてました目が覚めたら首が痛すぎて、しばらく頭を持ち上げられませんでした(爆)さて、今日のお話です。今日は簡単更新に見えますが、実はちゃんと時間をかけてるんですよ~(爆)今日はとっても良いお天気で日中は暑くなりましたが、昨日は朝から少し肌寒さを感じ、日中は暑さを感じる気温になったものの、夜になるとまた少し寒さを感じるようになりました。そんなこんなで、朝はストーブをタイマーにして、...ゴキゲンフミモミ(*´艸`*)
かわいい=正義猫=かわいい猫=正義3段論法。この世の理。だってここ数日ブログ記事上げた中で、明らかにこまち紹介記事だけPV数が頭一つ抜けてるんですもの。みんな猫が好きなのね。良いことだ。そんなこまちの為に、新しいオモチャを買ってきました。キ
折角ブログタイトルにも登場頂いている事なので、簡単に、我が家の猫様の紹介をさせて頂きます。■猫種は?サイベリアンという、ロシア東部に起源を持つ大型猫。サイベリアンフォレストキャットとも言うそうです。大型猫種のカテゴライズの通り、成猫ではオス
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに恐縮ですが、今日はお休み更新とさせて頂きます明日は地域の神社のお祭りがあるのですが、地域のしきたり的なもので、今年はお祭りの準備にウチが参加せねばならないことになっており、参加資格があるのは町内会的なものに世帯主として登録されている義母なのですが、なぜか勝手に相方の名前になっていた為に相方が早朝から準備に出かけねばならないと言う・・・万が一、相方が自力で起きられなければ、私が起こさなければならないのですよ私は明日はバイトなので、できればいつもの時間まで寝ていたいのですが、起床予定時刻は4時半過ぎ・・・バイト中に白目を剥いて寝てしまわないことを祈るのみです・・・遊びに来てくださったお礼の...本日、お休み更新ですm(__)m
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。月末月初のバタバタも無事に終わり、今日はいつもよりちょっと遅くなっただけで普通に帰宅しました相方の仕事が休みだったので、夜の時間もワリと普通に取れまして、せっかくなのでニャゴら~とプレイタイムの前に、シャンプー後の濡れた髪をドライヤーで乾かし始めたら、このお顔(爆)相変わらずドライヤーが怖くて仕方ないリンちゃんですでも、今日は右に見えてるおトイレのある所まで逃げずに、爪とぎベッドまでの避難でした。少しは慣れたのだろうか・・・で、ドライヤー後に遊んだのですが、今日はなぜかPCデスクの下が基本ポジションこう言う上やら周りやらに障害物があるとオモチャが降りづらいんですけどねぇ・・・とは言え、リンち...盛り上がって変な顔(*≧m≦*)ププッ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日も朝から寒く、午前中から雨も降り始め、結局1日を通して寒かったです寒いのは夜になっても変わらずでしたが、リンちゃんは寒い窓辺に行ってパトロールを開始。実は朝早い時間はちょっと寒さを感じる日も多く、今の家は勝手口は完全に日陰で1日中陽当たりが悪いのですが、庭のほうは陽射しがあるので暖かいので、外猫さんがやって来ることが多いのです。さらに、猫部屋にあるエアコンの室外機が、良い感じの外猫さんのお昼寝スポットや雨宿りスポットになってたりします。なので、リンちゃんもほぼ毎日パトロールに勤しんでいますそのパトロールを今日は夜も開始したのでした。が、今日は予想外の展開・・・。一生懸命タワーからお外を監...誰かいる!?(゚д゚)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。と行きたいところですが、今日は月末作業で帰宅が遅くなり、その余波で全行程が遅くなってしまったので、新しく記事を作る時間も無さそうなので、再放送にてお送りさせて頂きますまぁ、記事を作る時間もなかったのですが、ここのところ全く写真を撮っていないので、記事にできるような写真が無いと言うのも理由だったりします写真を撮らなきゃ・・・となっているあたりも良くないのかも元ネタ2014年4月の記事からです。それでは、始まり、はじまり~。とある休日の日、急にネット回線がウンともスンとも言わなくなってしまい、一瞬、復帰したんですが、何をどうやっても動かなくなりました飼い主がネット回線の不調に頭を悩ませてた頃、シ...【再放送】リンちゃん、大人になる?(゜Д゜)ポカーン
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は朝から曇天で、昨日は事務所に入ったら半袖1枚でも快適に過ごせたのに、今日は打って変わって、半袖1枚では寒くて薄手のカーディガンを羽織りましたが、それでも寒くて冬物のカーディガンに変えたくらいでした。さらに、お昼前くらいから雨が降り始め、その雨は次第に本降りの土砂降りになり、コロナ対策で換気のために空けていた窓から入る風も次第に冷たくなり・・・。とうとう、開けている意味があるのかと言うほどに、開けている幅が細くなりました夕方になっても雨は降り続け、さすがにニャゴら~も寒いだろうからと、帰宅したら相方がストーブを点けてくれてましたストーブの前では、ムーさんとリンちゃんが心地良さそうに過ごし...寒さが戻ってきました(´-∀-`;)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに恐縮ですが、今日はお休み更新とさせて頂きます今日は月末が迫っていてバイトが立て込んでしまい、帰宅が少し遅くなったのですが、いつも飼い主のコトを気に掛けてくださるヘルパーさんに、採れたてのタラの芽とコシアブラを頂きまして、帰宅が遅くなって夕食の準備も遅くなっているにもかかわらず、天ぷらなんぞを揚げてしまいました(爆)そしたら、派手に夕食の時間も遅くなり、その後の自由時間が取れなくなり、更新作業もままならない状況になってしまったのでしたでも、やはり採れたてのタラの芽とコシアブラの天ぷらは美味しかったです天ぷらは油の処理が面倒で、基本的に買うことにしているので、天ぷらを揚げたのは20年ぶりく...本日、お休み更新です(´・ω・`)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は昨日の記事の続きと言えば続きのお話です新品に交換してもらったストーブ、購入した時と同様に、『使い始めは匂いが気になる場合があります』と取説にありました。匂いと言うのは完成してすぐ箱詰めされているゆえに、本体の素材の匂いと言うか、そういう感じの物です。そんなに臭いワケではないのですが、一応、匂いも取りたいし、新品とは言え、ちゃんと使えるかも確認したかったので、特に寒さを感じたわけでもありませんが、試運転をしてみることにしました夜になっても、むしろストーブを使うと暑いかもしれぬ・・・と言うような室温だったのですが、ストーブのスイッチを入れてしばらくしたら・・・。ストーブ大好きムーさんは、ス...交換ストーブを試運転してみたら・・・(^^;
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。以前、電気ストーブが壊れてしまい、新しく購入したお話を書きましたが、4月上旬に、タイマー設定のダイヤルが破損してしまいました首振りもスイッチのON・OFFも何ともレトロなダイヤルタイプなのですが、タイマーのほうは寒い間、しょっちゅう使っていたせいか、ちょっと力加減を間違えたら、パキッと言う音と共に、ダイヤルが取れてしまいまして・・・メーカーのカスタマーサポートに連絡したら、保証期間内なので修理対応できると言われ、カスタマーに送る送料もメーカー持ちで回収してくれましたで、先週の金曜日、修理に出したストーブが戻ってきましたが、戻ってきた商品を見て、何とも不思議な気持ちになりました・・・。飼い主が...一瞬の出来事(^^;
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日も日向ぼっこ話の続きです昨日の記事で、ムーさんの日向ぼっこ姿を思う存分撮ったと書きましたが、思う存分の枚数がかなりのものでして・・・ついでに言うと、実はムーさんの日向ぼっこには思いがけない展開もあったのです日向ぼっこを楽しむムーさんは神々しく、撮り甲斐もあるので、バシバシ撮っておりました。飛んできた鳥さんを観察してみたり、木の陰を見つめてみたり、近場(笑)に飽きたら、ちょっと遠くを見てみたり。かと思えば、何か面白いコトないですかね~と言わんばかりに、キョロキョロと辺りを見回してみたり(GIFアニメです)昨日も書きましたが、猫の額ほどの狭い庭だし、見える景色が毎日そう変わるコトはありません...日向ぼっこ日和の休日のその後の出来事(*≧m≦*)ププッ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですワクチンの副反応、今日にはすっかり落ち着き、のんびり編み編みして休日を過ごせました編み編みしてても関節のもわもわした感じもなく、歩くときに気が遠くなることも無く、普通に活動できる有難味を感じましたが、お天気は生憎の曇天で残念な1日でしたさて、今日のお話です。今日はワクチン接種翌日の土曜日のお話です金曜、土曜はとってもお天気が良く、汗ばむくらいの気温となりました。とは言え、猫部屋は陽当たりが悪いのでそこまで気温の恩恵はありませんでしたが陽当たりが悪い部屋ではありますが、お昼前から午後2時くらいまでは、そこはかとなく陽が当たるので、飼い主が具合が悪くて寝込んでいる最中、日向ぼっこに興じておりましたお天気が良い日はこう...日向ぼっこ日和の休日(*´ω`*)
東京都調布市から里親募集情報の紹介です。ファビュラスな美貌をもつ白キジトラ姉妹!!みかさん・きょうこさんです。麗しい…!!****************きょうこさん仮名:きょうこさん年齢:推定2022年8月頃生まれ性別:女の子体重:現在、3㎏弱くらい毛色:白ベースの白キジ柄・前髪はおしゃれなアシンメトリー・おしりにはハートマーク(象かも?)しっぽ:真っ直ぐで長い【きょうこさんのハートのようなヒップ】*...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日の土曜日、3回目のコロナワクチンの接種に行って来ました。1回目は『打たれたのはワクチンじゃなくて、ブドウ糖とかなんじゃないの~』と言われるほどに全く何の副反応もなく、せいぜい腕がちょっと痛いかなくらいで済みました。2回目は腕が肩より上に上がらなくなり、人並みに熱は出ましたが、それでも平熱より高いくらいでしたが、相方と義母の心配が煩わしくて、すごく具合の悪いふりをしたくらいでした(爆)で、今回の3回目の副反応は、2回目と同じく腕が肩より上に上がらないのと熱は平熱より高いくらい。が、それ以外に、これから高熱が出るぞ~と言う前触れのような関節の痛みが全ての関節に出てるわりに高熱は出ないって言う・・・痛みって言うか、...戦う女子82音をお送りできないのが残念です(´・ω・`)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。少し前の夜の事。荷物の梱包をしていたら、バタバタと言うか、ドスドスと言うか、そんな音が聞こえてきたので、何の音と思って顔をあげたら、目の前で、こんな状況になっておりました猫ベッドで寛ぐムーさんに向かって、空を切るようにキックを繰り出すリンちゃんジタバタ・・・と言う表現がピッタリで、空を切るキックが時々、床に当たって、バタバタと言うか、ドスドスと言うか、そんな音を出しているのでしたこのリンちゃんのエアキックが出ると、大体バトルに発展し、面白い展開になるのですが、この時はあんよのお手入れをして、バトルにならず。飼い主も荷物の梱包があるので、梱包作業をしながら様子を見ていると、時々、リンちゃんがム...残念な結果(;´∀`)
今朝の6時半仕上げの娘弁当です。menu☆ウインナーとブロッコリーの卵焼き☆モチモチ餃子のごま油焼き☆塩茹でジャガイモ☆オクラとミニトマト☆大根と人参の煮物☆ウリの漬物ご飯今日からはお箸をぜったーーーいに忘れないぞ!!(´^ω^`)ワら今日は派遣事務所へgo!そして。5年前の今日、うちに来たサビネコのツナ。ビフォーアフター😂立派になったぜ!!にほんブログ村お弁当ランキングにほんブログ村...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日もマネっこオモチャのお話の続きですムーさんがマネっこオモチャでひとしきり遊んで、休憩タイムに入ったので、爪とぎベッドの上でムーさんとジャラシを見ていたリンちゃんに向かってフリフリしてみたら、バリバリ爪とぎをしながら、ジャラシを追いかけて1回転リンちゃんのポジションが決まったら、ジャラシをちょっと高めの位置で振って、リンちゃんの気を引くと、リンちゃんもこの真剣な眼差しででジャラシを狙ってましたが、いざ、ジャラシがリンちゃんに向かって飛んで来たら、コレですよ勇ましい雄叫びが聞こえてきそうなほど開いたお口、思わず爪が出るほどゲットする気マンマンのお手手。しかし、捕まえられているような、いないよ...マネっこオモチャに((o(´∀`)o))ワクワクその3
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに恐縮ですが、今日はお休み更新とさせて頂きます今日はバイトが立て込んでしまい、帰宅が遅くなってしまったために、家の用事が立て込んでしまって、更新の準備すらできませんでした遊びに来てくださったお礼の写真は、既出ではありますが、めったに見られない、ムーさんとリンちゃんの猫団子で撮影は2020年の4月ですリンちゃんが猫ベッドを齧った罰として(笑)、齧ったベッドを没収したら、1つだけ残しておいたベッドに仲良く入っていたのでした大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は...本日、お休み更新です(´・ω・`)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日は急なお休みとなってしまいました土曜の夜から猛烈な偏頭痛に襲われ、今日も朝から1日中ほぼ寝てましたおかげで貴重なお休みなのに何もできなくて残念・・・夜になってだいぶラクになってきましたが、昼間は本当にしんどかった~土曜はお天気は良かったものの、風が冷たくて、それが原因だったかもしれません。さて、今日のお話です。今日もタイトルにある通り、マネっこオモチャのお話の続きですリンちゃんが一人盛り上がった後、休憩タイムに入ったので、ムーさんの番ですリンちゃんが遊んでいる間、じっとオモチャの動きとリンちゃんを見ていたムーさんなので、ムーさんに向けてジャラシを動かすと、この通り、真剣なお顔でガン見そして、目の前にジャラシが...マネっこオモチャに((o(´∀`)o))ワクワクその2
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はムーさんとマネっこオモチャのお話の続きをお送りするつもりでしたが、新たに写真の準備をして更新するには時間が無くなってしまったので、再放送にてお送りさせて頂こうと思います元ネタは2019年4月の記事からです。山口にいる頃ですね~。それでは、始まり、はじまり~。2018年の夏の写真です(爆)この頃はまだ多少は放牧出来てたんですよね。放牧するとムーが真っ先に出てきてビーズクッションを占領してました伸び伸び我が物顔で使って、そのうちウトウトそのままお昼寝かな~と思って観察してたら、案の定、片方のお目目はもう開けてられない状態にせっかくならイビキが聞こえてきそうな寝顔を激写しようと引き続き観察を...【再放送】我が物顔でお寛ぎムーさん(´艸`)ムププ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日もタイトルにある通り、マネっこオモチャのお話の続きですデスクの下に潜んで(笑)、小さなダンボール片を繋いだジャラシを目で追っていたリンちゃん、いつまで目で追ってるのかな~と思いながら観察していたら、意を決したようにジャラシに向かって飛び出してきましたこれでまたデスクの下に戻って観察~みたいなことになるとつまらないので(飼い主がww)、上手にジャラシを咥えるリンちゃんの隙をついて、ジャラシを引っ張ると、リンちゃんがジャラシに釣られて出てきたので、もう一度リンちゃんに向かって振ると、ジャラシを捕まえようと勇ましい姿を見せてくれました(GIFアニメです)何度かジャラシを捕まえ損ねた後、上手にゲ...マネっこオモチャに((o(´∀`)o))ワクワク
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに恐縮ですが、今日はお休み更新とさせて頂きます今日は色々な事情で、歯医者に2回も行くハメになって、用事が立て込んでしまいました遊びに来てくださったお礼の写真は、マネっこオモチャをトンネル越しに狙うリンちゃんで大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いですいつも温かいコメントを頂き、有難うございますいつも遊びに来てくださって、有難うございます楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っていますただ今、コメントのお返...本日、お休み更新です(^^ゞ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は昨日の記事の続きですnonたんさん(★)が作ったオモチャを真似て作ったオモチャ。パクリなのでマネっこオモチャと呼んでます(爆)完成したら真っ先にムーさんが食い付きましたが、リンりゃんも乱入するほど気になっていたようですリンちゃんが乱入してきた後、また走って逃げて行ったので(笑)、走り去るリンちゃんを目で追ったら、テーブルの下に入って行きましたムーさんの様子を気にしながら、リンちゃんを観察しつつジャラシを振ると、テーブルの下でジャラシにロックオン。いつ飛び出そうか・・・と思案しつつ、ジャラシを目で追いかけるリンちゃん(GIFアニメです)リンちゃんは無事にジャラシをゲットできるのかな明日に...マネっこオモチャとリンちゃん(;´∀`)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日も昨日同様に気温が上がり風も穏やかで、なかなか暑い1日になりました事務所は4月の終わりまで床暖が入っていて(全館一斉なので、毎日電源を切るコトはできないのです)、気温が上がっても床暖で床はポカポカなので、ものすごく暑かったです・・・利用者さんが過ごすホールでは、床暖がついていながら、高めの温度で冷房を稼働させるというなんとも不毛な事態になってましたでも、やっぱり寒いより全然良いです明日も暑くなりそうですが、週末に向けて天気も気温も下り坂予報が出てるので、今のうちにお日様の恩恵に預かっておこうと思いますさて、今日のお話です。先日、仲良くしてもらっているブロ友さんのnonたんさん(★)が、ダンボールを小さく切った...マネっこNewオモチャ(´艸`)ムププ
今日はうちの猫じゃなくてよその猫(笑)春休み、塾のない日に癒しが必要だった私と娘。2回行っちゃった💙🐈1回目は私と上の子。2回目は私と下の子。私だけ2回、ずるい!と言われちゃう!(笑)(´>∀...
2ヵ月半ぶりの猫ブログです。 冬の間寒かったからでしょうか。リビングのソファで膝掛けをして座っていると、お膝の上に乗っかってきて、寝るようになりました。↑熟睡中↑片脚だけ外に出してリラックス中 冬の間だけの癒しタイムなのかな・・・ 暖かくなってきたら、どうするんだろう。。 #オシキャット #猫ブログ #テレビを見る
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに恐縮ですが、今日はお休み更新とさせて頂きますバイトから帰宅後、用事が立て込んでしまい自分の時間が取れませんでした遊びに来てくださったお礼の写真は、ドライヤーを準備した瞬間に、速攻で部屋の隅に逃げて、警戒するリンちゃんでリンちゃん、もう何百回とドライヤーを見て、ドライヤーがどんなものか知ってるハズなのに、全く慣れないんですよね~・・・大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いですいつも温かいコメントを頂き、有難うござい...本日、お休み更新です(^^;
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は夜になって雨が降り始めました。雨と言っても、土砂降りとかの本降りではなく、しとしとと降るにわか雨のような雨です。そんな中、月曜日に運転したきり、全く運転をしていなかったので、相方に運転士に行こうか~と言われ、ちょこっと出かけてきましたよ運転に慣れてない上に視力が悪いので暗いと周りがよく見えないので怖くてイヤだったのですが、相方が煩いので渋々出かけたのが真実ですで、そんな雨の夜の出来事。雨が降っているせいか、夜は少し肌寒さを感じて、ニャゴら~もストーブ前に集まるのですが、今日のリンちゃんは・・・。こちらで夜を過ごしておりますそう、久々登場のPCベッドですずっとココで寝ていたので、写真を撮...エアコン要らずの夜は・・・(*´艸`*)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。と言いつつ、今日のお話って言って良いものかどうか・・・リンちゃんがフランネルの毛布でフミモミをしていたので、写真を撮ろうと静かにカメラを取って、写真を撮り始めたら、フミモミをやめてしまい、撮り逃してしまいました飼い主がやや呆然としながら写真を撮っていたら、どうかしたってお顔でこっちを見て、そのままお手入れを始めたリンちゃん(GIFアニメです)お手入れが終わったら、またフミモミするかなぁ・・・と、淡い期待を持ちつつ写真を撮り続けていると、お手入れの手を止め、この表情・・・まだ撮ってるの~よく飽きないね~・・・みたいな感じとでも言うのでしょうかねこの表情で、何となくフミモミはしなさそうだな~と思...撮り損ね(´・ω・`)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。昨日と打って変わって、今日は朝からとても良いお天気になりました日中も気温がぐんぐん上がって、室内でも暑く感じるくらいになりましたが、夜も更けてくると、ストーブだけでは肌寒く感じて、エアコン点けちゃいましたよまだまだこちらの夜は多少の暖房器具が必要ですと言っても、暖房器具が必要としているのは、どちらかと言うとニャゴら~ですがブログの更新準備をしながら、ちょっと肌寒くなってきたかな~でもエアコンはいらないかな~と思いつつ、何となくニャゴら~のほうを振り返ってみたら、こんなコトになっておりましたストーブ前に置いた猫ベッドで寛ぐムーさんの隣にリンちゃんがっ仲良し~飼い主が静かに立ち上がってカメラを構...昼間は温かくも夜遅くにはちょっと肌寒くなるので・・・( ̄m ̄*)ムフッ♪
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今朝は雨が降っていて、時間が経つにつれ曇りにはなりましたが、曇天なだけに肌寒い1日でした。でも、夕方前くらいからお日様が顔を出してくれ、気持ちの良い晴れ間が広がりはじめ、猫部屋にも気持ち程度ですが、お日様の光が降り注いでおりましたで、朝は閉めたままにしておいた二重サッシを開けたら、いそいそムーさんがやって来ましたよ何か・・・消えてちゃった日向ぼっこ話と同じような写真になっちゃいました。なぜなら、前回、ムーさんがのんぼり日向ぼっこできるようにと置いた猫ベッドがまだ置いてあったからそして、前回同様に今回も、猫ベッドに入らず、猫ベッドの前で佇むムーさん・・・なんでこんなに人気がないのか・・・。1人...今日も何とか日向ぼっこ(´艸`)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです4月に入って、世の中は新年度が始まりましたね~。デイサービスに異動して初めての年度末と年度初めに月末月初が重なった3月4月、そこに新規契約がいくつか重なり、普段以上にドタバタと忙しくなってしまいました先日ご報告した通り、4月からは勤務時間が1時間長くなったのですが、それでもバタバタとなり、退社時間はさらにオーバーする始末そこから帰ってニャゴら~の夕飯とムーさんの投薬、外猫ズの夕飯にニンゲンの夕飯の支度となると、自分の時間が取れるのがこれまでよりも1時間以上遅くなり、この数日はブログの更新は断念しましたと言う事で、今日のお話です。ブログの更新を断念したこの数日、更新は無理だけど寝るにはちょっと早いと言う中途半端な時...元気に遊びました(*´∀`*)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日は飼い主地方も暖かいを通り越して、暑い1日になりました飼い主の勤務先は、仕様上の問題から4月末まで床暖が入りっぱなしなので、気温がぐんぐん上がっていく中の床暖はなかなか痺れました(爆)春らしい三寒四温の気温の変化で、明日は今日より10℃近く気温が下がる予報のようですこの時期、本当に着る物に困ります・・・。今日は記事後半にちょっとしたお知らせを案内しています。良かったらざっと目を通して頂けると幸いですさて、今日のお話です。今日はちょっと日付を遡って、少し前の休日の出来事です午前中に歯医者やら買い出しやらに出かけた休日、午後に少し時間が出来ましたが、編み編みするような時間は取れなかったので、編み物ボックスの整理を...ムーさん、スリスリ(´m`)クス
ここまで果物まんまだと、もはやアイスじゃなくて果物のほう食べろよって気がしなくもないですね。はいはい、今日もまた、取るに足らない思い出話をいたしましょう。僕は昔ながらのアパートに住んでるんですよね。上下それぞれ3~5部屋ずつの2階建てで、「◯◯荘」とか「◯◯コーポ」とかいう名前のやつあるでしょ。そういう典型的な安アパート暮らしなのです。僕の部屋は2階なんですけど、2階への階段はアパートの外壁に沿って、廊下とは直角に建てられています。上から見たら廊下と階段合わせてL字型なわけですね。そして、すぐ隣には別のアパートが張りつくように建っているため、2階の廊下は階下からうかがうことはできなくなっています。ある日、仕事の帰りだったか、夜遅くに帰宅したときのことです。アパートの敷地に自転車を止め、普段と同じように階段を上り...セブンプレミアムまるでキウイを冷凍したような食感のアイスバー・まるで完熟白桃を冷凍したような食感のアイスバー
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は昨日の続きのお話。湯たんぽを贅沢に3個も使ってスフィンクススタイルで寛ぐリンちゃん、そんな様子が可愛くて写真を撮り続けていたら、起こしていた頭が下がって行き、ペタっとお手手の上に。お腹がポカポカ暖かくて、どうやら眠くなったようですスフィンクススタイルで寝るリンちゃん、上から見るとこんな感じお手手を投げ出して寝る姿は、文字通り伸び伸びムーさんも隣の猫ベッドで寝てましたが、気にする様子もなく、ムーさんも食後のお休みタイム中でしたリンちゃんの寝姿も可愛くって、上からの姿はもちろんのコト、横からも。残念なコトに、まっすぐ伸ばしたお手手が可愛いのに、ムーさんの猫ベッドで隠れてしまいましたこのリン...リンちゃんならではの贅沢使い(´艸`)ムププその2
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。仕事から帰って真っ先にすることはムーさんとリンちゃんの番ご飯の準備です。今日は少し肌寒い1日だったので、ホカペもストーブも点けっぱなしにして出かけのですが、そのおかげで、湯たんぽもポカポカ状態をキープムーさんとリンちゃんのご飯が終わって、片付けをして戻ってきたら、リンちゃんがこんな状態で寛いでました。お手手を前に倣えして、スフィンクススタイルで寛ぐのはリンちゃんの得意技ですそのリンちゃんのお手手の下には湯たんぽが3個入ってますムーさんが入ってるベッドとリンちゃんが乗ってるベッドの間に隙間なく置いているので、お手手の先から胸のあたりまで、ホカホカしているはずです。1人で3個の湯たんぽを使うなん...リンちゃんならではの贅沢使い(´艸`)ムププ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです公開済みの記事が消えてしまう現象が続いたので、ちょっと嫌気がさしてサボってしまいました同じような不具合は探しても報告が無いので、一過性のものかとも思って、しばらく様子見るしかなさそうです。gooブログって運営サイドの対応がすごく怠慢で、不具合報告をしても返答が来たためしがないので、問い合わせするのも面倒くさくて・・・恐らく、ブログサービスを提供している会社の中で一番サポセンの対応が悪いと思います。と言う事で、気を取り直して今日のお話です。少し前の事になりますが、17日は義母の誕生日でした。義母が自分の生年月日を正しく覚えていたら、94歳になりました。デイやヘルパーさんを利用している同年代のおじいちゃんおばあちゃん...ウマウマお裾分けヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日のお話です今日も良いお天気になりましたが、風が強くて冷たく、気温も低めときて、体感的には冬の寒さな感じでした。ついこの間はポカポカ春の陽気を通り越して、初夏のような体感だったんですけどねぇこの時期は気温の変化が激しくて、違う意味で疲れますよね・・・。今日は少し前の初夏のような暑いくらいのお天気だった日のお話です。飼い主のバイトも休みだったのでのんびり休日を過ごしていたら、ムーさんが窓辺に移動して行ったので、飼い主も同行させてもらいました(笑)そのまま日向ぼっこするのかな~と観察してたら、窓辺に置いておいた猫ベッドに興味を示して、軽やかに入って行くムーさんベッドで日向ぼっこするのかと思ったら、なぜかそのまま止ま...日向ぼっこ日和(*´艸`*)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日は寒いながらも良い陽射しに恵まれた1日になりました金曜日は雪、土曜日は雨だったので、今日のお天気が心配だったのですが、晴れて良かったですと言うのも、今日はとても大事な日だったからです。大事な内容は記事後半にご報告していますので、お時間があればお付き合いくださいませさて、今日のお話です。この土日は相方が久々に仕事再開となり、飼い主も久々に1人で自由に過ごせる休日となりましたなので、ビデオを観ながら編み編みしようと思い、いそいそ座椅子を引っ張り出したところで、ちょっとした用事を思い出し座椅子を折り畳んだ状態のまま部屋を離れたら・・・部屋に戻ってきた時にはこの通り・・・座椅子を広げてる時はしょっちゅう乗っ取られてた...またしても乗っ取られる(´-∀-`;)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日は用事が立て込んでしまい、新しい記事での更新が難しくなったので再放送にてお送りさせて頂きます元ネタは2020年3月の記事からです。それでは、始まり、はじまり~。義母との色々な事情があり、なかなかニャゴら~をパソコン部屋から出してあげられず、久々に居間に出してあげたのですが・・・。いそいそ出てきたと思ったら、ムーさんもリンちゃんも一目散に石油ストーブの前。(背景のゴチャゴチャぶりに、トリミングを盛大にしたら、肝心のストーブも切れてしまいました。)が、ストーブ真正面の特等席はムーさんがどっかり寝転んじゃって、リンちゃんはちょっと後ろに行くしかなく。しばらくムーさんの様子を伺ってましたが、意を決して前に行くことにし...【再放送】久々の石油ストーブ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです2日も更新をサボってしまいました一昨日は1日バタバタで更新時間が取れず、昨日は自分でも驚くくらい眠くて眠くて、気が付いたら写真の処理をしながら寝てましたお陰でハッと目が覚めた時には首が痛くて痛くて・・・今日は仕事は休みでしたが、朝早くから用事があったので、更新を諦めて就寝したのでしたと言う事で、今日は元気です(爆)そうそう、今日は夜になって雪が降り始め、庭は地面が見えない程度に雪が積もってますよさて、今日のお話です。今日はちょっと日付を遡りますが、ムーさんの甲状腺機能亢進症の備忘録で更新です一昨日の16日、ムーさんのお薬取りと3/4に受けた血液検査の結果を聞くために病院へ行って来ました。結果としては・・・T4もf...ムーさんのコトその6
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですエプロンやらお弁当袋はブログのお休み中で全部作ったんじゃないですよ~(笑)エプロンは生地を買ってから2ヶ月くらいかかってるしお弁当袋もたまたま一気に仕上げられただけで、仕上げられる状態になるまでにやっぱり1ヶ月弱はかかってるので、本当にのんびりちまちま作業してたって感じですミシンの調子が悪くて、どうやっても上糸と下糸の調子が合わないまま縫ったので、実物は表はキレイだけど、裏はお見せできないって仕上がりになってます(爆)ミシン、メーカー診てもらおうかと思ったりもするのですが、趣味の範囲で使う程度だからと、ワリと安価なモノを買っちゃったのでわざわざ診てもらうほどのものかなぁ・・・とも思って、結局、調子が悪いまま(爆)...盛り上がると思ったら・・・(;´∀`)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですキーボードに加糖のカフェオレをぶっかけた翌日から、案の定、盛大にカフェオレがかかったキーは糖分でカピカピになり、タイピングが厳しい状況になってしまい、思いの外、休業が早く始まってしまいました新しいキーボードを注文するも納期まで2週間かかると思っていたのですが、1週間程度で納品可能というショップを見付けたので、2週間のほうをキャンセルして、1週間のショップに注文をしたところ、1週間で届きましたお値段も1週間の方が200円安かったので、とてもラッキーでしたと言う事で、今日から復活です(爆)早速、今日のお話です。お休み中もネタになりそうな写真も撮れなかったのですが、ある夜のリンちゃんが、完璧に潜り過ぎて、見つかりません...復活しました(^^;
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです急なお休みが続いてしまいました遊びに来てくださった方には大変失礼致しました一昨日のお休みは用事が立て込んでしまって、気付けば更新する時間も無くなっていたのですが、昨日のお休みは、更新作業をしている時にトンデモ事態が起こってしまい、そのトンデモ事態に対応していたら、更新時間が無くなってしまった・・・と言うさて、今日のお話です。今日のお話の後半にトンデモ事態のコトも書いてありますので、ご興味があれば最後まで読んで行ってください先日、お布団を敷こうとすると、猫ベッドでフミモミをし始める記事をアップしましたが、お布団を敷いた後は、お布団の横に置いた湯たんぽ入りの猫ベッドに掛けたブランケットの中に潜り込んで、飼い主がお布団...潜り魔リンちゃん(*^艸^*)※お知らせアリ※
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は昨日のムーさんの通院のお話の番外編です昨日と同じくiPhoneで撮った写真なので、色味が変なのと、タテ写真ばかりなので、ちょっと見辛いかと思いますが、ご容赦くださいませムーさんをキャリーに入れたまま猫部屋に入り、キャリーからムーさんを出したら、リンちゃんがこの通り・・・何をしてるのかというと、キャリーが空になったので、次は自分の番じゃと思ったらしく、トンネルに隠れて籠城しているつもりなのでした(爆)まさに『頭隠して尻隠さず』リンちゃんに、『リンちゃんは大丈夫だから』と何度か声を掛けたところで、やっとお顔を出すも、その表情は『ホントにぃ~騙してるんじゃないの~』って感じその頃のムーさんは...ムーさんのコト5~番外編~
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はiPhoneで撮った写真なので、色味が変なのと、タテ写真ばかりなので、ちょっと見辛いかと思いますが、ご容赦くださいませ今日はムーさんの甲状腺機能亢進症のお薬の効果確認のための血液検査に行って来ました。朝早めに出かけて、車で走るコト30分くらい。ムーさんはお外も平気、車も平気なので、今回はリードを付けて、キャリーの蓋を開けてあげて、車窓の風景を見られるようにしてドライブ気分で病院まで行きは写真を撮るのをすっかり忘れてましたけども病院に着いたら、車はそこそこ止まっていたものの、病院内はヒトが少なく、待合スペースで呼ばれるのを待ってました。椅子に座ってムーさんの様子を見るためにキャリーの蓋を...ムーさんのコトその5
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですムーさんの投薬拒否、なかなかヤルでしょうまさか歯がないことを逆手に取るなんて、考えてもみませんでしたよ気が付いた時の衝撃と言ったら~お薬入りご飯、今日の朝版もバッチリ完食でしたムーさんを見習って、飼い主もムーさんの歯がないことを逆手に取りましたよこの調子で良い子でお薬を飲み続けてくれると良いなぁ・・・と思ってます。さて、今日のお話です。やっと朝の気温もマイナス3℃~0℃くらいになって、日中も暖かい気温となり、飼い主地方も暖かさを感じられるようになってきましたが、北向きの家のため、朝晩はやっぱり冷えるので、バイトに出かける時はストーブとホカペをつけて、湯たんぽも温め直した上で、フランネルの毛布を敷いて出かけてます夜...寝る準備をしようとしたら・・・(^^;
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はムーさんの甲状腺機能亢進症の備忘録です。甲状腺機能亢進症と診断され、投薬が始まって概ね半月が経ちました。朝晩の投薬も順調に進んで・・・と言いたいところですが、ちょっと微妙。と言うのも、お薬自体は朝晩欠かさず飲めているのですが、投薬を初めて10日ほど経った頃から、お口に放り込む方法が難しくなってきましたお口に放り込むことは問題なくできるのですが、ムーさん、犬歯と門歯以外は歯が無いので、お口に放り込んですぐにお口を閉じさせても、お口の中で舌を動かして、歯茎の隙間からお薬を押し出すようになりまして・・・シレッとおすまし顔をしていますが、お薬を拒否する方法を10日かけて編み出した知恵者歯があれ...ムーさんのことその4
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに申し訳ありませんが、今日はお休み更新とさせていただきます今日は毎月恒例の月末の〆作業に追われていたのですが、いやぁ、毎年のことながら、日数が2日少ないってだけで、ホントにビックリするくらい時間が足りなくなりますねしかも、月末前日が日曜日だったというのも忙しかった要因。飼い主がバイトをしているデイサービスは、地域柄で日曜日の利用者さんが少なくてデイ自体がお休みになるので、作業をしたくても事務所に入れないんですよ~なので、今日は久々に帰宅したのは19時半を回ってました当然、それ以降の用事も押してしまって、ゆっくり更新準備ができませんでした足を運んでくださったお礼は、ネムネムで大アクビのリン...本日、お休み更新です(;´∀`)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日は早朝の冷え込みも1℃で日中も陽射しがあり、暖かい1日となりました。が、風が強く、一時は風速6mくらいあったのと、家の中は日当たりが悪いのであまり陽射しの恩恵は受けられずさて、それでは今日のお話です。昨日の夜の出来事です。お布団を敷きに猫部屋に行くと、なんとまぁ珍しくムーさんとリンちゃんが近距離でまったり過ごしておりましたので、ムダに写真を撮りまくり(爆)近距離でまったりしてはいましたが、仲良しってわけでもなく、ムーさんは何と言うか険しいと言うか・・・そんな表情でリンちゃんをガン見し、ムーさんの視線に耐えかねたのか、リンちゃん、ムーさんの視線から逃げるように、そっぽを向きましたでも、リンちゃんは湯たんぽの上に...久々に穏やかな時間(*´艸`*)
2022年2月22日は ニャンニャンニャンで, アップしたかったのだけど.... 『キジコさーん』 ....近い 『トロすーん』 ....細い こんな..... 微妙な.... し
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですここのところ、急なお休みやお休み更新が多くて申し訳ありませんニャゴら~の記録を兼ねてアップしているブログなので、なるべく毎日、ちょっとしたことでも良いので更新したいと思っているのですが、環境がなかなかそれを許さずで・・・相方とは20年以上の付き合いですが、相方の実家に戻ってからは、何だか人が変わったように、何もしなくなり、こちらの都合を考えなくなりました。こちらはアレコレ都合を気にしてあげてるんですけどねぇ・・・。こうなったのも、多分、今の住環境が悪いせいだと思うんですよね。理由はあり過ぎて書ききれませんけど住環境って本当に大切です。申し訳ないついでに、今日のお話の前に1つお知らせです。3月に入ったら、ちょっと大...初の本革ジャラシでわっは~ヾ(*´∀`*)ノその7
今日2月22日が猫の日である事を先程知って、思い出した。 もう数年前にもなるが、ある日の夕方、仕事で江戸川区まで来て、1時間程時間が空いたので車の中で少し休む事にした。 通りかかっ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに申し訳ありませんが、今日はお休み更新とさせていただきますご訪問も読み逃げ、ポチ逃げでご容赦くださいませ相方の3回目のワクチン接種の予約券が届いたのですが、LINEの予約が一番簡単で説明に従って必要事項を入れていけば良いだけの話なのに1人で予約作業が出来ず、結局、付きっ切りで予約の仕方を教えるハメになり、更新作業をする時間が無くなりました・・・どうしてこうも私の自由時間をジャマしてばっかりなのか・・・。こう言うちょっとした出来事が積もり積もって、1人暮らしをしたいという気持ちが大きくなってます。今までガマンにガマンを重ねて頑張ってましたが、やはり他人と生活することが全く性に合わないわ・・...本日、お休みさせて頂きます(;´д`)トホホ…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日はスーパー猫の日でしたね猫の日の朝のリンちゃんが可愛かったので、アップするつもりで更新準備を進めていましたが、写真の加工をしながら寝てしまって、気付いたらもう更新できる時間ではなかったので、大急ぎで写真の加工と保存だけして就寝してしまいましたせっかくの猫の日だから・・・と思ってたんですが・・・。ムーさんの1日2回の投薬を初めて8日経ちましたが、朝5時半起きがかなりきてて、バイト中も昼食後には猛烈な睡魔が襲ってきたり、お風呂上りにも猛烈な睡魔に襲われたり、とにかく睡眠不足に拍車がかかってます何とか11時半には寝るようにしてるんですけどね・・・。とにかく寝つきが悪くて、お布団に入っても2時間くらいは寝られずそんな...寒い朝のリンちゃん(*´艸`*)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです週末は雪になり、案の定、偏頭痛が出てダウンしてしまいました雨の日はワリと平気なのですが、どうやら雪を降らせる気圧配置や気温がダメみたいです遊びに来てくださった方には申し訳ありませんでしたさて、今日のお話です。今日も本革ジャラシのお話ですやっとリンちゃんのエンジンがかかってきて、楽しく遊び始めましたが、飼い主が気になるのは、飼い主とリンちゃんの間を通り過ぎたムーさんの存在。せっかくリンちゃんのターンが盛り上がって来たのに、乱入してきたらどうしようかなぁ・・・なんて思っていたのですが、ムーさん、空気を読んでくれたようで、ジッと傍で待ってくれましたジャラシで遊んでいるうちに、何かヘンな体勢になるリンちゃんまるでお股メン...初の本革ジャラシでわっは~ヾ(*´∀`*)ノその6
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はまた本革ジャラシのお話ですリンちゃんのエンジンがかかるのが遅かったのと、ムーさんのインターバルタイムが思いがけず早く終わってしまい、ムーさんが再び登場しましたが、危惧していた乱入はなく、悠々と飼い主とリンちゃんの間を通り過ぎて行きましたなんて紛らわしい・・・なので、引き続きリンちゃんのターン。元気に振っても反応が鈍いと言うか、薄かったので、ひとまずリンちゃんの興味を惹き付けるようにそろそろ、ジワジワと動かしてみることに。すると、みるみるエンジン全開になり、飼い主が元気に振るジャラシに向かって、ゲットしようと元気に反応するリンちゃん(GIFアニメです)上のGIFにつかった写真の一部ですが...初の本革ジャラシでわっは~ヾ(*´∀`*)ノその5
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに申し訳ありませんが、今日はお休み更新とさせていただきます今日はバイト先で急な仕事が出て、帰宅が遅くなってしまい、帰ってからのいろいろが全部、押してしまいましたムーさんの投薬、いろんなアドバイスを頂き、感謝しております口に放り込んでシリンジでお水を送り込む方法はシオンさんでやっていたのですが、シオンさん以来、2年ぶりの投薬だった初回の昨夜は、ムーさんのジタバタに手を焼いて何度も失敗しましたが、今朝、今夜はバッチリ一発で投薬完了しましたよ~ジタバタを封じる(笑)保定のコツを掴み、お口を素早く開けさせて放り込むコツを思い出しました。残された問題は朝5時半すぎの起床ですかねカプセルやオブラート...本日、お休み更新です(´-∀-`;)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はムーさんの甲状腺機能亢進症の備忘録です。ムーさんの疾病のお話は、飼い主が備忘録で書いたことを後で確認しやすいように、新たに甲状腺機能亢進症のカテを作ったので、そちらにまとめて行こうと思います今日はバイトが休みだったので、相方と共に検査結果と今後の治療方針のお話を聞いて、お薬を受け取るために、病院へ行って来ました。詳細検査の結果はもらえなかったのですが、T4が5.6、FT4が56.8という高い値を叩き出してました。外部の検査機関でのベースとなる上限値は、T4が2.5、FT4が25なので、ほぼ倍の数値です。その為、ムーさんは甲状腺機能亢進症と確定診断されました。今後の治療方針としては、まず...ムーさんのことその3
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです2日に渡り、ムーさんの様子を聞いて頂き、有難うございました。本猫は至って元気、食欲も普通にあるので、これからの到着治療を頑張って行きたいと思います治療が始まる前から悩んでも仕方ないので、ひとまず明日、病院で話を聞いて、お薬をもらって帰ってきますねさて、それでは今日のお話です。今日は再び本革ジャラシのお話です遊びたいと思っているものの、ヤル気マンマンのムーさんに押され気味だったリンちゃんでしたが、ムーさんがインターバルタイムに入ったので、今こそと思い、リンちゃんに向かってジャラシを投げ込んでみましたムーさんもいないし、わっは~と勢いづいて来るかと思いきや、傍に落ちたジャラシをスンスン、匂いを嗅ぐだけのリンちゃん少し...初の本革ジャラシでわっは~ヾ(*´∀`*)ノその4
うちには、もう14歳になる猫がいます。 老齢なのですが、まだまだ元気なのです・・・ と 言いたいところですが、 実は、今、うちの猫とは離れ離れなのです。 私は、これまで猫といっしょに海外10カ国以上に滞在してきました。 猫との引越しは決して簡単ではありませんが それでも一緒に暮すために連れて行きました。 しかし、今回のコロナで事情が変わってしまったのです。 私は今、ドバイに住んでいるのですが、 自宅のあるスウェーデンからドバイへ輸送するのに ドバイ入国の規制がかかってしまい、 猫を輸送できなくなったのです。 まあ、正確にいうと 当時はコロナ関連の書類を発行してくれる国を経由すれば、 という前提…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画