猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。ブログ用の写真を見返していたら、ちょっと面白い写真を見つけたので、今日は日付を遡って5月の出来事を写真が暑苦しい感じですが、ご容赦頂けたらと思います飼い主がPCを使っていたら、リンちゃんがまるで腹筋でもしているかのような動きをしていて、思わず大笑いしかも、スムーズな腹筋と言うよりも、上半身を起こそうとするのに、途中までしか起き上がれず、すぐに後ろに倒れちゃうという腹筋に近い(爆)恐らくお腹の毛繕いをしようと思ったんだと思いますが、どうにも体が起き上がらず、とうとう、最後は諦めて転がりました(爆)(GIFアニメです)記事を書くのに写真を見るたびに、思わずフッと息を止めて腹筋に力が入る飼い主なの...腹筋リンちゃん(゚∀゚)・∵.グハッ!!
はいは~い!今日は30日、、、そう、猫後頭部祭の日ですね。よって忙しいのですよ!昔に比べればだいぶ楽になったけど(。-_-。)ということで今日は(今日も?)サクッとね~安定のひまわりの居住場所、寝室タワーの上。なんか渋い顔してるな~とパチリ(笑)右手もなんか不思議だし、右の頬つぶれてるよ~?いいの?それで?ひまちゃん? ………………………あたちここにいるんだもん ????の理由はきっと明日(笑)ということでお...
昨日ワクチン打ってその後の変化ももっち母さんは ほとんど腕の痛みも体温も上がりませんでした万歳したら すこしは腕が痛いぐらいです ももっち父さんは すこし倦…
昨日 ももっち父さんと 住んでいる市町村では64歳以下は打つの中々で遅くなるので 大阪市内の大阪接種センターでコロナワクチンを接種してきました会場は広く キレ…
今日 どうしても買いたいものがあったから足の捻挫が心配だったけど 買い物に出かけた防虫剤を買いたかったで コーナンに行ったら今日は 月末の土曜 思いの外人が…
今日も足音を鳴らしながら階段を降りてくるちゃあくんトントントントンッ・・・・・ん? 止まった?そっと見に行くと・・・ そんなとこでくつろいでるの?(笑)ここは風が通るから気持ちいいニャ 今年も早くも折返しみなさま、いつもたわいのない独り言
子猫4匹を生ごみとして捨てた男今月11日に、長崎市のゴミステーションに捨てられたごみ袋の中で、鳴き声をあげながら動いているのは、4匹の子ネコ。長崎市で生まれたばかりの子ネコ4匹がごみステーションのごみ袋の中からみつかりました。可燃ごみ=燃や
物憂げなりんこ。(素敵!!) 巣穴で暮らすもふ。 こんな位置関係です。 丸可愛い💕💕 仰向けにされてデビルマークを確認されるかけ(笑)デビルマークのお話はこちらからどうぞ!!デビルマークのお話はこちらからどうぞ!! かけ「もちちゃんがさかさまにゃーん!」もち「さかさまなのはかけちゃんだよー」 仰向けにされたにゃ。今年も良い紫陽花が撮れた💕 台風が終わったら夏かな~💦...
本日は2021年6月29日。 愛猫コロ(マンチカン・オス)と暮らし始めたのが2019年12月20日、愛猫さと(ブリティッシュショートヘア・メス)と暮らし始めたのが2019年12月29日。 猫2匹と一人暮らしも無事1年半経ちました。 2019年12月29日に出会ったコロ&さと コロ&さとの性格、うちに来た1年半前とはちょっとずつ変わってきています。 どんどん大人になっているのかしら・・・? 甘えん坊のコロ(マンチカン) 嫌なものは嫌と言うようになりました わが家唯一の男子、コロ君。1歳9カ月になりました。 うちに来たときから、抱っこ大好きの超甘えん坊。 もちろん今でも甘えん坊。隙あらば、くっつい
2021年5月19日…その時すでに、敵は忍び寄っていた…水面下で密やかに、戦いは始まっていたのだった。…水面下っていうより、地面上ですが(既出→こちら☆)...
今朝、芝生をふと見たら見慣れないニャンコが Σ( ̄▽ ̄; サビ猫っていうのかな(・∀・? かわいいなーってじっと見てたら… 芝生にうんてぃをして行きやがりました ( ゚Д゚*) ↓ 証拠写真! そういえば、ガーデンバリアの電池切れてたんだったw 「シャーッ」と叫んで(たまぞうが)飛んでったら塀に登って逃げてったわ>< もーーーっ\\\٩(๑`^´๑)۶//// 逃げるならさっさと逃げればいいじゃない! なんでこっち見るの...
本当にあった怖い話しまーす。こうでもしないと切り出せなくてほんとすみませんね(´∀`;)おらにぶつける用のちゃぶ台はこちらに用意しておきます(すでにそういう話)お好きなほうをお使いください(ノ´∀`)ノ ~┻━┻(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙~~~~~~~~ニトリでゴミ箱買
えーもう6月なの!?寒すぎて全然6月って感じがしない上に、来月ホントにオリンピックやるのかしらん? 10万円配られたのが去年の今頃だったんですねぇ。おかわりくださーい! ◆6/2◆ コロナワクチン接種の第2次受付が始まったので、いくら電話掛けても繋がらないと嘆く近所のオカンの友達のをネット予約したった。 受付フォームが改善されていて、オ…
こんばんは。マダムあずきです。 「こんばんは。ぼんだよ」 おはようございます☀今日はやることをリスト化しているのでそれらを淡々とこなす日!と昨日決めた。 ←しかし現在起きたままの姿でコーヒーを飲んでいる☕️タスクは手付かず✋おかしいなぁ(・∀・)— あずき (@azuazuazukina) 2021年6月29日 やはり未来の自分は信用できないw シャキッとした目覚めじゃなかったから 動き出すまでに時間がかかってしまいました。 「ぼんはおひるねだよ」 やるときゃやるんだ!\\\\٩( 'ω' )و ////と思い続けて46年。あまり進歩してないまま生きています。— あずき (@azuazuazu…
父作の モロコシ🌽2021年初の収穫品です。ママが食べていたら 今年も やってきました~。エイト😸は 食性が広いのでモロコシも 好きなんです。ガブリ❗するけどなかなか お口には 全部入ってませんので食べたのは 5-6粒位です。結構 舐め舐め👅しましたが勿論 ママ
もはや私物化。。(;^_^A心なしかサイズもぴったり(笑)これはぼくのだ!背中から頑なな決意が伝わってきます。。。(*´ω`*)ブログランキング、参加しました!だってぼくのだろ?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
本日は2021年6月29日。 愛猫コロ(マンチカン・オス)と暮らし始めたのが2019年12月20日、愛猫さと(ブリティッシュショートヘア・メス)と暮らし始めたのが2019年12月29日。 猫2匹と一人暮らしも無事1年半経ちました。 ・・・とここまで書いたところで、コロ君がトイレで気張りだしたので、うんち回収とおしりチェックに行ってきます。 今日のコロ君のおしりはきれいでした。ほっ うんち回収もおしりチェックもすっかり日常生活になった猫2匹との一人暮らし。2021年初夏のコロ&さとを紹介! 廊下に猫が落ちてる季節がやってきた 6月になって、暑い日と涼しい日が入れ替わるようになりました。 わが家に
バターたっぷりなクッキーが食べたくなって作ってみました。 1つの生地を4つに分けてプレーン、チョコチップ、ココアアーモンド、抹茶味に。 生地には卵黄だけを使ったので、卵白はメレンゲクッキーにしました。 小さめに絞って焼く時間を短く…と言っても1時間。 真夏に作ると地獄だろうなぁ(笑) でも1つ分の卵白でたくさんできるし、クッキー缶では隙間埋めに重宝する1品です。 余ったクッキーを小さな缶に。 あれ?こっちの方が可愛いかも…(/・ω・)/ You Tubeに目覚めた猫。 興味本位で「猫が喜ぶ動画」をみせたら見事にハマってしまいました。 寝転んでタブレットを見ていると、横に座ってジッと待つので し…
梅雨時期は雨が多いからサスケのベランダもあまり開けてあげられないこれじゃあサスケはつまんないよね~σ( ̄、 ̄=)ンート・・・いろいろ考えて下のお兄(県外アパート生活中)の部屋をオープンにヾ(*´∀`*)ノ←勝手に^^;そして猫砂が入ってた箱も移動させて~するとサスケが 屋根裏部屋に行かなくなったんですよぉいつもだとこの場所で 日中も夜も寝てるんですがこんな感じで寝てます屋根裏生活が恒例だったのでこれは意外な展開でした...
// こんにちは。マダムあずきです。 少し前の話になりますが 今年も例年通りに蟻の大軍が我が家に攻め入ってきました(; ・`д・´) おひめ「なんかちいさいのがいっぱいいるわよ」←ハンターの目w azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 虫全般が苦手です! ワタクシのベッドを置いている部屋に出るんですよ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル // コロコロとアルコールスプレー。 そしてこれらの道具を駆使して蟻の行列をやっつけました。少し進歩w ~ワタクシ流蟻退治方法~ (どうでもいい情報) まずどこから入…
私、まーまーSK-Ⅱの使用歴長いんです。 で、SK-Ⅱの良さっていうのをアラフィフになって更にヒシヒシと感じているんです。 「 クリアな素肌へ 」って…
ある朝、目覚めたら猫になっていた!?/ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話買おうかどうしようか散々迷ったけれど…買っちゃったー。ある朝、目覚めたら猫になっていた!?/ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話。何回
ベンガルシャムMIXの空今日で生後10ヶ月になりました。うちに来て3ヶ月。毎日笑いと焦りをくれている分私の体力は奪われております(笑)ボクチン、10ヶ月になっ…
今日のこりゃるっ子達~一回目のワクチン~
銀君 & 我慢できない
今日のこりゃるっ子達~お外見学~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
カラーがきれい
今日のこりゃるっ子達~生後60日~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
マール君 & ピーチスキン
今日のこりゃるっ子達~夜寝る時以外は~☆ラグドール子猫オーナー様募集中です☆
レイル君 & アメリのダイエット
桃太郎and今日のこりゃるっ子達~平たい族のコラボ~☆オーナー様募集中☆
ラテちゃん & すごすぎる
フィル君 & ドナちゃん
3才のお誕生日 & ドナちゃん
ヘルニア
今日のこりゃるっ子達~朝から居間~
今日のこりゃるっ子達~ああみタイムにちっこいのが・・~
梅雨らしい雨。あー 今日、洗濯したかったんだけどなーあー 明日は月末恒例・銀行巡りの日なんだけどなーあー なんかうすら寒くて風邪ひきそうだなー・・・なんて ネ…
箱入り娘ちゃんは、箱の中で寝るのだけど、小さい箱しかなかった💦なんとか寝てたが、狭かったらしく、どーん💦💦首が埋まってしまうりんこでした(笑)コナンくんのお友達の元太くんみたいだった(笑)...
しまむら の小さめな袋を床に置けばすぐさま エイトがIN。セブンをお誘いするためにひよこ🐥を 投げ入れたらあらら~。エイトが釣れちゃった。投げ入れると 条件反射で IN はするけどひよこ🐥は 大好きじゃないので1回咥えただけで 外に出しては 遊びませ~ん。これ
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
清々しく気持ち良い、ある夏の朝、ちわり家ナチュエロガーデン…いや、ナチュラル・エコロジカル・ロハスガーデンの略です、ともかく、緑豊かな我が家の庭に、♪ヘン...
このブログ、開設からこの夏で13年になります。 当然ながら、開設当時20代半ばだった私も13年ぶん歳を取り、 ブログタイトルに名を冠した最年長のにゃんたは先月息を引き取りました。 (2009年8月)
旦那にスリッカーでお手入れしてもらうぼんちゃん、 されるがままになっているのがかわいかったのですが、 撮影しようとスマホを向けたらぐにゃぐにゃ動き出してしまいました。 なんでよ~撮らせてよ~~(
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。先日、新たに編み袋をゲットしたので、リンちゃんトラップで仕掛けておいたら、しっかり罠にかかってました(爆)しかも、なぜか、片手を投げ出したまま紙袋に入ってる姿を激写しようと正面に回って、写真を撮ってる間も、片手はずっと投げ出されたままでしたよ袋に入ったリンちゃんは、蛍光灯の光がわりと遮断されるので、お目目まん丸の可愛いお顔が撮れるので、飼い主的にも嬉しかったりしますなので、ムダに写真を撮っちゃうんですよねぇ・・・撮ってるうちに、リンちゃんが飽きると言うか、飼い主がウザくなるのか、そっぽ向いたりしますけど、そんなの気にしないもんね~と、写真を撮りまくってたら、リンちゃんが袋の中で伸び~んカワお...こちらもまだまだお気に入り(*´∀`*)
保護猫たちとの暮らし 私たち家族は、保護猫たちに支えられています。 猫を飼うようになってから、家族に笑顔も増えました。
// こんばんは。マダムあずきです。 先日嬉しいことに、ブログのPVが12万にまりました~✨ その瞬間を見ようと思ってて・・・( ˘ω˘ )スヤァ… あ、寝ちゃった(゚∀゚)テヘペロ ←こういうやつw // いつもはてなスターやはてブ、ブログ村のポチなど 見に来てくださってありがとうございます。 ワタクシも皆さんのブログにお邪魔していますが たまに忙しいと(←たまにかいw) 頭が回りません。 そういうときは次の更新でお邪魔しています。 もうすぐ一年経ちますが、収益の振り込みはありません(゚∀゚) azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.haten…
早いものでこちらへ移住してからもうすぐ丸7年になります。引っ越し日は7月4日でアメリカの独立記念日だったんですね。引っ越し作業は本当に大変でした。植木などは細かいものは自分でほとんど運んだのですが、それが予想外に重労働。身体にダメージを負い
キタァ〜!!3日前から突然夜ベッドの上で一緒にスヤスヤ 実は半月前に一度来たんだけど夜中蚊がいて指や頭を刺され我慢しきれず蚊取線香を取りに起きたら驚いて逃げそれ以来明け方寝返りで蹴飛ばしちゃったけど今度は大丈夫みた
バリバリッ!何かと思ったら、ゴミ箱にセロテープで留めつけてあるトイレシートが剝がされる音でした。ニロ、何やってるの???2Fから降りてきたかと思ったら、ゴミ箱に興味津々。何で???いつもはこんなことしないのに。何か気になったの?しばらく体をこすりつけたり、匂いをかいだりした後は、何もなかったかのように2Fに戻っていきました。何だったんだろう???...
3週間近く間が空いてしまいました (*ノωノ) 6年くらい iPhone7s を使っていたのですが、 iPhone12 に買い替えまして。ストレージは余裕ができたのにクラウドはパンパンのままでバックアップも作成できないっていう状態でしばらく
インターコンチネンタル東京ベイのわんちゃん専用フロアを紹介します。
箱を見ると入りたくなる衝動が止められない。ヒメちーは箱が好き。わたしのブログを、長く読んくださってる方ならば、見飽きるほどに見た光景。家のあちこちに、ヒメちーの巣はあるのに、新しく開いた箱には入らずにいられません。今日もちょうどいい箱があっ
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画