猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
私は動画しか撮ってないので載せられない(重すぎる)シュウさんが今日書くつもりだったけどさっさと眠くてリタイヤされたので海の写真はまた明日!いつも行ってる海は今年は当然遊泳禁止!なので眺めるだけ&浜辺をお散歩出来れば夏気分を味わえるなと行ってきた行った感じだと足をぴちゃぴちゃくらいだったら出来そうだな~ということでまた夏に一度くらい行ってみようかなやっぱ海はいいよね~\(^o^)/ただ油断していたもんで...
夕食後、呑気に茶碗を洗っていた時のことでした。突如ボイラー室の方からウゥゥーと、サイレンのような警告音が。えぇぇぇぇΣ (´Д`ノ)ノでも警報にしては短いな!?灯油のホースでも異常あった?何か漏れてる?それとも、本当は外から聞こえてた?町内会の警報誤作動??と、考え
下北半島、旅は続く、かわいい子猫ちゃんと出会った海辺に、子猫じゃないけどかわいいしょかが、凛々しく走る、2021夏休み。☆☆☆7年前の今日、2014年7月...
カラスに対してクラックングを仕掛ける猫猫が、鳥や虫、よく動くおもちゃなどに対峙した時にする『クラッキング』ヒメちーはこのクラッキングがとても下手です。今日も向かいのマンションに止まるカラスに向かってクラッキング。っかかかかっっけけけけっ..
玄関アプローチ花壇の ユウガオ 最後の水遣りで気付く 金曜日 夕方からの作業 更に草取りと移植 (土曜の朝、撮影) 午前中は 暑中見舞いを出すため カリブラコアの写真を 裏面に貼りつけ
後で 遊んでいただこうと置いておいた袋が気になるようですね。電化製品が入っていたビニール袋を舐め舐め🧡 するセブン。只々 舐めてるだけ~。の動画ですがスローにすると 妙にウケる。舌👅長っ 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。
先週7/22はかけちゃんの拾われ記念日だったので、拾いの儀式を💕お祝いに「ちゅ~るビッツ」を買ってみた!おやつの中にトロっとちゅ~る入り!!しかし、お気に召さなかった―!!中のちゅーるを見せたら、やっとなめてくれた!!しかし中身しか食べない💦贅沢な猫ちゃんめ!!余った外身はひろりんにあげた(笑)喜んで食べてたが、あまりに不憫なので、本物もおすそ分け~~💕ひろりんは気に入ったちゅ~るビッツ!! (画像クリ...
皆さま何気に瑠璃ちゃんの体型について・・・有難うございます努力の甲斐があったのか最近では 調子が良い時は自分から「ごはん~!」って鳴くほど。まぁ相変わらず 食…
夕方くたくたになって家に帰ると、優しく出迎えてくれるペットたち 1日の疲れも吹き飛びますよね 飼い主の帰宅を喜ぶ気持ちは同じでも、喜びの気持ちの表し方は、猫と犬とではこんなにも違いますーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちわ、きゅう太郎
エアコンが点いてない2階はとんでもなく暑いんだけど、 まめたろうは基本的に日中は2階で過ごします。 夜になると1階に降りてきて、 私のパソコンデスクの前に陣取ったりして嫌がらせをしてくる(^m^
今日も不安定なお天気でしたぁ。サスケ地方仕事へ行く時は曇ってて、仕事中は土砂降り、その後じりじりの暑さがNO帽子だったので太陽に向かっての帰り道はキツかったぁ~夜に、サスケがかまって欲しそうだったけどちょっと遊べないなぁ~・・・あっ!ダメもとで~っと『キャッチミー・イフユーキャン』をねこのきもちの付録前にも遊んではくれなかったけど~~動いてるのをじっと見つめるだけ~~ヾ(´▽`;)ゝそれから私はキッチン...
30日!30日なんですよそう、インスタのお祭り #猫後頭部祭 の真っ最中部長としてはこうやって遊んでる場合じゃ、いや、昔と違ってそんなに大変じゃなくなってきてるんだけどね~(笑)ま、でもあと1時間を切った時間なのでサクッと書いて戻るに越したことはない!ということでまずこれえへへっ、蒼が長毛になっちゃったけどやっとわが家のニャンズ勢ぞろいということで厳密にいうとちょっと違うけどまあこんな感じよね~シュウさん...
下北半島は、淡い薄曇り。空も海も、寂しいモノトーンに見えるけれど、その中に、たくさんの豊かな色がある。黄色。ステンドガラスみたい、ここにも黄色。黄色と青と...
ずいぶんと更新が開いてしまいました。 幼稚園の謝恩委員をやることになり、あずきが寝た後に作業をするので以前にも増してブログに割く時間が無くなっております^^; パソコンを立ち上げてまとまった文章を書くとなると「今日ももう無理だぁ~」となるので、短文をサクッと投稿するインスタに切り替えようかと本気で考え中。。。←スマホで長文を打つのが苦手な人(笑) さて、一昨日はだいずのうちの子記念日でした。 だいずが家族になってから6年が経ちました。 もう6歳ですが、カワイイが止まりません( ´ 艸 ` )♡ 最近は、ブラッシングをしてあげるとお返しとばかりに私の髪の毛をモシャモシャしてきます(笑) そしてそ…
朝あれっ、ちゃあくん父ちゃん仕事部屋へ降りたいんだけどなぁ 昼あれっお昼ご飯食べたいんだけどなぁ 起こしちゃってゴメンねでもすっかり逃げなくなったんで父ちゃん嬉しい 夜あれっ寝室に入りたいんだけどなぁ 何ていう格好で寝てんの?(笑) 感染
ケージの2階でご飯食べさせてたら 「もういらなぁい」で食べるのすぐやめたのに ご飯を1階のしっぽが食べてるとこの横に置いたら 「しっぽママと一緒なら食べるにゃ…
窓辺のニロ。と、ゴロゴロ・・・雷が鳴り始め雨が降って来た~かなり激しく雷が鳴っていたので怖がるかなと思ったけど、平然としてました。...
// こんばんは。マダムあずきです。 おはようございます😃今日は息子の迎えに学校まで走ります🚗💨私の自由時間は終わりましたw— あずき (@azuazuazukina) 2021年7月29日 我が家地域より学校地域は暑いです。 道の駅着🚗あづいー_:(´ཀ`」 ∠): pic.twitter.com/atmBmJhjQf— あずき (@azuazuazukina) 2021年7月30日 トイレ休憩を済ませ、それでも暑いものは暑い。 クラクラしながら学校へ移動したら 学校あついー pic.twitter.com/4qoZjq7iUd— あずき (@azuazuazukina) 2021年7月30…
ロイズ・ブルターニュフェアロイズで今年もフランス・ブルターニュフェアをやっている。これはねー、もう絶対に買い。そう言うわけで早速届いた。…箱ですね…この箱はあまり好きじゃありません。どうぞ開けてください。ヒメちーのあっさり気味の検品が済んだ
こんにちわ、きゅう太郎です 昨日、はち(犬)を連れて、いち(妻)と海に行ってきました 砂浜が冷えた夕方をねらって、涼んできました パピヨンである はちの体毛は、柔らかくて長くて細い絹のような毛が ふさふさと生えており、硬い毛は生えていません
毎夜の エイト😸の ベットはスケルトンの キャットウォーク。勢いよく飛び出して🐾🐾最近の 定位置に IN🧡狭い場所に ムギュ❗ってコンパクトにまとまって😽ますでしょ。しばらくすると 広い方に移動してビヨーン❗て 伸びてます~。下から見る姿は 押し寿司 みた
今年は梅干しを作るぞいヽ(`Д´)ノとて梅を飼ってきた先月。でもちょっとまだ青いのあるなぁって容器から出して並べて一日置いたっけ傷んだぬぉう(||゚Д゚)!!微妙に暑い日だったし仕事で不在の家に一日置きッパはよくなかったか・・・。古い家だから湿度もあるのかもしれない
ももっち父さんと母さん 27日に 二回目のワクチン接種受け取りました。地元の市では 接種が遅くなるので 少しでも早くと大阪市内の大規模接種センターでうけました…
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
ねねは猫探しに忙しい
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
雨水の大久野島 ~⑧海沿いの子達2~
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
しまなみ海道の旅(33) コテージ下の海岸から
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
この日は久々 ジンギスカン&牛肉焼肉煙が部屋に充満したらいやなので 換気扇の下で焼肉 ジンギスカン鍋もだしました松尾のジンギスカン鍋ですなんか有名みたいです…
今日、子が通う幼稚園で、職員がひとりコロナに感染したという連絡がありました。 これまで園では感染者は職員・園児共にひとりも出ていたかったそうなのですが、 今は感染が再拡大しているので仕方がないですよね
過去写真の掲載が続いてましたが、単にイイ写真が撮れなかったからです。 猫たちは元気です。 めずらしい、まめたろうとぼんちゃんのツーショット。 通称、しっぽ長い族(^m^) 同じ箱座りポーズ
タオルケットの隙間からのぞいたら、なんかもくもくした感じになりました。。(〃▽〃)日課の毛づくろいと爪のお手入れも忘れずに。。そして、ずっと見てるとイカ耳に。必ず(^_^;)ブログランキング、参加しました!ずっと見られるのイヤ、、、毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
<ワンダーランド>浅虫に来る度、いつも見に来ていた、ワンダーランド。海辺の廃園です。雪が吹き付け、桜が溢れこぼれていた、素敵なワンダーランド、今は、もうな...
こんちゃ今日も暑い明日はもっと暑い誰か助けて多肉並みに暑いの苦手(笑)グリネを仕立て直ししたトコですが昨日の朝、2度目の水やりをしたらまた土が下がっちゃって…
昨日は土用の丑の日昨日、7月28日は土用の丑の日でしたねー。子供の頃は「牛」の日だと思ってたのはわたしだけではないはず。丑の日のいわれは皆さんご存知の通り。鰻を食べる習慣についての由来には諸説あり、「平賀源内が発案した」という説が最もよく知
オリンピックが始まって早一週間。。。アスリートの方々には熱い戦いをお届けいただき世の中は事前の賛否両論がなかったかのようにオリンピック一色ですね始まってしまったものはしょうがない。。選手には罪はないので心からのエールをおうちから送りますここ2~3日は酷暑も若干落ち着いてますがやはり例年通り足元注意報が発令中です家中のあちらこちらで落ちてます笑寒すぎず。。暑すぎず。。微妙なエアコン調整が必須です♪にゃ...
おねだり = お強請り無邪気に甘えているようで 実は飼い主は 猫さんに「強請られている(ゆすられている)」・・・ってことは若い女の子が「彼氏におねだりしちゃ…
「玄関における愛猫との戦いは、まさに戦争(WAR)である」第33代アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンは、側近にそうこぼしたと言われています ・・・・もしかすると、言っていないかもしれません ・・・・多分、言っていないですーーーーーー
先週末は土曜から月曜までの約3日間、みたたん&金魚ーズと留守番していました。ちょっと静かすぎた気もするけど、みたたんがいるので寂しくなかったです!それまで...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
穴あき発泡スチロールには色んなオモチャを引っ掛けたり穴には ひよこ🐥や ネズミ🐭 も入れ込んであります。その日の 気分で セブンの おひとり様 遊びママに 見られちゃった のお顔 かな。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セ
7月22日曇。淡く一律に灰色の朝、ただの古い道の駅。でも、しょかがいるから、楽しい、あさむしあさんぽ。あさぴょん付き。ぴょんぴょん。♪よし、次行こう!…う...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに申し訳ありませんが、今日から数日、ちょっとお休みさせて頂くかもしれません。4月上旬にテニス肘を患ってから間もなく4ヶ月が経とうとしています。依然、良くなる気配があまりなく、サポーターをしていても痛い時は痛いリハビリで理学療法をしてもらうと治りも違うのでしょうが、いかんせん車がないと整形外科にも行けません私が休みの時に相方に連れて行ってもらえば良いのですが、相方に付き合っていると、ただでさえ、ほぼ1日が潰れてしまい、そこにリハビリの時間を入れると、全く体を休める時間がなくなるので、リハビリに全く行けてませんそんな状況の中、1ヶ月くらい前から右手の人差し指、薬指にすごく痺れが出るようになり...ちょっと休息します(´・ω・`)
3年前子猫を拾った時のことをしみじみ思い返していたんず。あの頃は、とらといっしょにおらのこと翻弄してたんずな。こうして別の子猫と出会ってこねっこも性格違うのだと知った。今の子猫はなんでもかんでも突っ込んでいくからな(´∀`;)とらの水飲み場でプールしてるぐら
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画