猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
AIむにand今日のこりゃるっ子達~ろぜちゃんは可愛がりたい~
今日のこりゃるっ子達~一回目のワクチン~
銀君 & 我慢できない
卒業生♡お誕生日おめでとう
今日のこりゃるっ子達~お外見学~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
カラーがきれい
卒業準備♡男の子だけど。。。
今日のこりゃるっ子達~生後60日~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
マール君 & ピーチスキン
今日のこりゃるっ子達~夜寝る時以外は~☆ラグドール子猫オーナー様募集中です☆
レイル君 & アメリのダイエット
桃太郎and今日のこりゃるっ子達~平たい族のコラボ~☆オーナー様募集中☆
ラテちゃん & すごすぎる
フィル君 & ドナちゃん
3才のお誕生日 & ドナちゃん
昨日 おじちゃんが有給だったので申請してあったマイナンバーカードを受け取りに行って(予約制)その足で いつもの通院デーになったのですが・・・結構混んでいてその…
// こんにちは。マダムあずきです。 「こんにちは」 誰かいるのですかー?? チラッ |д゚) 「ぷくだよ」 ぷくたん、ニャルソックですか(´-`) 起きてみてわかる、自分の体調。 今日はそんなに悪くはなさそう。(絶好調でもありませんが) 週末に放棄したいろいろを明日は片付ける。という宣言。しかし明日が元気な日だとは限らないw— あずき (@azuazuazukina) 2021年6月14日 慌てず、しかしひとつずつ 週末から繰り越している家事を片付けていきます。 ワタクシは、突然思考停止することがあるので やることのリストは細かく書き出して消していくスタイル。 今日は ・テーブル拭く ○ ・…
我が家の猫、チェリーさんの死から5日。亡くなった翌日の夜、就寝中に家鳴りが酷いので、ひょっとしたらチェリーさんが、家に来たのかなと。翌朝、手作りでちょっとした仏壇を用意しました。猫愛用の道具などを整理。動物病院の領収書やら血液検査の結果表を整理。 取っ換え引っ換え、投薬するも全く改善する兆しがなかったので通常の血液検査から、蛋白分画検査を受けました。結果を知らされて、医療体制の整った県外の病院を紹介されました。が、猫にとって通院が辛くない方法を選択しました。rグロブリンの数値が爆上げということは、伝染性腹膜炎(FIP)の可能性が高いのですが、腹膜炎にみられるような症状が見当たりません。結局、獣…
闘病中のチェリーですが、昨日(5月27日)亡くなりました。ペットホテルマイケルさんから我が家にやってきて10年と11ヶ月。最後の一年は動物病院の通院が続きました。27日の午後、動物病院へ連れて行き診察までの待ち時間の間に力尽きました。診察中、「え?なんで」という気持ちが強く気丈に振る舞っていましたが自宅に連れ帰って気が抜けたのか号泣してしまいました。 病院で突然、亡くなり家に連れ帰ったものですから、猫用の綺麗な棺桶も用意していません。家にあるものと猫が使い慣れたもので安置しました。今朝、隣町のペット葬祭(へいあんの光)へチェリーを連れていきました。 チェリーが普段使いのもの持ち込み祭壇でお別れ…
ちゃあくんがウチに来てちょうど3ヶ月想像以上に馴染んでくれているので父ちゃんはとっても嬉しい 何よりもこの寝顔でまた明日もばんがれる 膝の上、抱っこ、タワー登り、扉窓くぐり2年かけていつかねウチの子になってくれてありがとう感染対策を忘れず
まめたろう、体重が減ってしまったと書きましたが 元気に過ごしています。 最近は私のひざの上がブーム…なのですが 私が食べてるとき、ブログ書いてるときは 真横に椅子を置いて、そこに座ってもらってい
タワーカゴ の 右側の常連となったセブンもう ごはん=夕食 の時間なんですけど部屋で寝ていたセブンは起きてきませんね~。こんな事は超レアなんですけど。エイトは 下で 必死にニャオスカ コールです。ごはん が出てくるまで このコールは続きます😽 店用 イン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ぼんちゃんが熟睡しています。 拾ってから8か月ほど経つでしょうか。 当初は寝顔を見せてくれなかったぼんちゃんですが 今はこうしてソファで堂々たる寝姿を披露してくれるようになりました。 下の
毎日 引きこもりのももっち母さんですいつも言ってるように ももっちがいるから(夢ちゃんもいます)まったく さみしくないし 毎日楽しくしてるんですがテレビでは …
ももっち母さん毎日一人ご飯だし気持ちも沈みがち 食欲もないしコロナでが外食も出来ないしそこで 料理は少しでもおしゃれに盛り付けて食欲出るようにしていますすこ…
今日は 暑かったですね大阪も30度越えの暑さで一日中蒸し暑かったですでも 暑いのは 暑いけどももっち母さんは 寒さ苦手な分 暑いのはあまり苦になりませんやせ…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。先週、外猫さんとの思わぬご対面で腸壁が剥がれて、ユルユルうんPと一緒に出るほどにストレスがかかったリンちゃんですが、注射と投薬、食事療法で無事に復活した模様です模様・・・と言うのは、ご飯を投薬をする為だけの量から開始して、様子を見ながら少しずつ通常の量に戻していった為に、まだリンちゃんのうんPらしきモノを確認できていないのです食べる量が少ないと、うんPもなかなか出ないので・・・。リンちゃんが外猫さんを気にしないようにと、二重サッシを閉め切って、レースのカーテンも閉じっぱなしにしていたのですが、とにかくお外の外猫さんが気になって気になって仕方がないようで、ずっとお外を見ようとするので、飼い主が...リンちゃん、祝★復活ヾ(*´∀`*)ノ
この組み合わせ、何というか、安心できる感じ。雰囲気とか、距離感が気持ちいいですね。。マイペースなようで実は甘えん坊な長男と甘えん坊なようで実はマイペースな末っ子。正反対(笑)そして、長男は甘えん坊だけど猫には甘えない。。。なんだ、結局マイペースじゃん(笑)そんなこんなの関係性が気持ちいいのです(*^▽^*)ブログランキング、参加しました!ひまちゃん・・・かわって?ね?毎日、1クリック!応援してくれると嬉し...
休みの日、一日家にいると子猫の鳴き声が聞こえてくるんず(`ω´;)みう!みう!みたいな(´∀`;)二匹いるのかな。うちの庭の隅っこに巣があるようで中から声が聞こえてくる。お母さんちゃんといるんですよね(´∀`;)ですよねみうみう聞こえるたびにちらりと覗くと①黒白
6月も中旬。ぐんぐん気温が上がってきましたね。 去年の夏は、わたしとは一緒による寝てくれなかったコロ&さとも、今年の初夏は、一緒に寝室で寝てくれています。 真夏になっても一緒に寝てくれるのかどうか、今から楽しみです。 さて、ある初夏の夜のこと。 コロ君が、ベッドにやってきました。 冬の間はわたしの上で、お尻を顔に押し付けながら寝ていたコロ君ですが、暑くなったからか、最近はベッドの空いているところを広々占領して寝る日々だったのですが・・・ ひさしぶりに、わたしの上に乗ってきてくれました。 暑いからできれば降りてほしいんだけどなーと思いながら、ナデナデ。 そこじゃないにゃ、とナデナデ場所の変更を要
6月10日、到着した灯台に、猫たちの姿はなく、この日会えたのは、シロちゃんだけでした。もちろん、シロちゃんに会えたのは嬉しいけど、グレは元気だろうか…ぶち...
こんちゃ降った降った止んだ止んだほんで今日はメッチャ晴れ〜嬉しい・・・嬉しいけど強い日差しはヤメテ息子ちゃんを送り出しついでに多肉花壇をパシャ結局カットしな…
大福は何かと手のかかる子で、ついつい、いろんな物を買ってしまう_(・・*)ゞ一方ひめは何でも卒なくこなす優等生。猫砂でオシッコができるし、爪とぎで爪をとぐ。だっこが嫌いで触られるのが苦手。甘えん坊の大福とは違い、ダンナに乗っかったり、くっついたりしてるのを見た事がない。手の届かない絶妙な距離をとっていて、それはそれでちょっとかわいい_(*´∇`*)bひめはほっといても大丈夫だと思いがちで、気づけば大福にばかり...
セブンイレブン ふわっとどら つぶあん&ホイップセブンイレブンから発売された【ふわっとどら つぶあん&ホイップ】北海道十勝産小豆使用とか、そそられる―。ふわっとした食感に焼き上げたどら焼き生地で、つぶあんとホイップクリームを挟みましたセブン
猫と暮らすようになると、あれこれ対応が必要なことも出てきます。 nonoma.hatenablog.com 我が家の猫さん、特に親猫さんは角になった壁の壁紙や柱で爪研ぎをします。
// こんにちは。マダムあずきです。 これなーんだ? ボンたんのおてて!(前足) テレビの中の動物に荒ぶるきーたんと、飼い主の読書を邪魔するボンたん(ΦωΦ) 手と肉球はツンツンしたくなります(*´艸`*) ←猫変態 今週末、お天気は良かったのですが 体調がイマイチ💦 これは気圧でもないな・・・ということは、自分の身体の元が調子悪いということか。 そういうわけで無理しない日曜日を過ごしました。 azuazuazukina.hatenablog.com あず夫とマダム子は二人で家の前で肉を焼き楽しそうでしたが ワタクシは少し外にでただけでダメでした(-"-) こういう時に無理しても仕方がない。 …
カラスウリ 偶然にもメジロちゃん 何処にいるでしょう? 日曜日 一日早い月命日にKさんと納骨堂へ 一か月の出来事を報告 一番は私の法名 二番はとらにゃんの弟とらじろうの事 などなど 話は尽きません
モミジの紅葉:11月23日 ブルーベリーの紅葉:11月30日 もう終わりですね こぼれ種から発芽したノースポール しっかりと 稲わらをカットしてお布団 どんどん大きくなってね 💃 土曜日ほ午後か
ハイブリッドティーローズ 後ろの紅葉は栗です 金曜日 見守り隊後 ご近所のおばちゃんと バカウリ(ハヤトウリ)を 採りに行く 空き地に蔓延ったものです 2人となると も~う大胆です テンションも上がり
クリスマスホーリー 昨年は実が付きませんでした いずれヒヨドリが食べちゃう 木曜日の午前中 ズンバ教室 すぐに汗、汗、汗 上着を着ないまま帰る 昼前に義兄が来るとTELあったが 形跡がない
買って来た花達 水曜日 月一回の内科受診 採血と栄養指導だった 帰り道ホームセンター そして スーパーの横ATMに行き ホッとした途端に い~~匂いが 移動焼き鳥屋さんだ! ちょうどお昼 朝食抜き
先日、数年ぶりにチリンチリン♪星人が我が家に現れた。違ってたのは、短足星人じゃない事。尻尾も長い、アンヨも長い新星人でしたね(笑)元祖チリンチリン♪星人は短足…
最近は あまり使わなくなったタワーですが。(置き場所を変えれば 常連になるかも)セブンが もう1つのタワーの右側のカゴにINすることが増えたので。仕方なく💬このカゴに 寝場所を決めたのかもしれません。ドスッ❗❗ と入るのでカゴが ボヨヨ~ン。 店用 インス
東海地方は結構前に梅雨入りしたんですけど、 とてもそうは思えない晴天が続いていました。 今日はちょっと降ったのかな。 少しは暑さも緩むといいのですが… 今日は動物病院に行ってきました。 まめた
最近、まめたろうが甘えん坊すぎる。 日中もなんですが、夜になると特に顕著。 昼間は私が食べてるときにひざに乗ろうとしてくるので、 さすがにちょっとどけたりします。 昨日も書いたけど、まめた
カレイが安かった。二尾で360円でそこからに割引。(´∀`*)安いなっ(`ω´;)海沿いの傾向なのか、逆にお肉は高い。前いた南空知?はとり首なんぞグラム118円もしなかったけどこっちだと168円ぐらい。豚肉かえちゃう(´∀`;)ホッケも2尾200円なので量だけ考えるとお肉より
カンパニュラ ムラサキも咲き始めました バンマツリ 冬の寒波で枯れ枝に なっていたが復活したみたい 抜かなくて良かった~ 実は新しい苗を 買って来ていたの まっいいかー ここも水仙の球根を よ
アジサイ 品種は忘れたよ~ アナベル 日曜日も良いお天気でした 断捨離のスイッチが入り あれもこれも出る出る 人が置いて行った物も 一杯あるある 一か所に集めることにした 🐱
アルストロメリア ビワが色づいて来ました 遥か高い所にあります きっと野鳥たちが狙っている筈 収穫は、まだ先ですが (あと半月後ぐらいだね) 近年は大工さんに登って貰い 樹を切り落としなが
アリスの家にプレートを 取り付ける もともと別の所に 付けていたので だいぶ色あせています 庭のテーマはメルヘンの 積もりでいましたが 以前トイレ?と言われてしまい 何か考えないとね (トラ
トリフォリウムルベンスツインキャンドル 名前は定かではない? バラ 葉っぱは見ないで~ 手入れが悪いですねー 木曜日の午後からは 雨もあがる 地面はぬかるんでいるが 草取りに剪定と頑張る
アヒル花壇で咲くメドーセージ ジャスミン棚完成 棚を特注するとメチャメチャ高いので カーポートで代用 以前よりずっと明るくなり 広々感じる ビフォー ついでに小道を追加 左のカーブ
孔雀サボテン ジャスミン棚 一部分は自分で廃材を 使って立てていましたが 腐って来たので 取り換えることに ビフォー 特注をすると 目が飛び出るほど 高くなるので カーポートを加工しても
ホタルブクロ どんどん増えるので だいぶ間引きました 玄関アプローチ花壇の ユーリオプスデージー センニチコウ 月曜日 小学校が土曜日の (スポーツデー) 振替休日で見守り隊は休み 朝
関東地方、なかなか梅雨に入らないね~。明日明後日は雨みたいだけど梅雨前線は上がってこないって?まあ、梅雨じゃなくても雨は降ってるからまあ農家にとっては問題ないのかな。今日もちらっとお日様出てたし…ということで本日のネコさんたち。まずはいつもの蒼君のびのびと寝ているな~と(笑)で横を見ると…またしてもそんなとこで寝て暑くないの?っていう末っ子ちゃん見事なアンモニャイトだそして姉はというとインスタにも上げ...
盛岡から、隣町の雫石を通り、トンネルを抜け、他県からの往来自粛要請中の、秋田県へ。昨日、長々言い訳綴った通り、「通行」するだけ…と、抜け道にして走る、男鹿...
現在 三匹はうまく棲み分けしてます。 夜はそれぞれのご主人にべったり。 昼は基本 娘2の部屋でまったり。 何で娘2の部屋か?というと・・・ 3匹のなかでは、娘2は兄弟で・・・ 1人の娘と2人の息子、女王様の下僕。 なんです。 何があるの~~。 娘2「ここだよ~~」
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画