猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ウチは3匹猫が居まして、白黒のノンちゃんは2013年の2月生まれで、今月が誕生日で満七歳になりました。人間で言うと44歳くらいです。のんちゃんもいつの間にか40代かぁ、中年のおっさん猫だね。しかし、のんちゃんはアメリカンカールという由緒正し
わたしは自分のクレジットカードを持っていません。親の家族カードです。だから、通販で買った物の代金はすべて親の口座で引き落とされていたのです。クレカ、昔は持っていたのですよ。ところが、いろいろあってブラック入りしてしまい、それからは親の家族カ
カメラ初心者のミラーレス一眼レフカメラ探しの続きです。前回の記事でいただいた情報をシェアし、初心者なりに深く掘り下げていきます。
2021年02月13日今日は特別な日。。しゅばくんとゔぁぃちゃんのうちの仔記念日♪5年前の今日。。。ふたりが我が家にやってきた♪去年のうちの仔記念日の記事。。うちのこ記念日2020・しゅばくん&ゔぁぃちゃん あっさりしてんなぁ~(笑)半分モコ(ゆき)ちゃんの話じゃん(笑)後は。。電話台の上の。。ベッドの話かぁ~結局あそこははるちゃんのお気に入りになってたなぁ。。ウンその前の年の記事。。四年目突入♪ おおおちゃんと時系列...
サーモンステックで猫釣り~🎣軽くしか結んでないからすぐに取られちゃうから何度も 紐につけ直してるけど。天然物で誘うと 釣れる🎵 釣れる🎵入れ食い状態ですね。結構 固いけど顎力の強い エイトはバリバリ❗食べちゃう😽たま~に あげる我が家のおやつです。サーモ
瑠璃ちゃんの おにゃか♪もふ屋さん 大盛況ですねwwやっぱり一番柔らかくて 一番もふり甲斐があるんですもん!あぁ触らせてあげたい・・・(〃 ̄ー ̄〃)さてさて今…
旦那に抱かれるぼんちゃん。 手術のために病院に連れて行ったのは旦那だけど、 あまり気にしてはいない様子。 というか病院でも我が家と変わらず人に甘えまくって過ごしていたらしいので 病院でされたイ
階段の中腹にいるにゃんたさん。 何を気にしているのかというと… 写真には写っていませんが、階段下に子どもがいるの。 段と段の隙間から子の様子をうかがっています。 あ、これはかろうじて指が写
あ~この頃アイドルを蔑ろにしてる気がする…。ごめんよ、杏。今日も主役は君じゃない…(;^_^A主役は! 君だ!(誰だ?)そう、百均で買ってきた靴下。一応猫らしい。これをどうするかというと…こうなったのだ!(ちょっとお顔がかわいそうなことになってるけど)そう、蒼のニューベッドの枕。ちょうどいいサイズのものがなかったのよ。そこでみゅうさんは考えた…。 要は筒状で綿さえ入ってればよくね?サイズも自分で自由...
先日、あ、あれ?うちのアパートロードヒーティング入ってない。電話かけたろとやっておりましたがやっぱロードヒーティング入ってないなと・・・(`ω´;)HEY!写真どーんヾ(*´∀`*)ノ゛ロードヒーティング(15,000円)とは(`ω´;)木曜に連絡を取って対応を依頼し返答が
引っ越しすんべーヽ(`Д´)ノと気合が入る昨今。皆様いかがお過ごしでしょうか。不思議なもので引っ越しするぞぃ!と決めたら今の生活も少し楽になりました(´∀`*)1Fさんがこちらに幅寄せしてても運転下手なんだねーしょうがないねー1Fさんが夜中騒いでても夜行性なのかなー
最近・・・うちのデイサービスの職員に・・・怠け癖がついた職員がいる・・・今日はちょっと愚痴ってもいい?現在、ボスがお休み中だから、それで気が緩んでるんだろうと思う。ほんとひどいの。めっちゃめちゃサボる。ぜんぜん仕事しない。もしくは、大遅刻。
こんにちは(*^-^*) 昨夜のバロンが謎の可愛さを爆発させてました。 ほんで何してんの?🤔 ちょっとウットリした顔して。コタツでお股を温めてるんだろか・・・ ・・・・・・ (´・ω・) まだまだ寒いですからね。とはいえ、すでに黄砂も花
ヒメちー、ねぇやんと遊ぶ今日は、ヒメちーとリボンで遊ぶ。ヒメちーは子供のころから、ちょっと見えてる遊びが好き。リボンをわたしの膝の下に隠すと…。ほりまくる。こう見えて結構力持ち。くわえて引っ張る力って相当なんです。...
連夜 毛玉ボールを探して咥えて持って来る エイト😸投げて遊んでほしいのは重々承知だけど。ママのポケットに入れてお宝探しゲーム🎶最初は いつものように手の中に入ってるって 思ってたけど。隠した場所がわかると・・・取ろうと 必死でしょ。 店用 インスタ お役
ちょっと用事で30分ほど席を外したら・・・取られてました( ̄▽ ̄;)まあ我が家ではよくあることです。。大体の場合、先端の少し残ったあたりに座ることになります。腰痛くなるんだよなぁ・・・ま、しょうがないか(;^_^Aおっ・・・起きるかな?(^'^)あはは・・・向き変えただけね。。猫ってよくこれやるんだよね(*'▽')しょうがない。ちょっと隙間借りるよ。。ブログランキング、参加しました!ちょっとだけだよ、ぱぱ。。毎日、1クリ...
ある午後、お外から帰って、♪お家のお水はおいしいぜ、ぺろぺろ。…お水を飲むしょかと、その向こう、お昼ごはん製作中の奴隷…い、いえ、家長ナオキ様、シンクロナ...
ミラーレス一眼レフカメラを探すにあたり、初心者が押さえるべきポイントと、メーカー、スペック、価格帯をざっくりと調べてみました。
きりのよい猫1300ヾ(*´∀`*)ノ゛しかし今回も特に何もありません(´∀`;) ←今年の抱負はいったんさておき当面の目標は3月中に引っ越し(●`ω´●)!!ほんとにだいじょうぶ?という顔だろうか。安眠および安心生活のためにもやらねばならぬのだ(`ω´;)とらだって22
// こんばんは。マダムあずきです。 我が家は祝日は関係ないので、 引き続きマダム子と二人の一日です。 昨日、久々に出勤したところ azuazuazukina.hatenablog.com 初めて見る、高級チョコレートをいただきました\(^o^)/ 箱が立派です✨ いい箱だわ!(*‘ω‘ *)何かに使えそう!(とまた捨てられない根性発揮する) 説明書きの時間は守るタイプ。 いざオープン\(^o^)/ って、2個しか入ってないんかーいw このサイズのトリュフが2個✨ ちょっとずつ食べてあず夫と分け合って食べました。←高級チョコを貧乏くさくいただく夫婦。 なめらかで美味しかった✨🍫生チョコをもっと…
下書きをしてすっかり忘れていた記事を更新しておきます(^^;) 年末年始は毎年ぐーたら過ごしてしまうので 壁紙屋本舗さんで壁紙90mと下地を注文して、玄関、階段、和室をはりかえることに。 今のお家に引っ越してきた時にプロに頼んで壁紙を貼りかえる予定だったのだけど、なんでもしてみたい私。 家族をなんとか説得し、リビングを含む3部屋を自分で貼りかえました。 なので、2回目の挑戦です♪ www.rakuten.ne.jp 天井は父に頼んで手伝ってもらい、他は一人でちょこちょこと。 廊下 2回目とあってきれいに貼れました♪ 初めてした時に元の壁紙が剥がれなくて、一部屋剥がすだけで3日もかかった上に 壁…
我が家には物置部屋がある。別名”斉藤和義部屋”_(≧ω≦)bもう1つのブログ『もんニャンのしっぽ♪』ではお馴染みなんですけど....( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘρ(´ー`) もんニャンお気に入りのぉ~♪和義さんに囲まれる癒しのお部屋_( ̄m ̄* )ムフッ♪ひめと大福を迎えた時に、イタズラしそうな危険な物をこの部屋に詰め込んで、文字通り物置部屋になっていたけれど、成長して警戒心も芽生えてきたので、片付けて開放しようと思い立った。たまーに探...
触られ待ちをするオンナヒメちーはよくこうやってハンモックから手を出している。長さアピール?かもしれないけれど…そんなことアピールする必要はないし…時々はそのまま気合も入れてみる。足がにょっきり出てることも…。...
今日は建国記念の日快晴のハムちゃん地方です! 温かいコメントをいただき本当にありがとうございました。 まだまだハムスターのほっぺ状態のハムカーたんですが回復に…
猫も、 犬も、 しっぽの家族がいると、考えさせられるお話です~(´・ω・`)。 そうだよね~。。。。 野良にゃんが度々うちのウッドデッキにやってきて、 日向ぼっこ寝しているのは、 そこで寝ようと決
実はおら実印持っていないんず(´∀`;)社会人になったときに作っておくべきとか言われたけどドタバタしてたらそのまんま。銀行印と一緒にしたらダメだしそこらの市販のハンコもだめだって言われるとしっかりしたものを選ばねば・・・!ってなってそのまんま(´∀`;)そうい
吹雪いたり、陽が射したり…美しい冬の御所湖。人影、ほとんどなく、最初に、たぶん観光客、スーツケースのカップルが、タッチ&ゴー…風に煽られながら写真を撮って...
ニューアイテムとはいってもこれ、これ!私の机の横の蒼ベッド。もう結構長い間使っていたし、写真撮るときにもカッコ悪いし、そろそろ買い替えたいなって思っていたの。本当はカッコいい籐の籠とかもいいな~って思っていたのだけど…。猫さんと暮らしている人ならわかると思うけど籐は爪を研がれる(笑)実は一番最初の蒼ベッドは籐の籠に布がかけられているやつだった。(結構高いやつ)でもそういうのってなかなか見つからないの...
ぼんちゃん、帰ってきましたよ! 土曜午前に入院して、水曜午後退院。 長いようで短い入院期間。 その間、私は2階からぼんちゃんが鳴いている声を何度も聞きました。 幻聴です…^^; 獣医さん曰
家猫に 望むこと 膝乗りにゃんこを夢見てうちのももっちも夢ちゃんも膝にはのってきません自分で抱っこしてのせましたももっちのいやそうな顔ももっちたまには乗ってき…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。と、新しい湯たんぽのお話、ムーさん編をお送りするつもりでいましたが、今日の午後、バイトの契約更新の面談で、寝耳に水の出来事がありまして、今後の進退問題が発生しましたその件で、ちょっと色々家庭内会議等々で時間を要してしまったため、記事の準備ができなかったので、今日はお休み更新にさせてくださいませせっかく足を運んでくださったお礼の写真は、既出ではありますが、試作品の一升瓶キッカーに妖怪化するムーさんの写真を楽しんで頂ければ幸いですこの1枚、結構好きなんですよね~お詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸い...本日、お休み更新です(;´д`)トホホ…
いつものように、ソファーでまったりしてたサスケそこへ上のお兄がやって来てじゃらしもないけど遊んでくれてた~(σ * ´v`)σ見てるこっちも楽しくなっちゃうぅ~そして、遊んだ後もおちりポンポンでアフターフォローもバッチリだね(o^-')b !そして、部屋に入って行っちゃったお兄を見つめるサスケでしたぁ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。久々にカルディを覗いて見たら┬|ョ´ェ`*) こんな可愛い缶のクッキーが売ってましたよんクッ...
こんにちは。マダムあずきです。 【今朝の猫さん】 ぷくたんがベローンとなっていました。 ぷく「なによ?」 横から見るとこんな感じw かわいい(・∀・) ****** 今日ワタクシは久しぶりに外の世界へ出てきました。(仕事です) 家族以外の人と会ったの、何日ぶりだろうか。 お昼の出前を食べ満腹なので 休憩時間にお昼寝します💤 まだ頭は大丈夫そうだ。仕事忘れてなかった😌 (衰えが気になるお年頃) しかし歯は痛い🦷 ←(´Д` ) 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村
ビニールハウス効果を楽しむ猫風はまだ冷たいけれど、閉めた窓から差し込む光は暖かい。家の中の快適な場所ハンターのヒメちーはもちろん知っている。今日はさらにビニールで、ビニールハウス効果を狙っているようです。気持ちよさそうね…ねぇやんも仲間に入
今日はニットの日!快晴のハムちゃん地方です。 昨日はお気遣いいただき本当にありがとうございました。 とても励みになりました。 先生の通告通り片方の頬がプックリ…
猫友さんから 焼き芋食べるなら干し芋も食べるかも~❗と インスタで コメントをいただいたので。猫生初 干し芋 🍠を 見せてみたら予想通り 食いついた~😽食べやすい厚みなので口いっぱい 入れちゃって食べ過ぎちゃいそう ママも 食べやすいからついつい食べちゃ
ぼんちゃん、明日退院できることになりました。 流動食から固形食への移行がスムーズに終わったみたいです。 木曜の休診日を挟んで金曜に退院となると、そのぶん入院費用がかさむし…^^; 飼い主想いで偉いぞ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は(今日も?)ニャゴら~の冬を乗り切る定番アイテムの湯たんぽネタですこれまでニャゴら~には100均のプラ製のミニ湯たんぽを使っていたのですが、相方用とニャゴら~用の湯たんぽを用意するのに意外と時間がかかるのと、ミニ湯たんぽは長時間は持たないので朝になるとぬる~くなってしまうのが悩みでした。そこで、ブロ友さんが充電式湯たんぽを猫さんに使用されているのを知り、どんな物かを知るために、ひとまず自分用に1個買ってみました1個1,500円ちょいちょいのもので、充電15分でお布団に入れて使うと8時間は持続するという商品。実際に使ってみると、ホントに15分程度の充電で朝までポカポカでした起きた後もしっ...冬の重要アイテム新調しました(*^m^*)~リンちゃん編~
凛とした横顔。。(〃▽〃)しかし・・・何かを我慢してるような、あるいは耐えているようなそんな表情にも見えます。答はいつもそばに。。。おなかすいてたのね(^_^;)でも蒼君・・・ごはんまではあと一時間・・・せつないねぇ・・・(^_^;)ブログランキング、参加しました!同情するならごはんくれ!毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
こんばんは きょうは僕の写真館ですほっとひといき 休んで みてください伸び伸びももっち 枕にゃんこうちのソファーはももっち専用ご満悦 にゃんにか!?ももっち…
PCR検査、受けて来ました。お陰様で、陰性だったけれど一晩中、絹のことを考えつづけた、重たい重たい1日でした。正直、ちぬをシェルターに返すことを考えていました。コロナだけじゃない、この先何かあっても、絹の面倒を見てくれる人はいないから。いつでも、なにがあっても、私独りで絹を看て行かなくてはならないから。ちぬをシェルターに返す、無責任、育児放棄、身勝手、犯罪者、どう言われても、反論はできません。絹がも...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画