猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
結界
電源の点いていないコタツの中にライがいる
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
予約をしていた美容院にいってきました
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
パソコンの修理が終わりました
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
息子が午前中に帰っていきました
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 3)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 2)
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.4 (Part 1)
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.4 (Part 2)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 1)
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.4 (Part 3)
さくら さくら さくらねこ Reflections
写真の片隅の桜猫/黒猫 I am sakura cat, too
写真の片隅の桜猫/白黒猫 I am sakura cat, too
写真の片隅の桜猫/キジ白猫 I am sakura cat, too
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 5)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 4)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 3)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 2)
サクラいろいろ。
ポアロ:今日はクリスマスなんだって ゴルゴ::それって食べ物美味しいキャラ被りの茶トラーズ(正確にはポアロは渦巻模様) クリスチャンじゃないけれど・・子…
土曜の夜、胃痛で寝込む激しく痛むので、胃薬1包では足りなく時間を空けずに、もう1包それでも効かないので鎮痛剤を飲むこんな無謀な飲み方正しくないと解っていても辛…
最近困っている事が・・・ この方・・コッちゃん(コハク)の事で・・余談:この写真ブログのヘッダー(タイトル背景)に使っている写真なんだけれど・・PC版では表示…
復活~ いや~良かった‥良かった元気が戻って来たヨ朝から「腹減った」コール献身的な看病したのにも関わらず懐かない恩知らずゴルゴ 昨晩は大きな勘違いソファーで…
冬になると寝てばかりの猫達朝ごはんを食べたら寝て夜ごはんを食べたら寝てなんか・・皆太ったんじゃないあんたに言われたくないよって言われそうだけど・・・先日、お邪…
有難うございます毛ガニ・ホタテの貝柱・筋子 昨日届いた海鮮ギフト漁業の盛んな地方で僧侶をしている義弟歳暮や中元、それ以外にも時々送ってくれる筋子(鮭の醤油漬…
ゲゲゲ・・・暖房機(蓄熱器)が壊れたさぶい・・・ゴルゴは術後だから体温を下げるのはマズイ換毛期を間違えてるトンチンカンレックは薄毛どうしましょう とりあえず…
あ~ら可愛い迷惑な話です ダイソーで300円で買った洋服なかなか、似合うじゃない猫に首輪や洋服を付けるのは反対派なんだけれど・・・ジャンプなどの縦運動が激し…
しんしんと降る雪 今年は「雪が少ないですねぇ~」と、何回か交わしたこの言葉けれど2日前から降りやまない雪毎年の降雪量は決まっている心配しなくたって帳尻は合う…
うっ・・うブログ投稿が疎かになってしまった私も主婦の端くれ年末は、何かと忙しい 今年採れた餅米&天然酵母のパン 写真は・・・東川町「まめや」のパンここのパ…
家に来てから最初の2日間は全く懐いてくれませんでしたが、その後は、なんとかお近づきになりました。なんとか触れるようになりましたが、すぐ逃げてしまいます。今までの猫は、撫でてあげるとゴロゴロと喉を鳴らしてくれましたが、この猫の場合は喜んでいる感じがしません。まだ警戒しているのでしょうか。↑一瞬気持ち良さそうな表情をする時もありますが、すぐに逃げてしまいます。猫舎で会った時は、ブリーダーさんには大人しく撫でられていたんですけどね。。。 ↑お近づきになると、いろいろ気づくこともあって、肉球がキレイなピンク色をしていることを発見しました。毛色に関係するようですが今までの猫は、あずき色だったと思います。…
コロナで大変な 2020年ももうすぐ暮れようとしていますももっち家では ももっち父さんが 電車通勤から車通勤になったりした他は もともと 引きこもり好きのも…
こんちゃ今日で2020年も終わり〜長いようで短かったコロナ禍の1年楽しかった思い出が少な過ぎて1年が短く感じる・・・来年はコロナが収まって楽しい思い出が増え…
・・・なんか予想つくけど、はい。ひまわり、お正月といえば?・・・よくわかんないけど、あそぶの。。。え?いや・・質問・・・ あそぶの!うわっわかったって。。なんか怒ってる?(^_^;)・・・結論としては、「いつ何時でも、猫はブレない」 ってとこでしょうか。。(〃▽〃)今年最後の研究レポート、ご清聴ありがとうございました。。。( ̄▽ ̄;)と、おあとがよろしいようで今年最後のご挨拶をば!今年も一年我...
昨日思い入れ多すぎてちっともまとめにならなかったので。。気合いれてまとめますぅ(キリrestartしてからのエム(椿)とミニ(杏)は時々下痢したり嘔吐したりしましたが下僕もできる範囲の投薬などで無事に乗り切り。。すくすくと成長し。。最後の試練を迎えるまでになりましたので里親募集をかけることにしましたまたしてもペットのおうちに掲載したら。。速攻でお申込みを頂きました多少コロナも収束していたのでお見合いに直ぐ...
振り返ってみれば、地域間や世代間、それぞれの価値観や利害の対立も、清濁併せ呑んで、緩やかに乗り越えた一年…と、いうこともできるのではないでしょうか。呑みに...
昨日の前編の続きになります。まだの方はこちらからどうぞ。画像をクリックすると当時の記事にリンクされています。よろしかったら一緒に振り返ってやってくださいね。7月本格的な夏がやって来て、マスク熱中症という症状があちこちで聞かれる。...
今日は大晦日。 雲ひとつない快晴のハムちゃん地方です。 今朝も冷え込みが厳しかったです。 あさイチでハムスターのゲージを見ると? 今日も元気な姿を見せてくれた…
・・・終わり良ければ総て良しなのに。UPを忘れる私。だって! 大晦日なのに忙しいんだもんっ!!←言い訳休みに入って曜日感覚がなくなるとダメだね~さてさて令和2…
2020年も残すところあと1日となりました。 今年最後の記事は、2020年の未公開写真とJunesanイラストの中から、ランダムにご紹介させていただきます。 …といいつつも、公開済みの写真がちゃっかりあっても見逃してくださいませ<(_ _)> みなさんあるあるだと思うのですが、写真を見だすと沼にハマってしまい、なかなか作業が進みませんでした(笑)。
こんにちは。マダムあずきです。 こんにちは(ΦωΦ)ぷくたんです。 フリンジのたくみです(ΦωΦ) 匠渾身の作品。廃墟風カーテン🏠 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com // グレードアップしていくカーテンのフリンジ加工(困) ここの裂け目は以前より大きくなり、キャットタワーと居間との間の 出入りがしやすく改良されております(匠の技) ←裂け目が大きくなったとも言う。 そして年末の今。 ワタクシはこのカーテンをとても洗いたい! \\\\٩( 'ω' )و //// しかし洗う前からこんなに裂けている布。 洗濯機で洗っ…
ワチャワチャ🎶プロレス~最初に 仕掛けたのは エイト😽おしっぽブンブン で やる気マンマン突撃~❗❗セブンも 反撃したけど抑え込み されて身動きが取れません。 セブンの この顔・・・ズル男エイトはセブンに やる気スイッチが入ると・・・すぐに逃げちゃう🐾🐾
今日は寒かった…! 気温はそれほどでもないけど、風が強くて冷たくて! お正月にかけて大寒波がやってくるそうですね。 こちらはお天気は良さそうで、雪は降らないみたいですが… これは家にこもるしかない??
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日、無事に飼い主の仕事納めを迎えました2日間と超短期間ですが、年末年始の休暇に突入です厳密にいうと、2日のお昼前に出勤すれば良いので、2.5日間の冬休みですニューイヤー駅伝と箱根駅伝往路の途中までは見られるかなさて、今日のお話です。タイトルにもありますが、12月の中旬くらいから相方が湯たんぽを使い始めました。朝になってもまだホンワカと温かさが残っているので、起きたらそのままニャゴら~に進呈してます去年は湯たんぽを使わなかったので、2年ぶりの登場なのですが、リンちゃんはちゃんと覚えていたのか、置いたらすぐに使い始めました。しかも、使い方がプロ(爆)しっかりお腹を温めるように湯たんぽに上半身を乗っけてます(爆)お腹...湯たんぽ始めました(*´艸`*)
今年は皆さん家でゆっくりのお正月になりますよね。我が家は息子夫婦が元旦から来るので、何かしら作ろうと思います♪定番のおせちに、海老の酒蒸しを作ろうと思って海老…
ほんのちょっと離席しただけなのにパソコン画面が90度横向きになっていた。なしてなんず(||゚Д゚)!!とらやんがパソコン踏んづけてたのはちらみしたけどほんの一瞬でこんなことになるなんてΣ (´Д`ノ)ノctrlとaltと方向キーで変わるんずなうまくおささったんかな(´∀`;)これ
はい。杏さん、お正月といえば?「お正月」と書いて「ごちそう」って読むんですよね?わかります♪・・・君もブレないねぇ(笑)でもなんか顔がこわいよ?ええ・・・ちょっとこの服がきつくて、、、ブログランキング、参加しました!ひまはぶかぶかだよ?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
全国しょかファンのおねえさんん!…と、それ以外のみんなーおはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。今日は、お出かけのかけら年末特別編です。ママは、お正...
昨日はなんとなくテレビをつけてたらウィンターカップをやってて。。なんとなく観てたけど。。。すごかったね。。リアル黒子のバスケだったね。。最後のフリースロー3本は鍛錬のたまものだね。。と我が家でも影響されたのか。。華麗な技をみせるヒトがイルヨにゃんこぼーるで遊ぶしゅばくん。。以前は全然しなかったのにねぇ。。とりま。。。今年最初で最後の大会が無事に終わってよかったね。。。と近所のおばちゃんになっちゃった。...
今年ももう本当にあと数日。早かったー。人って刺激がないと1日が早く感じるものなんですって。子供のころは毎日が刺激だらけで、1日がすごく長く感じた。大人になるとだんだん刺激を受けることが少なくなって、年を重ねるごとに1日短く感じるようになって
模様替えをしていたら大きな地鳴りが! これはヤバいぞ大きな地震がくる!と思いましたが震度4でした。 こちらは禰󠄀豆子化したハムちゃん! うまうままだでちゅか…
猫道🐾🐾のご案内~木登りタワーの上から ⏬壁ハウス⏬カーテンレール上⏬キャットウォーク⏬カゴタワー普段と 逆パターンも たまには あるにゃりドアを閉める季節だけど今年の冬は リニューアルしたので部屋1周の 猫道🐾で冬もソコソコ 運動できるでしょ👍 店用
やまと君がめずらしくクッションに乗ってました。 しがみつくような格好でちょっとかわいかった(^m^) 午前中の、ぼんちゃんお食事&解放タイムが終わって さんざんプロレスを仕掛けられて、やれ
やっと今日年賀状出しました今年も残すところ2日ですがいつもと同じ感じに過ごしてますみなさんは 忙しくされてるのではももっち母さんは今日も ももっちに振り回され…
岩手銀行の通帳を見つけた。岩手を出る時に光熱費の支払いがあったので解約もせずにそのままにしていたんず(引っ越し前に銀行に相談したらよきに計らってくれたらしいけども(´∀`;)シランカッタ)そのうち遊びに行くこともあるからその時でいいべって(´∀`;)んで、今年の2月の転
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです2020年も残すところあと僅かとなりましたね~。今日も残業となってしまい、夜がバタバタになってしまったので、写真を加工する時間が無くなり・・・昨日に引き続きお休み更新と言うか手抜き更新と言うか・・・でお送りさせて頂きます写真も昨日に引き続き、代替品100均ブランケットで、絶賛フミモミ中のリンちゃんをご覧頂けたらと思います同じ日に撮った写真なので、昨日とますが、ちょっと違うんですよ~(爆)大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いですいつも温かい...リンちゃん、絶賛フミモミ中(*´艸`*)その2
蒼君、お正月といえば?やっぱ・・・寝正月だろ?だよな。。ブレないねぇ君は。。。(^_^;)ブログランキング、参加しました!最高だろ?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
最近また猫たちに座布団を取られてしまいます。座布団返してくれる~?ダメです!こういう時だけ結託します。でも、仲良くお昼寝してくれるなら、ま、いっか…。お昼寝してる時ならここまで近くても大丈夫みたい。(桃之介のしっぽ、短くてかわいい♪(*´艸`))ランキングに参加しています。1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。↓にほんブログ村人気ブログランキングレシピブログに参加中♪座布団占有…ふたたび
もうすぐ今年も終わりますね~マッハのスピードで今年は過ぎて行ったようなヾ(´▽`;)ゝいつものおとんとの椅子取りゲーム隣に座って 隙を待つ(笑)おとん、キッチンに行っちゃった!戻った時にはすでに遅し(〃艸〃)ムフッこれが冬の定番(σ * ´v`)σでも、たま~におとんが頑なにどけてくれない時が(^▽^;)あらっ!遅れてきた反抗期?(´∀`*)ウフフ でも大丈夫よんおとんは何度も冷蔵庫開けに行くから~~(ノ*^∇^)ノこんな日もあるのにねっ...
あーなんかほんとにお正月どころではなく、我が家は今、絹・専門病棟 になってます。朝、輸液をしてで、ネブライザーを一日2度も3度もしておくすりを朝夕2回飲ませていつものおくすりも飲ませて~~~~絹は、この時期なのでお鼻がつまりやすく、関節痛のおくすりだけでなくネブライザーでお鼻がスッキリすれば、少しは元気になると思って。皮下輸液も、何となく輸液すると元気になるようなので1日おきくらいにしてみようかと。こ...
ローソン新作スイーツ2個一気食べお正月に、気持ちよくきんとんを馬鹿食いするためにしばらくコンビニスイーツはやめておこうかなーって思ったんだけれど…また新作出ちゃってたー。ローソンスイーツの2種類。買っちゃうよねー。 ベリーフィーユシュー -
こんちゃはっちニャス昨日の夜ソファの電気マットの上にウンコもりもりして怒られたニャス(両手をパチンと大きな音を鳴らされた)まぁ、過去の話ニャスから気にしない…
大晦日まであとわずかになり過去を振り返る番組が多くなりました。 今日はハムスターズの敷材を交換しました。 お掃除終わったでちゅ ↑今日のマイAmazonフォ…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画