猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
午後遅く家を出て、海辺の夜、三陸宮古。海を見ながら、お寿司~♪ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
こんにちは。 猫の日ですね。 ということで、 うちの猫たちにインタビューしてみました。 どんな答えが返ってくるかな。。 Q.猫の日は何するの? Q.飼い主に何かもらった? さてさて猫たちの答えは…? 猫健気…(´;ω;`) ( ^ω^)・・・ あれ、!!?? わたし何もしてあげてなくない??? なんか急に申し訳なくなってきたぞ…。 今日はいつもより豪華な晩御飯をあげよう。。 🐈♡~~~ 実は、猫を飼うまで、 猫の日って気にしたことがなかったのですが、 こうして猫たちを飼っていると、 猫の日の盛り上がりようがわかります。 カルディでは猫の日バッグを売ってたり、 twitterでは#猫の日のハッシ…
今朝お昼前にちょっと用事があってBoni's Houseにいってきた時間がない中お届け物とにゃんこのおもちゃを買いに。。。時間がない理由はこれ・・ブログを書いてる間に終わってしまいそうだけど親交のあるねこだいらさんが主催でにゃんこの日らしいイベントをするので顔をだすらしい。。そしてお届けものはこれ。。。2回目となる「1day ハンドメイドメーケット&カフェ」のポスター。。。一応下僕が作成したのをパウチ処理してお届...
2月22日は猫の日!ということで各地が猫で盛り上がっているそうなツイッターも 【猫の日】ツイートが席巻しているようで夜更かし大好きとむさん調べではこの度なんととらやんがベストツイートになりました~はい。いつも通り写真使われただけですおらの便乗です(´∀`*)(笑
ぱぱちゃんが下肢静脈瘤の手術でいないのでひさびさニューオータニ。え?ひどいって?だって、ぱぱちゃんって夜ご飯食べに出るの嫌いなんだもの。誕生日とかだって無理やり連れてくくらいなの。人一倍…三倍?食べるくせにブッフェ嫌いだし。ニューオータ
こんなに長引くとは。瑠璃ちゃんが風邪引いた時は思っていなかったこんなに どんどん感染していくとは・・・んでこむたんは 今年10歳のシニアだからわかるけど3歳…
一昨日の日記でみゅうさんが紹介した「サバ」くん。。お店での会話みゅう: この魚なに?シュウ: んー名前書いてないから確証はないけど・・・みゅう: サバ?シュウ: いや、この細さから言ってサバはないかな。たぶんサンマだと思う。みゅう: ふーん・・・なーんてことがあったんですが・・・実際に日記にしてみたらなぜか「サバ」ってことに。。。でも自信たっぷりに主張されるとなんとなく「こっちが間違ってるのか?」...
気が付けば2月下旬。お、おかしいな休みを利用して旅行したり神社巡りしたり組みひもやレジンを完成させようとしてたのに家でもそもそしてた時間のが多い気がするぞ(`ω´;)あっと言う間だな・゚・(ノД`;)・゚・あっと言う間と言えば、三月から出社なのにそこら辺の話が会社から
明日は”にゃんにゃんにゃん”の日。。。ですが今日の夕方NHKの首都圏ネットワークで「キャットリボン」の話を取り上げててびっくりしたこの時間帯は各局別の放送だろうから他の地方のヒトには「なんのこっちゃねん?」って話だけどね。。さてさて。。。しゅばくんが具合悪かったのでちょっとモコちゃんの話が溜まってしまった。。。一昨日だったかな。。。モコちゃんがあまりにタオルを剥ぐので正面上側だけタオルとっちゃいました上...
白黒灯台のある岬は、ほんわり春の海、暖かく、しょか、いつものパワースポットで、ころころ転げ回り、♪たまんねぇ~…ちょっと喜び過ぎ、激し過ぎ、ハレンチ…♪も...
こんちゃ昨日は朝からドキドキで病院に行って結果にホッとして帰宅して気持ちに余裕が出来たしいいお天気だし猫トイレを洗おうとデッキに出たらんんんおおおおっ‼️植…
こんにちは。 突然ですが、 猫って高いとこ好きな子が多いと思うんですけど、 うちの茶太郎さんも高いところ好きなのです、、 でも、、 うちにはキャットウォークやキャットタワーがありません(´;ω;`) なので、キャットタワー欲しい!!とめちゃくちゃ感じた出来事について、 書かせていただきました。 キャットタワー欲しいなあ!!! はあ。。 キャットタワーほしーーー!!!!!! そうなんです。。 うちで一番高いところといえば、 ケージの上か、トイレの棚なんです。 最近トイレにはまってるって前の記事で 書いたのですが、 たぶんずっと、 トイレの棚に登りたかったのだと思います(笑) キャットタワー、欲し…
またも小さなバッグを作りました帆布やフェルトの残りを使おうと思いこんな謎のデザインになりました(ФωФ)横30cmくらい深さ20cmくらいボヌールシリーズ...
猫の日にねことじいちゃんはいかが?明日22日は猫の日。去年に引き続き、何もしないけど。毎日が猫の日だものね♪で、猫の日に合わせて、昨年公開された岩合光昭さん監督作品のねことじいちゃんがWOWOWで放送されます。もちろん去年、見に行きまし
かごにゃんこふたたび怪獣か?何? おかあはんうるさいなにいちゃんだけ かごに入ってるふぎゃ~ 眠たいなぁ~ふぎゃ~ よろしければ ポッチとよろ…
寒い日が続きます皆さんお元気ですか私は相変わらずの にゃんこ生活です大阪もここ何日かは 本当に寒くっていつにもまして 引きこもり状態のももっち母さんですよ水…
寒い日が続きますコロナウイルスの事もありどうしても出なければいけない事意外は出ませんますます引きこもり中です家でも こたつからほとんど出ません猫よりこたつに…
いきなりこんなポーズで失礼します。前回の続きでアイドルのアップを撮ろうと鋭意努力中なのです。とにかく嫌なようでこっちを向いてくれません(-_-;)なんか罪悪感でそろそろやめようかと思った矢先シャッターチャンスだったんですが・・・慌ててしまってちとピンボケ(;^_^Aやはり彼女にはドアップは遠い道のりのようで。。。。この距離なら撮らせてくれるんですよね。。怖かったよね、ごめんね。。(*^▽^*)ブログランキング、参加...
※各方面に多大なるご心配をおかけしました結婚力診断→呼び出しの件ですがNOといえる日本人としての力を発揮し無事お断りいたしましたのでご安心ください・・・(`ω´;)お騒がせ申し訳※いやちょっと色々ありまして(´∀`;)岩手の会社の同僚から電話があっておら、もうや
昨日ブログを書いた後。。。「このまま落ち着けばいいなぁ」と思っていたら。。。その後やっぱり嘔吐は続き。。。。夜中の2時半ころかなぁ。。血が混じった液体を吐き始めたので「やばくね??」と思って市内にある夜間救急病院に電話したそしたら「今日は混んでいて数時間お待ちいただきます」との返答。。。多分痙攣とかしてないし意識もあるからもっと重篤な仔が優先されるだろう。。と思ったので行かないことにしたその代わり...
こんちゃめっちゃいいお天気昨夜はめちゃめちゃ寒かったのにね可愛く撮れた寄せ植えも〜ブロウメアナがジュレってた直ぐ横の子は なんとも無いのにねそろそろセダムが…
猫見つけるの10分かかったわ…猫ぉ… pic.twitter.com/VktEe3LOl4— くろい (@kuroicc) February 18, 2020 どーぞん pic.twitter.com/5qzORCGvv8— ꧁しゅり꧂@魔法少女マジカル高橋 (@shrlud_) February
優しく晴れた、朝の海辺を、あっちからこっちへ、タッタッタ…こっちからあっちへ、タッタッタ……まだ走るの?♪もちろんです!…朝練に励む猫と、その猫について行...
こんにちは。 今朝から茶太郎がものすごく殴ってきます。 多分、トイレを探索するのにはまっているので、 「おい!トイレのドアあけろにゃあ!!!(怒)」 とでも言っているのでしょう。 ハイハイわかりましたよ、 とトイレのドアを開けっ放しにしてあげているところです(笑) さて、今日もシロちゃんのお話。 皆さん危ないので画鋲は見えないところにしまいましょう。 (猫飼いの常識…??) とりあえず飲み込んでなくてよかった。 ↓ そして今日も出番のなかった茶太郎さん。 ↓ おはようございます~(小声) あくびも可愛いですよ。 はあ。猫たちかわいいなあ。 それでは今日もよい一日を♪ ↓ ランキングに参加してい…
ぺたんこバッグを作りました元はIKEAのキッチンクロスです^^;黒の帆布でポケット数年前に娘のレッスンバッグを作った残りのテープを持ち手に裏側はシンプル自...
沢山の励ましコメントと元気玉 有難うございます!m(_ _ )m萌チンは軽度で注射したからか かなりいつも通りになってきました緋奈ちゃんとすずさんは クシャミ…
暖房中は ドアを閉めて鍵を かけてあるので開けようとしても 開きませんよ~~~。トイレが3階にしかないのでしつこく開けようと するときはトイレを我慢させたくないので出してあげますが。あっさり あきらめるときはフェイントでしょうからママも しらんぷり です。
先日、ららぽーとに行ったときにみんにゃへのお土産でゲットしたもの。サバです!多分、さばです…サバのはずです……置いてみたとこあっという間に群がる(↑の写真を撮るのも大変だった)がしかし、兄がいるのだから当然妹は遠慮する(一応ね) くんくん ペロペロ お姉ちゃん、サバ行っちゃったぞ!自分でちゃんと取りに行きなさい! もう~仕方ないな。。。そして最初に戻る。気に入ってもらえたみたいでよかったo(^▽^)o次は誰が遊...
先日娘がデスクカレンダーを購入した際に、金額が低いから配達してもらえないためにガリガリサークルをAmazonでついで買い。そのAmazonの箱は、猫たちが寝たらこうやって使われていました。ケージから手を出して遊ばないように…昼間は、桃之介が所有権を宣言してみたり、猫じゃらしで箱を使って遊んでみたりしているのですが…今日、発見しました。ボックスの大きさがガリガリサークルにウルトラフィット!多頭飼いだと爪とぎとかガリガリサークルとか複数になるのでどうしても場所をとるのですけどこれならまとめやすい!ほとんどのおもちゃも一緒にしまえちゃいます。いたずらされずにおもちゃがしまっておけるので、しばらくはこうやって使おうかな。午後9時過ぎたら熟睡。今日はガス器具の点検があったので、その時間はみんなケージに入ってもらっていたの...ガリガリサークルにウルトラフィット!
広告で「結婚力診断」というが目に入ったのでぼぇ~(´Д`)状態だったおらはちょっとやってみたんずな。したっけ、メールで結果をくれるはずが電話が来ましてちょっと札幌の支社までこいやー言われる(´∀`;)こんな時は断れなくて、行くことに(´∀`;) ←普段むっちゃ断
ねぇやん、誘われてる?ここ最近のヒメちーの謎行動タワーから降りてくるときに、なぜかいったんここでストップ…これは…写真を撮られたくって待ってるのかしら?そんなわけないわっねぇやんえ?じゃあ、お腹とかモフら...
今日のしゅばくん朝から嘔吐下痢。。。。しかも結構激しい嘔吐。。。ゔぁぃちゃんはアレルギーもあって胃腸が超弱いので割とショッチュウ嘔吐下痢でもそれほど長引くわけでもなくごはんもしっかり食べるしゅばくんは時々嘔吐するけど焦ってご飯食べたとかごはん食べてすぐにハッスルして走り回ったりとかある程度要因がわかることが多い大概は一回「ゲボッ」ってして終わることが多い。。。しかも下痢することは滅多にというかい...
シシィはおしゃべりにゃんこである。いつでもニャーニャーと話しかけてくる。私の顔をじーっと見上げて「ニャッニャ!」と請求。・・・抱っこ?「ニャ!」じゃあ、こっちおいで。「ニャウ」返事をしてひざに飛び乗ってくるシシィさん。「ニャンニャン」なでて
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画