猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
旦那に捕まったやまと。 嫌がってます(^m^) 助けを求めてる? こういうときはなんだかかわいい顔をしますよね(笑) まぁ、たまには付き合ってあげてよ。本当にたまになんだから。 あ、
旦那がお土産を買って帰ってきて、 「あ!明日私の誕生日!?」と一瞬思ったのですが 今年は閏年なので明後日でした。 なんだかお出掛けしづらい情勢なので、今日買ってきてくれたみたい。 ありがとう~。
学生時代にひと夏バイトしていた老舗の団子屋さんがありまして(´∀`*)焼き菓子もあるので親戚への菓子折り買ったろうと思って訪問。菓子折りを注文して包み終わるまでいやぁ、懐かしいな~ってうろうろしてたっけ「前、ちょっとバイトしてたよね!」と店員さんに話しかけら
早朝なので、周りはまだ暗いです。なので、シャッタースピード1/8で撮影してみました。三脚は使わず、動かないようにしっかり両手でホールドして。。若干ブレ気味ではありますが、デジタル特有の粒子の粗さのせいで、なんか絵みたいな感じになりました。。写真としては不出来なのかもしれないけど、けっこう好きです(^^♪もう一枚。こっちは普通な感じ。。ちなみに、左側のふくらみはみゅうさん。。(;^_^Aブログランキング、参加し...
毎夜、私がお風呂に入ろうと1階に降りると先頭に立って洗面所に行くサスケ目的は~~洗面台からお水を飲むため~ホースが邪魔だけどワチャワチャするとすぐどこかへ行っちゃうからヾ(´ε`*)ゝ 飲み終わったら速攻出て行っちゃいます物音がするからちょっとキッチンを覗いて見たらなんか探してるぅ~O(・∀・*=*・∀・)oあ、そう( シ ̄ー ̄)ツお風呂から上がって2階に行こうとばあちゃんの部屋を通ったらちょっと開いてた┬|ョ´ェ`*) そ...
ニコちゃんのごはんはペットショップで食べてたものをそのまま継続してます。 フードも色んな種類があって悩みますよね😂 こちらのフードは2年目になりますが今のとこ健康に問題なくよく食べてくれてます!
*シンプルな和室インテリア*☆シンプルなインテリア☆ 真冬と真夏はほぼ締め切りの和室 少し前に障子が少し破けてるかも?と気付きつつ放置していたらこん…
時折、強く吹きつける、霰混じりの雪の中を、山越えして、里を走り、街を抜け、たどり着いた海は、象潟、日本海。淡い夕焼け、そして、夜は再び雪。♪しょかは、もう...
新型コロナウイルスを過剰に恐れる人たち昨日、ままちゃんが、通院日で、病院に行ったんですけどいつもならものすごく混んでいて、予約があってもないに等しい、と言うくらい。なのに、がらがらだったんですって。いつもの5分の1くらい?の人しかおらず
こんにちは。 ついに行ってきました。猫カフェ。 横浜元町中華街駅から徒歩5分ほどにある、 「Puchi Marry」という猫カフェです。 http://www.puchimarry.com/shop/横浜元町店/ (↑ Puch Marryホームページ) 目次 良かったポイント 感想 良かったポイント めっちゃたくさん漫画あります。(ゲームも) 飲み放題 人懐っこい猫ちゃんたち 土曜日でもすいてました。 感想 店内の猫ちゃんすべて女の子でした。 だからか家で飼ってる猫たち(オス)より めちゃくちゃ小っちゃく感じた! 猫たち可愛かったなあ。 お昼ごろ行ったのですが、 店内はほぼ貸し切り状態で、 …
こちらはペットショップでのプロフィール写真です。実際は生後3ヶ月ごろで迎え入れました😆 こちらは今日のニコちゃん♪ 顔立ちは変わりませんが迎え入れた時からこのように毛の色が薄茶色になってます。
新しい物好きのニコちゃん😆袋系はなんでも遊んでますが特にこの100均の袋がお気に入りみたい(´∀`) おっ!なんかあるのかな? なんもないかぁ〜 とりあえずおやすみ💤
今週のお題「うるう年」 こんにちは。 私自身はうるう年に思い出はないのですが、 私の好きなサンリオに うるう年生まれののキャラクターがいまして。 ポチャッコっていう犬のキャラなんですけど、 とってもかわいいのでプロフィール見てください♡ ↓ ポチャッコキャラクター紹介 https://www.sanrio.co.jp/character/pochacco/#char_profile (サンリオ公式ホームページ) ちなみに私の推しは、同じ犬のキャラクター、 ポムポムプリンです♡🐶♡ 🐈♡~~~ うちの猫たちは初うるう年ですね。 私もよくわからないけど、 地球が太陽の周りを回るのに365日と6時間…
適当に作った段ボールハウスが大好きだったねぇ 〈ちゃださん回顧録〉 父ちゃんも狭い所が落ち着く(笑)石鹸で〜手を洗お〜石鹸で〜手を洗お〜♪わかるかな〜?この歌(笑)外
なんか 北海道が大変なコトになってますね。週末は外出を控えて・・・ってじゃ 平日はイイのか? 同じじゃないのか??北海道だけじゃなく 日本中のあちこちで感染…
新型コロナウィルスは、なんだか大変な話になってきましたね。 全国の小中高校に休校要請。 どう収束するんだろ? 本当に今年、オリンピック開催できるのかな? 私は週末にまた父のお見舞いに行くつもりだった
ちょっと趣味の話をしていいですか。 最近新型コロナだとか、父が倒れたりとか、 そういう日記が続いたのでちょっと気分転換をしたい^^; 着物の帯の話です、興味ない方はどうぞスルーで。(一応猫写真は最後
トイペが減っていたので近所の薬局に買いに行ったら棚に何にもなかった(;゜0゜)びっくりして何で?とネットを見てみたらニュースになっていた!!!そう、買い占め起きてたのね~。紙関係はちゃんとあるらしいのでしばらくすれば収まるだろうけどなんだかいろいろなことが起きていて落ち着かないなぁ。明日から前の小学校の子供たちの声も聞けないのか~。しばらくは仕方がないけど色々大変だなぁとしみじみ。一日も早く落ち着くと...
ブロ友さん、モミママさんの大切な、ぽんちゃんともんちゃんのために羊毛フェルトで、ぽんちゃんともんちゃんを作らせていただきました。ぽんちゃんは一昨年12月17日に虹の橋を渡りもんちゃんは昨年9月22日に虹の橋を渡ってしまいました。本当はも
理想の朝の流れAM 6:00 起床AM 6:25 ラジオ体操AM 6:35~ 朝ごはんをもりもり食べるAM 7:00 ブログを書くうむ、素晴らしい(●`ω´●)問題なのは朝六時に起きれないことだ・・・!!夜更かししてるからだね。22時になるととらがにゃがにゃが泣き出すのでその頃
今日は陽射しはあるものの外は冷たい風が吹いています。お昼のおやつを食べたら、家の中は陽射しのみで暖かいので、ホットカーペットがなくても大丈夫、とばかりにみんな思い思いのところでお昼寝です。視界の中には桃之介一匹。私のスマホにはパンダ認定される桃之介。もちろん今日もパンダ認定で写真に納まっています。新型コロナウイルスなんてどこ吹く風の爆睡モード。このままではお店は商売が立ちいかなくなるし、市民生活だって思うように行かなくなります。早く収束してほしいと切に思います。でも、いろいろ政府の方針を読んで疑問があるんです。新型コロナウイルスに罹患したとき、軽かったら自宅療養、と政府は言いますが、それって、新型コロナだけど軽いですよ、とは誰が判断するんでしょうか?薬を貰いに行ってもいけないの?なんだか読んでもよくわからない内...昼寝のパンダが一匹
7時に駅前の会議室に集合だから、あれやって、これやって、と色々考えているかいぬしの目の前で爆睡する猫たち。そろそろ6時なので夕ご飯を貰う時間。娘の夕ご飯は残りごはんでチャーハンかな、と考えながら一旦PC閉じましょう。今日は主人から電話もあったし他にも何本か電話連絡が…。電話って、あっという間に時間が無くなりますね。ではでは、支度をして行ってきます。ランキングに参加しています。1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。↓にほんブログ村人気ブログランキングレシピブログに参加中♪1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。モバペ|ペット人気ブログランキング昼寝から夕寝
今週のお題「ねこ」 前の記事はこちら ↓ chatashiro.hatenablog.com chatashiro.hatenablog.com 朝はこんなに寄り添ってたのに…笑 だけどこの子達、運動量が少なめだから、 喧嘩で発散してくれてるといいなあ、 と猫たちをのんびり眺めております。 幸い、お互いに加減はわかっている様子。 兄弟同士、 相手を重んじる武道の精神みたいなの を持っているみたいだね。 時々背負い投げやりあってるし。 🐈♡~~~ でもずっと見てると、兄弟喧嘩とかじゃなくて、 シロちゃんが茶太郎のこと好きすぎて、 遊んでほしいだけなんだよなあ多分。 喧嘩も大半はシロちゃんが茶太郎…
日曜の朝も、ふと窓の外を見やると、オリーブの木の上で、猫たちがくつろいでいました。 Perugia 23/2/2020 義父がかなり大胆な剪定...
朝食後は 陽があたる隣の部屋が ベストな場所最近は 電線に鳥も いにゃいね~~。エイトの まったり 定位置はジャングルジムの一番上ご機嫌さんで 喜びの舞~クネクネ 踊りにゃり。陽向の茶トラは金色に輝いて ピカピカ度が増し 増し 触れば ホカホカ ニャンズ
・・・いや、ちょっと見づらいですな。。(;^_^Aああ、こんな感じですね。(*^▽^*)ほら、ひなたぼっこの時はあっぷで撮れるんです。ちょっと怖い顔ですが。。。(*^^)vそしてこっちは?・・・まあ、言わずと知れた。。。...
会社から入社関係手続の書類がついに届きました。あ、おらきちんと入社できるんだなとほっとしたのもつかの間 ← まだ疑ってた人入社4日前じゃないですか(||゚Д゚)ヒィィィ!入社日に持ってこいとのことですが難易度が高いのがいくつか・・・平日、あと二日しかないけど大丈夫な
ある日届いた郵パック。このはち切れそうなモリモリ感、見覚えがある、どこかで見た…はっ!そうだ、H子さん←クリックの、パワーモリモリなお弁当だっ!というわけ...
経過報告するといいつつ。。恐ろしく忙しくなって二日くらい既に経ったような気がする。。。気がするけど。。。気にしないでいよう。。さてさて。。多少時間軸がずれましたがモコちゃんが我が家に「家猫修行」にやってきて二週間が経ちましたその間しゅばくんが具合悪くなったりしてバタバタしてましたがモコちゃんは確実に進化を遂げております月曜日。。振替休日だった日に横も前も。。。全ての囲いを撤去いたしましたまぁ、モコ...
今週のお題「ねこ」 こんにちは。 いつも読んでくださりありがとうございます。 今週のお題、初投稿です。 今週はねこがテーマということで、 不滅の議論、「ねこ派かいぬ派か」というテーマで書きたいと思います。 ちなみにうちは、ねこさん2匹(スコティッシュフォールドの兄弟)がいます。 左から茶太郎、シロ 🐈♡~~~ 筆者はですね、ズバリ、 犬と猫、どちらも好きです。 猫飼ってはいるんですけれども、 いぬとねこ、どちらが好きっ!! っていう風に断言できないというか…。 この背景にはですね、 小さいころ犬を飼っていたということもあって、 だからね、どちらも好きなんですよ。 かわいいでしょ?(〃▽〃) 黒…
こんにちは。 いつも読んでくださりありがとうございます。 昨日の絵日記で、 うちの兄弟が喧嘩をしていると紹介しました。 今ですが、 もう仲直りしました(´;ω;`) 🎉٩( ᐛ )و 本当に本当に良かった…。 🐈♡~~~ 昨日は 離れて寝ていた2人ですが、 シロちゃんが茶太郎のほうに歩み寄り、、 ふみふみ…。 そして添い寝しました。 茶太郎もまんざらではなさそう。 やっぱりシロちゃんは弟なだけあって、 甘え上手ですねえ。 🐈♡~~~ 私も兄弟がいるので思うところあります。 私は真ん中っ子なので、 やっぱり兄弟と喧嘩してても 最終的に折れなきゃと思うのは私のほうな気がしますね。 まあなかなか折れ…
猫風邪が収束してくれて 本当にホッとしました・・・(_ _。)抗生剤のせいだと思われる お腹のユルい症状もかなーり改善したので 今日からお薬ナシです!!残る…
コロナウィルスはあらゆる動物に感染している 最近世界の人々を不安に陥れている新型コロナウィルス、最初このニュースを目にした時、私は「犬や猫の話か?」と思った。
世の中ではコロナウィルスで外出を控えるように!とのことだったのでちょっと悩んだけど数日前から予約していたし、ご飯食べるだけなら平気だろうと千葉駅に今月新しくできたお店に行ってきた。出来たばかりの時に外から見てなんかいい感じだな~と思っていたの。ちょっと調べたら案外安価で飲み放題のコースがあったのでつい予約してしまった。(コースは要予約だった)先月に続いてちょっと贅沢(笑)せっかくいい感じのお店を見つ...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ふと 見るとおっぴろげの セブン 寝返りうったり寝姿が 七変化する ニャンズの寝姿 一応 動画 です。セブンの おおらかな寝姿を角度を変えながら 撮ってみました。おっぱいハゲも 目立つよね~~。P.S本日 2月27日 TV東京 どうぶつピース18時25分 ~ワンニャ
寝癖が酷いにゃんたさん。 どのあたりが寝癖かわかりますか? 眉毛(^m^) ちょっと前からカクカクしちゃって、全然直らないの。 もっと若い頃は、ひげや眉毛が折れても何日かしたら戻ったと思う
3連休の最終日の今日は、金曜に倒れた父のお見舞いに。 子どもを旦那に預けて、私と母で行ってきました。 でないと平日は子どもを預けるところがないので、 週末までお見舞いには行きにくくなってしまいますから
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画