猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
お待たせしました。アイドル二本目です。萌えてください(笑)ごはん~~‼はっ!ごはん~♪見よ!この腰!この足!この安定!ごはんが絡むとこうなります(笑)とりあえず証明終了ってことで。ご満足いただけましたでしょうか。(^^)/新企画開始の際は、懲りずにまた見てやってください。それでは、また。。。(〃▽〃)ブログランキング、参加しました!相変わらずの安定感だな。。毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
思い立ち ぷにみは前から体調が悪く猫風邪をずっと引いていた。 体調の悪い猫はまずこの牧場ではまず生きられない。 体調の悪い猫は越冬できないのである。 人馴れしている猫でかなり私に懐いていた。 このままにしておくのはかわいそうだと思い実家に連れて帰ることにした。 仲間と離れ離れになってしまうのは気の毒だが冬が迫ってきているので実家で飼うことにした。 ただ、猫はずいぶん昔に飼ったことがあるだけで正直ちゃんと飼えるかは不安だった。 実家には常に人がいて家を空けることが無いので猫を飼うには悪くない環境である。 家族に猫アレルギーのものがいておそらく私も猫アレルギーだと思う。 そのため猫を飼うのはためら…
なんだかブログに書くことがなくなってきました。 人間がひとり減るとネタもそれなりに減るものなのね。 だから自分のことを書いちゃうけど、 旦那がいないと私って真面目に働くのねぇ、ってことが改めてよ
ただ一緒の時間を過ごすそれだけで、とっても幸せだったね ちょうど1年前の今日2度目のCT検査で奇跡的な回復で先生たちを驚かせたねぇ この時は、そんな事夢にも思ってなかったけどね 〈ちゃださん回顧録〉週末また
エイト🐱 の ご奉仕愛 💞涼しくなると増える 舐め舐め❗夏は 舐め舐め 誘発でプロレスに発展することが多いけど、今は その後 団子寝 が多い 季節です。 2019年9月11日撮影お髭は 噛み噛み するから我が家のニャンズの 眉毛は短くって 本数も少ない〰️🙄 よ
「モラタメ.net」 で猫のおやつを買いました。 ぷちっと出せるタイプ 6個入り×8袋 48食分です。 肉球がかわいい!! …
天峰山から見た、美しい空(こちら☆)、深呼吸して、最後にもう一度振り返って、さあ、帰ろう。カーブを切り、山を下りれば、里は、日暮れて、深く斜めに、金色の光...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫ですお気遣いなくでお願いできたらと思っております。さて、今日のお話です。昨日は急にお休みをしてしまい、遊びに来てくださった方には申し訳ありませんでした。昨日は免許の更新に行ってきたんですが、久々に高速に乗ったら、東京方面に行かねばならないところを、なぜか上田方面に行ってしまい、次の出口まで20km走って高速を降りて、再びUターンで高速に乗るとか、なんかもう大笑いな珍道中になりましたカーナビって高速に乗る時に向かう方面を案内してくれるもんだと思ってたんですが、今の車についてるカーナビは一切言わないもんだから、余計にワケ分からん事態になって間違えちゃいましたよ(爆)高速に乗ったのって半...寝られない・・・(´-∀-`;)
この間シュウさんも書いていたけど大人気ニャンコロビー♪ボロボロになっていたのですよ。さすがにゴミが散らかりすぎなので二代目を買うかと今度はアマゾンさんでポチっと。ということで登場です(^。^) ん?これは!!! もちかしてあたちのおもちゃ? い、いや、ひまわりだけのじゃないけど(;^ω^) この頃みんなお気に入りだもんね。 わ~い、あそぶ~(o‘∀‘o)*:◦♪とばかりに大喜びで食いつく末っ子(笑)いや~嬉しいな。買った甲...
人生において楽しみは大事なのです。昨年の2月ごろ、セクハラされてるとか会社辞めるとかわーわーわーわーとひたすら騒いでおりましたが会社のホイストで首つらなくてまじでよかったなと(`ω´;)というのも小野不由美さんの書く十二国記という小説がありまして18年ぶりに新
最近猫の写真をよく撮る。 スマホで撮っているのだが、スマホケースにストラップがついている。 猫を撮ろうとするとストラップが揺れる。 そのため子猫がそのストラップに反応してじゃれてきてしまうのである。 子猫たちはそこそこ人なれしているが触ろうとすると逃げるときがある。 木の枝などでじゃらすとすぐじゃれてくれるが、最近はスマホのストラップにもじゃれてくる。 ちょうど遊び盛りなのかなんにでもじゃれてきてしまう。 そのため足元に居ることもしばしばあるので結構危ない。 最近はかなり慣れてきて抱っこしても平気になってきている。まだ嫌がるが。 この子猫はくろみと言う黒猫の子供で写真にはN子と八子が写っている…
こんちゃ今朝もリビングでモンちゃんに綿を詰め詰めしてたらハチワレ君が目の前を通過入ったらアカンて~=3=3=3朝、息子ちゃんを送り出した後に植物に水やりする…
昨日はよく晴れていたので着物類の虫干しをしていたんですよ。 3日目です。やっと4分の1くらい終わったところ。 1日に5着くらいが限界なんですよね。 今日は雨が降るかもとのことだったのでやめて… 週末
仕事をしてると外からミャーミャーと か細い子猫の声が聞こえてきた。 気のせいかな?と思うような微かな声だったけど ワカちゃんも同じ声を聞いたらしくてソワソワしている。 小さい声はそのうちハッキリ聞こ
「もふ屋」さんこむたんは最近 おじちゃんがゴハンあげすぎて少しふっくらしちゃったので お腹のさわり心地は抜群!だけどまだまだ 修行中って感じかな?(^▽^;…
10月10日。山は、冷たい空気、輝く空。風。抱(いだ)かれて安らかな、人の暮らし。もうすぐ今日が終わる。つつがなく…天峰山にて。山と空と光としょかに踏み台...
子どもをリビングで寝かしつけていましたら… 猫たちが全員集合。 何か訴えたいことでもあるんでしょうかね。 やっぱり2階が寒いんでしょうか。 すぐにまめたろうは去ってしまい、 にゃんた
さてしんがりを務めますは我らがアイドル杏さん。今回は豪華2本立てで(笑)いってみましょう。。なんですか?どういう条件で・・・くんくん・・・しょうがないですね・・・すりすりおや、意外にツンデレ。。(^_^;)なんだかいつもより強気な杏さんですが・・・次回を待て!ブログランキング、参加しました!なんかもったいぶってないか?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
こんちゃ子供のテスト期間中ってさっき朝ご飯を作ったのにもぅ昼ご飯を作らないといけない時間ぢゃ〜んってなりますよね。今日はリメ缶の塗装をしたいから昼ご飯作りの…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫ですお気遣いなくでお願いできたらと思っております。さて、今日のお話です。飼い主が編み編みしていると、投げ出した足の上にやってくるのはシオンとリンちゃんなのですが、一度にやって来ることは少なく、シオンがいる時はリンちゃんは遠巻きに空くのを待ち、リンちゃんがいる時はシオンが遠巻きに空くのを待ってたりします。が、時々、どうしても譲れないタイミングが同じ時があるようで、そういう時はどちらかが乗っていても無理やり登ってきたりします飼い主、大人気じゃ~んある日、どうしても譲れないタイミングになり、シオンが乗っかってる横に無理やりリンちゃんが乗っかったのですが、乗って落ち着いたらすぐにシオンのお...何もそこでやらなくても・・・(´-∀-`;)
台風被害が甚大すぎてもはや何を言っていいかわからない・・・どうしていいかわからなかったのでとりあえずヤフーのネット募金でTポイント全部突っ込んできた(´∀`;)~~~~はてさて、ばばどんの病気と転勤辞令とパワハラ?と散々だった9月。9月前半は何考えてたかあんま
この間の猫車、ひまちゃんだけ褒めたのが気に入らなかったようで(;^ω^)蒼君が自分もちゃんと乗ってるんだとみんなに知らせろ!と…ということでこんな感じで一応毎日、乗ってはいます、はい!乗っては…。そしてゆっくりと歩いてたりもします(笑)あっ、でも今日はどうしたことか、ひまちゃんなみに激しく走ってたんだ((((;゚Д゚)))))))猫車が横に揺れていたもの。毎日あれくらい積極的に走ってくれると痩せるんじゃないかと…あっ、お...
竿を1本買ってきました
隣の芝生はピンク
今日の通院でわかったのは咳喘息だったみたいです
やはり百日ぜきなんだろうな。咳が続くのも仕方がない。
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
今日も吐いてしまいました。いつになったら良くなるのかしら?
今日のやまと君。 2階廊下に放置されているキャリーの中でくつろいでました。 最近、夏の定番だった吹き抜け窓で寝ることが少なくなりました。 日照時間が短くなったんですよね。うち、陽当たりすんごく悪
こんちゃテスト期間中の息子ちゃん。お昼前に帰宅するのだけど夏の癖が抜けきらないのか帰宅後は お風呂へ直行=3さっき起きたのにもぅお風呂(シャワー)・・・それ…
超甘えん坊の至福のひととき被災地のノラちゃんたちダイジョブだっかな? 〈ちゃださん回顧録〉私の地域は大丈夫でしたが駅の反対側にある小川が危険水位を超え夜中に何度もレベル5警報が大音量で鳴るスマホ。真上を通過していった今回の台風
立てかけたマットレスでくつろぐピアノちゃん。『意外と落ち着くの』猫さんですからね~、こういう高い細い場所にいることで優越感があるのかもね。『素人には無理だもんね』素人=人間??『人間って不便な生き物だよね』『猫でも下にいるのもいるけどね』↑下にいる猫、フルートちゃん。不満げな表情ですね。『そのうち上にいけるもん』猫の世界にも下克上はあるのか?!...
10月10日、きれいに晴れた午後、♪お出かけ嬉しいなっ…むふん。…続きまーす。一日も早く水が引き、道路が直され、普通の暮らしへ戻れますように。言葉など空し...
台風19号の被害は思ったよりも大きいものになっていますね・・・我が家付近が大丈夫だったからって 他も平気!という訳ではないたまたま運がヨカッタだけ。 そう思…
普段は 奥に片付けてあるコピー機 ですがコピー取りのために 前に出して作業中 でした。ふと 気づくとあらら・・・セブンが 棚上に乗ってる~たぶん 初登頂 かな。2019年8月31日撮影ここは ニャンズは 登れない場所=登ってはダメな場所 なので物もいっぱい 置い
まめたろうの最近の日課は、子どもの食事中に邪魔しに来ること。 子の、ではなく私の邪魔です。 特に品数が多い夜は、食事に付き合ってないと 子は好きなものばかりばくばくばくーっと食べてしまいます。
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫ですお気遣いなくでお願いできたらと思っております。台風の被害、日が経つにつれ規模の大きさに愕然としています。年々自然災害自体の規模が大きくなっているので、そろそろ本気で常に災害に備えた生活を送ることを考えないといけないかもしれませんね。さて、今日のお話です。今日も今日とて夏の頃のお話ですPCを使っている途中に他の用事で席を経ち、戻って来た時にはこの状況PCデスクの上を歩き回られることは想定して、キーボードは退かしていましたが、まさかマウスパッドの上にマウスと並んで鎮座されるとは・・・リンちゃん、ちょっとジャマなんだけどな~と、ボソッと言うと、チラッとこっちを向きましたが、すごい不満...何もできない・・・(-_-;)
最近のお気に入り。今日も杏さんはここにいます。。杏さん去りし後のベッド。今となってはこれがデフォルトのようですが・・・これがホントの形。忘れちゃいけない(笑)おねえちゃん、なんか穴あいてるよーえっ?これはこうやって寝るのよ。わかった?わかったーおねえちゃん♪・・・・だめだこりゃ(;^_^Aブログランキング、参加しました!なにか?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
台風の前日、晴れている内にと、買物などをして…と、いっても、水と電池だけは、ある程度多目に買い足しましたが、他は、停電した場合に、2~3日しのげる食べ物程...
こんちゃ今朝方、ものすんごい雨音で目が覚めました濡れている遮光シートの上で丸くなる おこげさんお風呂大嫌い濡れるの大嫌いなのにそぅいうのはいいのね暑さがマシ…
ベットの上で まったり中のセブンに突撃~ 😸エイトは ヤル気 マンマン だけど・・・寝ていたセブンは 迷惑 2019年9月6日撮影 逃げても 追う~~~体力があり余っているようですね~。バリバリ 爪とぎして 勢いをつけて突然 カーテンレール上に登って~ ハイパー
とても大きな台風でしたが被害はありませんでした、明け方までは雨風が凄く大荒れでしたが日中は台風一過で秋晴れとなった盛岡です。 さっそく庭の様子を見にマリーにゃんと一緒に出てみました、大量の雨でクラ
本日は犬好き猫好きな方への告知でーす。10月26日土曜日築地で、複数の犬猫保護団体への寄付を目的としたチャリティーイベントがあるそうです。前回、第1回目新宿で…
すさまじい雨風がまるで嘘だったように、快晴だった今日。とはいえ、いつもとは違う河川の水の色や、ニュースで流れる各地の様子に、その爪痕を痛感しています。被害がこれ以上大きくなりませんように・・・昨晩のはるは、外の音に怯えることはなく、むしろ「開けてくれー」と窓をちょいちょいしておりました(汗)そして、とても過ごしやすい今日、非常に気持ちよさそうに寝ておりました。幸せです。§ランキングに参加しています...
みなさま、台風の被害は大丈夫だったでしょうか?我が家のある千葉県は幸いなことに雨も特別警報が出るほどではなく、風も15号の時に比べればまだましで、無事何事もなく過ごすことが出来ました。途中の地震はちょっとびっくりしたけど(風で家が揺れたのかと思った)何とか無事平穏な生活に戻れたことにほっと一息。被害のあっった皆様、一日も早く日常に戻れますように~。さてそんな台風一過の青空の本日はやっと折り畳み自転車...
うっかり八兵衛で中途半端に上げてしまった話の続きです(´∀`;)~~~前話要約~~~お客さんの所に行ったら人懐こいのらぬっこ(?)がいたんだ!めちゃめちゃ撫でていたっけ、ふと視線を感じたおら。「視線を感じるというのは、こちらがそちらを向くからそうなるのだ」とい
あれはまだ暑さが残る10月の夕暮れ時のことでした。転職活動するなら結果出さなきゃまいねヽ(`Д´)ノやる気ないとか言ってた9月とはおさらばじゃいヽ(`Д´)ノと私は気合を入れて営業活動をしていました。夕暮れ時でしたが一件でも多く営業するぞ!と車のハンドルを握りお客さ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫ですお気遣いなくでお願いできたらと思っております。今回の台風も各地で想像以上の被害が出ているようですね。飼い主エリアは全く問題ありませんでしたが、県内という視点から見ると、やはり一級河川の千曲川の堤防が決壊して甚大な被害が出ていて、飼い主エリアには同じく一級河川があるので、明日は我が身かもしれません。被害に見舞われた地域、人に少しでも早く日常が戻ってくると良いなと思います。さて、今日のお話です。とある夜。日中にお掃除した時に椅子の上に上げた座布団と枕(義母昼寝用)がそのまま放置されていたのですが、気付いたら、その座布団群の上で器用にリンちゃんがグッスリ寝ておりました横から見たら、こ...思わぬところでグッスリ(;´∀`)
最近の猫たちのお気に入り。 ダイニングチェア。 クッションを置いてるんです。 産後に畳や椅子に直に座るのがきつくて買ったやつ。 最近は和室に放置されてたんですけど、 子どもが椅子に座るとすぐに
昨日の朝は、まだ、ごく静かな雨、風も弱かったけど、お店はお休みにしました。宣言通り、食っちゃ寝ーしよう!最初の「食っちゃ」は、豚汁と、産直で買った、きのこ...
こんちゃばにら地方無事に台風が過ぎ去りました。海が近いので風は強かったもののいつもの台風レベルでした。去年の台風が怖過ぎたので大げさに台風対策したのデスが何…
台風がえらいおっかないことに・・・こんな状況にもかかわらず友人が二名ほど東京に行っており心配(´∀`;)皆様もどうぞお気を付けを・・・~~~~~紐がある時に組むだけ組んでおいてあとでまとめて首輪じゃーいとやっておりました(´∀`*)というわけで、同時に二個の首
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画