猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
猫の避妊手術体験談を詳しく綴ります〜。病院によって方針も金額も違くて悩んだけれど、卵巣のみ摘出で傷も1cmと小さく、手術日当日からいつもと変わらぬ元気っぷりでひと安心。
さて、パトロールしてくるニャいつも通り 〈ちゃださん回顧録〉 あっという間に今年も残り3分の1気がついたら年末!なんていう事にならないよう気合いを入れ直さなくちゃ!**************************
公園のボスだったちゃださん颯爽と気に駆け上がり遠くまで見渡しニャルソック! 〈ちゃださん回顧録〉 去年はちゃださんを背負って通院の夏今年は実家の片付けに通う夏あっという間にもう8月も終わるんだねぇ***************
いつもより遅い時間になっちゃって木の陰からそ〜っとベンチを覗くと・・・あっ、気付かれた 遅いニャ! はいはい、ゴメンね 〈ちゃださん回顧録〉 猛暑も一段落?ですが依然として蒸し暑さは健
キャットタワーは場所を取るのでキャットウォークを取り付けることにしました。購入したのはMYZOOの六角ハウスとステップ。シンプルな木製でインテリア的にも違和感なし♪月・星・雲・太陽・宇宙船なんてデザインもあるんです。
ここ風通しもいいし結構快適ニャ 人工物も上手く利用するよね(笑) 〈ちゃださん回顧録〉*******************************************【 にゃんずわこ ツイッター 】https://twitter.c
明日たぶん ヤフーブログ卒業します お引越し先です アメーバブログ https://ameblo.jp/k-momotti 明日 ももっち父さんお休みなので アメーバブログにお引越ししてもらいます ももっち父さんも 手探りのお引越しうまくい...
引越し先です アメーバブログ https://ameblo.jp/k-momotti ももっちだよ!! 僕を忘れないでね!! 夢です 私も忘れらんといてね!! 気がつけば ブログ生活も10年近くなります でも いよいよ ヤフーでの更新も あ...
猫の食器と台は猫が食べやすいのが最優先だけど、シンプルでインテリアの邪魔をしないデザインが良いなーと思って辿り着いたのがイイクルの木製フードスタンド。台とお皿はセパレートで洗いやすいのも良いところ。
安全な場所へ避難するニャ 〈ちゃださん回顧録〉台風の進路にお住まいの方、旅行中の方安全な場所へ早めの避難を!******************************************* 今回の再制作はオリ
笑うももっち 可愛すぎ めちゃ笑うももっち ベストスマイル お 願 い ご訪問 更新を 優先させていただいております コメントはすべて読ませていただいておりますが 最近リコメ 出来ていません 申し訳ないですが 必ず ご訪問はさせ...
また また お久しぶりです 引越しすべく ももっち父さんが 今 奮闘中 アメブロに引越し予定なんですが 引っ越して 今までのヤフーコメントも引っ越すと こっちらの私のヤフーブログが 使えなくなる?とか 消えるとか? どうすれば 平行して し...
スコティッシュフォールドの女の子を飼い始めて3ヶ月が経ちました。温厚で人懐っこくて飼いやすいと評判のスコティッシュフォールドですが、実際に飼ってみてどうだったか?わが家の猫の性格をお伝えしたいと思います。
猫は自然の中でも家の中でもより快適な場所を見つける天才 〈ちゃださん回顧録〉*******************************************【 にゃんずわこ ツイッター 】https://twitter
ももっちが夢中になってるものは なんでしょうか? ももっちが持ってる枝 必死です もたたびです 夢中です おまけの献立 具沢山 冷やしぶっかけそば トマト ゆで卵 オクラ 長いもとろろ ハム レモン ももっち母さんのある日のランチ ====...
ブログさぼおってます 皆さん元気ですか? 取りあえず ちょっと更新 クーラーいれてるけど 夢ちゃん暑くってのびのびです あちゅいです 背中にネズミさんをのっけても そのままです 夢ちゃんねずみさん乗っかってるよ なんですか? ほっといて...
暑いですよね みなさんちはどうかな? 梅雨が明けたら なんでしょう 本当に暑いです 大阪は 毎晩熱帯夜です ももっちと夢ちゃんは 二階で寝てるから どうしても クーラーは必須なんですが 私は一階に居るから 私もクーラーつけるし 今から また...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画