猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
猫をテーブルやキッチンに上らせたくない!わが家が試したしつけ方法トータル10通り。結果的にほぼダメだったけど料理中のキッチンやトースターの上には何故か上りません。心当たりがあるのは叱った時の気迫度合い。
相変わらずぶんすけの好物はトウモロコシだ。 今日もぶんすけはむしゃむしゃとトウモロコシを食べている。 いや、むしゃむしゃなんて生やさしい擬音ではない。 なんと言えばいいのだろう。バリバリ? とにかく、トウモロコシを引きちぎるようにして、一心不乱に実をつついている。 おいしいね pic.twitter.com/7x17tDBCzf — ユカ・オカモト (@cinorbcinorb) July 19, 2019 ぶんすけはトウモロコシをレンジで解凍するまでずっと肩に乗って「ピッピッピッ!(はよ解凍せえよ!)」と催促してくる。 いざ解凍して2粒ほどティッシュの上に乗せると、ティッシュの上にすぐ降りて…
激安鰻やさん鰻丼&サムゲタン 厚みがあって食べ応えありました 1000円ぐらい 宇奈とと 大阪九条店 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27016229/ これレトルトサムゲタン お味は? 微妙...
かわいいももっち見て欲しい ももっちは お父さんに抱っこされた時 なぜか一番かわいい めちゃくちゃ嫌やから 黒目が大きくなってるからかしら? 好きなもの 茶粥 去年の画像なので 賞味...
毎日 雨降りでいやになります 最近は ブログもずっとさぼりがちです やる気がないってゆうのか 精神的にも なんかブルーやし いいお天気になってほしいわ〜 今夜も 雨音が はげしい みなさん 元気にされてますか? 押入れで寝てるももっち 一人...
さぼり続けています なんか ヤフーブログ終了を聞いてから なんかやる気無くしてしまって・・・ こんなん言い訳になりませんけどね すいません 訪問も出来ないまま 更新だけ 申し訳ないです・・・・ ももっち母さん特製 温泉卵のっけのサラダうどん...
雨すごかったですね ここ 南大阪もけっこうな雨が降りましたが 被害はなかったようです 鹿児島とか被害が出てるようです まだまだ 地盤もゆるんで安心できません どうか 個人でもひきつづき防災対策しっかりしてくださいね 私も 気をつけよう! ...
ももっち家の献立 煮物 ======================================================================================== トーストパンにレトルトカレーをのっけて...
今日のぶんすけはいつにも増して甘えん坊だ。 もう放鳥して40分になるが、12回は求愛のダンスを踊ってくれた。愛しい。 そして今は私のパジャマに潜り込んで、なにやらごそごそと一生懸命巣作りをしている。 「いつまでやってるんですか?」 とスマホを向けて見たが、ぶんすけは全く意に介さないようで、ひたすらガシガシとTシャツに向かって体当たりをしている。自分のテリトリーを拡張しているようだ。 私が少しでも動けばその努力も全て水の泡となるのだが、ぶんすけはせっせと私の胸元で巣を作っている。 さっきまでこの体勢で一緒にテラハを観ていた。 今回のテラハ、なんかあんまりおもしろくないんだよな。なんでだろう。なん…
娘が休みの時の、昼間は元気のようですが、 夜はめっきり弱いようで す~ぐに寝ちゃいます。 我が家の愛犬、ちょっと標準より重いようで… どのくらいの大きさ…
こんばんは。 内科治療をして1週間入院し、4回の皮下注射をして、子宮蓄膿症の膿も結構出ていて、一時は退院していたのですが、帰ってから3日後に、また元気がなくな…
おはようございます。 手術から、6日経ちました。 まだまだ、歩行はお水とおしっこに行くくらいで少ないですが、 食欲もあるし、今日も朝から何に向かってだか…
こんばんは。 今日は、ジメジメ、ムシムシの雨模様でした 朝は、何とかお散歩いけたものの、部屋の中は湿気が凄いです。 ふと思ったことですが、我が家の愛犬のお気に…
今日は、とっても暑い1日でしたね。 娘が愛犬の寝床を洗ってくれてました。 キレイになってますよ~。 ふっかふかになった、お気に入りのベッドで寝るかと思いき…
ミニチュアダックスフンドの性格って、明るくって好奇心旺盛で、子供たちとも仲良くできる 犬種って言いますよね。 それは、確かに合っていると思います 本当に元気…
なかなかお天気が、はっきりしないので、 部屋の窓を開けていって良いものか、 突然、雨が降り出したりするので 閉めていった方がよいのか、悩みながら 毎日仕事に行…
手術をしてから、傷の付き具合がどうなのか わからなかったから、まともに体を洗いもできていないのですが、 そろそろトリミングをしてもらってもいい頃でしょうかね?…
猫と快適に暮らすための間取りとは?猫を飼い始めてから困ったのはトイレの置き場所とオープンキッチン対策。逆にオススメなのは窓付のドアと回遊できる間取りでした。
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画