猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
久々の もぐら叩き風オモチャ。毎回 反応は 薄いですけど。出せば ワラワラ寄ってくる2ニャン。必死で動かして 誘うママで~す。お手手チョイチョイ🐾カプリでゆる~く遊びます。エイトは ガン無視してたけど妙な首の動きの後にバシッ🐾っと 一発でした。ゴールデンウ
猫の宿命 慢性腎不全。いつかは きっと 我が家の2ニャンもなるであろうと思っています。10歳を過ぎていたら 加齢によるものが多いですが5歳未満の場合には 食べさせていた食事内容の質が悪かった=ジャンクフード と推測できます。※先天性は除く故3ニャン時代が若いこ
いつもこのブログに訪問ありがとうございます。今回、ブログをリニューアルすることになりました。これからは、主にドラマについての記事を書いていきたいと考えています。よろしかったらこれからも、お付き合いください。今までの記事は、残していく予定です
このブログのヘッダー写真にも映っている小さな赤いもの。実は、食べ物なんです。以前当時の夫の実家から毎年林檎が送られてきて、普通のサイズの林檎の中にあの可愛らしい林檎が入っていました。小物が好きな私は気に入ってしばらく飾ったり、猫様達と一緒に
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
うちの5匹の猫ちゃん。体型はおデブちゃんやスレンダーな子など様々ですが、みんな顔は小さいと思います。時期にもよるのですが…。証拠写真です。まずはチロちゃんからです。体の大きさが凄すぎる…。文句なしに小顔。クロちゃんの横はチビちゃんかな?..
動物番組でたまに、赤ちゃんを産んだ母親が育児放棄して、飼育員が代わりにお世話をしているのを観ます。それに比べたらキティーちゃんは、毎日お乳をあげてくれていたから、よちよち歩きになったときに子供たちが高いところに追いかけてきたのを突き落として
クロちゃんが寂しがりで、チロちゃんにいつも懐いていると以前から書きましたが、過去の写真を見ていたら珍しいショットを見つけてしまいました。猫が他の猫を抱きしめている写真!チロちゃんしっかり抱きしめていて、本当に親子みたい。ほのぼのするわ~。ク
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っております。 発熱外来受診昨日の昼から38度の熱発…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix2日目昨日…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っております。 ちゃんとOisix3日目通常、土日祝…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。2013年 子宮内膜症の診断…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix冷蔵品はい…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 やる気れろー天皇誕生日だった…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 おでんの日の炊き込みご飯率…
この写真、思わず恋人かと突っ込みたくなりました。ちなみに、二匹とも雄猫です。見つめ合う二匹の猫。母猫が冷たいので、チロちゃんが父親代わりです。上と同じときの写真ですね。クロちゃんがチロちゃんに甘えている写真はまだあるので、またアップした..
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。スーパー猫の日キャンペーンに乗…
今回は、猫ちゃん同士のキス写真です。まずは、クロちゃんとチロちゃんから。右に少し映っているのは私です。すぐ横で、こんなイチャイチャしていたんのですね。クロちゃんはチロちゃんをお父さんだと思っているので、くっついて甘えてる写真はたくさんありま
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。纏めるのが下手で長編になってし…
犬の方が多いイメージですが、猫もこれをしてくると飼い主は嬉しいですよね。最初の頃ならわかるんだけど、「何でいまさら」「何年の付き合いよ私たち。」とまるで恋人のようなことを言いたくなるそんな瞬間です。ピンクのトップス着ている人物は私です。チビ
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはんガーリックシュ…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはんカオマンガイ…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix3日目今週…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。先々週の日曜のこと。近場の…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix2日目今日…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix今週分のO…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 連休はとことん手抜き主義この…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。思いがけず長く…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 まめのき珈琲さんの気まぐれおや…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 休みの日は(いつも以上に)手…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。※三十代の頃の…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。あまり興味ないか…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisi…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix今週…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはんほうとう…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。この週末食べたものたち。 …
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 4つの猫ベッド我が家には4…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ネトゲのお供にピッタリなお茶…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはん🥚嵩増し親子…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 節分の晩ごはん我が家の節分の…
前々回の記事では、キティーちゃんが我が子がタンスの上まで着いてくると、突き落とすというなかなかショッキングなお話をしました。お待たせしました~。そこに救世主が現れたと予告した、優しい猫のお話をもちろん写真付きでお伝えしたいと思います。猫が苦
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 色々持ち込まれるベッド…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 カリウム補給!切り干し大…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 Kit Oisixこっくり…
猫の手も借りたいという有名な言葉があります。意味は、猫の手も借りたいほど忙しいとこれもまた有名ですね。それほど忙しくないけど、球児童相談所って公務員なのに、苦情の電話しても所長も出してもらえない。裁判するしかないってどんだけ~。しかも、課〇
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix先週は欠品ば…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 見た目もオシャンな+Marsh…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の献立鶏キムチほうれん草と…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の献立 和風ガパオラ…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の献立鰤のアクアパッツァ炒…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩御飯焼きカレーミネスト…
チロちゃんまだ太ってるなぁ…。このあと急激にやせたわけじゃないけど、以前10キロあったけど少しやせたと書きましたが、1キロくらいやせたんです。それはいいとして、今からお見せする写真にチロちゃん以外の猫が映っています。探してね!この写真は昔、
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 これまでのどの猫よりも甘えん坊…
キティーちゃんとチロちゃんは、後の私と夫のように(汗)、最後まで仲良くなることはなかったので、たくさんの猫の写真を見ていて気付きました。一緒に映っている写真がない…。2匹ともあんなに長生きしたのに。一番最初の記事 犬派だった私が猫を飼うなん
同棲して、1年過ぎくらいかな。アルバイトの会社を辞めた私。職場を転々としてきたので、よくあることなのですが(汗)、その頃、我が家に突然やってきたのがハムスターです。珍しく優しいことを言った彼がきっかけで、ハムスターとの生活が始まった猫ちゃん
前回の記事で紹介した。私の連れ猫の雌猫、キティちゃん。(ありがちな名前 汗)当時、キティちゃんがブームで、流行にはあまり興味がないタイプなのですが、キティちゃん(本物の)にはハマってしまいまして…。10キロの猫、抱っこしたことありますか?彼
私が猫を飼うきっかけになったのは、当時付き合っていた彼の家で子猫たちが生まれ「猫飼わない?」と言われたことでした。幼少の頃から両親が犬派だったので、実家では犬を何頭か飼っていて、猫には正直興味がありませんでした。なので、彼からの言葉に「飼う
猫が爪を研ぐ理由猫がバリバリと爪を研ぐ姿は一生懸命で愛らしいものでも壁や家具で爪とぎをされると、やっぱり困りもの爪とぎは猫の習性のため無理に止めさせると猫にとっては大きなストレスになってしまいます。狩りをする動物の猫にとって爪は獲物を捕らえたり自分の身を守ったりするのに大事なもの爪とぎをすることで表面の古い爪のさやを剥がし鋭い爪を出しています。猫の肉球には強い臭いを放つ臭腺があります。爪とぎをする...
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
命のカウントダウンは、その子に出会った瞬間から始まる。フードや色んな対策は、その子の病期を遅らせ、少しでもおだやかに、避けられることの為。とら吉、尿素窒素12…
堀り🐾 掘り🐾ひたすら 堀り続ける エイト数分間 掘りまくり何 やってんの~~ 中に 入った お宝をGETしたかったようですね。このドヤ顔。可愛すぎ 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑い系 動画満載インス
風通しのために少し開けてあるドア測ってみたら 12cmの幅です。 身体がギリギリ通れる位なのね。成功する時はドアに 触れずに 通り抜け~👍忍者猫にゃり😽勿論 お目当ては 毎度お馴染み💗毛玉ボールです 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いしま
おめでとうコメントをいただきましてありがとうございます。勝手に決めたとら。の誕生日は何で3/9なのかというとうちに来てくれてサンキュー♡ありがとうと言う意味で…
今日はニャンニャンニャンの日。ってことで、ありったの写真でとら。ニャンコの記事をば。とら。はニャンコちゃうでしゅよー。ニャン使でしゅ(っ´ω`c)ウフッニャン…
その後のとら吉の血液検査をしてもらいに行って来ました。検査結果は腎臓数値はそれぞれ2〜3数値が高くなり、肝臓数値は10日でありえない数値に跳ね上がりΣ(ㅇㅁㅇ…
今回からとら吉の診察代にやっとペット保険が使えて助かりました♪保険に加入した時すでに肝臓数値が高かったのと猫エイズが判明してたので、今までの治療には使えず、毎…
獣医師さんからの連絡をもらってからとら吉の様子を見ています。尿量は増えると言うか、前よりは少〜しだけ少ない感じで、回数が増えてると言うところ。本猫は、甘えモー…
今年は皆さん家でゆっくりのお正月になりますよね。我が家は息子夫婦が元旦から来るので、何かしら作ろうと思います♪定番のおせちに、海老の酒蒸しを作ろうと思って海老…
みなしゃん、こんちわ。とら。が虹の橋からリモートでお伝えいたしましゅ。新型コロナウイルス第3波の感染拡大の影響でお店の洗濯機がひっ迫してるでしゅ。ふんでこの後…
とら吉の10歳のバースデイにお祝いコメントを頂き、ありがとうございます(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ保護した時は、顔がむくんだ感じで目元も腫れて、つり上がってた…
前々回は更新をとら。にしてもらうという(笑)事になりましたが リュウ、ポチ、とら。を見送り ナゼいまだにとら。のことを涙する時があるのかそれにはわけがあります…
すこんにゃちわ。とら。でしゅ。今日はママが気力がにゃいみたいにゃからとら。が急きょ帰って来てリモートで更新するでしゅ。いつもママが書くブログを見てくれてふんと…
とら。の胃瘻から流動食を入れてた時のシリンジがたくさんあったのでとら吉に粉のお薬を飲ませるとき数があるので助かりました。とら吉グッズがまた増えてます。今は、い…
今日はとら。の4回目の命日。ママ?はいもしかして、とら。の事忘れてた?忘れるわけないや〜んうそだっ、最近他の子に気が行ってたでしょ?!うそちゃうよーとら。を保…
昨夜、仕事が終わってから、ご飯作れてなかったのでCoCo壱に行きました。テイクアウトするつもりが、夜11時頃だとさすがに空いてるのね。お店で食べて帰ろうと中に…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画