猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
電源の点いていないコタツの中にライがいる
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
予約をしていた美容院にいってきました
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
病院の予約の日でした。帰宅したのは午後3時半。遅くなりました。
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
パソコンの修理が終わりました
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
息子が午前中に帰っていきました
帰ってから行楽気分(と)2008年の砂肝くつした
食後のホイール(動画つき)(と)904日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
バッグで室内さんぽ(と)2008年のくつした
ピンポン避難(と)2008年のくつした
散歩行かずにホイールダッシュ(動画つき)(と)2009年のくつした
そろそろ散歩どうですか?(と)899日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
この数日を物語る図(と)2008年のくつした
もっちり餃子みたい寝(と)897日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
走る顔を見ながら回す(動画つき)(と)892日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
早朝、突如 回し始めた。(動画つき)(と)891日目の2歳くーちゃん(と)2005年の車中くつした
朝からあの手この手(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
深夜のおもちゃ誘導(動画つき)(と)886日目の2歳くーちゃん(と)2011年のくつした
ホイールに米袋で誘ってみる。(と)885日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
キャットホイール部屋に置く。(と)2005年のくつした
キャットホイールを組み立てる。(と)2009年の晩飯くつした
今日の午後、子どもがお昼寝を始めた直後… 和室にやってきたにゃんた。 ビビリだけど、子どもが寝てさえいれば同室でも平気。 (子は1回お昼寝を始めてしまえば電話やインターホンが鳴ったくらいでは起き
良い天気 続いてくれて有難いです!でも・・・やっぱり二階より1階の方が お日様の入りが遅いから瑠璃ちゃん・・・ 鳴くんです(´・_・`)それも 大音量で悲痛…
お馴染みの プロレスごっこですが・・・・な 🤪な 😲なんと~~~~~毛が 逆立ってる~~💦💦エイトの 背中の真ん中が馬🐴のタテガミのようにボワッ❗❗ と ラインが出来てるでしょう。恐竜🦖ぽい❓とも..見えるかも~ 超レア動画よ~🤭セブンは 雄叫び 💦 あげ
アドセンス合格待ちアドセンスを申請したのが12月2日。平均で言うと、今週中には通知が来るけれど、どのくらいかかるんだろう…って言うか、合格できる気でいるところが我ながらすごい。申請中は、きっとワードプレスの設定とか、いじらない方がいいよ
厳しい外での暮らしに耐えるノラ猫たち。 ノラ猫のおむすびは人慣れしていたのでエサこそ人間からもらえていましたが、エサ以外の面では他のノラ猫たちと同じ、厳しい環境だったと思います。
お早うございます!「何言ってんだかもう‥お昼時ヨ」はいおっしゃる通りでございますまたもや寝落ち・・・年開けて、「規則正しい生活を送る」誓いも虚しく自堕落性格は…
キャットウォークで何やら 壁をカシカシ🐾🐾よーく見るとグリーンのアミオモチャから糸が出て いるようです😄セブンは それを 咬み千切りたいようですね。これは 猫オモチャではなくキッチン用のスポンジみたいですが2ニャンの好きな アミアミ 素材なのでオモチャに
今日は雪が降ったところもあるみたいだけど、たいした混乱はなかったみたいですね。 こちらも比較的いいお天気。 なので、旦那と子どもと3人でちょっと遠出。 のどかすぎる風景(^m^) 新幹線
年末に、動物病院で初期腎不全の診断を受けたにゃんたさん。 病院がいくつかくれた療法食のサンプルを試して、 一番食いつきが良かったものを与えています。 体重も減っているから、なるべく喜んで食べてくれる
ネムネムにゃ お手入れもしたし ねむい ねむくてたまらんにゃもう 写真は よかろうそうだね そろそろ お昼寝だしねそこへ・・・てまりも~ てまりも こむぎちゃんとこで 寝る~~・・・・ でたな 妖怪 横取り マネしにゃん (==)ここで お昼寝するにゃね
スヤスヤ 〈ちゃださん回顧録〉 毛布と枕を正しく使いこなしてたよねぇ(笑)ちゃださんの湯たんぽは温かくて朝起きるの嫌だったなぁ思い出いっぱいのこの家ともあと2週間ちょいでお別れださぁ、実家の掃除もうひと踏ん張り!都心でも明日朝は雪かも?
都内では初雪が降りました天気予報では朝方雪が降るとの予報。朝は雨だったから、降らないんだろうなーと思ったら!見えます?見えないか。雪が降ってきちゃった。そんな中、どこへ行ったかと言うと…東武池袋 冬の第北海道展~新豆あずき~札幌...
あっという間に伸びちゃう爪はふと気づくと悪魔のような 鋭い爪になっちゃってる~ 目の前で 寝てるときに チェックして伸びてたら チョキチョキ 我が家は 人間用爪切りで切っちゃいます。老眼だから ちょっと見えにくいけど~😔痛くしているつもりはないですがた
今日はセンター試験のようですが昨日まで予報にあった「積雪」の恐れは低いそうです。受験される皆さんも ご家族の皆さまも 少しホッとされたでしょう足元が悪いだけ…
アドセンス申請?このころ、すでにいっぱいいっぱいになっちゃってて、皆様のブログを拝見させていただく時間はとれるもののいただいたコメントに返信する時間が取れなくなる。一日30時間くらい欲しーい。あ、もちろん働く時間と、睡眠時間は一緒でね。
セブンの ストレートパンチ🐾🐾が 決まった~ラストに スローにしてあります エイトの ブサイクな 怒り顔😾目を合わせようとしない2ニャン プロレス になると思ったのに 静かな沈黙の時間が流れていきました 緊張感あるにゃり P.Sお布団に潜って寝ない我が家の ニ
今日も寒かった! 明日は関東では雪が降るかもしれないんだとか? 暖冬暖冬言ってるのに、よりによってセンター試験の日に雪予報だなんて! 混乱が生じないといいんですが。 今日は日中から寒かったので
この冬はあったかいな~、天気予報でもしきりに暖冬暖冬言われてるしな~ と思ってたら、今日は結構寒かったなぁ。 最高気温9℃。明日もそれくらい。 でもそれってたいしたことないですよね、名古屋では。 週
(この記事は、3か月前を振り返って書いてます)てまりが うちの子になって 1か月が経ちましたこむぎにも 少し余裕が出てきて、(Vol.11)仲良しではなくても せめて 同じ空間に いられそうかなぁ~??には なってきた感じただ・・・ てまりの 噛みつきと 横暴ぶ
今日は、子どもがお昼寝している隙に和室に現れたにゃんたさん。 寝転がった私の右側にいます。 爆睡中の子どもは、私の左側に。 警戒しているお顔ですね。 ビクビクしながらもチャレンジャーなにゃんた
・・・あったかインナーあれからトラウマです(´・_・`)遠赤外線?とか色々ありますよね? でも 信用できない・・・裏起毛とかなら平気だろうけど インナーとして…
うちの玄関先に住みついたおむすびは、私に慣れてお腹を見せるようになりました。 それまで猫のお腹を撫でたことのなかった私。こわごわ撫でておりました。
にゃんたさん、今日も子どもが寝静まった後に1階にやってきました。 いつものように、アンカが点いたベッドで寝ています。 まくら使う?と差し出してみたのですが(隙間があったので)、 このときは
う〜ん、いい絵ニャ・・・ 〈ちゃださん回顧録〉 ちなみに、これも前回のごめん寝同様 ソファの背もたれの上に 不安定にチョイ置きしたクッションの上で バランスよく座ってます(笑
猫が十二支の干支に入らなかった理由正月もとうに過ぎたというのに干支ニュース。わたしは干支に猫がいないのは、意地悪なネズミに干支争奪レースの日取りをわざと間違えて教えられたためと聞いていた。絵本だったかな?ままちゃんからだったかな?...
今日のこりゃるっ子達~一回目のワクチン~
銀君 & 我慢できない
卒業生♡お誕生日おめでとう
今日のこりゃるっ子達~お外見学~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
点滴中止中のまお氏とらびちゃんの寝床
カラーがきれい
卒業準備♡男の子だけど。。。
今日のこりゃるっ子達~生後60日~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
マール君 & ピーチスキン
今日のこりゃるっ子達~夜寝る時以外は~☆ラグドール子猫オーナー様募集中です☆
猫たちの現在のフード
レイル君 & アメリのダイエット
桃太郎and今日のこりゃるっ子達~平たい族のコラボ~☆オーナー様募集中☆
ラテちゃん & すごすぎる
フィル君 & ドナちゃん
ブロ友さんのジュンさんからの拡散希望です。お手数をおかけしますが、ツイッター、はてブなどで拡散をお願いします。そして 我が国日本でも ゆゆしき事態が発生しようとしております!!雪月花さんのInstagramを見るまで知らなかった事実∑(
先住にゃんのこむぎ(2才)と てまりの同居が始まり2週間。1階に てまりのケージも移動。いろいろやってるけど、まだ こむぎも シャーッ いうし、不安定だし・・・てまりは てまりで 夜は たった 一人で1階 まだ 赤ちゃんなのに ごめんねーーーーっほんと
新年のUNIQLOの初売りで人生初のヒートテックを買いました!5枚も!!いざ届いて とりあえず3枚 水通ししてから ワクワクしながら着ると・・・あれ? あっ…
うちの玄関に住みついたノラ猫のおむすびをナデナデした後、おむすびを残して家に入るのはつらいものがありました。 おむすびが、家に入りたいのかな?と思わせる様子をしていたからです。
おとーさんも仕事始めで通常の毎日がやって来た・・と、思ったら、また悩む問題が・・午前中、お世話になっている動物病院から電話がある 先生が不在になるのでナニカ…
おはようございます・・・って、もう昼過ぎ・間もなく夕方やん今朝は冷え込みました北海道道北極寒の地の上川地方-16℃位はあったんではないでしょうか?(キチン…
夕方、Amazonから宅配便が届く大きくて重い荷物は受け取りを済ませた後、おとーさんか帰って来るまで玄関に放置宅配のお兄さんはプレゼントを運んでくるサンタクロ…
あのね・・・今日は僕達の大切な家族「末っ子ナニカちゃん」の去勢手術日なのおとーさん達も心配しているけれど、僕達も同じ気持ちなんだ ギョギョ・・ヨ💦聞いてい…
今晩は~えっもう「おはようございます」ですか実は只今時刻3:20分OH!睡眠不足はお肌のダメージ大ですわかっています・・・すでにボロボロですからお気にせず寝な…
皆ちゃん、僕ナニカですご心配をかけしましたが、僕は順調に回復しています食欲も出てきたし、もいいカンジこれもおかーさんの献身的な看病のおかげです(夜通しって言…
今日はお出掛けしてきました。 ちょっと遠方のお寺に。 だるま寺で有名なところで、 毎年成人の日に供養のお焚き上げをしているということなので ちょっと見にいってみようと。 開始は13時から、境内に着
子どもと旦那が和室に行って寝始めると… 即座にやってくるにゃんた。 前にも書いたけど、ほんとに早いんですよ。 和室の戸が閉まってから、1分以内にリビングで私の足元に寝転がります。 年末より
うちの猫は肉腫で余命半年と診断され、腫瘍に押し出されることによって、左目を閉じることが出来なくなり、最終的に左目を摘出しました。 現在右目には、保護するためのコンタクトレンズを装着しています。コンタクトによって乾燥を防ぎます。 コンタクトレンズの寿命は3週間とのことでした。本日新しいのに交換しました。 ↑エリザベスカラーは手作りです。今までのがあわなくて、首のところが傷ついてしまったようなので、急場しのぎです。 病気のせいで、真ん丸だった目は、つり目がちでしたが、更につってきた気がします。診断では、予想以上に病気の進行が進んでいるとのこと!可哀そ過ぎます(´;ω;`)ウッ… #アメリカンカール…
湾曲してるオンボロ 木登りタワーまだ 捨てずに たまに 活用中 🎵この日は カゴの中に入れたオモチャを取りたくて珍しく カゴに 入ったセブンあらら・・・横倒れ~~。でも 倒れ方が ゆっくりだったのでナイス ジャンプ で着地大成功 💯 💯 💯なかなか 良い
今日の子と猫。 お昼寝タイムの子とやまと。 何度か書いてますが、 うちの子は寝転がりながら抱っこスタイルでないとなかなか寝ないんです。 しかし今日は私の足の間にやまとがやってきました。 私
子どものお昼寝中に1階に現れたにゃんたさん。 こうやって遠巻きに見ているようですが… 実は一度和室に入ってきて、子どもの手に鼻をくっつけるようにしてニオイを確かめて… というシーンもあったん
ヒメちーの好きなものヒメちーの大好きな箱がある箱に入る前の大事な儀式、安全点検。左よーし右よーし匂いよーし味…よーしあ、ヒモが登場するなんて聞いてない!はっΣ(゚□...
他の子が一生懸命お外を見ていたらやっぱり 気になってチラ見しちゃいますよね?眠かった瑠璃ちゃんも 好奇心はまだあるのねwwしかし今日は寒いです。 曇天だし。…
TV台上の ニャンスペース新たな 遊び場所として活用度 上昇中 🎵しか~~し横にある ステップは少々 入りにくいようで・・・なかなか すんなり降りれないのよね。TVが邪魔ということもあるけど。この日も 下まで ステップで降りていったけどまた 上がって来て結局
〈ちゃださん回顧録〉 一昨日、夢を見ました ヒゲからDNAを抽出しちゃださんのクローンが我が家に! 再会に大喜びの父ちゃんとは裏腹にドン引きのちゃださん 姿形、温厚で甘えん坊の性格はそのままだけど記憶だけは再生されなかったのです 父ちゃ
猫は猫草を食べるもの?ウチのヒメちーは猫草をよく食べます。よくってどのくらいかと言うと、主食か!と言うくらい良く食べます。何か聞いたことあるんですけど…と思った方もいらっしゃるでしょう、この記事はずいぶん前に書いたもののリライトになりま
Aの嵐!ほっとき実験昨日は猫草の育て方について書きましたが【猫草の育て方】猫が草を食べるには理由があるAの嵐、知ってる方らっしゃる…?元々猫草を育てていた鉢より、一回りくらい大きな鉢を用意します。食べ残してしおれた猫草を大きな鉢...
猫はどういうわけか、人間が「ここには入らないでほしい」「ここで寝ないで」と思う場所が好きな気がします。 それって意地悪?と思うこともありますが、だいたいちゃんとした理由があるものです。
他の遊び方は 何かないか・・と考えて 思いついたのがトンネル穴に 入れること上手い具合に スッポリ入った~~~。このミッションは ボールを出すことですが・・・エイトは 楽勝で 出せるけど セブンは 残念・・・いつの間にか プロレス遊びに なっちゃった。セ
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画