猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
実は綱渡り・・・・・・ヒヤヒヤ日記♪
ナショナルアワードバンケット・・・・家出母日記♪
メインクーンの表彰・・・・・家出母通信♪
ホスピタリティーって?・・・・・家出母日記♪
家出母のフロリダ日記・・・・・・その2♪
話が幕の内弁当・・・・・大家族通信♪
実は・・・・・・大家族通信♪
いい年した男たちのかくれんぼ・・・・・・男の子通信♪
およめさん計画・・・・・大家族通信♪
放送事故?・・・・・・・男の子通信♪
羨ましいお嬢様たち・・・・・大家族通信♪
たまには女の子など・・・・・大家族通信♪
やってしまった・・・・・・大家族通信♪
悪い虫がムズムズと・・・・・男の子通信♪
キャットショーに行ってきました・・・・大家族通信♪
カルガモ成長記 22日目 (9) 季節 珊瑚樹 サンゴジュ
カルガモ成長記 22日目 (8) 季節 紫陽花 ガクアジサイ
カルガモ成長記 22日目 (7) 潜り 夢中
カルガモ成長記 22日目 (6) Go Go Go!!!
カルガモ成長記 22日目 (5) 軌跡 リフレクション 都市ビル
カルガモ成長記 22日目 (4) 新しい場所から池に戻る
【野鳥のバン親子】多賀城跡の池に住んでいるバン親子
カルガモ成長記 22日目 (3) 子 採餌 母 警戒 カメラ
カルガモ成長記 22日目 (2) スズメさんに応援されてた
カルガモ成長記 22日目 (1) 行くべきか行かざるべきか
カルガモ成長記 21日目 (4) 夏の日 光 緑 リフレクション
カルガモ成長記 21日目 (3) レッツゴー
カルガモ成長記 21日目 (2) ダイサギさんと一緒
カルガモ成長記 21日目 (1) おはよう Good morning!
カルガモ成長記 16日目 (8) 子だけの時間 父母だけの時間
コタツ布団を片付けてから膝乗りニャン になった セブン気温が上がった その後も ママのお膝にIN~ 寒いときには コタツ布団があって膝INしなかったのに不思議~ エイトは コタツ布団があると膝IN するんですけどね。2019年5月6日撮影ママ愛に 目覚めたかにゃ
キリッといいお顔のにゃんたさん。 こういう顔をするときはだいたいおやつのおねだりしてるとき(^m^) まれに「撫でて~」ってこともあるけど…本当にまれ。 そういうときはだいたいひざに先に乗るし。
ママと エイトの大好物カニ~~ GWが終わって OFFになっていたので買っちゃいました。 たまには 旨い物食べたいもん。 by ママ2019年5月8日撮影久々なので エイトの クレクレコールもハンパない 身をほぐさず 殻ごとあげちゃいました。殻は硬いから 消化はでき
本格的に梅雨らしくなって来ましたねっていうか昨日は 蒸し暑かった~!!(;´Д`)ノクラッと眩暈がして 気分が悪くなりそうでした。なのに。何?今日のこの気温…
子どものジャングルジムの中で寝ているやまと君。 枠の中だとなんとなく落ち着く?(^m^) こうして見ると首が寝違えそうな感じに曲がっていますが… 俯瞰で見るとそうでもない感じ?
いつもの 楽しいプロレス のはずが・・・🌟あらら・・・・・ 2019年5月4日撮影よ~く見るとわかると思うけどエイトは 毛が立ってるし 鼻息も 荒い~ マジモード気迫 突撃エイトに やられちゃってセブンは 久々に雄叫び あげちゃってる~セブンとしたらこの仕
そのうち乗るだろうなぁと思ってはいましたが、 今夜初めて見ました。 子どものプレイテーブルに乗るやまと(^m^) 天板が黒板のように黒いので、同化してしまいました。 かなり明るく加工しています。
お風呂上がりに遊び始める子ども。 お気に入りのぬいぐるみを侍らせています。 少し引いて見てみると… ジャングルジムの滑り台の下で、やまとが見守っています。 遊んでほしい? それとも早く一緒
和室の敷居をまたぐにゃんたさん。 子どもと旦那は入浴中。にゃんたの最近の日課ですね。 最近はお風呂場のドアが開いて、子どもの声がハッキリ聞こえても すぐに逃げるってことはなくなったんですよ
あんなに ちんたら水を飲んでたらいつになったら飲み終わるのか・・・ってな感じでしたよね?萌チン(-。-;)萌チンにはもう一つ 不思議な癖が。お水が少なくなっ…
昨日の日記で掃除機買い替える、と言ってましたが 今日買ってきましたよ~。旦那が日曜の休日出勤の振り替えでお休みだったもので。 これまで使っていたサイクロン式、構造が単純そうな紙パック式、 ロボット掃
掃除機の調子が悪いです。 今の家を建てて引っ越したのが2015年の秋。 いろいろと家具家電も新調したんですけど、掃除機もその時に買ったもの。 4年もたなかったかぁ…結構高かったんだけどな。 猫
消費税が上がる前に!と私の秘蔵コレクション(?)の BREITLINGの時計を思い切って オーバーホールに出すことに。・・・オーバーホール代 クロノグラフ(…
釣り式オモチャは入れ食いで釣れる最強のオモチャ これは100均で 買ったゴム紐のオモチャ です。セブンが これが大好きな理由は・・・ 2019年4月29日撮影紐を噛みたい 千切りたい~ 食べたい~~~ なんです。紐誤飲=紐食い の前科があるセブンですから
ピアノの調律師さんがやってきました。 来客ウェルカムなタモン、ピンポーンの音で私より先に玄関の前に行きお出迎えです。 『かわいいですねー』と言ってくれた調律師さん。 ↑完全に社交辞令だな…(*´艸`*) 調律師さんが和室に荷物を広げると、当然の如く覗きに行くタモン。 ピアノの蓋を開け作業を初めると、横に置いてあるピアノの椅子に座って興味津々で眺める。 邪魔しないで、タモン!と私は何度も引き戻さねばなりませんw 調律中は、私はキッチンで掃除などをしていたのですが、ふと様子を見ると… タモン、調律師さんが作業しているピアノの真横で堂々とゴロンと寝てる! しかもヘソ天で! 猫って見知らぬ人には警戒心…
随分前に外で 拾ったカラスの羽根 洗って天日干し してありますよ。久々に見せたらすごい食いつき やっぱり天然物は・・ 食いつきが違いますよね~。 2019年5月3日撮影 気をつけないとエイトに 噛み千切られ誤飲されちゃうと困るので・・・ 奪われないように
夜の和室のやまと君。 子どもがお風呂に入っているので、帰りを待っている(?)様子。 今日は、一緒にお昼寝してませんでしたからね。 旦那がお休みだったので、寝かしつけが旦那だったこともあって 和室
今日のお昼寝風景。 仲良く寝ていますね。 やまとは基本的に、日中は吹き抜けの高窓で寝ているんですけど、 昼食後の子のお昼寝時間、和室を閉め切るときに呼ぶと ダッシュで階段を駆け下りてくるんです
昨日の日記に書いた、階段を駆け下りてくるやまと君。 さっそくですが、撮れました^^; ほぼ日課ですからね。 ただ部屋がちょっと暗くてすみません。 今日はめずらしく高窓の桟ではなく、2階で寝て
気温上昇で 3段ハウスの活用度は 上昇中一番上は 寝場所として 人気が高く陣取り合戦がよく行われる場所です。 ハウスの中には いろいろなオモチャが入っているので 遊びたくなったら取り出して遊ぶのですが・・・・ 2019年5月1日撮影天然君😸中のオモチャが欲し
昨日の地震はびっくりしましたね。 こちらは揺れなかったのですが、皆様のところは大丈夫だったでしょうか。 津波注意報も出ていたし、夜中の出来事でしたし、 大変な思いをされた方もいらっしゃるかと思います
皆さまのお宅の猫さんは冷蔵庫の上にあがりますか?ウチではこむたんと萌チンがあがるのだけど・・・あがってもイイんだけどね?萌チン・・・冷蔵庫の上で 吐かないで…
旦那撮影。 お散歩から帰ってきた子ども。 窓辺のやまと君に気が付いてテンションアップ やまと君は窓辺をうろちょろ。 暑いんだから早く入って来なよ、という感じ? ちなみににゃんたがここにい
調子が悪かった炊飯器がとうとう ぶっ壊れました(´д`lll)・・・調子の悪かったトコってコンセントなんですけどねーその他にも 内釜がハゲてきてたり、釜の外…
ペットボトル IN ドライ穴あけバージョン2019年4月29日撮影昨日 掲載した状態だとどんなに転がしても中身は 出せないので ペットボトルに 手が入る穴を 開けたよ~ これなら余裕で ウマウマGET 転がせば 棚ぼた式に 出てきちゃうからちょっと 簡単すぎですけど
旦那にブラッシングしてもらったにゃんたさん。 いっぱい抜けました。 わかりにくいかな? 1回のブラッシングでびっくりするほど抜けますよねぇ。 にゃんただけはブラッシング嫌がらないので、 ブ
昨日はちょっと離れたところに買い物に行きました。 この、やまとが気にしているローテーブルみたいなの。 大きそうに見えるかもしれないけど、75×75と小さめ。 子ども用です。 ちょっと前に子
レビューで使ってくれない子が多くて不安でしたが「上から猫トイレ」勇気を出してポチりました!子猫の和葉だけじゃなくて、今までオープンタイプしか使った事がなかった2歳の零くんも使ってくれました。上から猫トイレを使ってもらう為にした事もご紹介。
なんだか昨日の夜の記憶がない… 日記の更新をした記憶もない… いやまぁ、酔っていたんですけど、 私はわりかしアルコールには強い方で(旦那はめっちゃ弱い) こんなにも記憶がないのは初めてかもしれない。
2階のキャットタワーに収まってるまめちゃん。 以前、処分を考えてると書きましたが、 処分するのが忍びないくらい現役。 処分するなら代替品を用意するべきなんでしょうが、 新しいものを気に入っ
そういえば、最近子どもとやまと君が一緒にいるところを見てないなぁ。 お昼寝はよく一緒にしてますけどね、 起きてるときのツーショットがあまり撮れないなぁと思って。 こういうのとかこういうのとか。
階段を降りて すぐの店舗兼住宅だけど朝の出勤🐾🐾はニャンズ😸と一緒💕2019年4月27日撮影この日のように 開けて~と要求される日もありますが。ドアを開けてもダ~~ッ と 飛び出しては行かず ❗❗ちゃ~んと ママを待ってくれてます。 追い越して 先に行っても踊り
雨・雨・雨・・・今日は一日中雨の予報?梅雨だし たまにはイイけどなーんか湿気で暑苦しい感じがするよ(´・_・`)週末の雨って イヤだね。まぁ おじちゃんは今…
昨日の続きで今日は エイトのホイールです。ルンルン お散歩風 2019年4月20日撮影ハイパー ピューマ走り ではありませんが、エイトが 走っているすぐ近くに セブンがいる これがレア なんです。初 なんですよ~~。今までは エイトが走り出すと逃げちゃって
今日はちょっとした事件が。 子どもが椅子から落ちて頭をぶつけました。 写真で言うと、にゃんたとまめたろうが使っていない椅子から。 さほど高さはないけど、立ち上がった状態で仰向けになって落ちて後頭
今日は旦那がお休みでした。 お役所に用事があるということで、子どもを連れて出かけていったため… 日中にしてはめずらしいにゃんたの至福のひととき。 すっかり夏の寝相になっていますね(^m^)
停滞している セブンの ホイール走りセブンの大好物 ゴム紐釣りで🔽🔽🔽かすかな進歩🔽🔽🔽噛み千切りたいだけなんですけど~~~ 2019年4月20日撮影目には 紐しか見えてないようで自然に🐾🐾🐾 スタコラ 歩いてる~ いつもはエイトが自主練 走り🐾🐾を始めると逃
Ran&Shelly 生後 320日目/里親になって 261日目 保護猫(去勢済オス推定1歳半)保護して3日目 RanとShelly、保護にゃんこに興味津々🐈🐈🐈保護にゃんこでかいな( ̄▽ ̄;)いや、普通の猫ってこのサイズだよな(笑) 少し早いかな…とも思いつつ、少し自由にさせてあげたい気持ちの方が勝ち、日中に保護にゃんこのケージを開放しました。3時間くらいだったかな?その間、RanとShellyには部屋から退出してもらいました。 保護にゃんこ、ケージから出てすぐにゴロんびよーん。ケージの中では満足に伸びできないもんね。そして、これめちゃ至近距離!危険人物じゃないって分かってくれたのかな? ど…
エイトのキッカー🌟は普通の ぬいぐるみ近くにお魚🐟があってもこの ぬいぐるみ を自分で咥えて 持って来て 蹴り噛み 2019年4月23日撮影魔法の粉が かかっているわけでもないんですよ。獲物の首を噛むように💦首をギュッ❗❗と噛む姿は結構 野生味 あるよね~ ニャ
梅雨の晴れ間です!昨日はあんなに降っていた雨が上がって気持ちのよい青空が!暖かいお日様が!!・・・湿度はちょっと高めですけど 嬉しいです♪猫さんたちも 窓辺…
甘栗 大好きなエイトは開封するや否や どこにいてもすっ飛んで来るのよね。 そ~~っと バレないように開けても目ざとい奴すぐに気づいちゃうんだから 2019年4月20日撮影少しだけ おすそ分けして二人で うまうま 食べました。 スイーツと同じで 別腹よね~ さつま
子どもと旦那がお風呂に入っている間に、1階に降りてくるにゃんたさん。 子どもがお風呂から上がって寝るまでに30分~1時間くらいかかるから、 もう1度2階に戻る羽目になるのですが、それでもやってき
JUGEMテーマ:日記・一般 河川敷ワンにゃん応援団は吉原さん応援してます茶摩&おちゃめ&有志の猫活です☆ 河川敷から2018.5.1に保護したスリスリゴロゴロにゃんこチャトラ猫のチャト君が6月2日猫の茶摩上で開催のみや
JUGEMテーマ:日記・一般 拡散希望緊急☆子猫の里親さん募集してます 友達が子猫を保護しましたー!カラスに狙われてる…とSOSがあり急遽保護したそうです。カラスに連れて行かれんでよかったです!お友達が保
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画