猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
にゃんたさん、土曜日に動物病院に行ってきました。 にゃんたは昨年末に腎不全と診断されています。 体重が4.5kg。(にゃんたにしては)軽いですねぇ。 しかし1年前の日記ですでに『まめたろうより軽
昨日、2階の寝室でぼんちゃんとふたりきりで寝てみました。 ぼんちゃんの寝顔を見たことがない、って言ってたでしょ。 寝室を閉め切って、ぼんちゃんの飲み水とトイレも仔猫部屋から移動させて… 結果、寝顔
苦手な方もいるようですがずっとテーブルに置いておいたゴキブリオモチャ毎日見てると 可愛い ゴキ君気が向くと チョイチョイ🐾遊んでくれるのよ。この日は テンションがあがってプチ ハイパー🎶エイト😽 天然物じゃあないからどんだけ遊んでも 大丈夫にゃ 店用
今までに私は、犬6頭、猫3匹を見送りました。その中でも私は、ちち子を溺愛していました。ちち子が死んでから確かもう9年くらいになるのに未だに忘れられて、会いたくて会いたくて会いたくて今でもときどき泣いています。春になる度ピンクのお花は全部、ちち子の化身に見えます。いろんな子を、育てて見送ってきたけれど可愛い猫が、いくら沢山いても、ごんたの代わり はいません。ミュウの代わり はいません。ちち子の代わり ...
はるちゃんが虹の橋に旅立ったのは先週の日曜日。。。にゃんずのごはんを用意してお薬飲ませて。。「はるちゃんにもお届けしなきゃ。。」と階段に足を掛けた時に。。はるちゃんの声が聞こえた。。にゃんずもにゃーにゃーいってたのでダッシュで階段駆け上がったら二階の踊り場にはるちゃんがいて。。大声で家族を呼んで。。。みんなで看取った06時06分。。。今日は5時半にはにゃんずにごはんをあげてたので(ふたりとも全然食べて...
ビックリにゃ 〈ちゃださん回顧録〉 ちょっとした地震にビクッ!戸建は揺れる〜今朝の寝室6.2℃戸建は寒い〜24年間マンション暮らしに慣れていたので戻って10ヶ月の実家にまだ慣れず(笑)本来ならこれから浮かれる時
オレンジ ネズミで遊びましょう。ノリがイマイチだったので頭乗せ大好き ひよこ🐥だとすぐに落とすけどネズミなら ずっとそのまま~。静止画じゃないよ~。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑い系 動画満載インスタ
Go To Eatで くら寿司に行って来ました ちょっと 苦労して スマホから 予約してやっと食べに行って来ました 平日の4時ごろに 予約して 最短で9時半の…
またまた ももっちが 引き出しに侵入なぜか ももっちは 私が引き出しを開けると飛んできて引き出しに飛び込んで 奥に入れているものを かき分けて強引に潜りこむん…
降りましたね~雪そしてしっかり夜に撮影積もりましたぁ氷柱もでっかw(*゚o゚*)w朝になるとサスケと一緒に雪の観察(〃艸〃)ムフッさすがにこの積雪、誰も歩かないよね~って思ったら足跡がっ(σ * ´v`)σ新雪にしっかりとうさぎさんかな?新雪はふかふかして気持よかったかなぁ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★実家の母がまだいた時ばね指が再発しまして(つд・)注射は3回までしか出来ないらしく(1回注射済み)出来るだけ注射&手術は避けたくてサ...
はるちゃんがいなくなって6回目の朝。。気が付けばもう。。初七日なのね。。。下僕は都会の核家族育ちです当然のように仏壇もなければお墓もない。。お彼岸ってなに?で育ちました嫁にいって初めて知ることだらけ。。でしたので今でも無宗教です父が死んだときに初めて仏事ってのに関わりましたが(旦那の実家では邪魔しかしてなかったので。。)母も姉も頼りにならなかったのでひとしきりわたしが雑務を執り行いお墓を作って納骨...
12月1日に我が家に来てくれましたが、初日は全く懐いてくれませんでした。生まれてから8ヵ月も経っているので、もともとの大人しい性格に加え、警戒心も育ってしまっているからだと思われます。初日はずっと部屋の隅に隠れていました。2日目の午前はTVの後ろにずっと隠れていました。 そして2日目の午後、キャットタワーの小部屋が新たな隠れ場となりました。↓↑まだ警戒している感じがします↑くつろぐようになりました。↑横にも窓があるので、あまり隠れたことにはなっていません。 2日目の夕方時点ではトイレも使ってくれません。緊張してもよおさないのか、我慢しているのか。我慢しているなら凄いな。 #オシキャット #猫ブ…
ピンクのキラキラボールが行方不明になってしまったので箱ごと プレゼント。見せた途端に 頂戴コール 根性で出すかと思ったのにあきらめちゃった~。代わりに レジ袋をネジッテあるオモチャをガジガジ😽 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします
やまと君、あいかわらず子どものお昼寝と夜の就寝に付き合っています。 これは夜、子どもが寝に来るのを待っているところ。 やっぱり子どものふとんの真ん中に陣取っています(^m^) 最近はぼんちゃん
屋根の雪が落ちる時の音にびっくりしているとら。主です。とら。がいた頃は、この音に反応してん?ん?どこ?お2階…?と、2階にあがったり降りてきたり賑やかだった。…
この場に、「お陰様で絹は元気になりました」と、書けないことが悲しいです。相変わらず、絹の体調は一進一退で。元気になっても、やっぱり一時的でしかないです。でも、病院で処方された鎮痛剤リリカは効いています。リリカを飲ませてからのほうが元気な時間が多少なりとも長くなっているので。絹が具合悪いと私も具合が悪いです。絹が元気になると私も元気になります。絹は、私の一部なんです。絹≒わたし なんです。これがもし...
ハイタカに出会った朝の続きです。 お山の上を見上げると、レモンがなってる・・?? 確か今頃レモンがとれるけど。 よく見るとやはり違う。 キカラスウリみたいです。 下の方にもあって、ざっと数えると40ぐらいみえました。
昨日から今日にかけて、大変な大雪になったところもあるようで… 皆様のところは大丈夫でしたか? うちは昨夜、湿った雪がぽすぽす降っているのを確認。 これは積もらないだろうな…と思っていたところ、 今朝に
はるちゃんがいなくなって4回目の朝です一日のうち。。何度かうわぁぁぁぁぁってはるちゃんがいない闇に吸い込まれそうになります。。昨日ははるちゃんがいなくなって初めて家人がみな外出してましたパパは会社へ。。王子は学校へ。。王子は月曜日は学校休みましたわたしも最初のにゃんこが亡くなった時高校生でしたが三日熱だして学校休みました熱が出なかっただけエライね。。って休ませてあげました「単位は大丈夫だから。。」...
今朝は霜が降りてましたね~・・・さっむいっ!!(゙ `-´)/でも雪が降っている場所もあるんですよねそれを考えたら 晴れていて とりあえず家の中に日差しが入る…
キラキラボールで 遊んだよ。ドアをオープンしていないので狭い部屋の中で エイトが INできる場所に 投げてGO~~❗❗⏬はみ出た オチリ姿は萌💗オケチュ🍑 最高~。ナイスキャッチ🐾🐾姿はカッコいいにゃり 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォロ
ぼんちゃんは『とってこい』ができる猫です。 おもちゃのねずみを投げると、咥えて戻ってきて私の手元にぽとりと返してくれます。 昔、やまともやってましたが、 ぼんちゃんのそれは、やまとよりも完成度が高い
寒くなりましたね! 名古屋でも初雪だったようです。(見てないけど…) たしか昨シーズンは全然積もらなかったのよね。 初雪観測も遅かったんだっけ。 寒いのはいやだけど、今年は子どもと雪遊びができたらい
父ちゃん、もう無理するニャよ 〈ちゃださん回顧録〉 あれから1ヶ月後の再検査お陰様で血液検査の結果肝臓も正常値に戻り、ホッ風邪ウイルスが疲労蓄積で抵抗力低下の肝臓に悪さしたみたい発端は軽い風邪甘く見ちゃいけないねそしてばんがり過ぎちゃ
とら吉の10歳のバースデイにお祝いコメントを頂き、ありがとうございます(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ保護した時は、顔がむくんだ感じで目元も腫れて、つり上がってた…
めずらしく、午前中にそろそろと階段を降りてきたにゃんた。 子どもがリビングにいるのでソワソワしています。 だけど逃げない理由は、子どもの口から『おやつ』という言葉が出たからかしら(^m^) 「
久々に ハンドスピナー をテーブルに置いておいたら。セブンが チョイチョイ🐾🐾廻してくれました。ヤッター👍 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑い系 動画満載インスタフォローお願いします。 ニャンズの動画 満
はるちゃんが急逝して二回目の朝です昨日ははるちゃんがいつもいた場所が眼に入るたびに涙が止まらずはるちゃんのいない心の穴に引き込まれそうになるのを必死で耐えてました心に籠らせるといけないと家族で言葉にしようと話してました正直今まで幼少の頃からたくさんのにゃんこやわんこが家にいました息子が産まれた時を最後に家ににゃんこがいない生活を20年しました今までの人生で見送った仔は沢山います原因がわからない死もあ...
寒いよー!お天気イイけど 寒いよー!でも雪予報の場所もあるんだよね。それに比べたら お日様出てるだけマシなのか?それでも 寒いの嫌い(_ _。)さてさて …
100均の ゴキブリ オモチャデカイ カブトムシ オモチャはイマイチだったから。小さい これはイケるかも💬と 買ってみました。ダメ元 買いです。見せた途端カプリんちょ期待できるかあ~~。⏬結果は動画を見てにゃ❗❗エイトは キラキラボールしか 見えてないよね~
更新が延び延びになってしまいました(〃'∇'〃)ゝスミマセン3か月半一緒に暮らしていた私の母が無事コロナにならず兄夫婦の元に帰すことが出来ました( ´ー`)フゥー...まさか嫁いでから舅姑がいる我が家で自分の母と暮らせるなんて~すごく大変でしたが幸せな時間を過ごせました(〃´-`〃)そして、母がいなくなってからのサスケは~甘えん坊増し増しw(*゚o゚*)wこたつに入って足を差し出しなさいと鳴いてアピール日差しを浴びて気持ちよさ...
絹、先日病院に連れて行きました。先生が、絹の背中をきつくつまんで下へ、ぐううっ・・と下ろしていくと腰の辺りでんきゃ!!と絹が叫びました。先生は「相当痛いんですよ」きっぱり!と。いつもの絹は、診察台からすぐ降りてしまうのに「降りられないでしょ?ほら」先生の言う通り、絹は診察台のに乗ったまま、でした。さすが先生。神経痛のお薬を試してみましょうとのことで、リリカという鎮痛剤を処方して頂きました。リリカを...
ひめちゃんは三毛猫?里親募集サイトには三毛猫って書いてあったし、おヒゲも一目見て三毛猫って言ってたから、きっと三毛猫なんだけど・・・・。三毛猫と聞いて思い浮かべる柄とは違うよね?ハッシュタグを三毛猫にしてるんだけど、しっくりこなくって....(6 ̄  ̄)(~ヘ~;)うーん。ひめは何柄と紹介すればいいのかしら?しっくりくる柄は何だと思います?ρ(・д・*)後ろ姿に三毛猫感はまったくない。...
ひよこ🐥大好き セブン最近 またブーム復活の兆し 遠くへ投げずにベットの上で プチ遊びこの日は キャッチせずにバシバシ 叩いてママに返す気分だったみたいです。なかなか 見事な レシーブ決まったにゃ イエ~~~イ 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中
今日はちょっと遠出をして… 交通公園に行っていました。また^^;(前回12/5) 前回は豊田市でしたが、今回は違うところす。 私がちょっとした買い物をしてる間に、旦那と子どもだけでお出掛けした
猫の習性で、前足をマッサージするようにモミモミさせるというものがあります。 毛布や人間の体がその対象になりがち。 もとは、仔猫が母猫のお乳の出をよくするための本能的な行動だといわれています。 動物系の
また 引き出しに入られたなぜなんだろう夢ちゃんは まったく 引き出しなんか興味ないんだけどそういえば ももっちは 段ボールに必ず入るけど夢ちゃんは 一度も入っ…
うちの 箱入り息子ももっちですが今日は大変でした 出したばかりの電気カーペットにリバース(吐いた)されてしまって・・・もう 朝から 掃除と洗濯でした他にも何…
今日はハロウィンですね今年は 去年のような 騒ぎはないのかもしれませんねそれにしても寒くなったわ~明日から11月ですもんねこの頃になると 届くのが喪中はがき今…
さあ~む~い寒い!もう 朝晩寒くなりましたすでにエアコンつけっぱなしのももっち家ですまた 電気代かさみますみなさんちは エアコンつけてます? ももっち家の…
大福の粗相はスプレーではないので、去勢で直るとは思えなくて、はなっから対応策として考えていなかったが、マウンティングが激しくなってふと・・・・。(*゜0゜)ハッ!!縄張り意識が強くて、粗相をするのかもしれない!まだ幼くてスプレーはできないけど、座りチッコであちこちに、臭いをつけてるんじゃないのぉ~!急に閃いちゃって・・・・。絶賛迷走中だったし・・・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞ去勢をしようと思い立った。去勢手術の後、...
随分とブログの更新をサボってました色々やることばかりでついつい。。後回しにしてたツケがきたようです。。本日。。2020年12月13日 06:05はるちゃんが虹の橋を渡ってしまいました。。。つい先日。。2回目のうちのこ記念日の記事を書いたばかりでした。。Happy 2th Adoptaversary!! まだ2歳です今年はコロナの影響でちゃんとお誕生日ケーキとかも用意してあげてませんでした「また来年もあるしね~」と信じて疑ってませんでし...
退治しに行ってくるニャ 〈ちゃださん回顧録〉 ちゃださん頼むよ〜!コロナをやっつけて〜!!今一度、感染対策を意識してみなさま良い週末を!***********************************
タワーカゴで寝ていたエイトは起きてきてセブンの寝場所に スタスタお兄ちゃん~~って 甘える エイト冬は ラブラブの季節なので仲よく寄り添い舐めラブTIME💗仲良いね~~ でも~~~。時には カプリマンになるからプチ プロレスも勃発します。仕掛けた
ソファでくつろいでいたにゃんたさん、 ちょっと寒いかな?と思い… ブランケットを巻き巻き。 (スーパーでドリンク買ったらついてくるオマケで、ペラペラなのですが^^;) こういうことをよか
ハイタカだと思うのですが、違っていたらすみません。 昨日、お昼過ぎにご近所に用事があって出かけました。 帰り道にすこし回り道をして林のそばを歩いていました。 ふと木々の上の方(10mぐらいのところかなぁ)をみていますと、 なにやら白いものが・・ きっと幹が…
つい先日まで 楽天のセールをやっていたのですが・・・買いすぎた(-。-;)いや、店舗数はそれほどではナイのですが冷凍ものが多くて 冷凍庫が既に割といっぱいなの…
隣の部屋に移動してから夜は ほとんど使っていないかったのに珍しく 2ニャンで カゴINスゴイ傾きだけど平然と寝てるよね。見てると カゴを ユラユラ 揺らしたくなる~🎶セブンにも ユラユラ やりたかったのにカゴを動かしたら 退いちゃった~~。 店用 インスタ
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画