猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今日の通院でわかったのは咳喘息だったみたいです
やはり百日ぜきなんだろうな。咳が続くのも仕方がない。
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
今日も吐いてしまいました。いつになったら良くなるのかしら?
午後3時からの予約で耳鼻咽喉科に行ってきました
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
タイトルは来年以降の参考にするための備忘録(^m^) 皆さん、台風の影響はありませんでしたか? うちの方はお昼頃に結構な雨量でしたが、特に冠水などの被害はなく… ただちょっと日中でも寒くて、心
今日は寒かったなぁ。 昨日までは涼しくても、家の中では半袖、外に出るときは羽織り物を着てたけど 今日は室内でも長袖を着てました。 今日はにゃんたがやたらと1階に来てました。 寒かったかな? そ
ここのところ。。非常に寒い日が続きましたね。。寒暖の差が激しすぎてマジ体調壊しました久々に寝込みましたよ。。。預かりっ仔がおらんようになって気が緩んだのもあるかもですがね(笑)気温が下がってくるとみられるもの。。丸まってるにゃんこ布団に入ってくるにゃんこホカペや炬燵を満喫するにゃんこ。。。等など。。ほっこりすることも増えますが。。まだホカペ出してない(笑)流石に後悔しましたわ~~先週だしとけばよか...
昨夜、仕事が終わってから、ご飯作れてなかったのでCoCo壱に行きました。テイクアウトするつもりが、夜11時頃だとさすがに空いてるのね。お店で食べて帰ろうと中に…
大きくなった猫も可愛いけど、幼い時にしか見せない表情や仕草は格別にかわいい_o(≧ω≦)o小さい時の写真や動画を見るとほっこりします_(*'ー'*)特にあれ(>▽<)bめっちゃ小さい時にしかやらない、ピョンピョンと跳ねるの!たまらなく可愛い_(≧∇≦)ρ(´ー`) その頃の動画.....ひめちゃんしっぽピーンってしてるぅ~♪大福はいつもひめのお尻を追いかけてるな....ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪跳ねて逃げるひめが可愛い。...
輪ゴムは エイトが食べてゲロピ💦 した前科があるので 普段は オモチャにはしませんが。セブンが 興味を示したのでチョイ遊び セブンが 引っ張ってビヨーン❗❗伸びる~。セブンが 離してママに パッチン と なったけど全然 痛くなかったのよね。ママが離して
3階での アミアミブランコ を吊るす場所が見つからなかったからトランポリンにSET。エイトに 慣れていただくために大好きな 毛玉ボールをハメハメ。箱IN中のエイトですが。箱から 出てきてすぐに毛玉ボール欲しさ💕にお手手🐾が 出る🐾出るアミアミに そのまま乗って
今日はイキナリ寒かったなぁ… 台風接近しています、皆様もお気を付けて。 にゃんたさん、寒くない?? にゃんたはいちばんの寒がりで一番のシニアだから、 とにかく気を付けないと。 暑さには若干
オヤジかっ!(笑) 〈ちゃださん回顧録〉 昨日今日と11月中旬並みの寒さで急遽、このストーブを引っ張り出しましたあったかい〜けどこの“オヤジ”の姿はない(泣)台風の進路付近の方は気をつけて
先日 掲載したお部屋で 出会った 初 天然カナブン滅多に お家に遊びには来ないので・・。100均で カブトムシをGET。リアルな動き❗って書いてあったから少々期待して。 新物には とりあえずチェックをする2ニャンセブンは クンクンしてス~~ッ と去っちゃった。エ
旦那に捕まっているやまと君。 意外におとなしくしていますね(^m^) 子どもがやまとが一緒でないと最近寝付かないのです。 基本、和室でやまとが先に待っていることが多いのですが たまにいないとき
今日はめちゃめちゃ寒かったですね(((o゚Д゚))サムッいつも、家の南方面のホームセンターを利用してるサスケん家ですが最近おとんが北方面へ今回は私も一緒に行ってきました~買い物が終わったら、そこから少し行くと花がある所に連れてってもらいましたよぉ山の麓なのでなんとも開放感~ヾ(*´∀`*)ノ閉園2時間前くらいだったので人もまばら(o^-')b !わぁ~っ!!すごいっw(*゚o゚*)w一眼レフ持ってくれば良かったな(^▽^;)ここは北海道?...
玄関を開けると、大福とひめが同時に猛ダッシュしてくるので、私の猫人生で初めて、脱走防止扉が必要だと感じた。そこで...(* ̄  ̄)b猫用の脱走防止扉は高額なので、既製品とDIYを組み合わせた、ちょっとだけDIYの手抜き脱走扉を完成させた。ρ(・д・*) こっちを読んでね♪・猫の脱走防止扉をDIYで!満足!満足_(*'ー'*)ふふっ♪ごみを捨てて戻ると、網戸の向こう側で待ってる大福。めっちゃ可愛いo(≧∇≦)o『待ってねーよ』byダンナ...
避妊手術後の抜糸自分で抜糸しちゃった子って 結構いるみたいですね^^;確かに気になるだろうし・・・もし わさちゃんも抜糸が必要な状況だったらさっさと自分で抜糸…
そもそもは エイトから仕掛けた陣取りが原因舐め舐め💕で ごまかそうとしてるけどセブンの 怒り💢は收まらず セブン シャー💢 ウウウウ~💢 も言ってるし。これで終わりになるはずもなく💦エイトの反撃。結局 セブンは 追い出され🐾🐾ハウスの中に 追い詰められ
ハード系バトル💢もたまには するけど基本は 仲良し💕です~。それぞれが 離れた場所でおひとり寝した後に多くは エイト😽からセブンの 所に行って舐め舐め💓セブンも お返し 舐め舐め💓平和でしょ。ラブ舐め時間が長いから・・2倍速よ🐾🐾先月 猫友さんのSNSで ち
にゃんたさん、今日もかわいいね。 子どもと旦那がお風呂に入ってる隙に 1階に降りてきたにゃんたさんですよ。 いや、かわいいなぁ。 あ、特にストーリーなどはなく にゃんたがただかわいい
ねえねえ。。しゅばくん~~ちょっと聞いてくれる??今月のね~「ねこのきもち」が届いたんで今日お昼ごはんを食べながら読んでたのね~そしたらさ~”いつかくるその日のためにしておくこと”的な記事があってねぇ~その中に「たくさんの写真や動画を撮っておきましょう~」みたいなのあったからさ~取り敢えず被写体になってくんね??。。。まぁ。。そうだよね~ママ的にもさ。。「そんなの関係なしに毎日激写してるわっっ」って...
・・・やっぱり ブログUPが遅くなってしまった(_ _。)だって!今日くらい?明日まで?しか お天気イイ日がないみたいだし色々やってたら やっぱりこんな時間に…
小さい袋 エイト編😸ハマっても すぐに外せるこれが普通でしょ~。昨日の セブンとの違い一目瞭然ですよね。 大好きオモチャを袋に入れるとダイブ~入り方も 豪快。エイトでしょう~~。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エ
まめたろうは甘えんぼだけど、 あまりひざには乗りません。 抱っこしようとしたら逃げていってしまうことが多い。 けど甘えんぼなので、当然甘えたい。 私のひざにつかまり立ちして、手にごっ
これは、子どもが静かになったから1階に降りてきたのに まだ就寝していなくて子どもと鉢合わせたときのにゃんたさん。 もう寝たと思ったのに!という表情。 こうして鉢合わせすることは最近たまーにある
小さい袋 に自らIN普通は スンナリ外せるはずだけど~。ドンクサ💓 セブンはハマると 中々 抜けれない~。🔷ノーカットなので 如何に どんくさ君なのか笑ってください。抜けた後の 一発❗パンチ🐾🐾は倍返し❓かもね。P.S豆💩みたいな黒いブツは またたびの実です~
土曜日も日曜日も実は本日もバタバタな なっちん家。お陰で(?) ブログUPをわすれて 気が付くとお昼をとっくに過ぎてたり。土日は わさちゃんの避妊手術でした…
けっこう爪が伸びてきたので切ってもらいに病院へ((((((((((っ・ω・)っ病院に行くってわかってるんだろーなヾ(´▽`;)ゝって思ってたら いきなりっ!!!体を出してきてびっくりw(*゚o゚*)wおとんに押さえられて蓋をして逆向きに( ´ー`)爪切り終わっておうちに着く時またもや出て来たっ!って思ったら頭を自分から引っ込めた~(〃艸〃)ムフッこの日の夜は十五夜とぉーっても綺麗なお月さまが見られました(*´ェ`*)恒例の~サスケと一緒にお...
預かりっこがいなくなるとブログのネタに乏しくなる(笑)にゃんずとの暮らしは平々凡々でそれ即ち平和っちゅーことなんだよねコロナのせいで当たり前だったことが当たり前で無くなったとはよく聞くセリフだけどね。。当たり前ににゃんずが熟睡してるとか。。感謝しないといけないねぇ~んでね。。世の中決してコロナが収束したわけではないんだけどさ。。色々動き出してるじゃん??我が家でももれなくその流れにのってきた。。(...
エアコンなしになってニャンズの寝場所が 変わってきてセブンは 棚上の布団上で まったり💕の日々。夕食後は ここがお気に入りの セブンブームです。違う場所で寝ていた エイトが起きるとセブンの元へGO~~。そのまま ラブ寝💓かと思ったら久々の モミモミ🐾🐾厚手
今日は子どもに追いかけられてしまったにゃんたさん。 だけど子どもが寝てしまってからはちゃんと1階に降りてきて、くつろいでいましたよ。 子どもはにゃんたを呼ぶとき、 「にゃんた!」と「にゃんたさ
最近、にゃんたの写真が多いですね。 よく1階に降りてくるようになったからなぁ。 朝、リビングのソファでにゃんたが寝ていたところ 寝起きの子どもと遭遇したこともここ数日、頻発しています。 しかもに
猫は快適な場所を見つける天才見た目を重要視する人間とは大違いだね 〈ちゃださん回顧録〉 さぁ、週末はまた片付けばんがらなくっちゃ!でも片付けが進むと捨てるもので溢れ余計に散らかる(笑)引き続き油断せずに感染対策してみなさまよい週末を!*
何故か・・・・部屋の中に カナブンがいた~エイトの行動で 気づいたママ 角もないし 大きさ的にも ニャンズに危険はなさそうな昆虫だから2ニャンは どうするか❓撮影開始👍部屋での カナブンとの遭遇は 猫生初❗❗❗2ニャンとも ガン見 してますね~~。先に チ
10月。。。中秋の名月ですね月がとってもきれいに見えますねぇ~♪先日のことですがボニズチームのインスタにちょろっと投稿した折りにはるちゃんの写真も一緒にうpしましたの♪そしたらチームの皆様に「はるちゃんマジ美猫~~♥」とお褒めのお言葉をいただけたので調子こいて扉につかいましたわ(笑)うちのこははるちゃんだけでなくてみんにゃかわいいんですけどねっっこちらの女子も。。かわいいんですよぉ~~んでもね~~写真...
3段ハウスの一番上は2ニャン共 大好き💕ですがセブンの 特にお気に入りのスポット。最近は 陣取り追い出し作戦❗もほぼ なくなり とても 平和だったんですけど💬エイト😾があ~久々に 仕掛けてた。セブンの シャー声で 慌ててカメラ用意したので・・上での 経緯は
今日は幼稚園に願書の提出に行きました。 旦那が。朝早くから(笑) 2か所で迷っていて、うちからは遠いけどのびのびした園風のところにしました。 入園許可証はもらえたけど、まだ面接があります。 無事に決
まだ行けてませんが(¯∇¯٥)病院に行くと、最初にいつも聞かれる身内の病歴。果たして両親は、どんな病歴があるのだろ?と、思うこと多し。養女に出されてるので、実…
動物系TVで 見かける『寝ている時に おやつを ぶら下げたら何秒で 食べれるか・・・』チャレンジ 🎵これに挑戦しようと 何日も 何回も やってみたけど目の前に 吊るす前に起きちゃって・・すぐに気づかれちゃう セブンも 何度もやってみたけど同じ ~~
あっという間に10月なんだか寒くなってから 日々が駆け足で去っていく気がする。そんな中昨日はおじちゃんの誕生日でした。MY母がお赤飯を持ってきたので←ナゼ誕生…
久々の更新ですぅヾ(´▽`;)ゝよく、みんなでサスケを抱っこしますがおとんは、抱っこというか~片手で抱えるスタイルで(σ * ´v`)σサスケも気に入ってるようなので見てくださ~いヾ(*´∀`*)ノサスケ~どーかな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!代弁ありがとね~:*(〃∇〃人)うん・・・確かに多いよね( ̄▽ ̄;)上のお兄の彼女ちゃんから頂きましたぁ♪もう、ネーミングから ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))こし餡と粒あんが入っててん?一番上のお饅頭はいっ...
夜、子どもが寝静まった後のにゃんたさん。 1階に降りてきて、ソファでくつろいでいました。 ちょっと寒そうかな? 朝晩はだいぶ涼しくなりましたもんね。 (そういえば明日から10月!) 寒いか
涼しくなってきたので、子どもと外出する時間が増えました。 日中と夕方。どちらかは買い物も兼ねてなので短時間ですが、 公園に遊びに行くようになりました。 寝る前にある程度運動しないと、本当に寝てくれな
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画