宴と祝and今日のこりゃるっ子達~オーナー様募集について~
いつでも 誰とでもw
卒業しました♡
桃太郎and今日のこりゃるっ子達~タワーの3にゃん~
産まれました♡ヴィヴィアンちゃん卒業
キャットウォークand今日のこりゃるっ子達~食後のお顔~
大事件ですっ!!
2025/04/01 生誕51週目
今日のこりゃるっ子達~気が向いたら・・~and察する子達
おめでとうムウ君+里親会出場猫紹介
いくら&ママ猫子猫の近況+里親会ポスター
3/29里親会報告+子猫生まれました
卒業しました♡リアちゃんとピタくん
今日のこりゃるっ子達~ピアは登れない~andあっちゃんの病院。
キャットマーズの活用法とチョコ回復中
【売却タイミングが難しい】現在のSOXLの評価額について
楽天お買い物マラソンに向けて。買いたいものリスト
#今日のお弁当 値上がりの予感
とんかつ弁当&手抜きざんまい
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
ふるさと納税 限度額源泉徴収票
ほんま○○やな!と子どもが叫んだもの
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
#今日のお弁当 4月1日新しい年度始まり
ふるさと納税 春 おすすめ
穏やかな、自然な顔で食べたいんで♫ ふるさと納税 @ 鹿児島県さつま町 西郷梅 はちみつ梅 梅干
【下落続くのか?】2025/3/24から3/28の米国株について
【ふるさと納税】 トイレットペーパー買う家事から抜けた!
【ふるさと納税レポ】赤肉メロン北紅クイーン2玉|北海道壮瞥町
ふるさと納税後の引っ越し、結婚、離婚など手続きが必要なケースまとめ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1646回目&1647回目&1648回目&1649回目
今日のキキととまと と 黄砂の影響
今日のキキととまと と まただよ肋間神経痛
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1634回目&1635回目&1636回目&1637回目
今日のキキととまと と にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん と 古巣へ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1626回目&1627回目&1628回目&1629回目
今日のキキととまと と 雨水 と リマインダー
今日のキキととまと と 確定申告
今日のキキととまと と 夫も緑内障治療開始
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1614回目&1615回目&1616回目&1617回目
猫を飼うと言うことは大変なこともあるわけで~~ ☆晩ご飯☆
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1610回目&1611回目&1612回目&1613回目
今日のキキととまと と 大寒
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1601回目&1602回目&1603回目&1604回目
今日のキキととまと と 父の命日 と 人生初のインフルエンザ
おはようございます今日はあえて写真も手を加えたり、いい感じのものだけを選んだりせずにそのまんまをお見せしますねと、いうのもここ数年、ずっと今回のこの様子を写真に撮りたくて頑張っていたのですが、綺麗な写真が撮れずボツばかりだったんですよ正直、今回も本来ならボツ写真ばかりですが、普段の様子を見ていただきたくて美しくない写真ばかりですが載せることにしました(と、言い訳はここまで)白黒オセロコンビ、どこに...
おはようございます我が家では、名前とは別にニックネームがいくつかありますアンの場合は最近はややたん、やや子と呼ばれることが多いんですよと、いうのも今までは夜中起こして、私の睡眠を奪うのはテオの役目でしたそれが最近はテオがおとなしく、アンがうるさい常にアンに起こされる日々爆食女王は頭もいいもんだから、夜中に鳴くとご飯がもらえると完全に理解してしまったでもね、本当はそれが通用するのはテオだけだったんで...
今年も蚤・マダニ・ フィラリアの投薬が 始まりました 1粒2300円のお薬 メディボールで包まずに 食べるかな・・・ 「クンクン」最初、ちょっと 考えていまし…
じゃが芋を一袋買ってしまうと食べきれないじゃが芋から芽が出てきてしまう。もったいないので花壇の空いているところへ植えてみたら芽が出ていました。以前、にわか百姓をしていた時はたっぷりと肥料豊かに土を育てていたので、じゃが芋はおもしろいように収穫できましたが、花壇と言っても下のほうは砂利ばかりで土の部分はごくわずか。追肥してみるけれどどうだろうか?ワケギも隅っこにカットした根を植えたら少し育ってきました。まあ、期待せず見守っていよう!今日のショウヘイ。元気です。じゃが芋の芽が出てる!
このところ外食は控えていたのですが、久々にランチしてきました。甘々なホットケーキ!めったに食べないのですが、なぜかメニューを見ていたら食べたくなっちゃいました。カロリー高そうだけど.....主人はナポリタン。コーヒーが美味しいと有名なところで期待したけれど、家で主人のいれてくれたコーヒーとさほど違いはなかったわ。貧乏性の私はやっぱり家で飲もうっと思った次第でした。久々にランチ!
この頃、寝る時間が多くなっています。 歳のせいか、 体調が悪いのか、 ねこだから、とか? どうなんでしょう? にほんブログ村 ↑ クリックして応援して頂けたらうれしいです
区と動物病院から 届いた葉書 春は狂犬病や 五種混合など、ワクチン 接種のシーズンです。 肛門腺絞りなどの グルーミングも したかったので、昨日 掛かり付けの…
水曜はおとさんの週中休み。 安心して外出できるので 長い間会わずにいた友人と ランチすることになり、 向ったのはココでした 初めて行った荻窪ですが、 駅ビルで…
いつもご来店頂き、ありがとうございます。桜の花も満開で、すっかり春らしくなってきました。急に暑くなったり寒くなったりで、猫スタッフたちも体調が悪い子を見かけます。4月20日(日)出張猫カフェのため、臨時休業いたします。3月末日で、4名が卒業
前回の楽天SAILで買った商品が、届きました。 漁師が作る鮭とば 100g 北海道産 鮭とば 1000円ポッキリ 鮭トバ さけとば しゃけとば とば 干物 おつまみ グルメ【送料無料】【メール便】
なーんかターンが早くないですか?🍓で皆さん思っている事は一緒だと思いますけど去年もマリンだったのですね同じですね持ってますよさて成宮寛貴君のドラマ見よAbem…
いやはや⋯猫日記をご無沙汰してます (; ̄з ̄) ~♪お世話係、4月1日から新しい職場でして。研修५✍&試験勉強というハードスケジュールに苦戦してます。帰宅後も勉強してるからねぇ⋯暇がない。(あと2週間の辛抱なのだ)でもまぁ、たまには気分転換も必要だから。チョロっと猫日記を書いてます。今日も寒いから。お世話係の上着の袖口にスッポリ ฅ(º ロ º ฅ).ᐟ.ᐟグッジョブ ദ്ദി(ㆆ ㆆ ) ww...
§創造の自由と可能性§ 以前アメブロに掲載していた"ゆめいろ"を改編して投稿します。わたくしのモットーである〜創造の自由と可能性〜が普遍的なものであること…また、想い描かれた言の葉があなたに彩を添えますことを願っています。
猫飼い歴20年。猫4匹と暮らしてきた経験をもとに記事を書いています。今は虹の橋を渡った猫シアンが糖尿病を患ったことをきっかけに、このブログを立ち上げました。闘病生活で試行錯誤したり悩んだ自身の経験が、誰かの役に立てばいいなと思っています。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)