こんなに慣れているのに捕まらない猫
今日の徒然(20250321)
にのすけ9周年
にのすけデイ
今日の徒然(20250206)
おかん、無事、子猫にメロメロになる。
可愛い!女の子ですか?…、いいえ、メンズです。
今日の徒然(20250119)
誰ですか!?【三時間おき、ミルクやり排泄コース】の契約書にサインしたのは!!
えーと、えーと、良いお年をー!へぇ?もう明けたの?
子猫保護から三日で、難易度【ノーマル】から【ハード】に変更されるとか聞いてないんだが…!?誰か設定いじりました?
右手の親指がインディードをクリックした瞬間、子猫(ハチワレボーイ)に出会った時の話
…ん?一回も投稿してないけど、契約更新のお知らせだと?くそぉ!猫ブログ始めます!
今日の徒然(20241224)
今日の徒然(20241126)
REQUでSNSイラストアイコン描いてます。綺麗なもの、かわいいもの大好きで趣味が高じてフリマアプリで販売中♡︎猫、ブランド品、コーディネート、アンティーク、ヴィンテージ、インテリア、雑貨etc◌˳⚛˚⌖
高貴なもふもふトポちゃん&おてんば三毛猫ハナちゃんの仲良し義理姉妹。長野にIターンして念願だった猫との暮らしが始まりました。はじめての猫、はじめての多頭飼いです。
当舎のモデナのペアです。いつも当舎のブログを見ていただき、ありがとうございます。写真のモデナは、今年初めてペアにしたトリです。現在、初めての抱卵中でしたが、残念ながら無精卵のようです。また、先日もモデナについての問い合わせがありましたが、これ以外にも時々問い合わせやご意見をいただくこともあります。つきましては、今後次のようにお願いしたいと思いますので、よろしくお願いします。◎ ご意見やコメントは、...
みなさん、こんにちは!今日から新年度ですね。新社会人、新入生など多くの方々が心新たにまい進されることお祈り申し上げます。昨日はおとたまのズボンのゴム紐がやっぱり伸びたままだったこと、そんなおとたまに美魔女キープの厳しいポーズを見せてたらカメのポーズ?なんて受け狙いのことばっかりのおとたまのことのお話しでしたが続きです。しばらくしておとたまの肩にのっかったわ。さっきのことで疲れたから癒してもらわない...
ジャガイモの種まきをしました。大分暖かくなり、また、種いもの芽がずいぶんと伸びてきましたので、家族で種まきをしたところです。ご覧のように、種いもを2等分や3等分に切り、切り口に石灰を付けて植えるところです。普通はこの切り口に草木灰を付けるのですが、数年前に草木灰を付けて植えたところ、その種いもの1/3は腐ってしまったことがありましたので、それ以来こんな感じの石灰を使っています。こんな感じで畝を作り...
モダンタイプのオリエンタルフリルの子どもも10日目になりました。ご覧のように、モダンオリエンタルフリルの子どもも順調に大きくなっています。この写真では分かりませんが、先ほどこの2羽に脚環を付けたところです。この2羽を育ててくれているのは、実の親ではなく仮母の2羽です。仮母のオス鳩はベテランのオスですが、メス鳩は去年生まれの若いメスです。子どものうちのこちらのトリの羽色は、オールチョコレースになるよ...
みなさん、こんにちは!マッサージのあと、おとたまに乗っかったらズボンのゴム紐が長く伸びていて噛みついて引っ張りたくなるから切りなさいと諭したこと、そのあとはPCの上、お気に入りのスペースでリラックスタイムのことなどお話ししましたが続きです。アタクシは常にケアしてるからこんな狭いスペースでもおさまるのね。それに比べるとおとたまったら・・・・以前はもっと座椅子の幅が狭かったのにダメよね。そんなことよりズ...
昨日パパさんが農園に沢山のご飯を届けてくれました🙏母ちゃん仕事で お会い出来ないな😔後5分待ってみようと車内でメール作成中にパパさんが到着🙌 ゆっくり話も出来…
もーそんな!なるんやぁ(^_^)/お札から硬貨へと変わった500円!!岩倉具視(^_^)/1982年・・・昭和は57年の4月1日に!!500円札の廃止で500円硬貨発行されました。表には桐、裏には笹と橘がデザインされた500円硬貨(^_^)/重みがありました(^_^)/でも500円札も好きでしたが!!!世の中はキャッシュレス時代やからなあ~子供たちはお金の重みが実感出来ないそうですわあ!アカンやろ!500円玉
もう一発(^^)/今日は何の日(^^)/今日は携帯ストラップの日なんやて!!1991年(平成3年)、日本初のストラップ用の穴が開けられたNTTの携帯電話「ムーバTZ-804」が発売されたそうです。ストラップ(^^)/懐かしい響きやなぁ(^^)/一杯付けてました(^^)/(笑)この日には、携帯ストラップの販売イベントやストラップ供養などを行っているそうです。懐かしい(^^)/「mova」(ムーバ)の名称は、英語の「movable」(動かせる、移動する)の最初の4文字から採ったもの、小型携帯電話の大きな特長である携帯しやすい、すなわち「移動しやすい」を表現したもの。ちなみに・・・ストラップについてストラップとは、一般的に紐のことを指すそうですよ!日本では携帯電話の普及に伴い、それに付ける「提げ紐」のことを指す...携帯ストップの日
みなさん、こんにちは!おとたまがアタクシにぼったくりをしないよううんと釘を刺したことでもムチばっかりじゃいけないからおとたまにマッサージお願いして甘えてアメも与えたことなど、昨日のお話しでしたが続きです。マッサージしてもらったらお次はおとたまにのっかって甘えるの。これもアメね。すると目の前に白い長いものがあるじゃない、気になるわ~こういうの、どうしてもかみつきたくなるのよね。で、引っ張るわけ。どん...
1つ前の記事、よかったら見てね 『この時期はどこでも桜が咲いてる』 1つ前の記事、よかったら見てね 『昨日のおやつ』 1つ前の記事、よかったら見てね 『それ…
上野動物園でも同じ行動をとったのを思い出したんですけど「アメリカバイソンがいる!」と考えただけで自然と駆け足になっている( ´艸`)ちょうど柵の裏側にいて...
みなさん、こんにちは!今日から新年度ですね。新社会人、新入生など多くの方々が心新たにまい進されることお祈り申し上げます。昨日はおとたまのズボンのゴム紐がやっぱり伸びたままだったこと、そんなおとたまに美魔女キープの厳しいポーズを見せてたらカメのポーズ?なんて受け狙いのことばっかりのおとたまのことのお話しでしたが続きです。しばらくしておとたまの肩にのっかったわ。さっきのことで疲れたから癒してもらわない...
1つ前の記事、よかったら見てね 『昨日のおやつ』 1つ前の記事、よかったら見てね 『それは布団じゃない』 1つ前の記事、よかったら見てね 『疲労困憊_:( …
もう一発(^^)/今日は何の日(^^)/今日は携帯ストラップの日なんやて!!1991年(平成3年)、日本初のストラップ用の穴が開けられたNTTの携帯電話「ムーバTZ-804」が発売されたそうです。ストラップ(^^)/懐かしい響きやなぁ(^^)/一杯付けてました(^^)/(笑)この日には、携帯ストラップの販売イベントやストラップ供養などを行っているそうです。懐かしい(^^)/「mova」(ムーバ)の名称は、英語の「movable」(動かせる、移動する)の最初の4文字から採ったもの、小型携帯電話の大きな特長である携帯しやすい、すなわち「移動しやすい」を表現したもの。ちなみに・・・ストラップについてストラップとは、一般的に紐のことを指すそうですよ!日本では携帯電話の普及に伴い、それに付ける「提げ紐」のことを指す...携帯ストップの日
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)