REQUでSNSイラストアイコン描いてます。綺麗なもの、かわいいもの大好きで趣味が高じてフリマアプリで販売中♡︎猫、ブランド品、コーディネート、アンティーク、ヴィンテージ、インテリア、雑貨etc◌˳⚛˚⌖
高貴なもふもふトポちゃん&おてんば三毛猫ハナちゃんの仲良し義理姉妹。長野にIターンして念願だった猫との暮らしが始まりました。はじめての猫、はじめての多頭飼いです。
けさ見かけたキジバトです。けさのクータとの散歩中に見かけたキジバト1羽です。当舎の近くにあるF工場脇の歩道を歩いていると、1羽のキジバトが右手の方(東側)から飛んできて、高い電線に留まりました。そのキジバトをよく見てみると、何かの木の枝を咥えています。その木の棒はあまり大きくはなく、15cmぐらいでしょうか?ぐらいでしょうか。◎ 気に入っていただけましたら、次のブログ村や拍手のところをポチッとお願...
こんにちはいつもお読みいただきありがとうございます旅と映画好きな方、お付き合いください✨前日の盛り上がりは何だったのか?楽しい夜のお土産は二日酔いだところがわ…
見かけていたドバトです。けさはここ数日と違って、とても寒い朝になりました。時雨模様で、北風もとても強い空模様でしたが、クータと朝の散歩でこのドバトを自宅近くで見つけたのです。しかしながら、クータを警戒していたのか、直ぐに飛んで行ったのです。それでも、元の場所に戻りそうだったので、カメラを持ってもう一度田んぼの方に行ってみました。先ほどの写真は拡大したもので、実際はとても警戒していたので遠目から写し...
こんにちは、みなさん!昨日はおとたまにモーニングなでなでしてもらって、無料サービスということからぼったくりに話しが進んじゃって、おとたまにはぼったくりしないように釘を軽く刺したお話しでしたが続きです。もう少し釘を刺しておきましょ。オンナの執念の怖さをね。ほんと怖いんだから。スッポンのように離れないのよ。想像してみなさい。ほんとこの辺で放浪してたときはスッポンのしろで恐れられてたの。いまはだいぶ丸く...
一昨日、母が退院しましたが手すりを付けてる家の外の階段二段は何とか上がれたけど私が車を駐車場に停めて帰宅したら玄関の中で手すりを持って倒れ込んでいました起き…
みなさん、こんにちは!しろです。ご無沙汰しております。だいぶ春めいてきましたがいかがお過ごしですか?今、山火事が全国的にすごいことになってますね。日本での山火事の原因はほぼ人為的なものですって。野焼き、ごみ焼きは絶対しないようにってすごい注意がされてるのに、田舎だと強風でも田んぼのあちこちから野焼きの煙が上がったりするのよ!!!ほんと一体ナニ考えてるのかしら、法律を変えて厳しく処罰しないといけない...
イタリアに旅をする1人で行くが行った先には会いたい人がいつもいるそして今回、ローマの友Kさんがお父様の一周忌で長崎に帰国されるとのことだったのでオオヨモギ茶作…
生まれて3日目のナンの子どもです。とても小柄なナンの子どもですが、ご覧のように 順調に育っています。もらっているピジョンミルクとエサのおかげで、お腹はパンパンのようです。ナンは頭部と翼、そして尾羽が黒(またはチョコ)で、それ以外は白の羽色に塗り分けられている鳩です。この写真を見てみると、もう3日目なのに頭部が黒くなっているのがお分かりだと思います。ところで、この子どもは戻し交配で作出したトリで、こ...
この一週間は各地で開花ラッシュ\(^o^)/待ちに待った桜シーズン\(^o^)/ふと桜の木の下を見ると、舞い落ちた花びらだけでなく、まだ散る前の花弁がついたままの花がそっくりまるごと落ちているのを見かけたことはありませんか?なんでやろ?実はこの「桜の花落し」、風でも虫でもない犯人がいるそうです。桜の花をまるごと落としているのは、多くはスズメなんだそうですわ?え?スズメくん?スズメが花ごと食いちぎって、花のつけ根に入っている蜜を吸っているそうです。花の中にくちばしを入れるわけではないので、メジロなどのように花粉をくちばしなどにつけて受粉を媒介することもありません。この行動は、ただ蜜を吸うだけなので『盗蜜』と言われるそうです。花ごと食いちぎって、蜜を吸ったらポイ(苦笑)というのは桜の花には気の毒ですが?スズメ...サクラとスズメ
無性に食いたい~( ̄ー ̄)卵かけご飯\(^o^)/米が高すぎるやろ?どないやねん?生きていかれへんやろ?略してTKG(^_^)/ブランド米でに品種改良を施した卵かけご飯専用のお米もあるみたい!TKG用のお米(苦笑)すでに!!専用の卵、醤油、さらにはコメまで(^_^)/じつは実は!!この卵かけご飯(^_^)/何と納豆に勝るとも劣らないスーパーフードなんだそうです(^_^)/卵には、ヒナの孵化に必要な栄養素がすべて詰まっています。生命に必要な栄養素をギュッと凝縮した完全栄養食(^_^)/諸外国では生で卵は食べません。衛生管理がしっかりしている日本だからこそ実現するんだそうです(^_^)/必須アミノ酸、ビタミンA・B群・D・E、鉄分に加え、発毛・育毛にも有効な亜鉛、リン、ヨウ素、セレンなどのミネラル類も豊富な食...たまごかけご飯
国立競技場落成記念日・・・前の国立です(笑)1958年、昭和33年の今日、明治神宮外苑に建設中だった国立霞ヶ丘陸上競技場が完成しました。落成式を行ったことに由来する記念日。7万人の収容能力を持ち、総工費13億円以上の巨費をつぎ込んだ競技場(^_^)/第3回アジア競技大会のメイン会場となり、その後に東京オリンピックの開閉式場ともなった国立競技場でした。現在は新しい国立競技場!(^^)!前の国立競技場
今日は久しぶりに寒い。こんな日は一日中眠い笑😆そんな中朝から買い物ツアー。買い物帰りにふらっと立ち寄ったこちら。https://tanaka-shoten.n…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)