三毛猫のミーコ、その他保護した犬猫計50匹と、公園猫たちとの出来事を日記にしています
移住した限界集落で頻発する捨て猫を保護し譲渡。自宅に作ったシェルターの保護猫17匹&地域猫との毎日や素人DIYをご紹介。
15匹プラスお外猫の日常をおむつ猫たまこを中心に紹介
コニャンコ〜オオニャンコ これだけいたら怖いものナシ!! ワンコだって負けないぞ!!
個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら551匹(うち300匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)
母屋&猫舎を合わせて25匹の保護猫ニャン家族!個人宅で行き場のないニャン達のお世話をしています。どうぞよろしく♪
我が家では25匹の猫と生活しています。大好きな猫たちのかわいい日常の動画や写真、猫あるある、猫のためのリフォームや、猫グッズも紹介します。にゃんねこ25をどうぞよろしく!
現在NPO法人として、豊島区内で飼い主の居ない動物を対象にした活動を行っています。 保護猫・キャットシェルター・猫保護活動・里親募集
ブリーダー崩壊・捨て猫・野良猫・ゴミ屋敷の猫多頭飼い崩壊・訳ありな子達〜47にゃんの大家族+保護猫
家族みんなで安心!子供・高齢者・ペットのための防災準備ガイド
もし、明日にも南海トラフ地震が起きたら!ペットと一緒に助かる準備できていますか?
おとちゃんの防災グッズ & 楽天お買い物マラソン!
防災用にも!ペット用リュック型キャリーを買ってみたー! & スーパーセールの告知きたね。
また3coinsに行ってきたよ!
ワンコの防災手帳
【台風の夜の見守り】通い猫ハナグロは無事でした
【災害に備えて】猫ちゃんにも備えを
【台風の停電に備えて】ロウソクはやめてこの2つを。
【TNR+m】通い猫さんたちが平和に暮らせるように
【真夜中の地震】猫ちゃんたちの防災対策
もう二度と愛犬と会えないなんて・・・
【災害対策と備え】必要なグッズ。家族とペットのためにできること。
〈制度は上手に利用する〉実質無料に!ペットへのマイクロチップ装着
【停電復旧】在宅避難で役立った照明
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)