私が住んでるのは小さな町だけど、来月町長選挙があるらしい。3人の立候補者がいるみたいで、ご挨拶のチラシがずいぶん前から入ってました。この町の有権者の世帯数は、都会に比べたら僅かなもの。だから一軒一軒挨拶してるようで、いわゆるどぶ板選挙という...
GWは始まってるけど、今年は曜日の割り振りが悪くて、飛び石でイマイチ。そんなわけで、パート先もお客さんが少な目で割と暇です。なので同僚のオジサンととりとめのない世間話をしていたら、オジサンがここへ入社した当時の話に。それはもう30年以上前の...
私が初めて不動産を買ったのは35歳のときだったかな。その時の契約書は断捨離のため破棄してしまいました。一念発起して買ったけど、その決断が今の老後へと続く布石になったと思う。マンション購入の本を色々読んで重要なことは、いざとなれば売れそうな物...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
春の、三寒四温の三寒に当たった日は、男子ーズで、窓辺のベットは賑わう。 正しく猫っぽいひゃくおくんは、ぐるんとアンモニャイト寝。 白黒といぼんも、猫らしい寝。 ふくよか三は、ベットフレームに沿っての、角ッちょ充填寝ね^^ 上手く角ッちょに収まってるわ~って、見ていて気が付いた!助???後ろ足は、何処に収納されてるのかしら??? 腹肉のタルミが乗っかっているのか、後ろ足の存在が、直で見ていても謎だっ...
ミクが熟睡していたので、思いっきり近づいて撮影 起きた直後は、目の前にカメラがある事に気づいていないようで、無警戒の表情 可愛く撮れました。 ブログランキングに参加しています。 このイラ
酒田市にある「中華そば屋馬場」さん。 いつも混んでいてあきらめていましたが、 たまたま開店時間前に近くに居たので、行ってきました。 中華そば屋さん。 店内はとてもきれいです。 落ち着いた店内です。 メニューを見て注文を考えます。 リピート率ナンバーワンの煮干中華(改)にしました。 化学調味料を使っていないそうです。 カウンター席でしたが、 とても清潔な感じです。 もう店内は満席になっていました。 中華そば、到着。 煮干しのいい香り。 スッキリとした煮干しのスープ。 無化調だからでしょうか? とても飲みやすいです。 麺はプルプルの中太。 コシもしっかり感じます。 すすりやすい美味しい麺。 もう、…
いつもの様に、ふら~っと歩いてきた三助が、壁際で、腰を下ろした。 三助は、猫にあるまじきで、床の上で、ちんまりと香箱を組んだり、正しく座ったり・・って姿は滅多にせず、このまま、ぬへ~~~っと、行き倒れ体勢になるのが、お約束だ。で、行き倒れ第一弾で、壁に沿って、のて~~~~っと、脱力し始めたんだけれど・・・ 何を思ったか、この日は、イナバウアー的ポーズで、壁沿いに、蘇って戻って来た! で、このまま落...
私が初めて不動産を買ったのは35歳のときだったかな。その時の契約書は断捨離のため破棄してしまいました。一念発起して買ったけど、その決断が今の老後へと続く布石になったと思う。マンション購入の本を色々読んで重要なことは、いざとなれば売れそうな物...
🐾 NekoQA(ねこQ&A) は、猫の疑問を解決する情報サイト!🐱✨ 健康・行動・しつけ・グッズまで徹底解説し、愛猫との暮らしをもっと快適に。猫好き必見の情報満載!
猫の闘病をきっかけに自然療法とヒーリングを始めてもうすぐ20年。子どもの頃から虚弱体質で生きてきた自分には自然療法とヒーリングが合っていたようで、今ではそれが当たり前の暮らしです。最近では土星期に入ってからのあれこれを書くことが多いです。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)