花ブログの更新、3000回を超えました
◎きょうの庭花 ベロニカ & ☆咲き始めのバラ パヴィヨンド・プレイニー
新しいテーブルセンターと3COINSの見切り品インテリア
お花って自分で買っても、育てても嬉しいけど、プレゼントしてもらうと思わず顔がニヤけるね。
菖蒲、ホウチャクソウ+6
バラが続々と開花中*簡単鉢植え栽培のコツ*
町内の花壇の植替え
++親株のクレマチス & 母の日*++
++挿し芽のクレマチスが開花したよ*++
☆きょうの庭バラ 5/11 ウイズレー2008 etc & 母の日プレゼント
菖蒲、花9種
ピンク色の「シラン」と映画「花まんま」
ガーデンショップ「Tlahus」にて♪
☆軒下で開花 テス・オブ・ザ・ダーバービルズER*大雨後の庭花
++モッコウ薔薇の開花記録*++
この間、ストウブ鍋のネジが取れずに弱りました。悪戦苦闘の末、一晩錆び用オイルをしみ込ませ、やっとのことネジが取れました。一か八かでインパクトドライバーを使ったの。あまりに強力だから躊躇したけど、加減しながら押してたら、するりとネジが回った。...
我が家は買った当時は築8年くらいの中古住宅で当初から数年後には外壁リフォームは必要だろうと思ってた。しかしリフォームするとなったら、面倒なのと出費で頭も痛いし、伸び伸びに。だけどある日、遠目で我が家を観たらスレート屋根の劣化に驚き、こりゃマ...
こんにちは✨️✨️ 今日は、最高気温25度。ちょっぴり暑い日曜日ですね🎵 ナフコさんから3月権利のギフトカードのお知らせが5月7日に届きました(^^) ギフトカード希望の場合、申込みハガキは出さなくてもOKです🎵 2月権利のアレンザさんからギフトカードが5月9日に届きました(^^) ギフトカードは使えるお店が多いのでとても重宝しますね\(^o^)/\(^o^)/ 本日もお読みいただきまして、ありがとうございます\(^o^)/\(^o^)/✨️✨️✨️
昨日はバイトの帰りにスーパーへ。GW明けなのに意外にも朝から混んでいて、会計でレジの列に並んでいたら、横の方に50代の女性が立って前方の方を見てた。列に並ぶでもなく、何にしてんのかしら…と思ってたら目が合った。ここのスーパーは混んでるわねぇ...
こんにちは✨️✨️ 梅雨の走りのようなドンヨリお天気です☁☁ 今日は1ヶ月ほど前に受けた循環器関連の検査の結果を伺いに行きました(・_・;) 結果は先生から「今までで一番良いんじゃない?」「なんか特別な事してる?」と言われましたが思い当たる事は、コメ不足で優待米の在庫も40キロを切り、節約するために胚芽麦をミックスするようになった位かなぁ〜(◠‿◕) 麦パワー凄いっ🎵🎵 今日のランチ🍴🍴 サイゼリヤで😋😋 あさりの塩味ボンゴレと冷た〜い小海老のサラダ😋😋 あさりで亜鉛の補給です🎵 今日のマーケットは3日続伸し140円高の3万7,644円で引けました\(^o^)/\…
お布団に埋まって寝団子している三男子。(といぼんは、密が苦手なので、適度な距離って事で^^v) 本日も、お嬢さんの補液通院に、強制給餌、仕事部屋での作業など、バタバタが盛りだくさんなので、ブログの時間が限られるからなぁ・・・・といぼん、皆様に、インフォメーションをオネガイシマス~~^^/ いつもスミマセンねぇ(;´・ω・)コレだけだと愛想が無いので、ベランダ植物を。限りなくピントが合っていないけれど(;^_^...
こゆき「獣医さんに行ってきました。」変形関節症の治療を受けてきました。こゆきは昨年の2月から治療を始めました。足に痛みが出始めると寝てばかりいて動く時間が減ってきます。歩くときはできるだけ足を曲げないようにして歩くようになり、階段を降りるときは一段ずつゆ
2025年【ロト6 結果】月・木 当選番号一覧表〜過去の全データ
Loto6 2025年 現在までの当選番号データ 2018年〜現在までの出現数字の一覧表です超シンプルにわかりやすくまとめました ロト6とは ロト6 当選条件 等級 申込数字の一致数 1等 6個全て一致 2等 5個と一致 […]
にゃるそっく中のみみこ 仲良く寝てるちっことくり 庭の花たち 朝は曇り空 夕日 ほぼ満月 家の中から満月撮ってたら トカゲがとかで入って来てうぉぉぉぉって叫んでしまった(>_<) まさかトカゲが飛び込んでくるとは思わなかった 田舎おそるべし 家の中に飛び込んで素早く逃げて行...
🐾 NekoQA(ねこQ&A) は、猫の疑問を解決する情報サイト!🐱✨ 健康・行動・しつけ・グッズまで徹底解説し、愛猫との暮らしをもっと快適に。猫好き必見の情報満載!
猫の闘病をきっかけに自然療法とヒーリングを始めてもうすぐ20年。子どもの頃から虚弱体質で生きてきた自分には自然療法とヒーリングが合っていたようで、今ではそれが当たり前の暮らしです。最近では土星期に入ってからのあれこれを書くことが多いです。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)