愛猫ナッツとのほんわかした毎日を綴っております。健気で一生懸命な姿をたくさんの方に見ていただければ幸いです。
三十路を過ぎて猫生活を始めたドキドキはらはらの戸惑い日記。 プラス、音楽に映画ーひとりごとデス。
エル&ルナ&ハロの成長記録と猫まみれな日々を綴っていきます。虹の橋の愛犬チョン兄ぃのこともたまに♪
ぐりとなつ。そこに紅一点にきが加わり…。果たしてこいつらは、いつか仲良しになる日がやって来るのか!?
長年連れ添った猫たちの思い出の詰まったブログ、猫たちと暮らした証、宝物。ただ今、1にゃん、預かり中。
岡山から、動物のこと、日常のいろいろなことを綴ります。 時々里親募集も。
猫のいる生活を徒然talk 2005年から続けている猫との生活ブログ。4にゃんこから現在、腎不全になってしまった19歳キナコの日々をUPしています。 復活したので遊びに来てくださいね。
捨て猫Cielです。 小さくて死にそうだったけど、今では元気に走り回ってます。
兵庫県の教員「K.」の日常を綴ったウェブサイトです。ネイチャーアクアリウムやテラリウム、猫写真が多めです。アクアについて行った実験なども紹介しています。
季節に関係なく月に1度、伊豆の海を中心に潜って泳いで楽しんでいます。
【胆嚢摘出手術後3週間後】どんな感じだったか
【胆嚢摘出手術後2ヶ月後】どうなっているか
【胆嚢摘出手術後5ヶ月後】どうなっているか
それがアカンかったのだと思う。
効果的なたんぱく質の摂り方
服用中の胃腸薬はやめてウルソにしてみました。眠剤もゾピクロンからSゾピクロンに変更
黒マー油と香ばし麺の濃厚豚骨焼きラーメン&「ピッと血圧記録」アプリ
胆石と診断されてから、痛みを発生させないために続けてみたこと。
買ってよかった2023、結局1年間試してみたところ・・・
ジャガイモ爆食いしたいくらいだが・・・
病院には、明るいうちに行くべきですよね
ブログ記事更新、ゆるい話題です。
やっと記事書きたくなる温度になった。
マイナス5㎏➡プラス7㎏!やっぱりね💦
昨日、強い痛みから緊急で病院に。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)