こんなお花を咲かせてみたいと思ったことと、「京都寺町三条のホームズ 21」を読んだこと
サクッと百合が原公園を散策したことと、泡の靴クリーナーを使ってみたこと
六花亭百合が原店(札幌市東区北50条東15-6-10)クッペ(ポロシリ)が販売終了
今日から交流戦が始まることと、藤の花を見に行ったこと
百合が原公園(北海道札幌市北区百合が原公園210番地) 藤が見頃です
百合が原公園へ北海道観光PRキャラクター キュンちゃんと共にチューリップ観察
3回忌。いいことしか思い出さない…心細いけどこれが生きる現実 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
友は有難いことと、点字(文字)って、やっぱり凄いんだと思ったこと
久々の百合が原公園と「縁(ゆかり)」を読んだこと
百合が原公園(北海道札幌市北区百合が原公園210番地) 後編
六花亭 百合が原店(北海道札幌市東区北50条東15-6-10)
百合が原公園 各施設は26日から営業開始 かど丸餅店そろそろいちご大福の季節は終わる
身の丈に合わない消費は貧乏時代から!結局夫婦共々同じ穴のムジナな件•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/3
百合が原公園の「福寿草と雪割草」が可愛かったことと、年齢確認がちょこっと嬉しかったこと
ル・パティシエ フルタ グラシエのキャラメルモカソフトと現在の百合が原公園
今日はラーメンの日「Hollow Ground - Flying High (NWoBHM)」
木立朝鮮朝顔(コダチチョウセンアサガオ)
ムクゲが咲いていました ☆ ママ友と
散歩写真★槿が一花だけ
散歩道のお花たち
ムクゲ・・白色も咲いています
筋肉痛・コリやこむら返りに効くーマグネシウムオイルを作る/梅に赤紫蘇を仕込む
ショウガに土寄せ
ムクゲ・・咲き始めました
初摘み
庭のムクゲ(3)「紫玉」
2024.10.19. 秋の公園には フヨウ、ペンタス、アゲハ蝶
すぐ傍から飛び立たれて、びっくりするアオサギ ~巣ごもり玉子の朝ご飯、バリ辛ビーフカレーの晩ご飯~
秋庭花 クレロデンドルムブルーウィング ダンギク ムクゲ 「熟睡の日」
秋庭花 ハイビスカス ノウゼンカズラ ムクゲ 「登山の日」
ゼンザイ・・・ ゼンザイ(9歳♂)あ・そ・ぼ!ゼンザイを、秘密のお部屋に連れて来てから、2ヶ月以上が経ちました。尻尾の付け根の皮膚炎も治ってきていて、あともう少しで毛が生え揃います。オシッコをひっかける癖が重症だったので、気になりつつも、今のところ、ケージから出しても、どこにもひっかけていないので、この調子なら、ケージ卒業できるかも知れません。そしたら、こ...
にゃふ~ん!今日は大ちゃんの更新ですなの。ニャン国からじゃなくて、おうちからなの。だって今日はお迎えぼんぼ~ん!の日だって聞いたから。でもね、さちねえちゃんは来なかったの。「なんで~?お盆なんだよ」って言ったんだけど、それは世間の話で、ボクんちにはそういうのないらしいの。お盆だから、ホッケがあるかと思ってたのに、ないみたいなの。でもたぶん、8月のお盆休みの頃には一緒に来ると思うけど。ふくねえちゃん...
15年前の夏・・・ 2010年7月 手前から、トト、チュミレ、ブーちゃん、ニゴーたん裏の若い連中に、いつも腹を立てていたトトが、仲良く?とは、言えないけど(^_^;)一緒に、風通しの良い場所で涼んでいる姿が、嬉しかった窓を開ければ、いつも猫が居る・・・当たり前の事だったけど、本当は、当たり前ではなく、とっても貴重な日々だったって事・・・痛感している、今日この頃。 ...
ふくですニャ。毎日毎日暑いそうですニャ。でも高齢にゃんこの私は、外にも行かず、毎日涼しいお部屋でゴロゴロしてる毎日。こんなことでいいのかニャ~・・・って思う事もなくなりました。今年買ってもらったベッドいつものと違って、背中側も開いているので通気性がいいんですニャそうこうしてるうちに、七夕まつりも終わってしまったみたいですニャ。ママが教えてくれないから、短冊にお願いも書けなかったし。そもそもうちには...
●保護猫のページは、こちら●ウチの子の紹介ページは、こちら●卒業生たちのページはこちら●猫のボランティアについては、こちら●私たちについてはこちらかめこ独白・…
ゼンザイ・・・ ゼンザイ(9歳♂)あ・そ・ぼ!ゼンザイを、秘密のお部屋に連れて来てから、2ヶ月以上が経ちました。尻尾の付け根の皮膚炎も治ってきていて、あともう少しで毛が生え揃います。オシッコをひっかける癖が重症だったので、気になりつつも、今のところ、ケージから出しても、どこにもひっかけていないので、この調子なら、ケージ卒業できるかも知れません。そしたら、こ...
●保護猫のページは、こちら●ウチの子の紹介ページは、こちら●卒業生たちのページはこちら●猫のボランティアについては、こちら●私たちについてはこちら我が家の愛の…
にゃふ~ん!今日は大ちゃんの更新ですなの。ニャン国からじゃなくて、おうちからなの。だって今日はお迎えぼんぼ~ん!の日だって聞いたから。でもね、さちねえちゃんは来なかったの。「なんで~?お盆なんだよ」って言ったんだけど、それは世間の話で、ボクんちにはそういうのないらしいの。お盆だから、ホッケがあるかと思ってたのに、ないみたいなの。でもたぶん、8月のお盆休みの頃には一緒に来ると思うけど。ふくねえちゃん...
先週、膵炎の経過を診てもらいに病院へ食欲ほぼほぼ戻り、嘔吐・下痢もずっと無しです。ただ体重が3.4㎏台に減ったまま、増えません。結構な文句垂れ 検査キットに血…
愛猫と一緒に健康に長生きしたい! シニアになった愛猫にとって最適なケアはなんだろう・・・ 愛猫家のあなたに寄り添い、猫も人間も健康に長生きするヒントを詰め込んだブログです
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)