東京都日野市の保護猫施設のブログです。 在籍の猫達の事等を毎日更新しています。 里親募集中の猫の紹介だけでなく、譲渡が難しい高齢猫や持病のある猫、人なれ特訓中の猫たちの、個々の魅力的なところを綴っています
暑い週末でした 保護部屋の猫達も暑そうです暑くなると食欲が落ちる子もしますが、こちらにいる子猫達は幸いなことに食欲絶好調です見守り地域から保護した4匹の子猫達 少しシャーが減ってきました うーはまだ残っていますが。一番最初にシャーをやめた子はこちらのシャム風?ラグドール風?な女の子 体重は750g爪切りも大人しくさせてくれました 押さえ係が不在で一人でバタバタする猫の爪切りをする時には洗濯ネットに入れ...
ベルちゃん(旧キャス)が正式譲渡になりましたのでご報告させていただきます里親会でご縁があり先輩猫「ビビ君」の妹として迎え入れていただけました最初はちょっと戸惑っていましたがビビ君の「しゃー」にも怯まず元気いっぱいで遊んでいましたよく食べよく眠り体調も崩さず無事トライアル期間は終了しました先輩猫さんともすっかり打ち解けまるで親子みたいですワクチンにも連れて行ってくださいました ありがとうございます ...
「まだ怖いけん!あなたの事信じられないけん!」愛媛からやって来た「あまり人慣れしていないですが…」の3匹未だ、固まりと化しております💦6月26日に東京のねこけ…
昨日は、M代表を筆頭に選抜メンバーでTNR部隊結成! 「TNRって何?」ああ、あなたもTNRの際に保護されたんでしたね~。 「Trap(捕獲)、Neuter(…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
2025年6月14日、岩見沢市から飼育困難となった、9歳のサモエド×ボーダーコリーMIXの女の子を引き取りました。 「マリアン」と名付けました。マリアンは、体重は約30kgと大きめで、高齢の飼い主にシェパードと一緒に屋外で飼育されていました。 室内には小型犬や猫がいて、飼育環境が手に負え…
おはようございます梅雨があけて暑い毎日ですねご寄付のお礼です子猫ちゃんの里親のO様よりご寄付いただきましたいつもありがとうございます医療費が毎月いりますので助…
動物愛護センタ-から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
日曜日は、いつもと違う場所での譲渡会でした。狭い階段を登るので、出来るだけ体重の軽い子を選んで連れて行きます。今回も小さい子が中心ですが、最近は、子猫から欲しいという方は少なくなったように感じます。共働きの家が増え、見守りが必要だとか留守番時間は短めとか書いてあるのがネックのようですね。譲渡会が終わるころ、(今朝、捕獲機で捕まえた子猫が脱走した)と連絡がありました。早朝捕まえた子でしたが、地域の方から、餌やりさんに預かってもらいました・・と聞いた時に、一瞬嫌な予感がありました。脱走させた本人からは、(こんな事初めてで、もう怖いわ)とメールが来ましたが、私が覚えているかぎり脱走は4回目です。すべて室内なんで、3回とも捕まえにいった記憶があります。嫌な予感ってこれだったんだろうなと思いました。一回は大人のオス...室内脱走した猫
里親さん家の家族になって1ヶ月。「かりんちゃん」と「あやねちゃん」になりました!
「体重は若干の差はありますが、2人とも1000gとちょっととなりました。ご飯もモリモリ食べて、トイレもしっかりしております。ケージから出す時間や家の中の行ける場所を、少しづつ増やしています。時々、柔らかい便をする事もあり […]
リブライフ譲渡会のブログをご覧いただきありがとうございます。今週末の土曜開催です。どうにも暑い季節がやってきました。温度管理しないと人も猫も体調崩してしまいま…
蛾は星を使って長距離を移動している オーストラリアの蛾の一種は、星を頼りに毎年夏に最長1000キロも移動すると科学者らが水曜日に発表した。 無脊椎動物でこ…
トイプードル 茶ムーンちゃん 約7〜8歳(推定誕生日2016〜2017年生まれ)体重3.86kg(5/29現在) ●混合ワクチン接種済●避妊手術、歯石…
お外で可愛いお写真撮影していただきました〜♪トイプードル 茶色マーキュリーちゃん 約7歳(推定誕生日2017年生まれ)体重4.05kg(5/26現在)…
〜譲渡会参加ネコ情報〜 *毎月第1第3土曜日 *13時〜16時 *大阪市都島区にて 「リブライフ 命を生きる」 保護ネコを家族に迎えよう!
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)