推し活の環境学:エコフレンドリーなライブの作り方
今日は何の日?【ジロ・ディターリア❤️開催日!】5月9日(金)2025年「世界3大サイクル・ロードレース」 - Giro d'Italia2025 - @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
推し活の服飾学:推しTシャツのデザインテクニック
呪術廻戦展 ランダムグッズ 開封!!
ハイキュー!!新商品発表されたでwww待ちきれへんわ~
推し活の考古学:昭和のアイドルファン文化を掘り起こす
布袋寅泰:HOTEI the LIVE 2025 “GUITARHYTHM Ⅷ TOUR”スタート!(セットリスト大予想)
推し活の美学:ファングッズのデザイン哲学
初めて物語・・・
ミャクミャク様!大人気!って話し。
土山サービスエリア (っ'ヮ'c) 土山たぬき
【2025年最新】東海オンエアのグッズ売り場はどこ?【岡崎観光・岡崎限定商品】
久々の土・日の休日に
行くぜぇ~国立~っっ!そしてSnow Manのグッズたち☆
【推し活×ポイ活】ポイントでグッズをお得にGET!
【パク・ヒョンシク、パク・シネ「ドクタースランプ」第1話~4話 ラブコメヒョンシク】
【「いつかは賢いレジデント」第9話 元アイドルのお医者さん】
【「いつかは賢いレジデント」第8話 心拍数が高いです】
Netflix『YOU ー君がすべてー シーズン5』最終章の見どころと感想を徹底レビュー!
【「いつかは賢いレジデント」第7話 忙しすぎて・・・】
Netflixドラマ「Adolescence」が私たちに問いかけてくるもの
【「いつかは賢いレジデント」第6話 相手のことは理解しなくて良い】
【「いつかは賢いレジデント」第5話 ユ・ヨンソク登場~~!!】
韓国ドラマ 「弱いヒーロー Class2」 感想 攻撃は最大の防御
【草彅剛主演「新幹線大爆破」観了~~!!】
【「いつかは賢いレジデント」第3話 新生児の鳴き声】
韓国ドラマ 「いつかは賢いレジデント生活」 感想3話まで Netflix配信
【「いつかは賢いレジデント」第2話 アン・ウンジン登場~~!!】
【「いつかは賢いレジデント生活」4/12(土)配信スタート!!】
【「悪縁」観了~~~~!!】
やっと訪れたゴールデンウィーク!お菓子を買い込んで、我が家恒例《TVドラマ&映画祭り》の開幕です。私と夫では...作品の好みが微妙に違う傾向にあるので、一緒に楽しめる時は2人とも楽しめる作品をチョイスします。・・・ということで、一番最初に選ばれたのがこの作品。Netflix映画『新幹線大爆破』でございます。 youtu.be 高倉健主演バージョン(1975年公開)が面白かったこともあり、そのリブート版ということで...我が家での期待値はかなり高め。特に夫は...高倉健バージョンをオマージュしたアメリカ映画『スピード』(1994年)の大ファンでもあるので尚更です。そして、草彅剛主演の本作も...…
ある程度の歳になってくると白髪染めは生活と切り離せない毎月の行事。 アレルギーの方も多くお見受けします。 染めている最中から痒いのはアルカリアレルギー。 家に帰ってから沁みてくるのがジアミンアレルギー。 この二つの成分はアルカリカラー剤を発色させるためには不可欠です。 でも、この二つの入っていないカラー剤も種々開発されています。 このお客様はジアミンアレルギー。 なので、今日はノンジアミン…
福岡、本日晴れています。 しかし、遠くが霞んでいて、黄砂かな?と思って天気予報を調べてみたら黄砂はほぼゼロらしいです。その天気予報の表示は「薄曇り」となっていました。 ということで本日午後3時過ぎの福岡の天気は薄曇りです。本日午前中のジムで汗まみれになったウェア洗濯物は部屋干しです。 さて、昨日日曜日に母が亡くなって主が居なくなった実家の片付けに行って参りました。 父母共に仕事を辞めて30年近く、父にとっては生まれた家、母にとっては嫁いできたこの実家で、夫婦で地域のグランドゴルフクラブや母は趣味の手芸や絵手紙の集まり、はたまた地域のお世話役など、幅広く活動をしていました。 そして、2人とも昭和…
こんにちは〜 今回はあんころもちが急にママの靴下を嗅ぎ始めたのでそのお話をしていこうと思います╰(*´︶`*)╯♡ なんの前触れもなく急にです❗️ わざわざ洗濯場に置いてあったママの靴下を咥えてリビングまで持って来ていました ( ̄3 ̄) めっちゃ匂いを嗅いでいます( ・∇・)笑 何か靴下に美味しいそうな匂いのするものをこぼしたのかと思って匂いを嗅いでみましたがとくに変わった匂いはしませんでした(*゚▽゚*) あんころもちだけは違う匂いがするみたいですね… とうとうママの靴下を抱き抱えるようになってしまいました(*´Д`*) 誰か理由わかる人いません❓ ちなみにですがきなこもちはママの靴下には…
こんばんは‥(^_-)-☆今の奈良は少し19℃と気温が下がってきましたね?・・(^_-)-☆昼間も涼しい日になりましたね。今日は看護の日なんですね?・・(^_-)-☆厚生省(現:厚生労働省)が1990年(平成2年)に制定。1990年8月、文化人・学識者による「看護の日の制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めた。看護する心、助け合いの心を広く知ってもらい、育んでもらおうと、イギリスの看護師フローレンス・ナイチンゲール(FlorenceNightingale、1820~1910年)の誕生日にちなんだもの。1991年(平成3年)、「看護の日制定を願う会」が「看護の日」を一般社団法人・日本記念日協会の記念日として制定し、同協会により認定・登録された。多くの人に看護...歳を取ると妻のありがたみが分かりますね?・・(^_-)-☆
福岡、本日晴れています。 しかし、遠くが霞んでいて、黄砂かな?と思って天気予報を調べてみたら黄砂はほぼゼロらしいです。その天気予報の表示は「薄曇り」となっていました。 ということで本日午後3時過ぎの福岡の天気は薄曇りです。本日午前中のジムで汗まみれになったウェア洗濯物は部屋干しです。 さて、昨日日曜日に母が亡くなって主が居なくなった実家の片付けに行って参りました。 父母共に仕事を辞めて30年近く、父にとっては生まれた家、母にとっては嫁いできたこの実家で、夫婦で地域のグランドゴルフクラブや母は趣味の手芸や絵手紙の集まり、はたまた地域のお世話役など、幅広く活動をしていました。 そして、2人とも昭和…
台座蓮弁の間から「神功開宝」が発見されたことで知られる仏像❓・・(^_-)-☆
こんにちは‥(^_-)-☆今日の奈良は、20℃とここ数日ではまた肌寒い日になりました。最高気温も22℃と肌寒い日に戻りましたね。寒さのぶり返しの性かしんどいが、心持ち暖かくなったので、暖かい日には少しづつ散歩を増やそうと思います・・(^_-)-☆奈良まほろばソムリエ奈良通2級の18回目の問題です。5奈良県の建築・彫刻・絵画に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。(49)中宮寺の国宝菩薩半跏像について、正しいのはどれか。ア.台座に腰かけ右足を下げているイ.樟材で造られているウ.一木造であるエ.聖徳太子の病気平癒を祈って造られた(50)台座蓮弁の間から「神功開宝」が発見されたことで知られる仏像はどれか。ア.唐招提寺金堂の盧舎那仏坐像イ.興福寺東金堂の文殊菩薩坐像ウ.法隆寺上御堂の釈迦如来坐像エ.室生寺...台座蓮弁の間から「神功開宝」が発見されたことで知られる仏像❓・・(^_-)-☆
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)