「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「猫」カテゴリーを選択しなおす
にゃんとも絵日記 時々 コレハマ!!
IBDと思われる慢性下痢、花粉症、そして、今度は「組織球肉腫」。 すべて免疫異常が原因だった。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ボブログ
元野良猫ぼぶの生き様。保護猫紅葉の口内炎歯肉炎の治療+家猫修行
がんばる。がらぴん+。
甲状腺機能亢進症と診断された猫(ネコ)ガラちょぴんの闘病日記
pinonyanのホッと一息
ハチワレ猫とアビMIX☆の愛猫2匹とチワジャックスMIX犬との日常を写真や日記で綴ったブログです☆
すかろぐ
慢性腎不全の三毛猫ふくさんとリウマチ闘病中の下僕の日々あれこれ
金色の猫
おでぶな「ココ」を筆頭に「ジジ」「べべ」3匹と猫に萌えな人間の実生活ブログ(パニック話有)♪
猫の慢性腎不全闘病記
我が家の猫が慢性腎不全になりました。闘病記としてこのブログに症状、食事、治療について書いています。
がんばれ!にゃん爺残りわずかな命
僕の病気は、多臓器の癌です。 残りの寿命は後どれくらいかなぁ
リリとメイ
猫のリリとメイちゃんの軌跡
動物病院と果樹栽培と
ペットの介護、闘病中の飼い主さんのお役に立てる記事が一つでもあれば幸いです。記事一覧は目次より
シニア猫のお世話と看病、そして介護。
心不全と腎臓病の老猫ロシアンブルー♂ シニア猫の闘病、お世話と看病、ペット介護の試行錯誤記録です
風(ふう)の闘病記〜ときどきグリーフワーク
猫の風(ふう。17才)は心筋症等闘病中。両親の介護を終え、一人と猫一匹のグリーフワーク的手探り生活。
ハナコマルまる◎�・肝臓の具合が悪い猫の看病
飼い猫ハナコの肝臓病と奮闘する飼い主の覚え書き&日々の記録などなど
ぶらあめ
真っ黒なアメショ クーとの何気ない日常。 多発性嚢胞腎(PKD)の通院記録なども
そらとももいろ
保護されたキジのキョウダイ子猫を譲り受けた新米のネコママです。
みぃなの闘病記
癌と闘う黒猫みぃなと飼い主の絆
やれやれ今日も相手してやるか
猫のはむ様自身が語る。猫様の仕事とか病気のこと。
その名は「こうめ」。
慢性腎不全と闘う猫「小梅」の日記です。
今日もビッテ番(嬉)
FIPは誤診、原因が特定できない溶血性貧血を間欠的に繰り返すビッテの長生き物語です。
にゃんと素敵な日々♪
慢性腎不全の高齢猫と暮らす家族の日記です。
病気・高齢の猫たちのしあわせを考えて
高齢のスコテッシュフォールドと、アメリカンショートヘア、そして、去年保護したMIXの子がいます。
ケンタと一緒。
腎不全の猫の闘病記。治らなくても、これ以上ひどくしない!を目標に、獣医さんと2人3脚頑で張ってます。
パニもも♪ノート
主に繊維肉腫で3本脚になった黒猫「はじめ」(通称は〜めたん)のことを書いてます。
necoにゃん FIPログ
FIP 猫伝染性腹膜炎ウェット型と戦った3ヶ月の記録
Rといっしょ〜慢性腎臓病の経過を綴る下僕の日記〜
初期慢性腎臓病発覚、MIXキジトラメス4才避妊済、
にゃわんと幸せお家カフェ
犬1猫9。エイズ、FIP闘病中。トイぷー、ロシアンブルー、アビシニアン、MIXにゃんず。
ネコがいてくれるから
家ネコが4匹になりましたが外ネコ増え続ける?そんな日々綴ります。
薔薇猫暮らし〜扁平上皮癌の猫と同居中〜
4匹の個性的な猫たちと薔薇のある生活。母猫が扁平上皮癌を患い急遽同居することに。
ビタミン猫
2011年夏。 まだ6歳の愛猫ちまきが糖尿病と診断されてしまった。同時に肥満細胞種もあると発覚。
BROWN BLUE BLACK
FIPと闘う茶トラ猫の「茶色」のこと。FIPの情報収集・情報提供ができたらなと思っています。
ちっちと一緒に
線維肉腫と闘ったちっちとの大切な時間と、三毛猫珠ちゃんと茶トラ猫ぼーちゃんの、騒がしくも愛しい日々
心臓病(循環器疾患)専門外来・特殊検査について
本サイトでは、当院での『心臓病(循環器疾患)専門外来』での検査記録を公開します。
ききの気まぐれ日記 犬猫同居中
犬3匹猫4匹 今は胃ろうチューブをつけた白猫てんの奇病?闘病記になりつつあります。
まったりめめたん
可愛いめめねこ♡FVRの後遺症で目は見えないけど、毎日元気に走り回ってるめめと家族の日常生活!!
パン ヲ ヤク
パンに魅せられ ひたすらパンを焼く パン姉の パン記録。
まねきのこ
猫白血病の 「のこ」 との毎日
ねぶくろにねこだんご
天使猫ちゃい君と姉妹猫ぱふぇちゃん、かかおちゃんの気まぐれ日記
しじみ汁
ロシアンブルーの『しじみ』との楽しかった思い出を、 ぽつぽつとひとりごと。
獣医臨床検査・診断記録|ひらの動物病院
本サイトでは、ひらの動物病院での『獣医臨床検査・診断記録』を公開します。
闘う!930通信
尿結石症の猫、ウンコ・クサオ。今日も元気に闘ってます!
今日もにゃにぃ番(嬉)
リンパ腫発症から3年。たくさん頑張りました。自慢の子です。
koppeya-blog
猫好き暇人SMA3型花粉症な管理人の猫3匹(白血病+リンパ腫、エイズ)と手作りアクセとゲームな毎日。
FIP闘病記
2009年春、我が家に生後50日のチンチラ×ミックス姉弟2匹がやってきた。
しましまにフワフワが!
宝物の`しましまとふわふわ`との毎日です。 慢性腎不全で頑張るしましまの闘病記録も☆
お髭のマーチ
愛猫お髭ちゃんの日常
三本脚のネコ
骨肉腫発症で右前脚を断脚した三本脚ネコの日常です。
おうちへ帰ろう
末期の腎不全と戦うミミ♂13歳とミミチームのお話です。ミミと幸せに暮せる日々を綴ってます。
IBDかもしれないチビタの闘病の記録
IBDで慢性膵炎+胆管拡張のチビタと慢性腎不全のももちゃん、元気いっぱいの凛太郎、ラムの毎日
今日もお膝の上で♪
慢性腎不全を患ったポンちゃんの日記です
心不全と闘う一匹の黒猫のおはなし
7月5日、心不全と診断されました。