ずぼらな下僕の猫育て:移動に必要なキャリーバッグ(ケース)は目で見て選ぼう!
ずぼらな下僕の猫育て:猫様の寝る場所は下僕の思い通りにはならない
ずぼらな下僕の猫育て:我が家の「猫様のおトイレ」事情
ずぼらな下僕の猫育て:「キャットフード」選び方
ずほらな下僕の猫育て。「はじめての猫様」をお迎えする前に揃えるべきもの:下僕歴40年の場合
ペット共生住宅管理士:出題内容と受験方法
【愛玩動物飼養管理士】って役に立つの?その疑問にお答えします。
ペット共生住宅管理士検定とは?!人とペットが快適で楽しく暮らすために
愛玩動物飼養管理士ってどんな資格?取得にメリットは?就職に役立つ?
猫カフェを開業しようと思ったら。準備しておきたい「動物に関する」資格について
ペットのスペシャリストになるための通信講座 愛玩動物飼養管理士2級
愛玩動物飼養管理士2級取得 課題報告問題と試験問題
熱烈歓迎じゃなかったけど
えっ!それって大丈夫?
きもちよさそなねむねむなめなめ(と)2007年のおやつくつした
今日は相席でつ!
就寝前のデジタルデトックス中ースマホを触らない時間
コンプリートしたようです
暑くてもやめにゃいよ
トランポリンに座ってみた。(と)977日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
こあちん定期尿検査
お風呂探検 2025(と)976日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
梅雨明け前に急がなきゃ!
血液検査の数値が良くなった
食後から寝るまで(動画つき)(と)2010年の晩飯くつした
ここで落ち着くか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び
田舎で畑仕事をしながら、沢山のアメショーたち&元外猫たちと一緒に暮らしています。 猫の事、畑の事、趣味のことランダムに投稿しています。 良かったら覗いてみてください。お待ちしておりま~す。
レットタビーのアメリカンショートヘアの「ミラ」と、パステル三毛のノルウェージャンフォレストキャットの「來依」・・・そして一人暮らしのオヤジの静かなる日々をお届けしています。
でもやっぱね?ヘンだと思うんですよ。こんなトコで寝るの。 なので・・・・ おろした。うん、いいコトをした。 どよ。このどっしりとした安定感。 もうぐらぐら落っこちそうになる心配もないんだぞ? これぞ正しいソファーの使い方ってもんで。 なにがどしてどうせ明確な理由なんてないんでしょ?おかしいじゃない。背もたれの上で寝るなんて。なにえらそうなコト言ってんの。なんべんもころがり落ちてきたくせに。あ、こないだなんかガサっと音がして振り返ったらまめぞうがソファーの上に下りたってましてね。あんときも実は落ちたんだろ。うぷぷぷぷ。な?だから・・・・なっ ぬぉぁぉぉぉぉっ負けるもんか!家事労働に戻りしばらくす…
気がつくと・・・・え、外見てるの? へー。めずらしいね。 まめじろうにくらべてあんま外、ながめないシトなんでね。 って言うか、ソレ、見えてる? だろうね。なのでカーテンをめくってやる。じぶんでめくれるだろうに。 ちなみにこの窓からはクルマがジャマになって通りは見えない。なにが? 特に何も見えないけど。 あ・・・そう。 風でゆれる草木だけでも十分なようで・・・・って言うか、山椒の木にアゲハチョウが卵を産み付けに来てるハズなのだが。あと、たまにスズメも来る。 うん、チュンチュン来てるよ? 声かけても、あんた寝てるんでね。 ま、慌てて見に行っても逃げちゃうだろうけど。 って言うか、外なんか見て平気な…
通りがかりに気がついた。わ!アゴのせやってる!あたしの大好きなアゴのせやってるー!しかも見てくださいよ、コレ! まくらですよ?ちゃんとまくらを使ってくれてるんですよ? すごいね!まくら使うなんて。 そうよ。まくらなんか滅多に使わないじゃん。 そかそか。使ってくれたか。 快適かい? うれしーなー。ベッド、気に入って使ってくれて♪ なんでか知らんがこのまくらベッドに縫い付けられてるおかしなまくらでしてね。縫い付けられてるっつぅか1枚生地でできてるので縫い目はずしてどうこうすることもできない。そかそか。ぞうたんが快適って言うなら。ぞうたん♡ぞーたん♡ 小さな声でニャ~って返事してくれるのである。 え…
栃木第1現場にてお仕事依頼。Bクラス月例を担当します😝ここ10年ぐらいお仕事依頼受けてますが月例(A、Bクラス)はハウスキャディさんが担当するのが基本でした。…
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月29日)】この日のメインは、八宝菜あとは、ニラごまマヨ醬油、三つ葉と海苔のサラダ、枝豆ととうもろこし、ねばねば和えところで、週末用事で出かけてたニンゲンたちが、帰宅すると・・・・一目散にリビングへ行き、ごろんと転がる、くるみ留守番が終わると、いつもこうなりますごろんと転がったまま・・・・クネクネゴロンゴロン我が家ではこれを、「ヨロコビの舞い」と呼びますくるみが嬉しい時の表現で、ごはんがもらえる前にも、ヨロコビの舞いをすることがありますひとしきり、クネクネゴロンゴロンとヨロコビの舞いを舞った後は・・・・ごはんのおねだりをするのが、留守番終わりのくるみの、ルーティンです【おまけ】留守番中に、ペットカメラで名前を読んだら、不思議そうな顔でカメラを見つめる、くるみの姿です◆人気...留守番終わりの、くるみ。
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます🌤️今日から7月ですね🏖️朝から気温は27度🌡️灼熱の夏が目の前🥵💦あさんぽは、…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールこんにちは😃朝のワンズの記事、まだの方はこちらからどうぞ💁♀️『すでに負けそうに』はじめましての…
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月30日)】この日のメインは、いんげんの豚肉巻きあとは、具だくさんひじき煮、ラタトゥイユ、糸こんにゃくとピーマンの柚子胡椒炒め煮、ねばねば和えところで、相方がテレワーク中のおやつに、お土産でもらったお菓子を食べようとすると・・・・すっ飛んで来て、いきなりかぶりつく、くるみでも、袋の上からなので、味もカホリもするわけもなく、怪訝な表情でも、気を取り直して・・・・ふたたび、かぶりつくそして、包装紙を開けると・・・・案の定、ぐいぐい来るもちろん、なめる相方が食べてても、あきらめず・・・・相方のおやつは絶対においしいと確信している、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります確信する、くるみ。
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 少し前にアマゾンで Greneo 犬・猫ペットブラシ(1,399円)を買ったというお話をしました。 元々ブラシ好きのノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)は大いに気に入ってくれたようで、こいつでブラッシングすると大喜びします。 しかしアメショのミラの方はどうでしょう? 元々短毛種なんで私があまり熱心にブラッシングをしなかったせいでしょうか、「ミラはブラッシングが苦手」だと勝手に思い込んでいました。 しかしどうやらそうでもないようですよ・・・。 というわけでアメショのミラにブラ…
アタイ22歳になったわお目目見えないの慣れてきわよ何度も見てるお外はうっすらは見えるのよ今日は実家の子くぅ22歳のお誕生日~~~!!!22歳ってスゴイ!生きててくれるだけで感謝なのにお目目は見えなくなったけど食欲はもりもりでさらに感謝♡ママに哺乳瓶で育ててもらったのよ22年前乳飲み子の時保護されたくぅ母が大事に大事に哺乳瓶で育てたのよね写真は母は撮ったスマホ22年前はスマホなかったもんねお宝写真よねお目目見...
バナナとイチゴをプリンと生クリームではさんだフルーツサンドですが~食べづらいだけで思った美味しさにはならなかった作品。これをみて思い出したのがあんなに流行って…
しょひさんの朝はパトロールで各部屋、各窓を点検し安全確保。いざというときのために全力ダッシュのトレーニングも怠らない。そしてトイレで大をし、魂抜けマシタの。。。エアコンの下でクールダウンすることで終了する。コレ日課。今日も頑張りマシタわ・・・・・あ~ぁ。。。猫砂、散っておる。。。(T⌓T)掃除機かけたばかりなンデスけど。。。もう一度、掃除機かける。コレ、ワタクシの朝活(T⌓T)今日もしょひは元気でデス何かご不満デモ?!イイエ。元気で良き、でゴザイマス。。。朝活
今日も夏日の奈緒地域昨日は夕方ざざぶりの雨が降りましたが今日のほうがお天気が不安定みたいです今朝は私がだるくて奈緒散歩ずる休みしちゃいましたお散歩しか楽しみがないのに…ごめんよいつもこういう時思うんだパパが残ったほうが奈緒にはよかったなぁって今より毎日のお留守番にはなるけどパパだったらお散歩お休みしちゃおうとかって絶対に思わないしパパがお休みの日はパパがお散歩の担当だったけど中々帰って来ないでねあちこち知らない場所へ連れて行ってたみたいだしパパがいれば車で奈緒の好きな遠い公園だって連れていってもらってただろうしなぁパパはナナのことにも全力だったからね奈緒のことはもう目の中にいれても痛いくないほど可愛がっていたしね「奈緒ちゃん可愛いねー」って毎日奈緒に言ってた「奈緒ちゃん可愛いねぇ」はママも毎日言ってるけど...パパといたほうが(*´▽`*)
気がつくと・・・・え、外見てるの? へー。めずらしいね。 まめじろうにくらべてあんま外、ながめないシトなんでね。 って言うか、ソレ、見えてる? だろうね。なのでカーテンをめくってやる。じぶんでめくれるだろうに。 ちなみにこの窓からはクルマがジャマになって通りは見えない。なにが? 特に何も見えないけど。 あ・・・そう。 風でゆれる草木だけでも十分なようで・・・・って言うか、山椒の木にアゲハチョウが卵を産み付けに来てるハズなのだが。あと、たまにスズメも来る。 うん、チュンチュン来てるよ? 声かけても、あんた寝てるんでね。 ま、慌てて見に行っても逃げちゃうだろうけど。 って言うか、外なんか見て平気な…
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月1日)】この日のメインは、お造り盛り合わせひらめ・鯛・タコ・ホタテで、ひらめと鯛は半分は薄造りにしましたあとは、ねばねば和え、具だくさんひじき煮、糸こんにゃくとピーマンの柚子胡椒炒め煮、枝豆ところで、おっぴろげで足のお手入れしてる、くるみ・・・・と思ったらさらに、おっぴろげるそのまま、手をなめ・・・・洗顔反対側の手もなめ・・・・また、洗顔足のお手入れ中は、おっぴろげるの分かるけど、洗顔は足を広げてなくてもいいような気がそんな飼い主の思いをよそに・・・・そのまま、後ろへえっ、このまま寝るん・・・・と、思ったらガバッと、起き上がり・・・・ちゃんと足を閉じてくれた、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みに...おっぴろげたまま洗顔する、くるみ。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)