豆知識 37 運動時におけるコロナ後遺症の酸素不足
風邪
豆知識 36 コロナ後遺症にみられる血流循環障害とは?
豆知識 35 コロナ後遺症の生活療法であるペーシングとは?
コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間に試した対症療法の結果
しばらく更新できません
ブレインフォグで自分の行動を覚えていない〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
アスタキサンチンを試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
5/16 感染者数
アスタキサンチンを試した理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
豆知識 34 アスタキサンチンがコロナ後遺症の原因ともいわれる免疫暴走のリスクを軽減
自信がすっかり無くなってしまいましたの巻
鼻うがいをセルフケアとして試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
熱が出るのはコロナ・インフルだけじゃ無い ☆晩ご飯☆
セルフケアに鼻うがいを取り入れてみた理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
▼NEWパンと超ご無沙汰パン!『コストコ』で”クラシックバケット”と”ディナーロール”購入▼
ガソリン価格が下がるのを待っていました。
コストコ購入品 5/10
コストコへ行ってきました!
コストコ チーズピザ&メキシカンサラダラップ&腸活これだけ&クランベリーブルーベリーベーグル
新居入居日♡COSTCOで買い出し
■コストコ #90
■防犯カメラのリプレイス
コストコでなかなか見つけられないもの。
【馬鹿企画】\大食い編・コストコポテチ完食チャレンジ!/
【2025年最新版】コストコ年会費5,280円に値上げ!無料で入る6つの裏技とエグゼクティブ会員で“元を取る”方法
5月のコストコ。買いすぎた・・・
今年の梅仕事の用意はオッケー? 昨年に引き続いて凶作だから確保はお早めに!って話。
コストコ ダークチェリーサンデー&サーモン握り寿司&ビヒダスざく盛りフルーツヨーグルト
すでに2箱目!コストコのHokkaido Premium Ice Creamは牧場のより美味しい
田舎で畑仕事をしながら、沢山のアメショーたち&元外猫たちと一緒に暮らしています。 猫の事、畑の事、趣味のことランダムに投稿しています。 良かったら覗いてみてください。お待ちしておりま~す。
レットタビーのアメリカンショートヘアの「ミラ」と、パステル三毛のノルウェージャンフォレストキャットの「來依」・・・そして一人暮らしのオヤジの静かなる日々をお届けしています。
実を言うと、最近ね?よくヒザに乗ってくるのである。たぶん、定位置が定まらず困った末の「私の上」なのだと思うのだが・・・・しかし、いつまでもねこ抱えて座ってるワケにもいかないのでヒザかけの毛布でそっとくるみ足を引き抜く。あなたはソコで寝てなさいねと台所へ戻り、家事労働を再開する。で、オヤジの帰りにあわせてドアのカギを開けておこうと玄関へ向かう途中に気がついた。まだココにいたのかつか・・・・ケツ、出てるぱぱっとくるんだつもりがケツ、包みきれていなかったらしい。あんたもなんとか言いなさいよ・・・・しょうがないのでくるみ直す。しばらくしてオヤジが帰宅する。オヤジ:なんじゃこりゃあ、入ってるから。ほら。なんでこうなってるのかいきさつをオヤジに説明する。ごめんごめん。でもいつまでも座ってるわけにはいかないでしょ?背も...定位置が定まらない。
コーヒー牛乳を入れてテーブルに座ると・・・・へ?またあの、背もたれの上の毛布がほしかったらしく・・・・ベッドがあるじゃない。ソコで寝なさいよいられるいられるベッドベッドえ、ちょっどうする気わっなんちぅランボーななにわっあ、中、入るの?・・・・はぁ?え、ちょっコカンに入れろってかいや、そりゃ、朝からねこなんか抱えてられないしなんで問答無用で乗ってきてるんだよはぁ?いや、毛布がなくたって背もたれの上にはベッドが・・・・つか、ふつーにソファーの上にいれば・・・・おまっ毛布とったからその仕返しにコカンを占領しにきたとか?そのまま・・・・もう、毛布を背もたれの上に戻すしかないのかもねそんなきのうの晩ごはん。「いつか、ヒーロー」見てて無性に食べたくなりましてね。たらこパスタ。あと、ブッコロリのチーズ焼き。つるもちっと...背もたれの上の攻防。
ところでコレ、きのうの話のつづきになるんですけどね?かたくなにベッドを使おうとしないまめぞう。でもね?あんなに大好きだったんですよ?あ、見ます?去年の今頃の写真とか。よくこんなところで寝れるよね。何回も背もたれの上からころがり落ちたのに・・・・それでもまめぞうはココが大好きだった。それなのに・・・・ちょっとなんで2階に引きこもってるのよはぁ?マジかいや、だからあるじゃん立派なベッドなんでじゃーおま、ひどくね今までいくつ、理由不明でいきなりイヤになったベッドがあると思ってるんだせっかく置いてあるんだから使ってよなんちぅ強情な勝てねぇわかったわかったほら、寝床作るからおいで呼ぶと来る。ソコは素直。いや、今からだよ。あんたと一緒に下りてんだからひとぎきの悪いわたしはただ・・・・くそでもね?完敗は避けたい。簡単に...根負けする。
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月21日)】この日は、「ひょうたん寿司」さんに行ってきましたお造り盛り合わせ天ぷら持ち合わせ納豆巻きところで朝起きてすぐ、くるみが走り回ってるので、何事かと見に行くと・・・・興奮で、しっぽがふくらんでます「いや、だた様子を見に来ただけやけど・・・・」「いや、だから、今から朝ごはんの準備をしないと・・・・」そんな飼い主の言葉は、スルーしてるようで・・・・興奮が、しっぽに出すぎ朝は色々忙しい、ニンゲンのことはお構いなしに・・・・朝からヤル気満々な、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります朝からヤル気満々な、くるみ。
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☁️本日は、朝から出かけています🚙💨💨帰宅時間不明のため、本日は一本だけの投稿と…
ダレかいるみゃか?お~~~~い!みゃ今日はダレもいないみゃピョコの日課お風呂からお外見学朝は窓開けて~~~ってせがむお風呂から見える場所に時々お外っ子がいるみたいで姿が見えない時はみゃ~みゃ~鳴くのよなかなかの大きな声なのであまり朝早い時間はお風呂解放が出来ない笑首をびよ~~~んって伸ばして一生懸命見てる背中がめんこい訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)mいただいたコメントのお返事出来ずス...
新4号を使いゴルフ場へ向かいます🚗自宅を出発してゴルフ場まで約1時間。上三川を過ぎた頃ポツポツと☂️一気にワイパー全開にしても間に合わないくらい土砂降りに☔️…
暑がりさんと、寒がりさん。(とらじろうメモリー 2015年5月20日)
いつもの【突撃!ウチの晩ごはん】ですが、SDカードの不調によりパソコンに写真を取り込めず、消えてしまいましたちなみに5月22日のメインは、チンジャオロース、あとはかぼちゃとナッツのクリームチーズ和え、小松菜と野菜天のマヨポン酢、キムチごま油男前豆腐、水菜とじゃこの塩炒めでしたところで、今日23日は、とらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど10年前の、2015年5月20日の、記事にしていなかった写真から、どうぞリビングで寝てる、ミルキーととらじろうですが・・・・暑がりとらじろうは、おなじみのヘソ天寒がりミルキーは、ホットマットに張り付いてますこんなに近くにいるのに、正反対な寝姿そんな写真撮ってると・・・・あ、起きたまだ5月なんやけどね相変わらず、暑がりさんと寒がりさんな、ミルキ...暑がりさんと、寒がりさん。(とらじろうメモリー2015年5月20日)
昨日はホムコにて女子研修会⛳️同時ひグランドシニア選手権決勝⛳️が行われたの。女子研修会から大親分Kさん(85歳)とN美ちゃん(58歳)が予選を通過したの💕グ…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 猫を飼っていると宿命的なことではありますが、こんな感じで壁紙をバリバリと引き剥がされたりします。 特にうちの場合、アメショのミラの方がこの手の「おいた」が多いです。 ひどい場合はこんな感じにされてしまいますからね・・・。 壁紙だけじゃありません。襖(ふすま)もご覧のとおり。 かなり悲惨な状態でしょう? そのアメショのミラももうすぐ 5歳ってことで、やっと最近落ち着いてきました。壁紙に手を出すこともあまりなくなりました。 ミラはこんな風に網戸越しに外を眺めるのが好きです。 何かいたんでし…
くるみの病院に行ってきました 体重→4.4㎏ 体温→37.8℃ 心音など問題なし 点滴をして終了 6月の通院の日の予約をしてきました
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☁️昨日は朝一から、出かけていました🚙💨今月は暑くなる前の駆け込み的に🥵パックウ…
コーヒー牛乳を入れてテーブルに座ると・・・・へ?またあの、背もたれの上の毛布がほしかったらしく・・・・ベッドがあるじゃない。ソコで寝なさいよいられるいられるベッドベッドえ、ちょっどうする気わっなんちぅランボーななにわっあ、中、入るの?・・・・はぁ?え、ちょっコカンに入れろってかいや、そりゃ、朝からねこなんか抱えてられないしなんで問答無用で乗ってきてるんだよはぁ?いや、毛布がなくたって背もたれの上にはベッドが・・・・つか、ふつーにソファーの上にいれば・・・・おまっ毛布とったからその仕返しにコカンを占領しにきたとか?そのまま・・・・もう、毛布を背もたれの上に戻すしかないのかもねそんなきのうの晩ごはん。「いつか、ヒーロー」見てて無性に食べたくなりましてね。たらこパスタ。あと、ブッコロリのチーズ焼き。つるもちっと...背もたれの上の攻防。
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 猫を飼っていると宿命的なことではありますが、こんな感じで壁紙をバリバリと引き剥がされたりします。 特にうちの場合、アメショのミラの方がこの手の「おいた」が多いです。 ひどい場合はこんな感じにされてしまいますからね・・・。 壁紙だけじゃありません。襖(ふすま)もご覧のとおり。 かなり悲惨な状態でしょう? そのアメショのミラももうすぐ 5歳ってことで、やっと最近落ち着いてきました。壁紙に手を出すこともあまりなくなりました。 ミラはこんな風に網戸越しに外を眺めるのが好きです。 何かいたんでし…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)