猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
今日も吐いてしまいました。いつになったら良くなるのかしら?
午後3時からの予約で耳鼻咽喉科に行ってきました
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
結界
電源の点いていないコタツの中にライがいる
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
12月権利のQUOカードが届きました②🙂
12月権利のQUOカードが届きました🙂
ウイルコホールディングス(7834)から選んでいた優待品が届きました🙂
カネ美食品工業(2669)から2月権利の優待カタログが届きました🙂
【画像】柴犬かわいい!!!!!
4月の結果報告🙂
シュッピン(3179)からの優待券で注文しました🎵
丸千代山岡家(3399)から1月権利の優待案内が届きました🙂と、ルックホールディングスから`議決権行使の御礼が届きました🎵
【動画】犬猫、音に反応するおもちゃに狼狽える【かわいい】
【画像】綿棒をひっくり返したところを人間に見つかったねこさん【気まずい】
ピックルスホールディングス(2935)から2月権利の優待カタログが届きました🙂
🐾 くーちゃんのトイレ、買い替え検討中です✨
🐾 階段下を有効活用!くーちゃんのおトイレ新設計 ✨
ノバレーゼ(9160)から申し込んでいた12月権利の優待品が届きました🙂
【疑問】野良猫は居るのに野良犬を見ないのは何でなの?
エイトの好きな ヨーグルト💕ママが食べようと テーブルに置いておいたら見つかっちゃった。スプーンで どうぞ と差し出したのにお皿からの方がいいんだって。1歳位までは セブンも食べたんだけど今は スルーしちゃうセブンです。ちなみに 時間栄養学で考
10月末の 肌寒かった朝にエアコンIN したらあら あらら エイトが~~😽スタスタ歩いて行って躊躇なく 入っちゃった。ちゃっかり 初IN💗4つ足INも初だけど。まったり💕ゴロンチョも~❗❗❗数分で 出ちゃったけど暖房のおかげで 初姿😍が見れちゃった👍アクリルだから
天井を見つめてニャオスカ~❗❗ エイト😽これって カメムシ❓巷の評判では臭い液体を出すらしい💬それが ニャンコの眼に 入ると大変らしい💦触れないみたいだけどママが長い棒で落として 3枚のテッシュで包んで 外へ出しました~。撤去したあとも気になったのか吊り橋
フェルトトンネル は 今までは そ~っとIN しかしてなかったのですが。はじめて 突撃IN 出来ました。👍一度 成功すれば 余裕になるのが元祖 突撃隊長😽横の穴🕳にも 突撃IN~🎵テンションが あがりすぎたのか最後に メチャ ズルコケ💦たあ~最後まで見てね🙏
お天気の日の 朝ごはんの後は 移動した オンボロタワーがエイトの 好きな居場所😽クネクネ💗 ご機嫌さん~おひさまの中の 茶トラは金色に輝いて ピカピカ~~ オモチャで チョイチョイ プチ遊びも出来ちゃうよ。後は ゆっくりニャンコムTIMEです。 店用 インス
足場が 不安定だからなかなか 先に 進めないようなので。大好きな トンネルを 置いて大好き オモチャで 誘ったら・・・突撃IN しちゃうかも。そう ひらめいた のですが。中を覗いて少しお顔は入れましたがはじめの一歩が出ませんね・・・。イケルような気がし
セブンは ほとんどママと同じスペースにいるからついつい チョッカイ出してしまうのは 親心おしっぽ 持ってお顔の前で ブンブン降ればおしっぽ舐め 突入。少しは セブンの お手伝いになってるかな・・ 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いし
新アイテム 全てを設置しました。吊り橋に 気づいたエイトの この顔なんですかあ これは・・・完全に戸惑ってますよね。新アイテム もう1つはクリアドーム付きの壁箱手をかけたけど・・・すぐには INせず。萌えの バックショット よ手だけ 入れてます。もう1つは
我が家の 新アイテム の1つめは吊り橋 です。TVの上の空間に置けるかなあ。と思い、ポチ しました。これは 吊り橋 を 息子に付けてもらった直後です。セブン がいたのでママが 抱いて乗せた時です。重さ耐久 試験のつもりですよ。壁に釘を 打てる場所が限られて
木登りタワーの 置く位置を 少し変更したので今度は 2本の柱で サル登りが出来るようになりました。(今までは 壁側の柱からは 登れなかったので。)ハイパーエイト😸毎晩 何度も登ってます~~。TV側の 柱からも 結構登ってるんですが。なかなか撮れず・・。
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画