猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
鵜の羽干しと久しぶりに見た夢
またまたカルガモちゃんの、その後
カルガモ成長記 22日目 (9) 季節 珊瑚樹 サンゴジュ
カルガモ成長記 22日目 (8) 季節 紫陽花 ガクアジサイ
カルガモ成長記 22日目 (7) 潜り 夢中
カルガモ成長記 22日目 (6) Go Go Go!!!
カルガモ成長記 22日目 (5) 軌跡 リフレクション 都市ビル
カルガモ成長記 22日目 (4) 新しい場所から池に戻る
【野鳥のバン親子】多賀城跡の池に住んでいるバン親子
カルガモ成長記 22日目 (3) 子 採餌 母 警戒 カメラ
カルガモ成長記 22日目 (2) スズメさんに応援されてた
カルガモ成長記 22日目 (1) 行くべきか行かざるべきか
カルガモ成長記 21日目 (4) 夏の日 光 緑 リフレクション
カルガモ成長記 21日目 (3) レッツゴー
カルガモ成長記 21日目 (2) ダイサギさんと一緒
明日から崩れるらしいお天気。一雨毎に暖かくなるのかな❣️菜の花畑に行きました。ここは西日本豪雨災害の時決壊した肱川の河川敷です。毎年菜の花、ひまわり、コスモス…
花粉が飛び回る季節に突入いたしました。目の異物感やかゆみは抗アレルギー薬の内服(呼吸器内科)ではどうしようもないから・・・写真オレンジのキャップ(サクラの後…
放射冷却で冷え込んだ朝元気よく散歩するファミリーですが路面が凍っているところがありなぜかモモはちょっと緊張気味(笑)嫌がって凍っていない端っこを歩くモモ。滑るのが怖いのか?意外とビビりのモモなのでした。アハハハ ブログランキングに参加中で
今日も日差しがあってサンルームはポカポカ。芝風絨毯で野原気分♪ズー子です。なんとなく外っぽいね!ウロも来ましたナッツのおやつだけど仲良くできそうかな?仲良しですね(^^)春が待ち遠しいウロとズー子でした(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは。 前回は「洗って使いやすいジョイントマット」について書きました。 是非読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回は『脱臭機』について書きます。 ペットを飼っていると気になるのは、家のにおいだと思います。 我が家は、うさぎ・ハムスター・デグー・犬がいるので、人が遊びに来るときに家が匂うんじゃないかなーと気になって、匂い対策をいくつかしています。 その中の一つが脱臭機です。 // リンク 空気清浄機も使用していますが、脱臭機は匂いに特化して空気をきれいにしてくれます。 こちらの脱臭機は加湿機能付き・オートクリーン機能付きです。 乾燥しやすい時期には、加湿…
こんにちは昨晩ちらっとの音カーテン開けたら眩しいくらいの美しい空来週は春の訪れを感じさせてくれるかなラピの抱っこ星人がはじまりました(笑)もうお腹が大きくない…
ドアの向こう側で場外プロレス🎵セブンから 逃げてきた🐾🐾 エイト出入りのための ドアは身体が通る分だけちょっとだけ 開けるでしょ。これが ドア開け遊び🎶 との違いですよ~~。ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いします。コメント
見事に晴れ渡った青空に梅の花が映えて綺麗❣️木の下にいるワンコって一緒に撮るのは難しい💦枝垂れ梅の紅梅💕白梅も素敵❣️広い園内はワンコがNGで残念💦駐車…
あのね、しょか、ママとおねんねしてるの…しょかの、こっち側にね、ママがいるんだ、ママと一緒に、おねんねしてるの…むふん…みんなも一緒に、おねんね…しよ…お...
ワシントン州にはワイナリーがたくさんあります。 その上、犬を歓迎してくれるところも多いのです。 秋の紅葉を見ようと訪れたウディンビルのワイナリー、 シャトー・サン・ミシェル 。 ワインを飲みに来たんじゃないのか 葉っぱ、全部落ちてるし! ...
最近少し落ち着きが出てきたと思っていたけどやはりモモです。さくらの足へじゃれつき攻撃!さくらもいい迷惑(笑)それでも優しいさくらは怒りません。モモもまだまだ子どもだなとあきれているのかな(笑)そして何事もなかったかのように散歩するさくらとモ
こんにちは^^ 今朝も冷え込んで朝は-14℃ まだまだ寒いので冬物のお洋服も出番がありそうですね^^ 先日カフェに行った可愛いさくらちゃんのお写真頂きましたあ…
実父が亡くなって丸5年。早いです。お天気が良くて気持ちのいいお外。姉と弟と家族でお墓参り♪ショーンもテクテク。可愛いお花が咲いてた。何て花だろう。来年は七回忌…
雪が降って、少し積もって、行こう、行こう~!雪景色を見に、白く輝く、湖へ。しょかと見る雪景色にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただける...
先住犬とそこに来た犬が慣れるまで3週間とはよく言ったものでこの子たちもまさにそのくらいで環境慣れと先住犬慣れ今で強いのはラピ→ペルル→ハピここ実家の主はハピな…
今日は久しぶりにサンルームで放鳥。日光はやっぱりいいね!今日はバードツリー2本をはしご渡しにしてみました。いつもと違う事してると、ウロもズー子も興味津々。この手のものはズー子が得意(^^)よいしょ!よいしょ!おやつちょうだい~美味しい(^^)ウロは止まり木には止まるけどはしごみたいなバランス不安定なものは絶対やりません怖いんだもの(^^;)ズー子は余裕だね(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ...
だいたい枕を上手に使うよね。インギーに限ってるのか😅ワンコ一般そうなのかな。寒いので渡してる毛布とモフモフお座布団。なんと上手に二つ折り♪自分で作ったなんち…
くりんちゃん 最近 足腰がめっきり弱くなってきました。軽々とのぼっていたソファも 上り下りが大変そうで時に のぼれない事も増えてきたのと降りる時の足腰の負担を考え踏み台 を 検討しました。ソファの座面までは 40センチ程です。平均的な ソファの高さ位でしょ
こんにちは^^ 多頭飼いあるあるなんでしょうが沢山あるのに1つのおもちゃを奪い合う 奪い合いごっこなのかな?これも遊びの1つなのかな^^ うちの子達は安物好き…
エイトの ドア開け 遊びは皆様 ご存じだと思いますが・・寒くなり始めた 11月半ば部屋の仕切りのドアを閉めはじめた頃ドア開け はじめましたよ。冷やし中華はじめました。的な我が家の季節の風物詩になってます。セブンに プロレスのお誘いをうけてもドアに夢中~~~
気温は−3℃と今シーズン一番冷え込んだ昨日の朝寒さなんて気にせずいつもどおり散歩するファミリー。田んぼには氷が張っていましたがそんなの関係ねえ!と元気よく氷の世界へ・・・お前たちはどんな足をしているのだ。人間じゃないな。あたり前田の・・・(
こんにちは。 前回は「おすすめヒーター」について書きました。 是非、読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回はウサギの部屋んぽスペースに利用している、洗って使いやすいマットについて書きます。 我が家では、ジョイントマットをあらゆる場所で使っています。 以前は普通のカーペットを使用していましたが、大きいカーペットは洗いづらいので、汚れた部分だけ洗えるジョイントマットに変えました。 // リンク 大体50枚くらい用意しています。 こまめに汚れたところだけ洗えるのがいいですね。 小さいお子さんがいるご家庭にも良いかもしれません。 ↓ ブログ村ランキングに参加していま…
こんにちは。 前回は「おすすめアクションカメラ」について書きました。 まだの方は、ぜひそちらも読んでみてください! mjux-stu.hatenablog.com 今回は、おすすめのヒーターについて書きたいと思います(^^) 我が家はペットがたくさんいるので、夏は冷房、冬は暖房を24時間つけています。 今年買ってみて使用したのが、こちらのダイソンの空気清浄機付きファンヒーターです! // リンク ペットを買っている人は空気清浄機を持っている方が多いとは思うのですが、 ヒーターと空気清浄機が一緒になっていると、部屋を暖めながら空気もきれいにしてくれるのでとても良いなと思って使ってます! 10畳く…
ショーちゃん。スッキリサッパリカットされてきました。それは可愛くできて飼い主的には嬉しいのだけど。彼的にはね〜〜💦この冬最低の気温で朝晩とても寒いって😵基…
冷暖房中は 閉めきるドアですが出せ出せコールが あるとニャンが 通れる位を少しだけ 開けておきます。全部 開けると 寒いですからね。 この時は 11月半ばなのでまだ ストーブもなくトンネルも 1階に 置いてありました。遊んでいただこうと ママも 袋をかけてお
めっちゃグレイでモサ男だったショーン。お尻あたりの毛玉は取っても取っても復活するし〜〜😅お待たせしました❣️(待って無いけど〜byショーン)やっと今日はトリ…
昨日は今シーズン最強の寒波!とはいっても積雪は1センチ?ファミリーは待ちに待った雪の中を元気よく歩きます。めずらしくそろってカメラ目線のファミリー(笑)雪が少なすぎて物足りないのかも? ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポ
セブンの ベスト3に 入る大好きオモチャサランラップボール 投げれば 追う~~~。ので この日は キャットウォークに投げて 持って来い 遊び しましたよ。本当は 咥えて そのまま降りて欲しかったのですが・・・チョイチョイ お手手 で 落としちゃった。ニャ
聞こえる?タッタカ…タッタカタッタカ…春の足音。でも、今日は再び、雪。走って行くしょかと季節にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただける...
空は雲が多いけど快晴な2月6日だけどすごーく寒くて最高気温が5℃とか足先冷えますこの子が誕生して日に日に増す愛情これペルルのことラピってどちらかと言えば無関心…
今日はパパさんの練習日。みんな一緒にお付き合い♪(私とショーンだけど)病院以外でお出かけは久しぶり。姉のお店は練習日は貸し切り状態なのでインフルエンザも貰わな…
いまだに 捨てられずに 置いてあるデカイ縦長箱。立てて 置けば 多少は 邪魔にならないので普段は 立ててあります。この箱 大好きな エイトなので入りたくって・・・縦長箱に 入れるかなあ~❓エイト チャレンジ~となります。立てたままだと 無理そうなので段ボー
今週金曜日に通院のトロ近ごろこの子一人遊びにハマっているみたいでプーピープーピータマゴボール(笑)やる気スイッチが入ってるトロを見るとすごく嬉しいと言うか匂い…
以前からある 三口トンネルは 普段は 仕舞ってあるトンネルなので久々に 出してみました。1本 トンネルは 昨年11月ころに 入手し最初は 1階の事務所に置いていたのですがイマイチ 遊ばないので3階 の部屋に移動したら毎日 隠れたり 飛び込んだりと活用度が高くな
こんにちは^^ わんこ達のおやつがなくなったのでフードドライヤー稼働中 ゆめちゃんのソワソワが止まらない7時間後には美味しいジャーキーが出来るから待っててね …
暖かかった節分。トイプードルのちびっこが遊びに来てくれた❣️ショーンは人間がちょっと苦手で仲良くなるのに少し時期がかかります。一方チビちゃんは怖いもの知らず�…
全国しょかファンのおねえさん!と、それ以外の人、おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。今日は、しょかが、この冬、毎日どんなふうに過ごしているか、教...
節分恵方巻だったことも忘れ育児にわんのお世話に追われていますそんな昨日はペルルのお風呂ようやく入れられたーペルルまだカットダウンしていないから2週間毎に一度な…
大きな透き通った袋はニャンにとっては 最高の遊び道具のはず なのでご提供~~~。夕食前だったせいなのかエイトはイマイチ ノリが悪い・・撮れ高 なしかあ。と思ったのですが・・・セブン が 袋を 舐めてる~~。これは 我が家には 超レア なんです。セブンが
朝のお仕事、ぴょん。今日も元気に、ガリガリバリバリ。ぴょん付き爪とぎにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
散歩中にタンポポを見つけたもみじ。タンポポは春のイメージだけどやはり暖冬の影響かな?当然もみじはいただきます!と思ったらなぜかやーめた!野生の勘で旬じゃないから美味しくないと察知したのかな(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際は
まだ豆撒きはしていないけどブログの為に朝からショーンはモデルさん💦 毎年小さな鬼と大きめの紙のお面を付けてみる👺 ショーンにはちっこいのが似合…
こんにちはまず最初にね、こんなメッセージを受け取った□ぷにゅママン様にメールフォームよりメールが送信されました。--------------------------------送信者:なんだ、(bigrob_4@hotmail.com)日付:2020/01/31 14:37:23件名:心配して損したホスト:220.245.143.30--------------------------------犬の治療費を人から集めたり、病院に行くお金もないと言い、薬を買うお金がないから送ってとか、PCを直すお金もないと言いながら、な...
タブレットの保護フィルムを変更するので剥がした古いフィルムをニャンズに ペタ 遊び です。粘着度が弱いからすぐ取れちゃうけど・・・本当は エイトの頭に付けたかったけど貼らせてくれない~背中でも 秒殺で外すのよね。 どんくさセブンとの違いはこれで わかる
壮絶なる戦いが、今終わり、彼は、ぐったり…ではなくて、実は、うっとり。爪を切るのは嫌いだけれど、爪切りの持ち手が大好き、しょか、この柔らかいプラスチック部...
寒くなるって聞いてたけど寒くない💦インフルエンザが怖くて家に篭ってる。診察予定日には嫌でも行ってお薬を貰わなければいけない😅今日がその日。病院の入り口には…
真っ赤に熟した柿を食べるさくら。なんでそんなすみっこで食べるのか?食い気のさくらだからとなりのモモに取られないようにかな(笑)行儀よく食器で食べればいいのに・・・どこでもいいんです。美味しく食べられれば(笑)美味しくいただきました。満足そう
おはようございます実家に帰ってきました昨日先生の内診を受けて退院OK無事入院生活が終わり帰宅小さく産んだので……ベビーGAPもあらあら笑昨日はね大好きなわん友…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画