猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 3)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 2)
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.4 (Part 1)
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.4 (Part 2)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 1)
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.4 (Part 3)
さくら さくら さくらねこ Reflections
写真の片隅の桜猫/黒猫 I am sakura cat, too
写真の片隅の桜猫/白黒猫 I am sakura cat, too
写真の片隅の桜猫/キジ白猫 I am sakura cat, too
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 5)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 4)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 3)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 2)
サクラいろいろ。
朝食後の 出勤前の時間です。撮影前に 散々 追いかけっこ🎶していて エイトが逃げた後です。もっと いっぱい 走ってたのに その時は ママは化けていたのですぐに撮影出来ず😅セブンは テーブルの横で隠れて 獲物=エイト😸を待ってます🤭エイトは それに気づいて
お休み中ですが失礼しまーーーす!ヽ(´▽`)/本日はなっちんのお誕生日です♪ハタチになりました♪(≧▽≦) またハタチ・・・今はシンドイ状況…
備品類が入っている棚彼らが 入れないように 100均アミアミ2つつけていますが💬エアコン生活中は このドアはずっと閉まっていたので久々のドアオープンだったのでここが 気になったようです。クンクン匂いチェック🧡背伸びして 覗き込む セブン。ジャンプIN❗したいよ
このたびテレビ台を替えました。家具を買い替えたり、部屋の模様替えなどは猫にとってはあまりよくない事なんだけど・・・・・。理由はこれρ(・・。) ....大福がテレビに跳び乗るようになっちゃって!猛ダッシュでジャンプして、テレビにしがみつくから、グラグラと前後に揺れて、今にも倒れそうでもぉ~!.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!『降りなさい』と叱っても・・・・・。ぜんぜんまったく聞いてない_(≧ヘ≦) テレビの後ろに入...
セブンが 出ようとした瞬間に閉めちゃたら💬上から開けるのは ドアが重くて難しいので。ちょっと考えて諦めて 逆走🐾🐾したセブン。セブンにしては 棚の中も 棚のステップもドアまでの 走り🐾🐾も速~い。そして 下から ドアをチャチャっと開けて出て 行きました🤭
今年の夏は 虫との遭遇がなかなか無くカナブンも セミも 網戸に遊びに来てくれません🙄エイトが上を見て 鳴いてる時は虫~❗❗のお知らせコール。1cm位の カメムシらしき虫でした。ここは エイトには手が届かない場所です。移動しても 無理~。飛んで エイトの近く
お日さまが恋しいニャぁ父ちゃん夏はもう終わっちゃったの?週末は関東も30度が戻ってくる予報だけどこの寒さだとホントなの?って思っちゃうよねぇ感染対策を忘れずみなさま今週もばんがりましょ! *************************
ごめんなさい皆様のご想像通り 体調が激悪ですあと精神的に しんどいことも続いていて 胃袋崩壊中・・・一度に色々来ないでほしいわ、辛い事 悪い事っということで …
2歳頃までは ヨーグルトを食べたセブンですが。今は ママやエイトが食べていても興味なし。クンクンするだけ。だから 鼻先に付けて舐め舐め してもらいました。ちょっと 付きすぎちゃったけど😆なかなか 可愛い お姿だわ ペロンチョ🧡して美味しかったかにゃ🤭これは
毛玉ボールの キャッチ遊び🧡ママの投げ方が 下手くそなので。3回しか キャッチ姿が撮れませんでしたが・・・。毎度 お馴染み エイトの 大好きな 毛玉ボールでキャッチ遊び をしました。3回目は 口👄にスポッ❗と入ったようにも見えたけど🤭よ~~く見たら 口に入
背後から近寄り ちょっかいを出す セブン。エイトと プロレスをして遊びたいのよね。セブン 優勢だったけど・・・エイトの 一撃。お返し したいみたいだけど エイトに 箱に逃げられちゃった~🐾🐾ここなら 安全地帯だね。セブンの 様子を30秒ほど 見計らってから
目の前に大きなきな粉餅! 急に寒くなったのでママとの枕の間にちゃださんも使ってたベッド枕設置寝る時父ちゃんが来たら足の方へ移動(泣)でも明け方4時頃に来たので寝返り我慢して(笑)朝起きたら・・・いたぁ〜! でもママの方に
なんか 連日雨 雨 雨・・・今日も雨。 明日も雨予報極端すぎるのよねー ホントに・・・(´・_・`)朝起きて 路面が濡れていない日が早く来てほしい。だって 湿…
8月末は眠かった…仕事が忙しいのもあったが、もふが早朝に起こすのだ💦そして眠そうな猫が一匹。眠いなら寝てればいいのにとも思うが…。りんは本当は眠りが深く、音がしたくらいではぐっすり寝ているが、顔を噛まれたら、さすがに起きる💣(笑)もふに起こされる被害者の会、結成!!抗議活動をしにに行ったが、あまりに幸せそうに寝てるので、一緒に二度寝になってしまうのでした。(めでたし…??)もふが午前3時に起こすお話はこ...
顔ハメにピッタリサイズの ビニール袋。セブンが ペロンチョ👅しはじめたのでママが お顔に被せてあげました。普通は すぐに外そうとしますよね。でも~。セブンは 気にせず 舐め舐め🧡そして 固まる😅どうするのかなあ。🙄と 思って見てたら後ろを チラ見しながら
8月19日に 姉が溝に落ちていた 子猫を拾って どんな感じか 見てほしいと 店に来ました。セブンとエイトがちょっとだけ ご対面。クンクンチェックの後はシャー❗だよね。これは至って 普通の行動。🔷でも 噛んだりして子猫に危害は 一切くわえたりしませんのでご安心
先日ね。。確かに”夏はオワタ”と。。。書きましたけどね。。。なんかもぅ。。ホントね。。寒いんですけど。。。しゅばくんもそう思うでしょ?秋のすっきりした高い青空の。。澄んだ空気の。。。アレ。。ほしいよね。。おお??それはもしや。。当たると名高い。。ねこうらない??にゃんこが顔を洗うと翌日の天気を予想できる。。。。と有名なアレね。。(今日は9/1笑)ワクワク♥お???晴れ☀??????若干曇り☁気味なの??🌤🌥...
寒いよ。9月に入って お日様見てないよ←まだ2日だけど。でも 明日も天気悪いみたいだし、、、洗濯物 どーしてくれるんだよっ!!・°・(ノД`)・°・天気が変わ…
この日は エアコンなしでOKの気温だったので。新作🧡 毛玉ボールで 階段遊び おい おい~~❗ 行き過ぎです~。いつも ママが座っている場所まで運んでるし。ある意味 律儀な子だけど。ストップ の言葉で 一瞬止まってゴロンチョ~~日本語 通じた・・・ ドア
耐光、耐水のステッカー用紙があまったので、『猫がいます』ステッカーを作りました。消防点検とか、業者さんが家に立ち入る時などは、インターホンに応答してから、寝室へ閉じ込めたり、ケージに入れるんだけど・・・・。ひめちゃんは逃げ足が速くて!マッテ!マッテ!ε≡Ξ≡Ξ≡ヽ( ; ̄〇 ̄)ノ ”猫がいます”ってステッカーがあれば、すぐに扉を開けられない状況だと伝えられるんじゃないかと思って作ってはみたものの・・・・・・。役に立...
サランラップを巾着型のようにしたラップボール 2⃣しつこく誘ってたらやっと 今までの半分位のテンションに復活 でも~。ベットから落ちた オモチャを拾ってこない~。ひよこも 最近 愛情薄れてるし💬拾って来ないなあ。もっと 鍛えなきゃ~。 店用 インスタ お役
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画