猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
朝あれっ、ちゃあくん父ちゃん仕事部屋へ降りたいんだけどなぁ 昼あれっお昼ご飯食べたいんだけどなぁ 起こしちゃってゴメンねでもすっかり逃げなくなったんで父ちゃん嬉しい 夜あれっ寝室に入りたいんだけどなぁ 何ていう格好で寝てんの?(笑) 感染
SNSで話題の壁猫チャレンジ、かけひろりんでも検証してみました!!壁猫チャレンジ(猫壁チャレンジ)とは!!猫を持ち上げて壁に近づけたとき、壁を手で押し返せる猫は賢い猫ちゃんとのことで、猫の賢さが分かる判定チャレンジなのだ!!かけひろりんの結果は、ぜひ動画を見てみてください~♪忙しい人向けのダイジェスト版はこちらからどうぞ!! #壁猫チャレンジ 猫ちゃんの賢さをチェック!!ロングバージョンはYouTubeから...
私、万凜愛・miki 講演会(感染防止策をしっかりして)を依頼され ある2都市に出張する予定でしたが コロナ感染が広がっており なおかつ「緊急事態宣言」…
伽羅の木陰でくつろぐ兄弟猫 トロすーん(左:長男♂13才) コッチ向いて~ チラッ そうそう キジコさーん(右:三男♂13才)も コッチ向いて~ キジコさーん クルッ そう
昨日の凜 引き籠りたい気分 だったらしいです(^^; そんな日もありまつよね~(;´・ω・)BY凜 オマケの画像 凜…
最近2階に比べて暑さがちょっぴり優しい1階で過ごす時間が増えてるねぇまずは今日も異常なしか各部屋をパトロールニャ窓に打ち付ける雨をガン見しながら(笑) 台風の進路の方、準備と早めの避難を!感染対策に加え熱中症対策も忘れずみなさま
昨日の凜は 🌻ヒマワリ娘ならぬ 🌻ヒマワリお婆さん(;^ω^) お婆さんじゃないでつ~(`´) アタチは永遠の お嬢さん…
今日はピンクのワンピでつ 今日かあちゃんは 午前中歯が痛くて寝られなかったと言って 歯医者さんに行って 夕方からワクチン接種に行きまつた~ …
久しぶりに水族館に行って来ました✨鴨川シーワールドです😆①大きい水槽にて🥰②③スキマが好きなようです🥰④いろいろな子いますが地味😆⑤ガン見😎⑥人はたくさんいましたが…誰も見ていなくてかわいそう🥺🥺パシャパシャしました😆⑦でかい🥺蟹でした✨海で潜って
夏のお嬢さん(お婆さん(・・?)凜 マリン調のワンピ お婆さんじゃないでつ いくら10月に14歳になるからって 失礼過ぎまてんか~…
凜、久しぶりのワンピ姿です。 お気に入りの アリスのワンピです。 おデブッ仔になったので ワンピがきつくて 着れなくなっ…
ちゃあくんおいで〜冷房嫌ニャ!でもじっとこっちを見てる(笑) 最近ドア窓を押して開けてあげるとくぐるようにちょっと進歩だねでも昨夜は冷房の寝室でこの通り足元じゃなく初めて川の字で就寝 こっちも進歩だね明け方ドア開けろ
凜はリュックinが大好きです。 1日中入っていても良いらしいです。 降ろされるとこんな顔になります。 目やにが 目薬点けてい…
注射💉されたオチリが痛いでつ(>_ アンヨは何とも無いから 大丈夫って言ったのに 獣医さんに連れて行った かあちゃんのせいでつ…
暑中お見舞い申し上げます。今年も酷暑になりそうですが夏バテには気をつけて体調キープして下さいね。(発送に関するお知らせ)東京で行われる大規模なスポーツ大会開催に伴い交通規制が始まっています。そのためお届けが通常より半日ー1日の遅れが出ることが予想されます。お客様にはご不便をおかけいたしますがあらかじめご了承下さいませ。(遅延予想地域と期間)7/19(月)ー8/9(月)東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県北海道・福島県・宮城県・山梨県・静岡県8/24(火)ー9/5(日)東京都・千葉県・静岡県アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(...暑中お見舞い申し上げます★発送に関するお知らせ
起き掛けに左足を引きずるからって 獣医さんへ 連れて行かれまつた~(;'∀') 起き掛けに5分位足を引きずるのは 左を下にして…
メダカ鉢にいる子達をパシャパシャしました😆何日か分です✨①②引きぎみで撮ると小さすぎて…存在が…😣③大人たち🥺④う~ん😔近づきます🙄⑤針子が稚魚くらいになってます🥰⑥引くとね🙄⑦もっと引いて全体像🐟別日✨⑧外で撮ると反射するので、撮
ちゃあくんお前もか?ちゃださんと同じく冷房嫌いみたいすぐに廊下に出たがるねぇ関東も梅雨明けでちゃあくんにとって初めての屋内の夏こっちもちゃあくんと過ごす初めての夏お互い手探りだけどばんがって乗り切ろうね 熱中症&感染対策を忘れず
鈴鈴姉さんのお母さんに 捕まりまつた~(;'∀') おばちゃんは、とっても しつこいんでつ~(;´・ω・) ふ~ オリンピッ…
今日も猛暑日予報の凜地方です。 朝ごはん食べたらこの格好 と言う訳で 今日も1日寝て過ごす つもりらしいです(^^; ますま…
ついに都内の新型コロナ感染者は 1,000人 を超えてしまいました。この先が 恐ろしいです。オリ・パラどころではないような・・・今回は ボケ(木瓜)です。名前の由来は ウリ(瓜)に似た果実が木に成ることから 木瓜(モッケ ボックワ)と呼ばれ それが転訛してボケ! 花の美しさと 果実も楽しめる植物です。ボケの紅花を緋木瓜 白花を白木瓜 紅白が混ざったのを更紗木瓜と言います。1.ボケ(木瓜)は 中国大陸原産で...
昨日の昼間の凜 虫みたいです(^^; 寝ているのにカメラ向けて 安眠妨害でつ(; ・`д・´) 猛暑予報が続く凜地方 2度寝して…
昨日は2週に1回のトリミングでつた。 Before After 皆様 どうでつか 立派な白熊ちゃ~んに なってま…
凜 2個目のスリッパ木っ端微塵開始 本日09時30分からトリミングです。 明け方の三毛猫・雅ちゃん 朝ご飯の…
凜 オモチャで遊んだ後は 久々のスリッパ木っ端微塵 に 勤しんで いました~ 明日はトリミングです。 今朝の三毛猫の雅ちゃ…
最近、風の通る階段上の踊り場で気持ち良さそうにうたた寝が多いちゃあくん起こさないよにそ〜っと ・・・あっ起きちゃったゴメンね 今日でうちの子になって4ヶ月もうママがいなけりゃ不安でしょうがないね(笑)毎日何かしらで驚かせち
月曜日、獣医さんで 良い子で、注射💉させたので 帰りにオモチャを買ってあげました。 ハリネズミさんのキュッキュと鳴るぬいぐるみです。 早…
凜 昨日午後、獣医さんに連れて行きました。 アレルギーの注射(インタードッグ)2本打ちました。 落ち込みMaxで泣きながら寝落…
それ何ニャ?ママの手鏡に興味津々ちゃあくんもママと一緒におめかしする? ・・・もう興味ないみたい(笑) 感染対策を忘れずみなさま今週もばんがりましょ!*******************************************オ
獣医さんには 行きたく ありまてん・・・ と、ゴネながら お昼寝していましたが・・・ 薄目開けて睨まれました~(^^; 絶対…
雷様大好きな凜 雷が通り過ぎると不満顔 かあちゃん、雷様呼んできて下たい。 と言っております(^^; こちらは、雷様が怖くて腰抜かしていた …
今日はロングお留守番任務だったので かあちゃんがお土産に アヒルさんのオモチャを 買って来てくれまつた。 鈴鈴姉さんのお母さ…
かけとりんを撮ったら、こっそり後ろにもふもいた!!集合写真だ!! 最近、収納棚で寝るのが好きなりんこ。 爪とぎに乗ってきたもふ。黄色のボールはお供え物。 もふ「お姉やん~頭なめて~!!」りん「はいはい、仕方ない子」 かけ「炬燵がないのですが?」もう夏だよ~~💦炬燵を片付けれないお話はこちらからどうぞ!!炬燵を片付けれないお話はこちらからどうぞ!!天気が悪く外の写真が撮れないのでポケモン...
キッチンの窓から見た今日の夕焼け今朝、マダムがプラハに出立した。kenwanこと私は、若干の開放感を感じつつ過ごして居るが、この間、ヌビーを独りにして私一人で外出はできない。...
ママ〜早く寝ようニャ〜最近は先に行って催促の日もあれ以来10日以上すっかりルーティンになった毎夜ベッドで一緒寝まだ寝るには早いのでママが添い寝 昼間もベッドでバンザイしてるし(笑) こんな甘えん坊がよく2年も外
毎年この時季になると 梅雨前線の活発化による大雨災害が起こります。昨日 熱海で起きた土石流の映像は ショッキングなものでした。被災された皆様には 心よりお見舞い申し上げます。未だ 安否がわからない方々のご無事を願うばかりです。困難な中 必死に捜索されていらっしゃる皆様には頭の下がる思いです。さて 今回はキキョウソウ(桔梗草)とヒナキキョウソウ(雛桔梗草)です。名前の由来は どちらもキキョウ(桔梗)...
嫌な予感的中 獣医さんでつ(>_ オチリに 2本もお注射💉されまつた とっても痛かった(>_ でも、アタチ頑張りまつたよ…
夕べ アンヨとお耳カイカイちてるの かあちゃんに見られてちまいまつた・・・ 嫌な予感がちまつ 獣医さん行き でつかね~(…
凜ちゃん、おばちゃんと遊ぼう~BY鈴鈴姉さんのお母さん え・・・(;'∀') 嫌でつ 触らないで 下たい 嫌だって 言って…
鈴鈴姉さんのお母さんは アタチが寝ていると 「凜ちゃん、おばちゃんの事好きでとう~」と言って ベタベタくっついて来まつ おばちゃんの事は好…
凜、切り干し大根&お豆腐入りご飯 結構気に入って食べています。 大豆の水煮も好きみたいです。 心臓の粉薬が1日に1回のところを2回なりました。 咳…
今月の水槽の様子(2021年7月)です。レグラスフラット水槽--------------------------------------------------------------------------金魚水槽(旧50cm水槽)6月より60cm水槽になりました(リサイクル)--------------------------------------------------------------------
昨日は、鈴鈴姉さんのお母さんに抱っこされて ドライブ~🚙で(o^―^o)ニコニコのアタチ でつたが・・・ 到着したところは獣医さんでつた(´…
トリミングに行く車の中での凜です。 鈴鈴姉さんのお母さんと一緒に シートベルトしています。 最近は年齢を重ねたせいか トリミングから…
ちゃあくん怖くないの?その大きさの猫がいたら怪獣だよもし飛び出してきたらどうすんの?(笑) 本物じゃないってわかってるんだねんじゃ、何だと思ってるんだろ?半年前まで野良だったのに猫の適応力って・・・見習いたいねぇ感染対策を忘れず
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画