猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
昨日はワン連れ仕事でつた。 雨降りだったので「田吾作スタイル」で出勤 Kちゃんは腰が痛いので 監督任務終了後の抱っこは無しになりまつ…
凜、昨日獣医さんに朝一に行きました。 今日は付き添いではなく、本犬受診です。 にこやかに見えますが、ブルブル震えていました(^^; インタ…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはこの1週間は病院の予約もなく予定外で病院に走ることもなくノン・ココのご飯で悩むこともなく←これが1番大きいのんびりと過ごせた、accoですこんな感じで、のんびりとねギャルも汚ギャル卒業して、突発的なお家シャンプーもなくなったもんね私は足を舐めたりせんけどなっ5月から通院が続いて、7月はココのご飯拒否やノンの食べムラが続いたので、1週間のんびりした気持ちで過ご...
凜、夕べカイカイと アンヨ舐め舐めしていました。 動画です、音は出ません。 画面で見られない方こちらからどうぞ 「…
昨日の凜です。 この枕より こっちの枕の方が気持ち良いでつ・・・ なので、こっちの枕頂きまつ 今朝の凜です。 最近運動不足なの…
凜、朝薬を飲んでからお城ケージin かあちゃんったら お薬くるむ分だけちか、缶詰くれないんでつ・・・ かあちゃんは度ケチでつ ム…
スリッパ木っ端微塵の後は 缶詰下さいモードの凜 ねえねえ・・・かあちゃん 缶詰下たい お願いちまつ これだけ頼んでもくれないな…
猫は快適な場所を見つける天才見た目を重要視する人間とは大違いだね 〈ちゃださん回顧録〉 さぁ、週末はまた片付けばんがらなくっちゃ!でも片付けが進むと捨てるもので溢れ余計に散らかる(笑)引き続き油断せずに感染対策してみなさまよい週末を!*
凜・・・ 今日は久々にスリッパ木っ端微塵にしていました。 今年はまだ34個目です。 ブームは去ったのでしょうか(。´・ω・)? …
キューブ水槽回りの観葉植物のアスパラガス・ファルカタスですが、写真で一番右です✨このアスパラガスの一本だけすごく成長しててので過去の状態見てみることにしました😁買って来て、ガラスの器に入れたときの写真✨ちなみに左が、アスペルニウム・オサカ真ん中が、パキラ
鈴鈴姉さんが帰ってしまって落ち込みMax 今日もまだ続いています。 鈴鈴姉さ~ん😢 comebackでつ~ 姉さん今度いつ来てくれるんでつか…
コケとりをしないで熱帯魚水槽の様子をただパシャパシャ撮りましたミナミヌマエビ中堅グッピー✨写真撮ろうとしたら逃げた😅その1写真撮ろうとしたら逃げた😅その2左側から✨この左下の土管が人気✨パンダ様😎横からみると、水草モジャモジャしてきた😉
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはお世話になっているタクシーのおいちゃんがパンを届けてくれました←2回目昔から年上の人・年配の方と話すのは全く苦じゃなく、タクシーのおいちゃんとも動物病院に着くまでいろんな話をしながら行ってます帰りも何時間も待ってもらっているので、缶コーヒーやパンを差し入れしてるからかな逆に気を遣わせてしまったようで申し訳なかった土曜日は7チワのシャンプーdayその後痛が...
今朝の凜と鈴鈴姉さん 凜はお城ケージで 朝まで寝ていました。 鈴鈴姉さんはわんこベッドで 寝ていました。 先程、鈴鈴姉さんは…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画